ある保護猫との出会いが猫好きになったきっかけです。現在は、2匹の猫と1匹の犬と賑やかに暮らしています。猫が苦手だった過去の経験も活かしながら、猫の魅力を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
猫の『老化』進めてしまう飼い主のNG行動3つ
日々の生活の中で、知らぬ間に人間の行動が愛猫の「老化」を早めている可能性があります。ここでは、そのような残念な行動をピックアップいたします。さらに、健康寿命を伸ばす方法…
めろんぱん
猫の飼い主が『外泊するとき』の対処法5つ
猫は孤独に強いといいますが、本当に留守番が得意なのでしょうか?また、外泊を伴う留守番中にはどのようなことに気をつければ良いのでしょうか?今回は、猫の留守番についてご紹介…
猫から異臭が!?飼い主が注意すべき『危険な臭い』3つ
愛猫から変な臭いがする。ひょっとしたら、不調を抱えているかもしれません。今回は、気をつけてほしい猫の体臭や口臭についてご紹介いたします。
外で暮らす猫が襲われやすい4つの災難
外で生活せざるを得ない猫は、自由で良い暮らしなどしていません。毎日がサバイバルです。今回は外猫を取り巻く環境と、災難についてご紹介いたします。
猫に『こたつ』を使う時の絶対NG行為3選!こんな環境だと怪我…
こたつが好きな猫も多いでしょう。冬の楽しみとして、設置すると早速潜り込んでくれるのではないでしょうか?でも使用法を誤ると大変なことになります。今回は、こたつに潜む危険に…
猫同士に仲良くしてもらう飼い方の秘訣5選
同居する猫同士が仲良くなるためには、飼い主さんの行動がポイントです。自然とお互いを受け入れられるように促す秘訣についてご紹介いたします。
猫の鼻が濡れていないときに気をつけるべき3つのこと
猫の鼻が濡れていないと心配になりませんか?実は「鼻が乾いていたら必ず病気」というわけではないのです。今回は「意外と知らない!?」鼻の湿り気や、注意が必要な乾燥についてご紹…
猫の『肉球』に起こる乾燥トラブル5つと対処法
人間が乾燥による手荒れを起こすように、肉球も乾燥の弊害を受けてしまいます。今回は、冬に多い肉球トラブルと、その対処法についてご紹介いたします。
災害に備えよう!猫との『同行避難』で普段から心がけておくこ…
災害の中でも、地震は待ったなしに訪れます。同行避難をする際に必要なもの、日頃から心がけてほしいことについて、できる限り簡単にご紹介いたします。
愛猫を『人好き』にする方法5つ
人が好きな猫に育ってほしいというのは、飼い主さん共通の思いではないでしょうか?それは、いくつかの配慮を重ねることで実現することができます。今回は人馴れするために大切なポ…
猫に決まった場所で寝てもらうための方法3つ
猫の寝姿はとても愛らしいものです。だからこそ、ある程度決まった場所で眠り、それを眺めたいという願望が芽生えてしまいます。実際、そのようなことは可能なのでしょうか?今回は…
猫が『喧嘩』するのはなぜ?理由や止め方まで徹底解説!
激しい威嚇(いかく)に唸り声。猫の喧嘩はちょっぴり怖いですよね。そもそもなぜ揉め事が起こるのでしょうか?今回は、猫の喧嘩について徹底解説いたします!
