コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

【笑撃!】新入社員猫の劇的ビフォーアフター!SNSには心配する声が続々
【笑撃!】新入社員猫の劇的ビフォーアフター!SNSには心配する…

一体何が?希望に満ち溢れた新入社員猫がたった一週間でこんなことに!?日常の可愛らしい様子もキュン死なだけに、心配で目が離せません!

ジュリアーノ
猫に『救われたこと』ランキングTOP5!飼い主が"助けてもらった&…
猫に『救われたこと』ランキングTOP5!飼い主が"助けても…

猫がいると毎日が楽しくなるどころか、「助けてもらった」と思う飼い主さんは多いようです。一体どんな点で救われたと感じるのでしょうか?早速チェックしていきましょう。

ひよしりん
猫同士の『相性が悪いとき』にみせる行動3つ!仲良くさせるための方法…
猫同士の『相性が悪いとき』にみせる行動3つ!仲良くさせるため…

猫団子を夢見て多頭飼いをしても現実はケンカばかり…ということもあるでしょう。「うちの子たちは相性が良いのか悪いのかわからない」ということも。本記事では相性が悪い猫たちが見…

玲愛
猫が早朝から大暴れ!『騒音や寝不足を防ぐ』おすすめ対策4つ
猫が早朝から大暴れ!『騒音や寝不足を防ぐ』おすすめ対策4つ

猫の運動量には個体差がありますが、静かな時間帯に大運動会が始まるとヒヤヒヤしますよね?猫が健康な状態なのはよいのですが、人間にとってみてはさまざまな問題も。それでは対策…

餅月満太
『猫の毛』の掃除に役立つ便利アイテム5選
『猫の毛』の掃除に役立つ便利アイテム5選

愛猫はかわいいけれど、気がつくと部屋に舞う抜け毛が…。猫の毛は毎日生え変わっていますので、掃除してもしてもキリがありません。悩まされる飼い主さんは少なくないでしょう。一体…

ひよしりん
猫風邪で命の危機に瀕した子猫たち…救出後の可愛い姿に感動!
猫風邪で命の危機に瀕した子猫たち…救出後の可愛い姿に感動!

猫は繁殖力が強い動物なので、不妊手術をしていないとあっという間に増えてしまいます。府中のNPO法人府中猫の会さんは何と10匹の子猫たちを保護しました。そのうちの2匹の容体がか…

ひよしりん
幸せだニャ〜♡猫がうっとりする『撫で方』3つ
幸せだニャ〜♡猫がうっとりする『撫で方』3つ

猫を撫でているときって幸せですよね♡でも猫にだって撫でてほしいタイミングや場所はあるんです!本記事では猫が思わずうっとりしてしまうような「撫で方」をご紹介したいと思います♡

玲愛
猫が『窓の外を眺めているとき』に考えていること3選
猫が『窓の外を眺めているとき』に考えていること3選

愛猫が窓際に座ってじっと外を見ている…というのはよくある光景ですよね。そんな時、愛猫はどんなことを考えているのでしょうか?本記事では、猫が「窓の外を眺めている時」に考えて…

玲愛
モッフモフだー!猫じゃらし待ちの2にゃんさんが大人気♡
モッフモフだー!猫じゃらし待ちの2にゃんさんが大人気♡

もっふもふのふわっふわ!2匹のバーマンさんのお写真がTwitterで話題になっています♡麗しいが過ぎるそのお姿をご堪能ください♪

ayano
猫に『不安感』を抱かせる行動5選!飼い主が注意すべき振る舞いとは?
猫に『不安感』を抱かせる行動5選!飼い主が注意すべき振る舞い…

飼い主さんの行動で猫が不安を抱いてしまうことがあるかもしれません。繊細な生き物なので、注意する必要があります。どんな行動に気をつければよいのでしょうか?チェックしていき…

ひよしりん
猫が『見ないで欲しい』と思っていること3選!体の部位や見られたくな…
猫が『見ないで欲しい』と思っていること3選!体の部位や見られ…

「プライベート」を大事にする人間が多いように、猫も「プライベート」を大事にすることが多い傾向にあります。人には見られたくない部位やシーンが猫にもちゃんとあるのです。今回…

猫島いのり
猫の耳が臭くなる『間違ったお手入れ方法』4選!こんなNG行為で苦し…
猫の耳が臭くなる『間違ったお手入れ方法』4選!こんなNG行為…

猫の耳は定期的にチェックをして、耳掃除をする必要があります。しかし、間違ったお手入れの仕方によっては、トラブルの原因となり、猫を苦しめてしまうこともあるんです。どのよう…

tonakai
体調不良の危険も?猫が『無駄鳴き』をする5つの原因と対策
体調不良の危険も?猫が『無駄鳴き』をする5つの原因と対策

「無駄鳴き」は、猫の困り行動のひとつです。適切に対処していくためにも、よくある5つの原因と、原因に合わせた対処法をご紹介いたします。

めろんぱん
極寒の木の上に残された猫…危険な救出活動の結末は?
極寒の木の上に残された猫…危険な救出活動の結末は?

