コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫が『カバンの上』で寝たがる理由3つ
猫が『カバンの上』で寝たがる理由3つ

「出かけようと思ったら、愛猫がカバンに上で眠っていた」といった状況に遭遇したことはありますか?なかには「カバンの上が毎日の寝床になっている」という猫もいるのではないでし…

猫島いのり
動画撮影中に愛猫が大パニック!偶然に映っていたのは?
動画撮影中に愛猫が大パニック!偶然に映っていたのは?

オンラインで発表するパブリックスピーチ動画を撮影していた女性。熱弁をふるう後ろで、何やら事件は起きていたのです。

ひろこ
『猫を幸せにしたい人』が心がけるべき飼い方4つ
『猫を幸せにしたい人』が心がけるべき飼い方4つ

愛猫には幸せでいて欲しい…猫の飼い主ならそう願うのではないでしょうか。猫の幸せとは何でしょうか?どうしたら、猫に幸せになってもらえるでしょうか?

こばやしきよ
猫が『ご機嫌になっているとき』にすること5つ
猫が『ご機嫌になっているとき』にすること5つ

「猫の感情は読み取りづらい」なんて思われがちですが、そんなことはありません。猫は顔の表情や仕草で気持ちを表現しています。飼い主さんは、愛する猫の気持ちを知りたいと思いま…

そらじろう
ありがとよ!カゴを譲ってもらえた猫さんが大人気♡
ありがとよ!カゴを譲ってもらえた猫さんが大人気♡

『そのカゴ良さそうですね!』羨ましそうに見つめていた生後3ヵ月の子猫さんの後の姿に胸キュン♡Twitterで話題のお写真をご覧ください♪

ayano
猫が夢中になる『おやつ』3選!大人気のウェットタイプのおやつに心を…
猫が夢中になる『おやつ』3選!大人気のウェットタイプのおやつ…

今や、1口に猫用おやつといっても様々な種類があります。中でも不動の人気を誇るおやつは、何故あれほど猫受けが良いか謎ですよね。今回は猫が喜ぶおやつと、例のおやつの人気の要素…

めろんぱん
『拗ねてしまった猫』がする仕草3つ!飼い主がすべきケアとは?
『拗ねてしまった猫』がする仕草3つ!飼い主がすべきケアとは?

あれ、何だか怒ってる?飼い猫が拗ねているように見えることはありませんか?猫も拗ねてしまうことがあるんです。猫は拗ねてしまったとき、どんな仕草をするのでしょうか?そんなと…

こばやしきよ
猫が『最高に好きなこと』ランキングTOP3!テンション爆上がりするこ…
猫が『最高に好きなこと』ランキングTOP3!テンション爆上がり…

あなたは愛猫の好きなことをいくつ知っていますか?テンションが爆上がりするほど好きなことってどんなことでしょうか?本記事では猫が最高に好きだと思っていることについてご紹介…

玲愛
猫に『引っ掻かれたとき』に注意すべき3つの病気と対処法
猫に『引っ掻かれたとき』に注意すべき3つの病気と対処法

猫に引っ掻かれた経験がある方も多いのではないでしょうか?日常茶飯事だから…と傷を放置していませんか?しかし、猫に引っ掻かれたときには注意すべき病気があります。飼い主さんは…

そらじろう
母猫が育児放棄…痩せ細った子猫が奇跡の回復!
母猫が育児放棄…痩せ細った子猫が奇跡の回復!

体が小さくてひ弱なその子猫は、母猫から育児放棄されてしまいました。育ての親になってくれた飼い主さんとの幸せな成長記録をご紹介します。

m&m
猫を振り向かせる『魔法のワード』5つ!絶対反応しちゃう不思議な言葉…
猫を振り向かせる『魔法のワード』5つ!絶対反応しちゃう不思議…

この言葉を猫にいうと絶対に反応する!というワードがいくつか存在します。それは一体どんな言葉なのでしょうか?早速紹介していきます!ただ個体差がありますので、あしからず…。

ひよしりん
猫が苦痛を覚える『飼い主の困った行動』3選
猫が苦痛を覚える『飼い主の困った行動』3選

猫が苦痛を覚えるようなことをわざとやる飼い主さんは少ないと思いますが、無意識のうちに「猫に苦痛を与える行動」をとってしまうケースは実は意外と多いものです。人間にとっては…

