コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫との『絆』が崩壊する絶対NG行動5つ!信頼回復のためにすべきケアと…
猫との『絆』が崩壊する絶対NG行動5つ!信頼回復のためにすべき…

飼い主さんの行動によっては、大切な愛猫との絆が崩壊してしまうかもしれません。一体どんなことをしたら、そうなってしまうのか…。崩壊する前にNGとなる行動をチェックしておきまし…

ひよしりん
猫を短命にする『三次喫煙』の危険リスク5つ!愛猫への健康被害を防ぐ…
猫を短命にする『三次喫煙』の危険リスク5つ!愛猫への健康被害…

「三次喫煙」という言葉をご存知でしょうか?受動喫煙のように、非喫煙者や動物に影響を及ぼすものです。今回は、三次喫煙が猫に与える影響や守るための予防策についてご紹介いたし…

めろんぱん
【話題】『そんなに水浴びて…』心配げな猫さんの表情が秀逸
【話題】『そんなに水浴びて…』心配げな猫さんの表情が秀逸

『そんなに何回も水浴びて大丈夫…?』飼い主さんの入浴を心配そうに監視する猫さんがTwitterで話題になっています♡

ayano
猫を『不機嫌』にさせてしまうNG要因5つ!機嫌を直してもらう秘策とは?
猫を『不機嫌』にさせてしまうNG要因5つ!機嫌を直してもらう秘…

「何だか愛猫が不機嫌!」と思うことはありませんか?もしかすると、猫の不機嫌の理由は飼い主さんにあるのかもしれません。猫を不機嫌にさせてしまうNG行動とは?機嫌を直してもら…

そらじろう
猫が『いつもより鳴くとき』に考えられること4つ!怪我や病気など危険…
猫が『いつもより鳴くとき』に考えられること4つ!怪我や病気な…

猫は子猫時代以外、人間と暮らすようになってから鳴くというコミュニケーション手段を使うようになりました。しかし鳴き続ける、普段より大声で鳴く場合は少し異変があるようです。…

餅月満太
猫が『呆れてしまったとき』に見せるサイン5つ!呆れさせてしまう飼い…
猫が『呆れてしまったとき』に見せるサイン5つ!呆れさせてしま…

愛猫が蔑んだような目で見てくる…。こんなことはありませんか?もしかしたら呆れられているかも。猫はどんなとき飼い主さんに呆れてしまうのでしょうか?チェックしていきましょう!

ひよしりん
『現代の猫のライフスタイル』とは?愛猫にとって理想の暮らしを実現…
『現代の猫のライフスタイル』とは?愛猫にとって理想の暮らし…

現代の猫は、完全室内飼育や繁殖制限など、本来の「ライフスタイル」とは異なった環境の中で暮らしています。しかし、猫に健康で快適な暮らしを保証するためには理に適っており、猫…

nicosuke-pko
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.4
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.4

不幸を呼ぶ「未手術」。猫の不妊手術をしなかったことでどれだけの飼い主さん、そして猫たちが不幸の連鎖にはまったことでしょうか。手術にはお金がかかりますが、それを出すと出さ…

ひよしりん
猫の最悪なトラブルに繋がる『キャットタワー』3種!安全に使えるキャ…
猫の最悪なトラブルに繋がる『キャットタワー』3種!安全に使え…

猫と暮らす時に絶対に購入しようと考えるグッズの一つに「キャットタワー」がありますよね?様々な大きさや形があり、素材も違います。猫に楽しく安全に使ってもらうにはどのような…

餅月満太
愛猫の『幸福度』がわかるチェック項目5つ!幸せを感じてもらうために…
愛猫の『幸福度』がわかるチェック項目5つ!幸せを感じてもらう…

愛猫が幸せを感じてくれているのかは、飼い主さんの永遠のテーマでしょう。愛猫の行動や態度によってある程度幸福度を予測できます。チェック項目を5つ設けました。参考にしてみてく…

ひよしりん
食パン…?いいえ、おしりです♡ぴったりハマる猫さんが話題!
食パン…?いいえ、おしりです♡ぴったりハマる猫さんが話題!

これは食パンですか…?いいえ、おしりですっ!ふわっふわの絶景がTwitterで話題になっています♡

ayano
猫が飼い主の『気を引きたいとき』にする仕草3つ
猫が飼い主の『気を引きたいとき』にする仕草3つ

何かお願い事がある時や、構ってもらいたい時に、猫はさまざまな仕草を通して飼い主さんの気を引こうとする場合があります。一体どんな仕草で飼い主さんに気づいてもらおうとするの…

猫島いのり
猫が『飼い主と他者の違い』を認識する方法3選
猫が『飼い主と他者の違い』を認識する方法3選

猫は、飼い主さんと他者を識別することができるということが明らかになっています。その方法について、詳しくご紹介いたします。1番覚えてもらいたい顔も手段に入っているでしょうか?

