里親・保護猫

里親・保護猫

様々な理由で飼い主不在となった猫達の幸せになるまでの軌跡や、急死に一生を得たエピソードなどをこのカテゴリでは紹介しています。ハンカチなしでは読めない、心温まる話や思わず笑ってしまう珍事件など多種多様なコラムが勢揃いしています。

「里親・保護猫」の記事一覧

高さ15mで3日も動けなかった猫をレスキュー!ほのぼのするのはなぜ?
高さ15mで3日も動けなかった猫をレスキュー!ほのぼのするのは…

ルーシーが杉の木の上で立ち往生して三日が経ちました。きっと疲れ果てている事でしょう。しかし、救助に来たCanopy cat rescueのトムが目にした彼女の姿は意外なものでした。

アトム
いちばん最後まで捕まらなかった野良子猫が新しい家族に!
いちばん最後まで捕まらなかった野良子猫が新しい家族に!

ウチには元々ラグドールのウメコが、先住猫としていました。そこに新たな家族としてやってきたのが元野良猫のキナコでした。怖がりで人見知りだったキナコの現在までの変化について…

おじ
拾われてセンターに持ち込みされた子猫の辿る運命を知っていますか?
拾われてセンターに持ち込みされた子猫の辿る運命を知っていま…

猫の出産ブームが来ると、毎日のように、市民が幼猫を拾ってきて、センターに連れてきます。何を思ってみんなセンターに連れて行くのでしょうか?

さくらまい
威嚇は教育のたまもの!野良には小さすぎた親子猫のレスキューとその後
威嚇は教育のたまもの!野良には小さすぎた親子猫のレスキュー…

とある心優しい女性に保護され始まった、人間と猫親子のひとつの物語。

桶乃ハシ
子猫と別々に保護された母猫が、わが子との再会で驚きの行動に!
子猫と別々に保護された母猫が、わが子との再会で驚きの行動に!

やせた猫の親子の保護。初日は子猫だけが保護され病院に収容されました。翌日、母猫も無事に保護、病院に連れて行き、先に来ていた子猫と一緒にすると、母猫は誰も予想しなかった驚…

ひろこ
満身創痍(そうい)の猫の治療と再生。多くの人の協力があってこそ!
満身創痍(そうい)の猫の治療と再生。多くの人の協力があって…

ゴミ集積場で保護された猫は、あらゆるケガや病気をその小さな体に背負っていました。彼が再生するには、手術を含めた長い治療が必要でした。

ひろこ
町中に響き渡るほど大声で鳴く猫は、かろうじて枝にしがみついていた
町中に響き渡るほど大声で鳴く猫は、かろうじて枝にしがみつい…

猫のクラウドが杉の木で立ち往生し、飼い主は状況を地元のソーシャルメディアで発信しました。その後、町中の人達がクラウドを降ろす事に注目し、それを知ってるかのようにクラウド…

アトム
片目が壊死した2ヵ月の子猫、センターからわが家へ
片目が壊死した2ヵ月の子猫、センターからわが家へ

ある日保護センターに、1匹で放浪していた子猫が保護されました。センターへ来た当初は身体は衰弱して、風邪の症状があり、おそらくそのせいで片方の目がすでに壊死していました。そ…

プリン
ハチワレない保護猫との出会い
ハチワレない保護猫との出会い

微妙にハチワレていない、おまけに女の子なのに立派な顎髭のある保護猫との出会いから今までのお話です。

Kanoko
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち

段ボールに捨てられている子猫を見つけたらあなたはどうしますか?飼えないからといって見て見ぬふりができますか?私たち家族は夏のある日、段ボールに捨てられていた猫を保護しま…

ニャンドラ
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ

戸外で世話をされていた猫3匹が、面倒を見きれなくなり保護されました。そのうち1匹は妊娠中。それとは別の地域猫にも妊娠が見られ、緊急保護。どちらも無事出産して育成中です。

とうこ
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに

3.11の大地震に伴う原発事故により人がいなくなった飯舘村。そこで生まれ育った潤子が幸せになるまでを辿ります。

桶乃ハシ
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?

Canopy cat rescueに救助要請が来て、現場に向かいます。立ち往生していた猫のトビーは少なくみても30ポンド(約13.6キログラム)もありました。

アトム
ネコ、猫をかぶる。大雨前日に側溝から救い出された子猫の物語
ネコ、猫をかぶる。大雨前日に側溝から救い出された子猫の物語

ペット不可物件に住んでいる人が保護した子猫が、ひょんなことから我が家にやってきました。「なんとも大人しい子だこと」と思っていたのは最初の3日だけ。やはり、子猫と言うモノは…

おハスねえさん
左目にひどい潰瘍…でも隻眼の猫トレバーは元気いっぱい!
左目にひどい潰瘍…でも隻眼の猫トレバーは元気いっぱい!