猫島いのり
JAXA公認?丸窓から外を眺めウキウキの宇宙船猫が悶絶級と話題
JAXA公認?丸窓から外を眺めウキウキの宇宙船猫が悶絶級と話題

悶絶級に可愛い宇宙飛行士すいちゃんのご紹介です!丸窓からキラキラのお目目で見つめるその先は新天地!?愛くるしい日常の様子も必見です。

ジュリアーノ
猫が『突然怒り出すとき』の原因5つと対処法
猫が『突然怒り出すとき』の原因5つと対処法

それまで普通だった愛猫が、突然怒り出すことはありませんか?驚いてしまいます。一体どうしたというのでしょう?いくつか原因が考えられます。対処法と合わせてチェックしていきま…

ひよしりん
猫に『絶対食べさせちゃダメなもの』ランキングワースト5
猫に『絶対食べさせちゃダメなもの』ランキングワースト5

猫が飼い主さんの食べ物に興味を持つのは普通のことです。美味しそうなニオイにつられ、食卓を鋭い目で狙っているときがあります。万が一、猫が盗み食いをしてしまったら…?たいへん…

ひよしりん
『猫のいる空間』で注意すべきこと5つ!絶対NGな危険行為とは?
『猫のいる空間』で注意すべきこと5つ!絶対NGな危険行為とは?

猫がいる空間で気をつけたほうがよいことを覚えておきましょう。注意しないと愛猫を危険にさらしたり、場合によっては体調不良を招いてしまうかもしれません。どんなことに注意すれ…

ひよしりん
猫の『更年期』とは?主な老化症状7つと対処法
猫の『更年期』とは?主な老化症状7つと対処法

猫は歳をとっても若々しい姿をしています。猫の老化は気が付かないほどゆっくりですが、しかしそのうち明らかな老化の兆しが見え始めます。緩やかに下降線を描き始める10歳前後から1…

Chimoma
頬がえぐれガリガリに痩せた猫…温かいお家で余生を過ごす No.2
頬がえぐれガリガリに痩せた猫…温かいお家で余生を過ごす No.2

ある日あるところで行き倒れていたガンバくんという猫がいました。幸いにも東京都府中のNPO法人 府中猫の会の預かりさんに助けられたのですが…。あまりにも酷い体の状態。果たして元…

ひよしりん
『愛情不足の猫』がする行動4選!絶対見逃しちゃダメなサインとは?
『愛情不足の猫』がする行動4選!絶対見逃しちゃダメなサインと…

猫は手間がかからないから助かるとよく聞きますが、放任主義は決して良いとは言えません。猫の仕草や様子から気持ちを探ってみましょう。

餅月満太
猫が『好きな声』5選!好感を持たれる声の特徴とは?
猫が『好きな声』5選!好感を持たれる声の特徴とは?

人にも声の好みがあるように、猫にも声の好き嫌いがあるようです。一体猫はどのような声を好むのでしょう。猫に好感を持ってもらうには、どのように話しかけるのがよいのでしょうか…

ひよしりん
IHクッキングヒーターに鎮座する猫!?お尻を心配する声続々!
IHクッキングヒーターに鎮座する猫!?お尻を心配する声続々!

涼しいお顔でIHクッキングヒーターに鎮座する猫ちゃんをご紹介!「お尻大丈夫?」とみんなハラハラ!のんびり穏やかな日常や癒しフォルムの魅力にほっこりです。

ジュリアーノ
猫にとって『人間』の存在とは?行動からわかる人間との関係性を解説!
猫にとって『人間』の存在とは?行動からわかる人間との関係性…

人と積極的にアイコンタクトを取り、指示にもよく従う犬とは全く異なる関わり方をする猫にとって、人はどのような存在なのでしょうか。研究者たちが実験を行い観察した猫達の行動か…

nicosuke-pko
猫が『満足だニャ♡』と思っているときにする行動3つ
猫が『満足だニャ♡』と思っているときにする行動3つ

猫にも人間と同じように感情がありますので、満足感を覚えた時には猫達に共通した仕草があります。ぜひ愛猫に同じ仕草が見られるかどうか確認してみましょう。

橋本まんも
猫の『発情期』に絶対しちゃダメなこと5つ
猫の『発情期』に絶対しちゃダメなこと5つ

猫は発情期になると、大きな声で鳴いたり尿スプレーをしたりします。その特有の行動に飼い主さんが困ってしまうこともあるでしょう。猫もストレスを感じています。そんな猫の「発情…

tonakai
猫が『素っ気ないとき』に考えられる原因4つ!機嫌を直してもらう方法…
猫が『素っ気ないとき』に考えられる原因4つ!機嫌を直してもら…

「猫はツンデレ」なんて言いますが、さっきまで甘えていたのに、急に素っ気ない態度をとったり…。「何か悪いことしたかな?」と気になりますよね。猫が素っ気なくなるのは、いったい…

