コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

おやすみ前に猫と1日の振り返り→『いい子にしてた?』と聞くと…完璧な…
おやすみ前に猫と1日の振り返り→『いい子にしてた?』と聞くと……

おしゃべり上手で聞き上手な猫ちゃんと、保護主さんが1日の振り返りをしてみることに。そのやりとりが可愛すぎると、反響を呼んでいます♡

Megumi
愛猫があなたの『ひざに乗りたくなる』ときの心理3選 ひざ乗り猫にな…
愛猫があなたの『ひざに乗りたくなる』ときの心理3選 ひざ乗り…

猫がひざに乗ってくるのは信頼や安心の証と言えます。とはいえ、ひざに乗ってくれないからといって「信頼してくれていないのか…」と悲観的にならなくても大丈夫です。この記事では、…

曽田恵音
流れ落ちる水を狙う猫→思いっきりパンチを繰り出すと…思わず笑っちゃ…
流れ落ちる水を狙う猫→思いっきりパンチを繰り出すと…思わず笑…

水遊びをしようと、蛇口から流れる水道水に手を伸ばしてみた猫。しかし前のめりになりすぎて頭に水がぶつかってしまうと、水はあらぬ方向へ…。独特な遊び方が面白いと投稿が話題にな…

Tami13
猫が『サイレントニャー』で伝えたい3つの気持ち 鳴き声が聞こえない…
猫が『サイレントニャー』で伝えたい3つの気持ち 鳴き声が聞こ…

猫用語にはユニークなものがいくつもありますが、「サイレントニャー」もそのひとつでしょう。「サイレント」で「ニャー」な猫の行動には、いったいどんな気持ちが隠されているのか…

ひー
保護された『手のひらサイズの赤ちゃん黒猫』をお家に迎えて9年…心温…
保護された『手のひらサイズの赤ちゃん黒猫』をお家に迎えて9…

壊れてしまいそうなほど弱々しかった保護子猫さん。そんな小さい命が成長し、この度9回目の『うちの子記念日』を迎えたそうです。保護された直後の消え入りそうな姿からのギャップが…

さな
お土産が入っているダンボール箱の中を見たら、『猫』が…テトリスみた…
お土産が入っているダンボール箱の中を見たら、『猫』が…テトリ…

ダンボールの中に仕舞われた複数の箱、その残ったわずかなスペースに見事フィットする猫が話題です。まるでテトリスのブロックのような完璧な配置に見る人を笑顔にさせます。

大竹晋平
ストレスを抱えた猫に起こり得る『心の病気』4選 予防のためにできる…
ストレスを抱えた猫に起こり得る『心の病気』4選 予防のために…

猫も人間同様、ストレスを抱え続けると心に不調をきたすことがあります。元気がなくなったり行動が変わったりすることも。今回は、猫に起こり得る心の病気について詳しく解説します。

大竹晋平
覚えておきたい、猫の『応急処置』5選 ケガや事故のケース別に解説
覚えておきたい、猫の『応急処置』5選 ケガや事故のケース別に…

猫は俊敏で身軽なイメージがありますが、意外と日常の中でケガや事故に遭ってしまうこともあります。「愛猫がケガをしてしまった…」そんな時、すぐに動物病院へ行くのがベストですが…

かぎやま ゆか
愛猫が『口にすると命を落としかねない危険なもの』5選 誤飲したとき…
愛猫が『口にすると命を落としかねない危険なもの』5選 誤飲し…

愛猫の安全を守ることは大切ですが、ずっと見張っているわけにはいきませんよね。どんなに注意していても、気づかないうちに猫が何かを誤って口にしてしまうこともあります。今回は…

二宮 由佳
愛らしい『靴下猫』の魅力2選!どうしてみんな白ソックスを履いている…
愛らしい『靴下猫』の魅力2選!どうしてみんな白ソックスを履い…

たくさんの毛色や模様を持つ猫の中には、まるで白いソックスを履いているかのような模様の「靴下猫」がいます。今回は靴下猫の魅力や、なぜ靴下を履いた模様になるのか、その仕組み…

tonakai
『いつ見ても心配になる……』リビングで爆睡する猫→とんでもない寝相に…
『いつ見ても心配になる……』リビングで爆睡する猫→とんでもない…

床にペタッとうつ伏せになって寝る猫の姿がSNSで話題になっています。一瞬「大丈夫?」と心配になる寝方だったようですが、見慣れてくると多くの方が可愛らしさを感じたようです。