めろんぱん
『猫と暮らして学んだこと』ランキングTOP5!愛猫から得た大切な教え…
『猫と暮らして学んだこと』ランキングTOP5!愛猫から得た大切…

自由気ままに生きる猫。その姿から人は何かを学びます。飼い主さんは一体どんなことを教えられたというのでしょうか?その主だった学びをお伝えします!ぜひチェックしてみてくださ…

ひよしりん
猫が『激しく部屋を出入りする』ときの原因3つと対処法
猫が『激しく部屋を出入りする』ときの原因3つと対処法

猫がウロウロと部屋を出たり入ったりしている光景を見たことはありませんか?「どうしたんだろう?」と飼い主さんは不思議に思いますよね。いったい何故なのでしょうか?対処法を交…

そらじろう
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.3
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.3

もし明日から住む家がなくなったら、飼っている猫をどうしますか?これは人ごとではないでしょう。実際その憂き目にあった飼い主さんがいます。そして取った選択とは?猫たちはどう…

ひよしりん
猫が飼い主の『足の間』で眠るワケ4選
猫が飼い主の『足の間』で眠るワケ4選

猫が近くに眠ってくれると人間はとても幸せを感じるそうです。猫たちも同じでしょうか?それでは抱っこではなく顔の側でもない足にくっついている時、猫はどのような気持ちか探って…

餅月満太
猫が『葛藤している』ときにする行動3選!恐怖や怒りから起こる変化…
猫が『葛藤している』ときにする行動3選!恐怖や怒りから起こ…

猫にも人間と同じように葛藤する気持ちがあります。この事実にびっくりされる方も多いと思いますが、葛藤しているが故の行動をとりますのでご紹介していきます。

橋本まんも
体重700g!生後2ヵ月のアメリカンカールさんが大人気♡
体重700g!生後2ヵ月のアメリカンカールさんが大人気♡

生後2ヵ月のアメリカンカールさんが天使すぎる!まるでぬいぐるみのようなお姿がTwitterで話題になっています♡

ayano
猫が『前足クロス』をさせる3つの理由!こんな気持ちが隠れているかも?
猫が『前足クロス』をさせる3つの理由!こんな気持ちが隠れてい…

皆さんの愛猫が「前足クロス」をしている姿を見たことはありますか?実はこのポーズにも猫なりの理由があるようです!本記事では猫が「前足クロス」をする理由についてご紹介したい…

玲愛
猫の寝相でわかる『愛されレベル』3つ!こんな寝相をしてたら関係改善…
猫の寝相でわかる『愛されレベル』3つ!こんな寝相をしてたら関…

1日の大半を寝て過ごす猫ですが、その寝相にも猫の感情が表れていることはご存知でしょうか?あなたの愛猫はどんな寝相をしているでしょうか。本記事では猫からの「愛されレベル」と…

玲愛
猫に『信頼』されたい飼い主がすべきこと5つ
猫に『信頼』されたい飼い主がすべきこと5つ

つれない猫に興味を持ってもらうにはおやつが早道ですが、だからといって信頼してもらえるわけではありません。おやつなしでも猫とは友だちになれますし、信頼を勝ち取ることも可能…

Chimoma
猫が食べると危険な『山菜』3選!与えてもいい山菜とは?
猫が食べると危険な『山菜』3選!与えてもいい山菜とは?

旬が感じられ、なんとなく特別感のある「山菜」。愛猫と一緒に楽しむことはできるのでしょうか?実は猫には与えてはいけない山菜が存在します。誤って食べさせないよう、チェックし…

ひよしりん
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.2
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.2

埼玉のNPO法人 にゃいるどはーとさんが今回関わるのは、群馬の派遣切りにあってしまった猫9匹の飼い主さんです。住む家を失い、明日をもしれなくなってしまいました。でもにゃいるど…

ひよしりん
猫が『亡くなった時に絶対しちゃダメ』なこと3つ!正しい葬いの方法と…
猫が『亡くなった時に絶対しちゃダメ』なこと3つ!正しい葬いの…

猫を弔う方法に、厳密な決まり事はありません。ただし、いくつか法律で定められている禁止事項があります。今回は猫の供養でできないことと、認められている方法について詳しくご紹…