RSPCA 南オーストラリアに保護された子猫は片目に問題がありました。手術を受けて回復し、永遠のお家に引き取られるまでのレスキューストーリーをご紹介します。

m&m
多頭崩壊レスキューで運命の出会い…骨瘤を患う子猫
多頭崩壊レスキューで運命の出会い…骨瘤を患う子猫

保健所に引き取られた猫たちを、新しい里親さんが決まるまで一時預かりをお手伝いする保護猫ボランティアをしています。お手伝いをしている施設に、自己繁殖で多頭崩壊となり収容さ…

ままneko
「欲しかったのは独り占めできるぜんぶ」多頭飼育崩壊から来た我が家…
「欲しかったのは独り占めできるぜんぶ」多頭飼育崩壊から来た…

我が家の愛猫は多頭飼育崩壊現場で生まれ育ちました。センターに保護されたものの、突然の変化についていけず、引きこもってしまっていた猫でした。「いつかそのうち馴れてくれれば…

松村 白
フェンスに挟まり身動きのできない子猫…発見者の悲痛な声に駆け付ける!
フェンスに挟まり身動きのできない子猫…発見者の悲痛な声に駆け…

いつも木の上で立ち往生した猫を救出する事が主なCanopy cat rescueですが、時折、屋根や電柱、空調などで立ち往生した猫の救助もあります。しかし、今朝はフェンスから抜け出せない…

アトム
猫の親子の救出大作戦!ラジコンと長―い竿でアイデア保護
猫の親子の救出大作戦!ラジコンと長―い竿でアイデア保護

発見された母猫と子猫たちは、浅い地中に設置された排水パイプの中。どうやって保護するか、一計を案じました。保護後はスイートな猫一家に癒されっぱなしです。

ひろこ
間に合ってよかった…臨月で保護された母猫、移動してすぐの出産・子育て
間に合ってよかった…臨月で保護された母猫、移動してすぐの出産…

ボランティアさんから保護を託された猫は、今にも生まれそうな大きなお腹をしていました。預かってすぐに誕生した3匹の子猫のうち、2匹が元気に育成中です。

とうこ
大規模なネグレクトの案件を摘発!あきらめない保護活動
大規模なネグレクトの案件を摘発!あきらめない保護活動

住宅街の一軒家で、猫と犬合計で200匹近くが耐え難い不衛生、不適切なな環境に監禁されていました。1匹ずつ丁寧に保護し、里親さんに引き取られるまでの長い道のりの第一歩を踏み出…

ひろこ
仲良しのボス猫が交通事故に…残され悲しむ猫の生活に嬉しい変化が!
仲良しのボス猫が交通事故に…残され悲しむ猫の生活に嬉しい変化…

仲の良いボス猫の死を乗り越え、幸せになった黒猫クロちゃんのお話です。

桶乃ハシ
レスキューした猫のブーツは一か月後に同じ木の上にいました
レスキューした猫のブーツは一か月後に同じ木の上にいました

2019年11月に木の上で立ち往生した猫のブーツを救済しましたが、その一か月後再び同じ木の上で立ち往生してしまいました。Canopy cat rescueのトムは再び救助に駆け付けますがブーツ…

アトム
コロナ禍にも変わらない日常のひとコマ。寝る前の犬たちに寄りそう猫…
コロナ禍にも変わらない日常のひとコマ。寝る前の犬たちに寄り…

クレタ島にある大規模な猫と犬の保護施設の、いつもの夜の何気ない風景。新型コロナウィルスに世界がおびえる中、普段と変わらない心安らぐ日常のひとコマです。

ひろこ
目も開いていない子猫きょうだいをレスキュー。必死に生きたその先に…
目も開いていない子猫きょうだいをレスキュー。必死に生きたそ…

厳しい状況の中、きょうだいで励ましあって生き抜いている未来と太一の物語です。

桶乃ハシ
人間を怖がる子猫。時間をかけて心を開いた先に待っていた幸せとは
人間を怖がる子猫。時間をかけて心を開いた先に待っていた幸せ…

シェルターで保護されていた生後4週間の子猫は、人間との接触を極端に怖がっていました。しかし、様々な人たちのおかげで心を開いた子猫は、幸せへの道を辿ることになります。