ワシントンに数日間降った雪で人々は歓喜しました。しかし、モミの木の上で立ち往生しているペブルスは全く楽しくはありませんでした。寒さに弱い猫を一刻も早く救助しなくては危険…

アトム
『反省している猫』がみせるサイン4選!飼い主がすべきアフターケアと…
『反省している猫』がみせるサイン4選!飼い主がすべきアフター…

いたずら等をして飼い主さんに怒られた時、猫は「反省している姿」を見せることがあります。人間が見ても明らかに「反省している」と分かるような行動をとることもあれば、一見分か…

猫島いのり
猫が飼い主に『ストーカー行為』をする3つの原因と対処法
猫が飼い主に『ストーカー行為』をする3つの原因と対処法

人が身近な存在になっている猫は、時に「ストーカーと化す」ことがあります。可愛い行動ですが、その原因は何なのでしょうか?今回はストーカー猫の気持ちや、困り行動への対処法を…

めろんぱん
『未来からきました』引き出しから顔を出すスコさんが大人気♡
『未来からきました』引き出しから顔を出すスコさんが大人気♡

まさか…猫型ロボット?Twitterに投稿された引き出しからひょっこり顔を出すスコさんが話題に♡何時間でも見ていたくなるほど愛くるしいそのお姿をご覧ください♪

ayano
猫がブワッと『毛を逆立てる』理由3つ!飼い主が絶対しちゃダメな対応…
猫がブワッと『毛を逆立てる』理由3つ!飼い主が絶対しちゃダメ…

猫は身体で様々な気持ちを表現していますが、この毛の逆立ちは自分でコントロールしていないようです。それでは、どのようなきっかけで2倍ほどに膨れてしまうのか見ていきましょう。

餅月満太
猫と『心が通じ合う関係』になるための方法5つ
猫と『心が通じ合う関係』になるための方法5つ

猫と暮らす上で心が通じ合うことはとてもたいせつです。どうしたらそのようになれるでしょうか?難しいと思われるかもしれませんが、実はそれほどたいへんではありません。

ひよしりん
猫が『そっとしておいて欲しい』シーン3選
猫が『そっとしておいて欲しい』シーン3選

猫にだって「そっとしておいてほしい」時があります。そんな時にしつこく構ってしまうと嫌われてしまう可能性があるので様子を見ましょう。

橋本まんも
猫に『お手・お座り・待て』を覚えてもらう2つの方法
猫に『お手・お座り・待て』を覚えてもらう2つの方法

猫が言うことを聞いてくれたら、と妄想することはありますか?好き勝手をするのが猫の魅力ですが、「お手」などしてくれたら最高に幸せですよね。可能性のある方法をご紹介しましょ…

餅月満太
飼い主が服役中で残された猫たち…2匹のアメショを救え!No.2
飼い主が服役中で残された猫たち…2匹のアメショを救え!No.2

埼玉のNPO法人 にゃいるどはーとさんは服役中の飼い主さんからの依頼で、2匹のアメショを保護することになりました。誰もいない家に約3ヶ月、取り残されているというのです。猫たち…

ひよしりん
人間に『信頼を寄せている』猫が見せるサイン3つ
人間に『信頼を寄せている』猫が見せるサイン3つ

猫の中には人間に「信頼を寄せてくれている」猫というものがいます。事前にその情報がわかればこちらの接し方も変わると思いますので、そのようなサインがないか注意して観察しまし…

橋本まんも
猫が『夢』に出てくるときの意味3つ!考えられる理由や心理状態とは?
猫が『夢』に出てくるときの意味3つ!考えられる理由や心理状態…

夢には深層心理が反映されます。猫が出てくる夢は、どのような心理状態があらわれているのでしょうか?今回は、猫が登場する夢についてご紹介いたします。

めろんぱん
まるでアニメキャラ!?イケメンが過ぎる黒猫さんが話題♡
まるでアニメキャラ!?イケメンが過ぎる黒猫さんが話題♡

イケニャン過ぎるだろ!Twitterに投稿された黒猫さんのお姿が話題になっています♡凛々しく麗しいそのご尊顔をご堪能ください!