めろんぱん
猫がずっと『玄関にいるとき』の理由5つ
猫がずっと『玄関にいるとき』の理由5つ

猫が「玄関」にずっといるのはどんな理由なのでしょうか。飼い主さんが出かけたり帰ってきたりする場所なので、お見送りやお出迎えが考えられますが、他にも猫が玄関にずっといる理…

tonakai
思っていたのとちがう!?猫屋敷での『猫草タイム』が話題♡
思っていたのとちがう!?猫屋敷での『猫草タイム』が話題♡

猫草ってそうやって食べるもの…?Twitterに投稿された『壮絶なサラダバータイム』が話題になっています♡

ayano
猫が恐怖を感じてしまう『絶対禁止な飼い方』5つ
猫が恐怖を感じてしまう『絶対禁止な飼い方』5つ

猫は人とは異なる感覚を持っています。些細な行動でも、猫には怖いと感じてしまうことがあるのです。今回は控えてほしい行動と、信頼関係の再構築についてご紹介いたします。

めろんぱん
猫が『激しく鳴き続ける』ときに注意すべきこと5つ
猫が『激しく鳴き続ける』ときに注意すべきこと5つ

普段あまり鳴かない猫が激しく鳴き続けてしまったら心配になりますよね。猫が鳴き続けているのは理由があります。どのようなことに注意したらいいのか、どのような対処法があるのか…

tonakai
猫が『しつこいニャ!』と感じたときにする仕草4つ
猫が『しつこいニャ!』と感じたときにする仕草4つ

猫は「構ってほしい」と思う時もあれば「今はそっとしておいてほしい」と思う時もあります。構ってほしくない時にしつこく接してしまうと、猫は”様々な仕草”を通して「しつこいニャ…

猫島いのり
猫が『しっぽ』をフリフリさせる理由3つ
猫が『しっぽ』をフリフリさせる理由3つ

猫は感情をしっぽで表していることが多いです。ではしっぽをフリフリさせている時の感情はどんなものなのでしょうか?本記事では猫がしっぽをフリフリさせている理由についてご紹介…

玲愛
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.1
2匹の猫が20匹以上に…失業した飼い主と猫の行く末は?No.1

昨今のコロナ禍で、経済的に厳しくなる飼い主さんが増えています。今回埼玉のNPO法人 にゃいるどはーとさんの元へ届いた依頼は、その一端でした。猫9匹を抱えて派遣切りにあってしま…

ひよしりん
猫にぴったりの『名前』を付ける方法5つ!名付けで注意すべきポイント…
猫にぴったりの『名前』を付ける方法5つ!名付けで注意すべきポ…

猫を迎えるとき、まず迷うのが「名前」でしょう。どんな名前にすればよいのか、また何か注意点はあるのでしょうか?基本的には飼い主さんの自由ですが、注意点を抑えておくと安心し…

ひよしりん
猫が『テーブル』に乗りたがるワケ4つ!効果的なしつけの方法とは?
猫が『テーブル』に乗りたがるワケ4つ!効果的なしつけの方法と…

テーブルにジャンプする猫の姿はよく見られますよね。楽しそうに乗る猫、悪いことをしているなと感じているような様子の猫など様々でしょう。それでは、猫がテーブルに乗るときの気…

餅月満太
ファン悶絶!神対応で丁寧な握手会を開催する猫に35万人が熱狂!
ファン悶絶!神対応で丁寧な握手会を開催する猫に35万人が熱狂!

この握手会に「参加希望!」が続々!可愛いお手手でそっと包み込む神対応な握手♡にキュン死です。プロ意識高いアイドルの鑑のような猫さんの優しさの秘密とは...?

ジュリアーノ
猫の『イカ耳』でわかる4つの心理状態!絶対しちゃダメなNG行為とは?
猫の『イカ耳』でわかる4つの心理状態!絶対しちゃダメなNG行為…

猫と暮らしていると見かける「イカ耳」は面白い仕草の一つですね。しかし見る側は面白くても、猫自身はどのように思っているのでしょうか。猫のためにもイカ耳をしている猫の心を覗…

餅月満太
猫が『嫉妬』している時にみせる仕草3つ!猫の気持ちに寄り添う対処法…
猫が『嫉妬』している時にみせる仕草3つ!猫の気持ちに寄り添う…

猫にも人間のような感情があり、対象を好きなあまりに「嫉妬」してしまうことだってあります。早めに気づくことで愛猫を安心させてあげましょう。

橋本まんも
猫に『スリスリ』されやすい人の特徴5つ!スリスリしてもらう秘策とは?
猫に『スリスリ』されやすい人の特徴5つ!スリスリしてもらう秘…

猫がスリスリしてくれない…。あの人にはしているのに。それはかなり深刻な悩みです。どうもスリスリされやすい人がいるよう。その特徴をチェックしていきましょう。意外な事実がわか…