Adel33yy
【緊急保護】冷たい風の中、生まれたての子猫が4匹…つないだ「命の灯」
【緊急保護】冷たい風の中、生まれたての子猫が4匹…つないだ「…

早春の肌寒い日に生まれて間もない子猫が4匹保護されました。お母さんのいない子猫たちを、人間のボランティアさんが代わって育児に奮闘。どうか元気に育って…

とうこ
屋根の上から降りて来ない…立ち往生する猫をレスキュー
屋根の上から降りて来ない…立ち往生する猫をレスキュー

屋根の上で立ち往生している猫の救助依頼を受けてCanopy cat rescueのショーンが来ました。屋根の上は安定しており、あまり緊迫感は感じられませんが、飼い主たちは心配そうに見守り…

アトム
やんちゃな保護猫「のり」が教えてくれたこと
やんちゃな保護猫「のり」が教えてくれたこと

第二の人生が始まって数年、慣れない環境や地理も分からない私の元へやって来た保護猫のりとの出会いをお伝えしたいと思います。

桶乃ハシ
多頭飼育崩壊の家からやってきた猫シャルル。迎え入れから現在までの…
多頭飼育崩壊の家からやってきた猫シャルル。迎え入れから現在…

昨年12月17日に19年一緒に連れ添った愛猫ちびが虹の橋を渡りました。ペットロスがひどい状態で里親募集サイトを見ていて、目に留まったのがシャルルでした。たまたま、1月17日に連絡…

うみのるり
多くの猫や犬、牛までもいたネグレクトの案件から救出された1匹の黒猫
多くの猫や犬、牛までもいたネグレクトの案件から救出された1匹…

ノースカロライナ州の大規模なネグレクト案件で救出された黒猫の、救出時の様子と、その後をご紹介します。

ひろこ
誰がこんなことを...灼熱のクリスマスにゴミ箱に捨てられた子猫たち
誰がこんなことを...灼熱のクリスマスにゴミ箱に捨てられた子猫…

家族や友達と楽しく過ごし、愛と赦しの日であるはずのクリスマス。文字通り「心ない」誰かが生まれたばかりの子猫をあろうことかゴミ箱に捨てたのです。クリスマスのレスキュースト…

m&m
保護団体の「中の人」解説!里親の条件や求められること、その理由とは
保護団体の「中の人」解説!里親の条件や求められること、その…

動物愛護団体から猫を引き取るときに求められる条件は?その理由は?現在動物愛護団体の代表をしている筆者が、詳しく解説します。

さくらまい
道端で動けなかった下半身不随の子猫「銀王」。保護され元気いっぱい…
道端で動けなかった下半身不随の子猫「銀王」。保護され元気い…

道端で保護された子猫は下半身が動きません。獣医さんの診察でも原因不明のまま。それでも明るく元気いっぱいに、前足だけでグングン歩きまわって、最高の幸せをつかみます。

とうこ
刃物で切られ瀕死の状態で保護…亡き両親の遺したスーパーサバイバル猫
刃物で切られ瀕死の状態で保護…亡き両親の遺したスーパーサバイ…

亡き両親から引き継いだ猫。両親からは「公園で拾った猫」と聞いていたのですが、かかり付けの獣医さんの話で、とんでもない虐待を受けていた過去が発覚しました。

おハスねえさん
「生きた展示品」としてネグレクトされていた約90匹の犬猫レスキュー
「生きた展示品」としてネグレクトされていた約90匹の犬猫レス…

ミシシッピ州にある個人経営の小さな遊園地のような施設で、ネグレクトの状態にあった大量の猫と犬が救出、保護されました。施設の所有者はネグレクトの事実をいまだに否定していま…

ひろこ
【虐待】ひと晩中『木に吊るされていた』子猫兄妹のレスキュー
【虐待】ひと晩中『木に吊るされていた』子猫兄妹のレスキュー

昨年のクリスマスの朝、茨城県の河川敷で木から吊るされた子猫が発見されました。明らかに虐待によるものです。発見者から保護団体へ、そして回復して里親さんに出会うまでのストー…

桶乃ハシ
見るからに瀕死の子猫。レスキューと必死の看病の結果…
見るからに瀕死の子猫。レスキューと必死の看病の結果…

瀕死の状態で発見された子猫は、わずか生後10日でした。何日もミルクを飲めずガリガリに痩せたその子猫は、助けてくれた人々の愛情を存分に受けながら、立派な猫へと成長することが…

