nicosuke-pkoさんのプロフィール

nicosuke-pko

nicosuke-pko

職業・資格情報
資格:小動物看護士、小動物介護士、ペット飼育管理士、キャットケアスペシャリスト

nicosuke-pkoさんの書いた記事

猫の『ペット保険』は必要?メリット・デメリットを徹底解説!

猫の『ペット保険』は必要?メリット・デメリットを徹底解説!

愛猫のちょっとした病気やケガで受診した際に、人間と比べて医療費が高いことに驚かれた飼い主さんは多いと思います。これが足かせとなり、動物病院から足が遠のいたとしても不思議…

nicosuke-pko

猫は悲しさを感じない?絶対にある『感情』やパターン別の『感情表現…

猫は悲しさを感じない?絶対にある『感情』やパターン別の『感…

猫の気持ちは猫に聞かなければ分かりません。しかし、これまでに動物学者達が研究を重ね、猫の感情やそれをどのように表現しているかということを少しずつ解き明かしてくれています…

nicosuke-pko

猫は男性・女性どっちになつく?性別による『なつき度』の諸説を紹介!

猫は男性・女性どっちになつく?性別による『なつき度』の諸説…

猫は大人の女性になつくとか、大人の女性と小さな子供になつくとか、メス猫は男性に、オス猫は女性になつくなど、猫と人との相性についていろいろな説がまことしやかに言われていま…

nicosuke-pko

なぜ猫の感情に「悲しみ」はないと考えられているのか

なぜ猫の感情に「悲しみ」はないと考えられているのか

猫の行動に対して、ついつい擬人化して考えてしまう飼い主さんは多いと思います。しかし、猫と人を同じように考えると、間違えた解釈をしてしまうこともあるようです。その一つに「…

nicosuke-pko

飼い主が何かに集中していると『邪魔をしてくる』猫の心理

飼い主が何かに集中していると『邪魔をしてくる』猫の心理

本や新聞を読めば上に乗る、パソコンに向かえばキーボードの上に座る、テレビを見れば画面の前にでんと座る。飼い主さんが何かに集中し始めると、必ずと言っていいほど邪魔をしに来…

nicosuke-pko

『一人暮らしで猫と一緒に暮らす』なら注意したいこと5選

『一人暮らしで猫と一緒に暮らす』なら注意したいこと5選

保護団体から保護猫を譲り受ける時の条件を見ていると、一人暮らしで猫と一緒に暮らすのは難しいように感じる方も少なくないはずです。しかし、一人暮らしだからといって、決して猫…

nicosuke-pko

猫の瞳孔が細長いのはなぜ?『瞳』にまつわる豆知識5つ

猫の瞳孔が細長いのはなぜ?『瞳』にまつわる豆知識5つ

昼間や明るい場所にいる時の猫の瞳は縦長のものすごく細い線でしかなく、夜や暗い場所にいる時の瞳は大きくまん丸な形をしています。私たち人間や、猫と同じように身近な動物である…

nicosuke-pko

猫が飼い主さんに『甘えたい』時にみせる仕草6選

猫が飼い主さんに『甘えたい』時にみせる仕草6選

猫が飼い主さんのことを特別な存在だと認識し、母子のような絆で結ばれていることは、科学的にも裏付けられています。猫は、誰に対しても猫同士と同じ方法でコミュニケーションを取…

nicosuke-pko

猫が『満月・新月』で行動が変わる3つの理由

猫が『満月・新月』で行動が変わる3つの理由

猫は、満月や新月になると行動が変わると言われています。元々、猫は昔から「月の動物」と言われたり、魔女の使いであるなどとも言われ、神秘的な存在と感じている方も多いようです…

nicosuke-pko

猫は『幽霊が見える』と言われる3つの理由

猫は『幽霊が見える』と言われる3つの理由

人を惹きつけてやまない魅力を持っている猫ですが、中世ヨーロッパでは魔女の使いだと言われて迫害を受けた時代がありました。日本にも、猫又や化け猫といった言い伝えがあります。…