ひよしりん
猫の飼い主が『猫から教わった』と感じることランキングTOP3
猫の飼い主が『猫から教わった』と感じることランキングTOP3

猫との生活で、ただ癒されるだけでなく、大事なことを猫から教わったと感じている飼い主は多いようです。では、どんなことを猫から教わったのでしょうか?ランキング形式でご紹介し…

こばやしきよ
厳冬に子猫を託し消えた母猫…1年後に起こった奇跡とは?
厳冬に子猫を託し消えた母猫…1年後に起こった奇跡とは?

ふと窓の外に目をやると、ふりしきる雪の中に野良猫の一家が身を寄せ合うようにしてこちらを伺っていました。親切な女性と猫一家の出会いとその後をご紹介します。

m&m
猫にとって最悪な飼い主の『トラブル行動』3つ
猫にとって最悪な飼い主の『トラブル行動』3つ

猫と飼い主さん、お互いが快適に過ごすためには「猫が嫌がるトラブル行動」を極力起こさないように配慮してあげることがとても重要です。人間にとっては大したことない行動でも、猫…

猫島いのり
猫が『激しくスリスリ』をするときの気持ち3つ
猫が『激しくスリスリ』をするときの気持ち3つ

家具でも人の足でも、猫はよく顔や頭をこすりつけるようにスリスリします。でも、それがいつもより激しいなあと感じることはありませんか?猫が激しくスリスリするのには、どんな意…

こばやしきよ
【話題】『結構です』兄さんの毛づくろいを断る末っ子にゃんこ!
【話題】『結構です』兄さんの毛づくろいを断る末っ子にゃんこ!

『今は気分じゃないので』ハッキリキッパリお断りする猫さんがおもしろかわいい♡Twitterで話題の動画をご覧ください♪

ayano
猫の便が『下痢』っぽい…色や状態からわかること3つと予防法
猫の便が『下痢』っぽい…色や状態からわかること3つと予防法

愛猫に下痢の症状が見られたら、飼い主さんは心配になりますよね。一時的になる急性の下痢と、何らかの病気が原因の下痢があります。対処方法を知っておけば、いざというときに安心…

そらじろう
猫が『撫でて♡』と近寄りたくなる人の共通点3つ
猫が『撫でて♡』と近寄りたくなる人の共通点3つ

猫好きな人であれば、猫とお近づきになれるのはとても嬉しいですよね。ですが、実は猫も撫でてくれる人を選んでいる…!?本記事では、猫がつい撫でてもらいたくなっちゃう人の共通点…

玲愛
猫が脱走する危険も!お部屋の『換気』で注意すべきこと3つ
猫が脱走する危険も!お部屋の『換気』で注意すべきこと3つ

新型コロナウイルス対策として「換気」が重視されていますが、みなさんどうされていますか?ここでは猫に注意しつつ、効率よく空気中のウイルスを追い出す方法をご紹介します。

Chimoma
猫が『雨の日』によく寝る4つの理由
猫が『雨の日』によく寝る4つの理由

雨の日になると愛猫が全く起きてこない、ということはありませんか?それにはいくつか理由が考えられます。単に調子が悪いわけでもないようです。早速チェックしていきましょう!

ひよしりん
前足を引きずった猫のリンリン…保護を受け危機から脱出!
前足を引きずった猫のリンリン…保護を受け危機から脱出!

ある餌場に、前足を引きずっている猫が通っていました。そこに来るまでには車通りの多い危険な道路を渡らなければいけません。東京都府中のNPO法人 府中猫の会さんは以前から、この…

ひよしりん
猫が『好きな人』だけにとる態度4つ
猫が『好きな人』だけにとる態度4つ

気まぐれでクールな面を持つ猫。でも、心を許した好きな相手にだけとる態度があるんです。猫に好かれているとわかったら、ますます猫が愛おしくなりますね。猫は好きな人には、どん…

こばやしきよ
猫が『キャットタワー』を使わなくなる理由3つ
猫が『キャットタワー』を使わなくなる理由3つ

猫がキャットタワーで遊ぶ姿はとても可愛いですよね。しかし楽しんで使っていたタワーに見向きもしなくなることがあります。それはなぜなのでしょうか?

餅月満太