Adel33yy
レスキューに怯え高木の先端へ…落ちそうな子猫のハラハラ救助
レスキューに怯え高木の先端へ…落ちそうな子猫のハラハラ救助

木の上で3日間立ち往生した子猫の救助要請を受けCanopy cat rescueのトムが駆け付けます。しかし、子猫は触られる事を嫌がりさらなる木の先端へ逃げていき落ちそうになります。手を…

アトム
話題の地域猫が『うちのコ』になるまでの感動記録【後編】
話題の地域猫が『うちのコ』になるまでの感動記録【後編】

庭に現れる一匹の地域猫と根気よく向かい合い、紆余曲折ありながら自宅に迎え入れるまでのお話です。後編では、ついに人間を信じ『うちのコ』になる迄の感動記録をご紹介させて頂き…

ジュリアーノ
生まれつき「まぶたが欠けていた」2匹の保護猫。移殖手術の結果は…
生まれつき「まぶたが欠けていた」2匹の保護猫。移殖手術の結果…

路上で保護された2匹の子猫は、2匹とも目に異常があることがわかりました。大きな手術を経て回復するまでの軌跡をご紹介します。

m&m
毒餌を与えられた野良猫は人に裏切られても最後まで人を信じてくれた
毒餌を与えられた野良猫は人に裏切られても最後まで人を信じて…

最期まで人間を信じてくれた野良猫、蓮君のお話です。

桶乃ハシ
話題の地域猫が『うちのコ』になるまでの感動記録【前編】
話題の地域猫が『うちのコ』になるまでの感動記録【前編】

長い時間をかけながら庭に現れる一匹の地域猫と根気よく向かい合い、紆余曲折ありながら自宅に迎え入れるまでのお話です。前編では警戒しながらも徐々に距離を縮めていく様子をご紹…

ジュリアーノ
【野良猫の出産ブーム】春~夏、ボランティア泣かせの出産シーズン
【野良猫の出産ブーム】春~夏、ボランティア泣かせの出産シー…

毎年、日本全国の動物愛護のボランティアさんたちにとって恐怖の季節は春と秋の子猫たちの出産ブームです。何故、恐怖かといえば、「助けて下さい!」という他力本願の丸投げでの保…

さくらまい
レスキューを『くつろいで』お出迎え?!行きたくないと嫌がる猫を救助
レスキューを『くつろいで』お出迎え?!行きたくないと嫌がる猫…

飼い主からの救助要請を受け、いつものように木の上で立ち往生している猫を救助に来たCanopy cat rescueのトムですが、今回はいつもと様子が違います。猫は木の上でリラックスしてい…

アトム
子猫を捨てる瞬間が監視カメラに!
子猫を捨てる瞬間が監視カメラに!

RSPCA 南オーストラリアは、子猫を捨てた人物を探すために、ショッピングセンターの監視カメラ映像を公開しました。そこには、無造作に子猫を捨てる瞬間が写っていたのです。

m&m
盲目の子猫に未来は…あった!切なくて優しい、子猫の物語
盲目の子猫に未来は…あった!切なくて優しい、子猫の物語

野良猫が産んだ3匹の子猫のうちの1匹は、猫ヘルペスに感染した両目がつぶれて盲目でした。適切な環境に置いてあげれば、目が見えなくても元気に生きていけると、この子猫が教えてく…

ひろこ
【緊急レスキュー】罠によるケガか…足を失っても頑張る猫「嵐くん」
【緊急レスキュー】罠によるケガか…足を失っても頑張る猫「嵐く…

ワナのようなもので大ケガをした猫。深夜に緊急搬送、大手術のすえ片足断脚となりました。痛みとケガのストレスを乗り越えて、リハビリを頑張っています!

とうこ
「弟を守る!」と後を追って木に登った兄猫。揃って木の上で立ち往生
「弟を守る!」と後を追って木に登った兄猫。揃って木の上で立…

納屋の中でほとんど出る事なく暮らしている2匹の猫ですが、外を見たくなったのでしょうか弟ハビーが出て行き、それを追うように兄サミーも飛び出してしまいます。弟猫は兄猫に追わ…

アトム
納得!?猫を飼うべき10の理由
納得!?猫を飼うべき10の理由

家に猫がいたら、どんな暮らしになるのかな…。そんな時にたぶん役立つ、猫を飼うべき10の理由を教えましょう!

ひろこ