ayano
猫の『やる気』を引き出す飼い主の行動5つ!こんなひと工夫が愛猫のパ…
猫の『やる気』を引き出す飼い主の行動5つ!こんなひと工夫が愛…

いつも寝てばかりの猫。おもちゃを差し出してみても、興味がなく…。こんな日々が続いていませんか?ひと工夫するだけで愛猫のやる気を引き出し、パワーアップにつながるかもしれませ…

ひよしりん
猫が飼い主の『身代わり』になるって本当?よくある4つのケースを紹介!
猫が飼い主の『身代わり』になるって本当?よくある4つのケース…

猫はミステリアスな生き物です。時々、誰かの「身代わり」になったというエピソードに遭遇します。今回は、そのような体験談を4つご紹介いたします。

めろんぱん
長寿猫に共通する5つのこと!長生きしている猫は何が違うの?
長寿猫に共通する5つのこと!長生きしている猫は何が違うの?

世の中には驚くほど長生きな猫がいます。なんと30歳以上も生きた猫がいるくらいです。人間でいうと軽く100歳は超えています。どうしたらそんな長生きになるのでしょうか?長寿猫の共…

ひよしりん
猫が飼い主の『足の間』に隠れる理由4つ
猫が飼い主の『足の間』に隠れる理由4つ

猫たちはよく飼い主さんの「足の間」にはさまって、至極満足そうな顔をしています。隠れているつもりのか何なのか、とにかく足の間は猫に大人気!何がそんなにそそられるのか、その…

Chimoma
飼い主が服役中で残された猫たち…2匹のアメショを救え!No.1
飼い主が服役中で残された猫たち…2匹のアメショを救え!No.1

日々犬猫の保護活動に勤しむ埼玉のNPO法人 にゃいるどはーとさん。今回は服役中の飼い主さんからのご依頼です。誰もいない家に2匹のアメショが取り残されてしまっているとのこと。放…

ひよしりん
猫が『撫でて欲しくない』タイミング7選!飼い主が注意すべき状況やサ…
猫が『撫でて欲しくない』タイミング7選!飼い主が注意すべき状…

私たちにもありますよね、「今は構ってほしくない」という時が。猫と仲良くするにも同じようにタイミングが大切です。猫から叱られたり面倒くさいと思われたりする前に、猫が「(で…

Chimoma
猫が『うるさく鳴き続ける』ときに考えられる5つの原因と対処法
猫が『うるさく鳴き続ける』ときに考えられる5つの原因と対処法

猫の鳴き声は可愛いですよね。しかし昼間も夜も関係なく長い時間鳴き続ける場合は何らか問題を抱えている可能性があります。それでは猫がどのような状況になっているのか探っていき…

餅月満太
天使か!かわいいが過ぎる猫さんの寝姿がTwitterで話題♡
天使か!かわいいが過ぎる猫さんの寝姿がTwitterで話題♡

ねじねじ♡どこまでねじれるの〜!?Twitterに投稿された猫さんの寝姿が天使すぎると話題になっています♪

ayano
人間に感染する『猫ひっかき病』とは?その原因と症状を解説
人間に感染する『猫ひっかき病』とは?その原因と症状を解説

猫と一緒に暮らすのは楽しいことばかりではありません。違う種の動物だからこそお互いに気をつけなければならないこと場合があります。このたびは共通感染症の代表的な病気について…

餅月満太
猫が片っ端から『物を落としたがる』5つのワケ!わざと?本能?猫の本…
猫が片っ端から『物を落としたがる』5つのワケ!わざと?本能?…

コトッ!ならばまだしも、ガッシャーン!!と音がしたらビックリしてかけつけてしまいますよね。音を立てた犯人は…猫。毎日のように物を落とす猫もいるようです。なぜそんなことをす…

ひよしりん
猫の『生涯にかかるコスト』とは?飼うために必要な時間や費用を徹底…
猫の『生涯にかかるコスト』とは?飼うために必要な時間や費用…

猫の生涯には、どの程度の費用を必要とするのでしょうか?さらに、猫のお世話はどの程度大変なのでしょうか?今回は、かなり現実的な部分を取り上げていきます。

めろんぱん
猫と暮らしたい人が持つべき『責任・覚悟』5つ!命を預かる重みを知っ…
猫と暮らしたい人が持つべき『責任・覚悟』5つ!命を預かる重み…

癒されるから、寂しさが癒えるから、など様々な理由で猫を飼いたいと思う人は多いでしょう。ですが軽はずみに飼えるものでもないのです。それ相応の責任と覚悟が伴います。チェック…

ひよしりん
劣悪を超えている!悲惨な環境から77匹の猫をレスキュー
劣悪を超えている!悲惨な環境から77匹の猫をレスキュー

動物虐待の通報を受けてインスペクターが向かった現場は、劣悪という言葉では足りないほど荒れ果てていました。レスキュー当時の様子から里親募集ができるほど回復した猫たちの様子…

m&m
猫に『果物』はOK?与えていい果物とダメな果物5つ!
猫に『果物』はOK?与えていい果物とダメな果物5つ!