猫も『骨折』する?よくある原因と見極めポイント5つ
猫も骨折することがあります。その要因は家庭内にも潜んでいます。今回は、猫が骨折する主な原因と見極めるポイントについてご紹介いたします。
猫がおもちゃで遊ばなくなってしまう理由5つ
猫は飽き性なのか、気に入っていたおもちゃでも、パッタリと興味を失ってしまうことがよくあります。今回は、猫がおもちゃで遊ばなくなる理由についてご紹介いたします。
亡くなった猫が飼い主に望むこと、望まないこと
大好きな飼い主さんの元を旅立ち、虹の橋のふもとへ行く愛猫もまた複雑な心境を抱えています。今回は、魂の姿になった猫が飼い主さんに願うこと、できればしてほしくないと思うこと…
猫同士の『上下関係』を見分ける方法5選
猫同士と関係性にも上下関係はあるのでしょうか?もしあるとしたら、どのように見分ければよいのでしょう。今回は猫の上下関係と、飼い主さんの適切な対応についてご紹介いたします。
うなされてるの?寝ている猫が唸る理由5つ
睡眠中の猫を観察すると、時々うなされているように見えることがありますよね?悪夢に苦しんでいるのでしょうか?今回は、猫の睡眠中に起こる不思議な行動の理由についてご紹介いた…
新たな猫を迎えたい!先住猫との『相性』で考慮すべきポイント…
猫の多頭飼育で失敗しないコツは「相性」です。猫の習性上、良好な関係を築きやすい相性とそうではない相性があります。今回は、新しい猫を迎える際に考慮してほしい相性についてご…
あなたの愛猫は大丈夫?猫の『老化』で表れるサイン5つ
猫はあっという間にシニアになってしまいます。老化のサインを見逃さないことは、病気の早期発見にもつながります。今回は猫の老化と、健康寿命を伸ばすポイントについてご紹介いた…
猫に優しい病院『キャット・フレンドリー・クリニック』の特徴…
猫に優しい病院「キャット・フレンドリー・クリニック(CFC)」とはどのような医療機関なのでしょうか?今回は認定基準を元に、その特徴についてご紹介いたします。
猫の『仲良くなりたいサイン』5つ
猫は本来、単独で生活する動物です。とはいえ他の猫に無関心というわけではなく、親しみをこめた行動も見られます。今回は、猫同士の親和行動と人間の関与の仕方についてご紹介いた…
猫の『完全室内飼育』のメリットとデメリットを解説
完全室内飼育が主流になりつつありますが、猫はどのように感じているのでしょう。そもそも、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?今回は、猫の完全室内飼育について…
猫が嘔吐するのは病気だけじゃない?!よく吐く原因や適切な対…
愛猫が嘔吐をすると心配になりますよね。でも、中には慌てなくても大丈夫な嘔吐もあります。今回は重病ではない嘔吐と、その対処法について詳しくご紹介いたします。
猫の顔つきに異変?『顔面神経麻痺』の原因と症状7つ
猫も顔面神経麻痺を起こすことがあります。猫の場合、日常生活への影響はどのように出てしまうのでしょうか?今回は、顔面神経麻痺の原因や症状について詳しくご紹介いたします。
ゼーゼー苦しそう!『猫喘息』の症状5つと治療法は?
猫も喘息を発症することがあります。猫の場合、どのような症状が出るのでしょうか?また、どのように治療していくのでしょうか?今回は、猫喘息について詳しくご紹介いたします。
猫が死ぬ間際に飼い主に伝えたいこと3つ
猫は、大切に育ててくれた人への恩を忘れることはありません。別れ際にも、愛猫なりの方法でメッセージを伝えてくれます。今回は、最期の時に飼い主さんに伝えたい想いについてご紹…
猫が『家具の下に隠れる』心理5つ。放っておいても大丈夫?
猫は狭い場所を好み、よく家具の下にも隠れます。この行動を掘り下げていくと、より猫という動物を理解しやすくなるでしょう。放置しても問題ないこともあれば、危険な状況もありま…
猫がごはんを食べない時に考えられる理由5つ
猫は時々、ご飯を食べなくなってしまうことがあります。それには様々な要因があります。愛猫からの小さなSOSである可能性も否定できません。今回は、突然起きる食欲不振についてご紹…
猫も『虫歯』になるの?注意すべき3つの病気と対策
家猫にとって、お口のトラブルは比較的起こりやすく長引く可能性がある問題です。具体的にはどのような病気になるのでしょうか?今回は、気をつけたい猫の歯にまつわる病気について…
猫の『ヒゲを絶対に切ってはいけない』3つの理由
猫のヒゲには、重要な役割があります。故意に切ってしまうことで、生活に影響を及ぼします。今回は、その影響について具体的に紹介していきたいと思います。
猫の『多頭飼い』に必要な環境とは?注意すべきポイント5つ