nicosuke-pko

猫を『動物病院』に連れていく頻度は?年代別に最適な受診のタイミン…

猫を『動物病院』に連れていく頻度は?年代別に最適な受診のタ…

猫は自分の縄張りの外に出ると、途端に自信がなくなってしまいます。だから、猫にとって動物病院はとても怖い場所です。それが痛いほどわかる飼い主さんは、愛猫を病院へあまり連れ…

nicosuke-pko

猫も『糖尿病』になるの?主な症状7つと予防策

猫も『糖尿病』になるの?主な症状7つと予防策

猫に多い病気の1つに「糖尿病」が挙げられます。この病気の治療は自宅で行う飼い主さんの負担が大きいのが特徴で、上手に管理できれば寛解も望めますが、悪化させてしまうと、命を脅…

nicosuke-pko

実は夜行性じゃない?『1日の活動サイクル』を徹底解説

実は夜行性じゃない?『1日の活動サイクル』を徹底解説

猫は夜目が利くことから夜行性だと思われている方が多いようです。しかし、動物が主に活動する時間で分類すると、昼行性、夜行性の他に[薄明薄暮性という分類があるのをご存知でしょ…

nicosuke-pko

猫の世代別『5大死因』とは?悲しい結末を防ぐ対策3つ

猫の世代別『5大死因』とは?悲しい結末を防ぐ対策3つ

飼い主さんの多くは、愛猫に健康で長生きして欲しいと願っているはずです。世代別に多くの猫の死因となっている病気を知ることは、それぞれの世代に適した健康管理の注意点に目を向…

nicosuke-pko

猫はまた生まれ変わる?猫の『輪廻転生』にまつわる諸説3つ

猫はまた生まれ変わる?猫の『輪廻転生』にまつわる諸説3つ

スピリチュアル系の話には拒否反応を示す方も多いかもしれません。しかし、輪廻転生という考え方はとても古くから宗教や哲学の世界で育まれてきたものです。亡き愛猫の生まれ変わり…

nicosuke-pko

猫が『噛む力』は約100kg!噛まれないための予防策3つと噛まれた時の…

猫が『噛む力』は約100kg!噛まれないための予防策3つと噛まれ…

基本的に、飼い猫が飼い主のことを本気で噛むことはありません。しかし、状況によっては何らかの理由で手などに噛み付くことがあります。本気ではなくても、かなり痛い思いをするこ…

nicosuke-pko

猫にとって『毒物』になる有害食材7選!主な中毒症状や対処法とは?

猫にとって『毒物』になる有害食材7選!主な中毒症状や対処法と…

私たち人間が普段普通に食べている食材が、犬や猫には中毒症状や病気を引き起こすなど、有害な作用をしてしまう場合があります。それは、飼い主さんが思っているよりも多いかもしれ…

nicosuke-pko

猫の『寿命』は延ばせる?健康長寿のために実践すべき5つのこと

猫の『寿命』は延ばせる?健康長寿のために実践すべき5つのこと

獣医療やペットフードの進化、猫の飼育環境の変化に伴い、飼い猫の寿命は驚くほど延びました。しかし、ただ長生きできるようになっただけでは意味がありません。健康で長生きできる…

nicosuke-pko

猫にとって『人間』の存在とは?行動からわかる人間との関係性を解説!

猫にとって『人間』の存在とは?行動からわかる人間との関係性…

人と積極的にアイコンタクトを取り、指示にもよく従う犬とは全く異なる関わり方をする猫にとって、人はどのような存在なのでしょうか。研究者たちが実験を行い観察した猫達の行動か…

nicosuke-pko

『現代の猫のライフスタイル』とは?愛猫にとって理想の暮らしを実現…

『現代の猫のライフスタイル』とは?愛猫にとって理想の暮らし…

現代の猫は、完全室内飼育や繁殖制限など、本来の「ライフスタイル」とは異なった環境の中で暮らしています。しかし、猫に健康で快適な暮らしを保証するためには理に適っており、猫…

nicosuke-pko

猫の聴覚、視覚、嗅覚…最も優れた『五感』とは?

