猫によくある『事件&事故』5選!飼い主がすべき予防策は?

猫によくある『事件&事故』5選!飼い主がすべき予防策は?

安全そうに思える家の中にいても、意外と猫が事件事故にあっているケースは多いものです。もし愛猫が巻き込まれたらと思うと、心配になります。飼い主さんがするべき予防策をしっかりと行っていきましょう。

1.交通事故

タイヤの上の猫

飼い猫なのに交通事故!?と思うかもしれませんが、ちょっとしたスキから脱走し、事故にあう場合があるのです。痛ましい事態を避けるためにも、愛猫の脱走には気をつけましょう。

うっかり窓を開けっ放しにした、玄関のドアを開けた瞬間に逃げてしまったなどはありがちです。脱走防止柵を設けたり、窓のチェックをしたりすれば、かなり予防できます。愛猫の身を守るためにも、脱走しないよう対策していきましょう。

2.溺れる

お風呂にいる猫

家の中で多いのが、お風呂場で溺れる事故です。お湯を張ったままにしておき、興味を持った猫が近づいて溺れてしまうのです。こんな痛ましい事故は起きるべきではありません。

お風呂場のドアはしっかりと締めておくこと、もしくは必ず水を抜いておくことが大切です。特に子猫は好奇心旺盛です。体が小さいのでちょっとしたスキマから入り込んでしまう場合も。

溺れて貴重な命を落とさないようにしてあげてください。

3.誤飲

ぺろっとする猫

誤って本来なら食べるべきではないものを飲み込んでしまうことを「誤飲」と言います。猫が誤飲してしまう物は家の中にたくさんあるのです。

たとえばヒモや薬、おもちゃなどです。小さな物は猫の口の中に入りやすく、そのまま飲みこんでしまいやすいです。排泄物と一緒に出てくる場合もありますが、体内にとどまってしまうことも。

そうなると手術で取り出さなければいけなくなるかもしれません。ヒモやおもちゃが体内で絡まり、愛猫の命を脅かす場合もあります。

猫が誤飲しそうな物は徹底的にしまっておくと予防になるでしょう。猫のヒモ状おもちゃや小さなおもちゃは、飼い主さんの見ているときだけ遊ばせてください。遊び終わったらしまうと安全です。

4.虐待

ケージの中の猫

飼い主さんが愛猫に対してしまう虐待も起こり得ますが、全くの他人が行う場合もあるのです。飼い猫を捕まえてひどいことをする事件は実は頻繁に起きています。愛猫を外に出している飼い主さんは、特に注意しなければいけません。

帰ってこないと思ったら、実は誰かに連れ去られて虐待されている可能性がゼロではないからです。外出しない猫でも、脱走したスキに危険な目にあうことも。憎むべきは虐待という罪ですが、飼い主さんとしてもできる予防はしっかりとしていきましょう。

5.落下

見下ろす猫

家の中の高い場所から落下してしまう事故があれば、ベランダなどから落ちる事故もあります。比較的高所から飛び降りるのは得意な猫ですが、100%ではありません。着地に失敗して大ケガを負う場合があるのです。

当たりどころによっては命を落とす危険性さえあります。猫が落ちてケガをしそうな高い場所は作らないか登れないようにすること。

そしてベランダには出さないようにしていきましょう。もし出すなら、ネットを張るなどの落下防止策を施してください。

まとめ

外を眺める猫

猫をとりまく環境には、意外と危険があふれているのです。全てをとりのぞくのは難しいですが、できる限り対策していきましょう。それが愛猫の安全につながります。

スポンサーリンク