猫は単独で生活する動物ですが、飼い主さんの配慮があれば多頭飼育をすることも可能です。今回は、多頭飼育をする際に必要な環境や接し方についてご紹介いたします。
猫が『痒み』を感じているときに見せる仕草3つ
猫は痒みを言葉で訴えることができません。その代わり、いつもとは異なる仕草を見せます。今回は、猫が痒いを感じる際に見られる仕草と、主な原因についてご紹介いたします。
猫の『パーソナルスペース』とは?注意すべきこと3つ
猫は適度な距離を保つことで、安全を確保しています。快適に過ごせる距離とはどの程度なのでしょうか?今回は、猫の「パーソナルスペース」についてご紹介いたします。
寒い夜に!猫の就寝時にしたい防寒対策5つ
寒い夜の就寝中は愛猫が心配になるでしょう。だからといって暖房をつけたままにするわけにもいきません。そこで今回は、就寝事前の愛猫を安全に寒さから守る方法をご紹介いたします。
生まれたばかりの子猫のお世話で気を付けるべき5つのこと
ある日突然、子猫の母親代わりになることがあったら…。子猫はあらゆる面でお手伝いが必要です。その方法や注意点についてご紹介いたします。
猫が『冬』に見せる行動の変化5つ
猫は冬になると行動に変化が見られます。今回は、冬に多く見られる行動を5つご紹介いたします。知っていると室内の温度を上げる目安にもなるので、参考にしてみてください。
【ネコハカセ】『さくら猫』って何?耳カットの理由と目的
「さくら猫」と呼ばれる猫をご存知でしょうか?耳がVの字にカットされた猫のことです。あのカットには理由があります。今回は、さくら猫について詳しくご紹介いたします。
病気?猫が頭を振る時に考えられること3つ
犬は時々頭を振ることがあります。一方、健康な猫は通常頭を振ることはありません。体に異変が起きているサインです。今回は、猫が頭を振る行動に潜む病気についてご紹介いたします。
猫と遊ぶのに『最適』なタイミングって?
猫との遊びはタイミングが重要です。遊びに適したタイミングや注意したいポイントなどをご紹介いたします。
あなたは大丈夫?猫に嫌われる飼い主の親バカ行為5つ
愛猫が愛おしいあまり、親バカさんになっていませんか?たとえ飼い主さんでも、嫌われてしまうことがあります。今回は、控えてほしい行動と、猫が望むことについてご紹介いたします。
猫が『鼻をヒクヒク』する5つの理由!気をつけたい病気のサイ…
猫はよく「ヒクヒク」と鼻を動かしています。概ね問題のない行動ですが、中には病気が潜んでいることがあります。今回は5つの理由を例に、心配のない行動と要注意なものをご紹介いた…
保護猫の里親になる前に!知っておきたい心構え5つ
保護猫には心の傷があります。普通に育った猫以上に配慮が必要になることもあるのです。今回は、里親さんになることを検討している方へ心がけてほしいことを5つご紹介いたします。
猫の年齢に合った遊び方で満足度アップ!世代別の遊び方
猫が喜ぶ遊びを目指すためには、猫の年齢を意識しながら遊びを考えることも大切です。
猫が『雪』を食べると危険!その理由と考えられる症状とは?
雪は無害な存在だと思っていませんか?実は、猫が食べると中毒症状を引き起こす可能性があるのです。今回は、雪が及ぼす危険性と対処法についてご紹介いたします。
あなたもそうかも?猫の気持ちがわかる『キャットウィスパラー…
カナダの研究で明らかになった、キャットウィスパラーと呼ばれる人々。彼らはどのような特徴を持っているのでしょうか?今回は、キャットウィスパラー研究についてご紹介いたします。
猫が『愛情不足』を感じている時の危険サイン5つ!嘔吐や皮膚…
人間との共存に慣れた猫は、些細なことで愛情不足を感じてしまうことがあります。実際に不足していなくても、意外な落とし穴がある可能性があります。今回は、寂しさが背景ある不調…
猫に『みかん』は危険!食べてしまったらどうしたらいい?
冬場の代表的な果物といえば「みかん」です。ところが、みかんは猫に危険を及ぼす可能性があります。ここではその理由や、食べてしまった際の対処法についてご紹介いたします。
ステージ4の癌だと分かったら…愛猫のためにできること3つ
猫にも悪性腫瘍が存在します。そして人間同様に、最も進行した状態はステージ4です。今回は進行してしまった癌に対する治療法や、飼い主さんにしかできないことについてご紹介いたし…
猫の鼻が『濡れていない』ときに気を付けるべき3つのこと
猫の鼻が乾いていると気になりますよね?現在では病気のサインではないことが明らかになっています。だからといって、放置することは適切ではありません。ここでは、鼻の乾燥で注意…
猫がごはんを食べ散らかしてしまう原因と対処法4つ
猫はフードを器用に食べることが苦手なのか、食べこぼすことがよくあります。何か理由があるのでしょうか?今回は、猫が食べ散らかす原因と対処法についてご紹介いたします。