大竹晋平
赤ちゃんネコのおしりが顔に近づいた瞬間、兄ネコがものすごいスピー…
赤ちゃんネコのおしりが顔に近づいた瞬間、兄ネコがものすごい…

今回ご紹介するのは、子猫のおしりを嗅いでフレーメン反応を見せる猫ちゃんの様子です。猫ちゃんの絶妙な表情が笑いを誘います。

MIZ
床に座り込んだ『猫』→気づいた『おじいちゃん』が声をかけて…思わず…
床に座り込んだ『猫』→気づいた『おじいちゃん』が声をかけて……

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に暮らしている猫は、孫のように甘やかされてしまうとか?!幸せいっぱいのほっこりエピソードをご紹介します。

忍野あまね
ネコをお風呂に入れて泡だらけに→嫌がるかと思ったら…意外すぎる『ま…
ネコをお風呂に入れて泡だらけに→嫌がるかと思ったら…意外すぎ…

お風呂でシャンプーをしてもらっている猫のニイナちゃん。モコモコの泡に包まれながら、大人しく体を洗ってもらっている姿がお利口さんだとたくさんのコメントが寄せられています。

Tami13
猫の前足をにぎにぎと触っていたら…次の瞬間→とんでもなく『尊い反応…
猫の前足をにぎにぎと触っていたら…次の瞬間→とんでもなく『尊…

飼い主さんとのスキンシップでだんだん眠くなっていく猫の姿に注目が集まっています。

藤井 花音
庭で七輪をしていたら、『ガリガリの野良猫』がやって来て…数日後→涙…
庭で七輪をしていたら、『ガリガリの野良猫』がやって来て…数日…

外の世界で必死に生きてきた痩せ細った子猫が、七輪の香ばしい匂いにつられて一歩踏み出したその先に、思いがけない“運命の出会い”が待っていました。優しいご夫婦に見守られながら…

kokiri
カタールから連れ帰った19匹の猫と「猫カフェ」を開業準備中の姉妹 …
カタールから連れ帰った19匹の猫と「猫カフェ」を開業準備中の…

元看護婦の女性が、カタールの街で救った19匹の猫を苦労の末に英国まで連れ帰り、猫カフェを開業するための準備を進めています。

いまんばち
子猫から成猫へ…『顔つきの変化』を追ってみた結果→想定外すぎる衝撃…
子猫から成猫へ…『顔つきの変化』を追ってみた結果→想定外すぎ…

8年という歳月の中で猫はどう変化していくのか……ある1匹の猫ちゃんの成長過程がXで話題になりました。「この猫生に一体何があった?」と、ついつい想像を膨らませてしまう事態となっ…

佐々木えみこ
ママが『餃子作り』を始めると毎回現れる猫→じっと監視し始めて…思わ…
ママが『餃子作り』を始めると毎回現れる猫→じっと監視し始めて…

餃子作りをする時だけ、なぜか見に来る猫さん。包む作業をするママさんの側に来た猫さんの行動が、可愛すぎました!

くるみ
笑いこらえるの辛すぎた…いびきをかきながら眠る猫を撮影した結果→笑…
笑いこらえるの辛すぎた…いびきをかきながら眠る猫を撮影した結…

仰向けになりながら気持ちよさそうに眠っている猫ちゃん。飼い主さんがその様子を撮影していると、笑いをこらえるのが難しいほど可愛いいびきをかいて寝ていたそうです。

びわっこ
愛猫が『飼い主さんをじっと見つめて鳴く』のはなぜ?考えられる4つの…
愛猫が『飼い主さんをじっと見つめて鳴く』のはなぜ?考えられ…

愛猫がキラキラした瞳でじっと見つめ、そして「にゃー」と鳴く。多くの飼い主さんが経験する光景のひとつでしょう。では、その鳴き声には一体どのような意味が込められているのでし…

SHINO
ミルクをたっぷり飲んだ子猫たち→お腹がパンパンに膨らんで…思わずニ…
ミルクをたっぷり飲んだ子猫たち→お腹がパンパンに膨らんで…思…

ミルクをお腹いっぱい飲んで、大満足な様子の子猫たち。膨らんでパンパンになったお腹を天井に向け、足を開いてヘソ天姿でくつろいでいた姿が話題になっています。

Tami13
猫は舌打ちで発作を起こすことがある?特定の音に反応して起こる『FAR…
猫は舌打ちで発作を起こすことがある?特定の音に反応して起こ…

あなたは「FARS」という病気を知っていますか?特定の音に反応してけいれんを起こす病気で、人間の舌打ちが原因になることもあると言われています。この記事では、FARSの特徴や原因…