そらじろう
頬がえぐれガリガリに痩せた猫…温かいお家で余生を過ごす No.1
頬がえぐれガリガリに痩せた猫…温かいお家で余生を過ごす No.1

ある日東京都府中のNPO法人 府中猫の会の預かりさんが1匹の猫と出会いました。その猫は頰がえぐれ、体はガリガリ。お世辞にも元気とは言えない状態でした。一体この猫に何があったの…

ひよしりん
猫が失望してしまう『飼い主の問題行動』5つ!絶対しちゃダメな態度と…
猫が失望してしまう『飼い主の問題行動』5つ!絶対しちゃダメな…

猫と人には価値観のズレがあります。それが時に猫目線から見ると「残念な飼い主さん」になってしまうのです。今回は、猫がガッカリしてしまう飼い主さんの些細な行動についてご紹介…

めろんぱん
猫が飼い主を『わざと踏んでくるワケ』6選
猫が飼い主を『わざと踏んでくるワケ』6選

猫は気になることがあると、口に含んだり手で触って確認をすることがあります。しかし同居猫が一緒に暮らしている人間を踏むには、もう少し深い気持ちがあるようです。それでは猫た…

餅月満太
ぜひ世界遺産に!見渡す限り肉球のありがたき絶景に悶絶する人続々
ぜひ世界遺産に!見渡す限り肉球のありがたき絶景に悶絶する人…

何という贅沢空間!肉球フェチが憧れ悶絶してしまう絶景が話題です。その神々しい眺めとは?同居猫のさび猫さんの魅力もご紹介させて頂きます!

ジュリアーノ
猫の『自律神経失調症』とは?主な症状や原因・対処法を解説!
猫の『自律神経失調症』とは?主な症状や原因・対処法を解説!

猫の自律神経失調症をご存知ですか?自律神経系のバランスが崩れて猫が体調不良になってしまう病気です。どのような症状があらわれるのか、原因や治療などについてご紹介します。

tonakai
猫が『放っておいて欲しいニャ』と思っているときにする行動4選
猫が『放っておいて欲しいニャ』と思っているときにする行動4選

マイペースな猫。甘えてきたかと思うと、ふいとどこかへ行ってしまったり。猫には、そっとしておいて欲しいときもあるんです。そんなときにうっかり構うとご機嫌ななめになってしま…

こばやしきよ
猫が『絶対に反応する言葉』ランキングTOP3
猫が『絶対に反応する言葉』ランキングTOP3

みなさんの愛猫には聞くと「絶対に反応する言葉」はありますか?うちの子にはないかも知れない…と思っている飼い主さん、実は反応が当たり前すぎて気付いていないだけかも知れません…

玲愛
猫が『ドライフード』を食べないときの対策5つ!こんな工夫で改善でき…
猫が『ドライフード』を食べないときの対策5つ!こんな工夫で改…

猫がドライフードを食べてくれない…。飼い主さんとしては困りますよね。なぜ食べてくれなくなってしまったのでしょうか。その理由と対策をお伝え致します!愛猫がドライフードを食べ…

ひよしりん
ステイホームの健康維持に!?子猫が猛烈な大運動会!
ステイホームの健康維持に!?子猫が猛烈な大運動会!

生後3か月の子猫はあふれるエネルギーにまかせて、意味があるのかないのかわからないナゾな動きをくり出した!きっと人には理解不能な重要なミッションを遂行しているにちがいない!

ひろこ
野良猫に『絶対しちゃダメなこと』3つ!トラブルに繋がってしまう行為…
野良猫に『絶対しちゃダメなこと』3つ!トラブルに繋がってしま…

野良猫は安易な気持ちで関われるほど、単純なお世話では済みません。ここでは、野良猫にしてはいけないことやマナーをご紹介いたします。そして本記事は、餌やりを推奨するものでは…

めろんぱん
猫が『釘付け』になるもの5つ
猫が『釘付け』になるもの5つ

猫が夢中になると、飼い主さんが話しかけても聞こえていない様子になります。それほどまでに釘付けになってしまうものとは、一体何でしょうか?気になる5つのモノをピックアップして…