猫も人間と一緒に「果物」を食べることができるのでしょうか?今回は猫でも食べられる果物と、逆に危険な果物についてご紹介いたします。

めろんぱん
猫によくある『事件&事故』5選!飼い主がすべき予防策は?
猫によくある『事件&事故』5選!飼い主がすべき予防策は?

安全そうに思える家の中にいても、意外と猫が事件事故にあっているケースは多いものです。もし愛猫が巻き込まれたらと思うと、心配になります。飼い主さんがするべき予防策をしっか…

ひよしりん
世界一優しい『左フック』猫さまの優しい世界が愛おしい♡
世界一優しい『左フック』猫さまの優しい世界が愛おしい♡

『いや、だって当たると痛いしね…』優しい世界を映し出した写真がTwitterに投稿されました♪

ayano
猫の『意識障害』とは?主な症状3つと注意すべき病気
猫の『意識障害』とは?主な症状3つと注意すべき病気

犬や猫にも、意識障害を起こすような病気があります。犬と比べると、猫の意識障害は比較的少ないような印象がありますが、猫はいつも人と一緒に行動するのではなく、室内で自由に過…

nicosuke-pko
猫が急に『全力疾走するとき』の深層心理4選
猫が急に『全力疾走するとき』の深層心理4選

猫が全力疾走するのは敵から逃げるときか、喧嘩相手を追い払うとき。しかしそんな必要のない家の中でもたまに爆走していることがありますね。我が家の猫も突然スイッチが入ります。…

Chimoma
猫を『欲求不満』にさせない生活環境5選!ストレスになりやすい要因…
猫を『欲求不満』にさせない生活環境5選!ストレスになりやす…

猫にとって、生活環境は体調にも影響する重要なものです。一生をおうちの中で過ごす猫ちゃんのために、猫にとっての快適な環境に整えてあげましょう。今回は愛猫の欲求不満を解消す…

chii(4匹のかーちゃん)
猫の『ご機嫌がよくなる』3つの方法!こんな仕草をしたら大成功♡
猫の『ご機嫌がよくなる』3つの方法!こんな仕草をしたら大成功♡

人間が日々の出来事に一喜一憂するように、猫も日常に起きることに一喜一憂…しているかは定かではありませんが、もちろん不機嫌になることもご機嫌になることもあります。本記事では…

玲愛
厳冬に保護された子猫…警戒が解けない猫への接し方とは?
厳冬に保護された子猫…警戒が解けない猫への接し方とは?

古い家へと迷い込んでしまった子猫。放っておいたら命が危ういかもしれません。でも優しい保護主さんが保護し、福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんの元へと連れてきてく…

ひよしりん
猫が『添い寝』してくるときの意味5つ!寝る位置でわかる気持ちとは?
猫が『添い寝』してくるときの意味5つ!寝る位置でわかる気持ち…

愛猫といつも一緒に寝ているという飼い主さんや寝室には入れないという飼い主さんなど様々いらっしゃるでしょう。愛猫が自ら添い寝してくるとき、それにはどんな意味があるのでしょ…

ひよしりん
猫がいるお部屋の『消臭対策』3選!気になる臭いの原因と場所別にすべ…
猫がいるお部屋の『消臭対策』3選!気になる臭いの原因と場所別…

猫と暮らしていると、飼い主さんにとって「臭い」は、悩ましい問題でしょう。飼い主さんは意外に慣れてしまっても、来客のときなど、部屋が臭っていないか気になりますよね。臭いの…

そらじろう
「片づけたい」「ダメ!」炬燵撤去反対する必死な兄弟猫に悶絶!
「片づけたい」「ダメ!」炬燵撤去反対する必死な兄弟猫に悶絶!

兄弟一緒に迎えて貰った元保護猫の幸せな日々に心温まります。仲良しシンクロの姿は悶絶級、こたつ撤去反対の抗議活動も2匹で一致団結です!

ジュリアーノ
猫に『与えてもいい飲み物』と『ダメな飲み物』5選!牛乳やお茶は飲ん…
猫に『与えてもいい飲み物』と『ダメな飲み物』5選!牛乳やお茶…

猫はミルク好きの印象が強いですが、飲ませても大丈夫なのでしょうか?お茶は全体的にNG!?等々、猫に「OKな飲み物」と「NGな飲み物」をご紹介いたします。

めろんぱん