北村まほ
山に捨てられ『生ゴミを食べていた』2匹の猫→人間への信頼を完全に失…
山に捨てられ『生ゴミを食べていた』2匹の猫→人間への信頼を完…

身勝手な理由で山に捨てられ、人に対して心を閉ざしてしまった親子猫でしたが…。数ヵ月後の驚きの姿に、思わず涙してしまいます。

くるみ
久しぶりに猫が立ち上がったかと思ったら…顔を見てみると→『まさかの…
久しぶりに猫が立ち上がったかと思ったら…顔を見てみると→『ま…

悟りきったような表情で仁王立ちする猫とろみちゃんがSNSで大人気!103万回以上表示され、多くの人を笑顔にしています。

藤井 花音
猫の不治の病のひとつ『口内炎』厄介な症状4選や原因、予防法などを解説
猫の不治の病のひとつ『口内炎』厄介な症状4選や原因、予防法な…

「たかが口内炎」と侮るなかれ!猫の口内炎は、不治の病のひとつといわれるほど厄介な存在です。今回は気をつけるべき症状とそもそもの原因、予防法について徹底解説いたします。

めろんぱん
猫が『追われると逃げてしまう』ときの気持ち4選 どうしても捕まえた…
猫が『追われると逃げてしまう』ときの気持ち4選 どうしても捕…

猫を追いかけるのは、動物病院に連れて行きたいときなど、飼い主さんにとっては仕方のない場面が多いもの。飼い主さんに追われているとき、猫はいったいどんな気持ちになっているの…

堀口りなこ
愛猫と自分の快眠のために…猫を『寝かしつける』ためのアイデア3選
愛猫と自分の快眠のために…猫を『寝かしつける』ためのアイデア…

「寝る子」と呼ばれるほど猫は愛眠家ですが、なかには、なかなか寝てくれず、飼い主さんを困らせてしまう猫もいます。今回は、愛猫を眠りの世界へ誘うアイデアを3つ紹介します。愛猫…

ひー
猫を『無視し続ける』とどうなる?絶対にNGな理由3選 起こりうるトラ…
猫を『無視し続ける』とどうなる?絶対にNGな理由3選 起こりう…

猫が近づいてきても知らんぷり、鳴いても気づかないふり…。つい忙しさや疲れで、愛猫とのコミュニケーションが後回しになることってありますよね。けれど、猫にとって「無視されるこ…

ましろ
花火の大きな音にビックリした猫→『向かった先』が…あまりにも愛おし…
花火の大きな音にビックリした猫→『向かった先』が…あまりにも…

花火の大きな音にびっくりした猫ちゃん。怖くて隠れてしまったそうです。

tonakai
寝たふりをしながらサラダを狙う猫…あまりにも可愛すぎる『演技』が83…
寝たふりをしながらサラダを狙う猫…あまりにも可愛すぎる『演技…

食欲旺盛な猫ちゃん。なんとも可愛らしい方法で、野菜サラダを狙います。

犬山莉緒
おしりを毛づくろいしていただけなのに→奇跡の擬態が生まれて…3万いい…
おしりを毛づくろいしていただけなのに→奇跡の擬態が生まれて…3…

ゲームの世界から飛び出してきたような“スライム姿”が話題になった猫モネちゃん。X(旧Twitter)に投稿された写真は「スライムにしか見えない!」と多くの人を笑顔にしました。

藤井 花音
はかりの上でブルブルと揺れる子猫→もう1匹の子猫が来ると…『まさかの…
はかりの上でブルブルと揺れる子猫→もう1匹の子猫が来ると…『ま…

床に落ちていた『はかり』を発見した子猫さんたち。早速おもちゃにしてしまおう、とはかりの上に乗ってみると…想像していなかったまさかの事態に思わず爆笑する人が続出しています!

しおり
『3日ぶりに帰ってきたママを見て……』再会で見せた『猫の反応』に涙が…
『3日ぶりに帰ってきたママを見て……』再会で見せた『猫の反応』…

3日ぶりに猫ちゃんと再会したママ。あまりにも可愛すぎるお出迎えの光景が反響を呼んでいます。

伊藤悠
猫の様子がおかしい…病気を疑ってレントゲンを撮ったら→予想外の『診…
猫の様子がおかしい…病気を疑ってレントゲンを撮ったら→予想外…

言葉で苦しみを伝えられない猫の様子が少しでもふだんと違うと心配になりますよね。今回ご紹介する投稿主さんも、心配になり病院へ連れて行ったそうです。

忍野あまね
猫は『珪藻土マット』を好むの?考えられる3つの理由 寝転がったりな…
猫は『珪藻土マット』を好むの?考えられる3つの理由 寝転がっ…

珪藻土マットをご存知でしょうか。吸水力が高く、その速乾性を活かしてバスマット、コースター、水切りマット、下駄箱などの湿気取りや消臭剤など、水回りや吸湿したい場所で活用さ…