ひよしりん
寝…てる?ラグドールさんの寝相が無防備の極み♡
寝…てる?ラグドールさんの寝相が無防備の極み♡

そんなの吸いたくなるに決まってるじゃないか…っ!猫吸いを助長する無防備な寝相を披露した子猫さんの姿がTwitterで話題になっています♪

ayano
猫が『毛づくろい』するときの心理3つ
猫が『毛づくろい』するときの心理3つ

猫の「毛づくろい」はよくみられる光景の一つです。しかしこの毛づくろい、猫にとって重要な役割も担っていますので、ぜひその働きを知って下さい。

橋本まんも
猫が『ご機嫌なとき』にみせる行動3つ
猫が『ご機嫌なとき』にみせる行動3つ

猫が「ご機嫌な時」は自然とその仕草が見られます。愛猫がご機嫌であれば飼い主も嬉しくなりますので、ぜひそのような仕草を知っておいて下さい。

橋本まんも
猫が『部屋をウロウロする』6つの要因と対処法
猫が『部屋をウロウロする』6つの要因と対処法

一日を寝て過ごす時間が多い猫ですが、ウロウロと部屋を歩いていたらどうしたのかと飼い主さんは心配になってしまうかもしれません。猫がウロウロするのはどういうときなのか、対処…

tonakai
『猫が教えてくれた』と感じること3選
『猫が教えてくれた』と感じること3選

猫と一緒に生活をしていると、猫から様々なことを学ぶことができます。「この子と出会っていなかったら、きっとこんな気持ちを知ることはなかっただろうなぁ」と思ったことがある飼…

猫島いのり
白猫がガラスの向こうで交通整理?華麗なバレエジャンプも!
白猫がガラスの向こうで交通整理?華麗なバレエジャンプも!

ふわふわの白猫が2本足で立ち上がり、真剣なまなざしでガラスのドアを引っかいたり、ピョコン、ピョコンとジャンプ。その動きと独特な体形には理由がありました。

ひろこ
猫が『大嫌いな人』だけに見せるサイン4つ
猫が『大嫌いな人』だけに見せるサイン4つ

猫は、人に甘えるのが好きです。でも、苦手な人もいるんです。大概は知らず知らずのうちに猫が嫌がることをしてしまっているからですが、猫に嫌われているかと思うと、ショックです…

こばやしきよ
猫の『行動・鳴き声』から読み解く本音5つ
猫の『行動・鳴き声』から読み解く本音5つ

猫はやみくもにしっぽやヒゲを動かしているのではありません。多彩な鳴き声も、コミュニケーションツールの1つなのです。今回は、猫の行動から見えてくる本音をご紹介いたします。

めろんぱん
【話題】どれが本物?猫柄の絨毯に柄を増やす天才飼い主現る!
【話題】どれが本物?猫柄の絨毯に柄を増やす天才飼い主現る!

お猫さま方が様々な寝相で眠るアートがあしらわれた絨毯!そこに猫柄が増えるという何とも幸福で愛おしい光景を生み出した天才飼い主さんがTwitterで話題になっています♡

ayano
猫が『紐』を誤飲しやすい2つの理由と飲み込みやすい猫種とは?
猫が『紐』を誤飲しやすい2つの理由と飲み込みやすい猫種とは?

猫は紐類が大好きな子が多いのですが、誤飲しやすい事も事実です。どうして誤飲してしまうのか、その理由についてと、特に気をつけておきたい猫種を調べてみました。

橋本まんも
猫が『肩に乗ってくる』ときの気持ち3選
猫が『肩に乗ってくる』ときの気持ち3選

猫が肩に乗ってくることは嬉しいとはいえ、不思議に思ったりしたことはないでしょうか。猫なりに理由があってこその行動なのです。

橋本まんも
猫と自宅で『デート』を楽しめる方法3選!ちょっとした工夫で気分転換…
猫と自宅で『デート』を楽しめる方法3選!ちょっとした工夫で気…

今の世の中、自粛しなくてはいけないことだらけ…身も心も疲れたりで思うようにいかないことも多々ありますが、そんな時こそ愛猫と「おうちデート」をして癒されちゃいましょう!本記…

玲愛
猫の『筋力低下』に繋がる5つの要因と予防法
猫の『筋力低下』に繋がる5つの要因と予防法

猫の筋力も、ちょっとしたことで低下してしまうことがあります。今回は生活習慣に潜む要因と、適切な予防について詳しくご紹介いたします。

めろんぱん
木の高所に生後6ヵ月の子猫…鳴き声を頼りに決死の救出劇!
木の高所に生後6ヵ月の子猫…鳴き声を頼りに決死の救出劇!

子猫のビンクスは、まだ生後6ヵ月です。しかし、木登りが楽しかったのか、何かに追いかけられたのかわかりませんが、高さ60フィートのあたりで立ち往生しています。日も暮れ始め気温…

アトム