猫好きなのに…猫に『逃げられてしまう人』がしている5つのタブー

猫好きなのに…猫に『逃げられてしまう人』がしている5つのタブー

猫が大好きなのに、なぜか猫に好かれない。そんな残念な猫好きさんは、あるタブー行為を無意識にしている可能性があります。今回は、猫に逃げられてしまう人にありがちな行動を紹介いたします。

猫に嫌われてしまうタブー行為

隠れる猫

猫が好きなのに、なぜか想いが一方通行になってしまう人っていますよね。そんな人は、知らぬ間に猫が嫌がることをしているのかもしれません。

ここでは、猫に逃げられてしまう人にありがちなタブー行為を5つ紹介いたします。

1.積極的に近づこうとする

イカ耳の猫

猫はグイグイ迫ってくる人が苦手です。相手に敵意がないことは薄々感じていても、本能的に逃げたくなるものなのです。

猫と仲良くなりたければ、猫のほうから挨拶に来てくれるまで待ってあげましょう。

2.猫の目を見つめる

見つめられる猫

猫が可愛いあまり、目をじーっと見つめてしまうことはありませんか?実はこの行為、猫界ではマナー違反なのです。

猫の社会において、目を凝視することは喧嘩を売る行為になります。初対面の猫に対しては、目を逸らすように心がけましょう。

3.低い声で話しかける

呼びかける人

猫も褒め言葉が大好きです。「可愛いね」「いい子だね」と言われると嬉しくなるのですが、声のトーンによっては恐怖を感じてしまいます。

それは低い声です。低い声は威嚇の声に似ているため、褒め言葉にしても挨拶にしても「威嚇している」と誤解されてしまいます。

ここに目を見つめる行為が重なると、喧嘩をする意思がないことを示すためにそっと逃げ出してしまいます。

やや高めの声を意識して、優しく話しかけるようにすると警戒心が和らぎます。

4.無理やり抱っこする

抱きしめられる猫

猫は拘束されることを嫌がります。1度でも無理に抱っこしようとした人は、これを機に逃げられてしまうかもしれません。

猫は記憶力が良く、特に嫌な出来事は忘れません。「この人はすぐ抱っこしようとする」とマークされてしまいます。

モフモフの猫を抱きしめたい気持ちは分かりますが、ここでも猫から膝の上に乗ってくれる機会を待つことが大切です。

5.睡眠の邪魔をする

眠る猫

肉食動物である猫にとって、睡眠は大切な仕事です。よく寝ることで体力を温存し、狩りに備えているからです。家猫にもこの本能が受け継がれています。

猫が狩りをするのは夕方と朝方がメインなので、日中は寝て過ごすことが多いでしょう。時間があるからといって、無理やり起こしてしまうと嫌われてしまいます。

ここでもやはり「眠りの邪魔をする人」としてブラックリスト入りしてしまうのです。猫が眠っているときは、静かに見守りましょう。

一緒に遊びたいのであれば、夕方以降がおすすめです。狩りをする時間帯は遊びに熱中しやすいので、お気に入りのおもちゃで誘ってみてください。

猫が苦手な人ほど好かれるってホント!?

猫嫌いな人

猫に好かれる人は、必ずしも猫好きとは限りません。むしろ猫が苦手な人ほど好かれると感じることはありませんか?この説は、あながち間違いではありません。

理由は至ってシンプルです。そう、先ほど紹介したようなタブーを犯すことがないからです。

猫が苦手な人は自分から猫に接近するとこはありませんよね。目も怖くて自然と逸らしてしまいます。

猫好きさんからしてみれば切ないことですが、猫はむやみに構われないことがありがたいのです。

まとめ

猫に嫌がられる女性

猫が逃げ出してしまうのには、それなりの理由がありました。いつも猫に片思いをしている人は、タブーな行動をしていませんか?

猫と両思いになるためには、猫が嫌がることを控えるだけで十分です。後は空気のように振る舞い、猫のほうから近づいてくれるまで待ちましょう。

ある程度親しくなれば、目を見つめ合うこともできるようになります。焦らずに時間をかけて関係を深めていきましょう。

スポンサーリンク