nicosuke-pko
寝ぼけた女の子が猫を『抱き枕』と勘違いした結果…あまりにも尊い『ま…
寝ぼけた女の子が猫を『抱き枕』と勘違いした結果…あまりにも尊…

寝ぼけた長女ちゃんが猫ちゃんを抱き枕と勘違い。驚くほど大人しく抱きしめられる猫ちゃんの様子が微笑ましい投稿を紹介します。

大竹晋平
『雷に怯えていた子猫たち』を保護したら…1匹に付いていた『着色の正…
『雷に怯えていた子猫たち』を保護したら…1匹に付いていた『着…

ボランティアさんによって保護されたのは、姉妹で寄り添って生きてきた3匹の子猫。懸命なお世話による子猫たちの変化が話題を呼んでいます。

kokiri
『プール一緒に行こうね』と寝る前、猫に話す男の子…ふたりの手を見て…
『プール一緒に行こうね』と寝る前、猫に話す男の子…ふたりの手…

プールに行くのが楽しみな男の子。猫ちゃんと手を繋いでお話していたそうです。

tonakai
猫の性格は『6つのタイプに大別』できる!それぞれの特徴とうまい付き…
猫の性格は『6つのタイプに大別』できる!それぞれの特徴とうま…

「うちの子、なんでこんな行動するんだろう?」そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?猫にも人と同じように個性があり、大きく6つのタイプに分けられます。それぞれに合った接…

ましろ
『自分の前足の匂いを嗅いだ猫』が、次の瞬間……爆笑必至のリアクショ…
『自分の前足の匂いを嗅いだ猫』が、次の瞬間……爆笑必至のリア…

床に寝転がりながら、落ち着いた様子で前足を舐めている猫ちゃん。ところが、そのまま自分の前足の匂いを嗅いだところ…。思わず笑ってしまう猫ちゃんの反応、必見です!

びわっこ
愛猫が『なでられた直後に毛づくろいをする』4つの理由 嫌がっている…
愛猫が『なでられた直後に毛づくろいをする』4つの理由 嫌がっ…

猫がなでられた後、すぐに毛づくろいをするのは「嫌がっているから」なのでしょうか?一見気持ちよさそうに舐めているようにも見えるし、本当の理由はなかなか分かりづらいものです…

堀口りなこ
『倒れていた子猫』を保護→1週間後、元気になったので先住猫に会わせ…
『倒れていた子猫』を保護→1週間後、元気になったので先住猫に…

倒れていた子猫を保護。猫風邪を治療して、家猫になりました。

tonakai
『水道の前にやって来た子猫』が、次の瞬間……まさかの行動に驚きが隠…
『水道の前にやって来た子猫』が、次の瞬間……まさかの行動に驚…

まだ小さな子猫の学習能力が凄すぎると話題に。水を飲もうと水道にやってきた子猫の完璧な学習能力に、驚きの声が寄せられています。

伊藤悠
キャットフードに使用されている『添加物』4選 目的は?危険はない?
キャットフードに使用されている『添加物』4選 目的は?危険は…

人間が食べるものと同じように、キャットフードにも添加物が使われています。添加物と聞くと、不安を感じる方もいるのではないでしょうか。今回はキャットフードに使われる添加物と…

tonakai
猫の世界には『上下関係』ってあるの?猫同士の順位を見極めるための3…
猫の世界には『上下関係』ってあるの?猫同士の順位を見極める…

猫は自由気ままでマイペースなイメージがありますが、実は猫同士のあいだには『上下関係』のようなものが存在するのでしょうか?実は、猫の世界には絶対的な「上下関係」があるわけ…

藤みと
猫が『しっぽを振っている』ときの意味4選 振り方によっていい意味に…
猫が『しっぽを振っている』ときの意味4選 振り方によっていい…

猫のしっぽは感情や気持ちをあらわす大切なコミュニケーションツールです。しっぽの振り方ひとつで「機嫌がいいのか」「不機嫌なのか」など、猫の気持ちを読み取ることができます。…

北村まほ
猫に起こりやすい『おしっこにまつわるトラブル』3選 出ない、量が変…
猫に起こりやすい『おしっこにまつわるトラブル』3選 出ない、…

猫のおしっこが「出ない」「量が多い・少ない」「色が変」など、いつもと違うときは要注意。そこには泌尿器の疾患や他の重大な病気が隠れているかもしれません。この記事では、猫に…

曽田恵音
『お父さんに乗り続けて7年になる猫』→1年ずつ遡ってみたら…微笑ま…
『お父さんに乗り続けて7年になる猫』→1年ずつ遡ってみたら……

7年もの間、パパさんに乗り続けているという甘えん坊な猫さん。相思相愛なふたりの微笑ましい思い出の数々をご紹介します。

くるみ
妹猫が兄猫を押さえつけている現場を目撃→喧嘩かと思ったら…『まさか…
妹猫が兄猫を押さえつけている現場を目撃→喧嘩かと思ったら…『…

兄猫の上に乗って動きを封じる妹猫ちゃん。兄妹喧嘩勃発か…と思いきや。まさかの理由に思わず笑顔になってしまう人が続出しています。

伊藤悠