猫の聴覚、視覚、嗅覚…最も優れた『五感』とは?

一般的に、人間は五感の内の8割を視覚に頼っていると言われています。しかし、猫が視覚から得られる情報は全体の2割程度で、主となる感覚は全体の4割を占める聴覚だと考えられていま…

nicosuke-pko

猫の致死率ほぼ100%の『猫伝染性腹膜炎(FIP)』とは?原因や症状など…

猫の致死率ほぼ100%の『猫伝染性腹膜炎(FIP)』とは?原因や症…

世界中の猫の間に広く蔓延している弱毒性の猫腸コロナウイルスが、ストレスなどの原因によって強毒化し、猫伝染性腹膜炎ウイルスに突然変異すると考えられています。そして発症して…

nicosuke-pko

猫の『意識障害』とは?主な症状3つと注意すべき病気

猫の『意識障害』とは?主な症状3つと注意すべき病気

犬や猫にも、意識障害を起こすような病気があります。犬と比べると、猫の意識障害は比較的少ないような印象がありますが、猫はいつも人と一緒に行動するのではなく、室内で自由に過…

nicosuke-pko

猫の『知能』は何歳くらい?人間や犬との違いと特徴を解説!

猫の『知能』は何歳くらい?人間や犬との違いと特徴を解説!

猫と一緒に暮らしていると、驚くほど賢いと思うこともあれば、ここまでは理解できないかとちょっと残念な気持ちになるときもあります。客観的に見た場合、猫の知能は一体どの程度な…

nicosuke-pko

猫社会で『上下関係』はどう決まるの?犬との違いや人間との主従関係…

猫社会で『上下関係』はどう決まるの?犬との違いや人間との主…

今まで明確な上下関係があると思われてきた犬には、実際には上下関係がないことが分かってきました。では、単独で生活することが基本の猫には、上下関係があるのでしょうか。猫の社…

nicosuke-pko

猫の飼い主がしがちな『タブー行為』10選

猫の飼い主がしがちな『タブー行為』10選

猫と飼い主さんの双方が快適でしあわせな暮らしをするために、とても大切なことがあります。多くの飼い主さんは、それらを守ろうと努力を続けておられるでしょう。しかし、その努力…

nicosuke-pko

猫の短命に繋がる『不治の病』3つと予防法

猫の短命に繋がる『不治の病』3つと予防法

病気には、早期発見早期治療で完治するもの、治っても再発を繰り返しやすいもの、そして完治することができないものもあります。また、命に関わり寿命を縮めてしまうものもあります…

nicosuke-pko

猫は自分の死期がわかる?お別れが近づくと見せる4つのサイン

猫は自分の死期がわかる?お別れが近づくと見せる4つのサイン

昔から、「猫は自分の死期を悟ると姿を隠す」と言われてきました。それは本当なのでしょうか。本当なら、なぜそのような行動を取るのでしょうか。そもそも、猫は死を認識できるので…

nicosuke-pko

飼い主の帰宅時間がわかる?猫の不思議な『予知能力』3選

飼い主の帰宅時間がわかる?猫の不思議な『予知能力』3選

昔から、犬や猫などの動物には「予知能力」があると言われてきました。地震や空襲、人の死など予知内容はさまざまですが、最も身近な内容は飼い主の帰宅時間でしょう。帰宅すると玄…

nicosuke-pko

猫は『外見』で人間を認識する?驚くべき認識力の謎を解説

猫は『外見』で人間を認識する?驚くべき認識力の謎を解説

猫と一緒に暮らしている方であれば、猫がちゃんと飼い主のことを認識していると言う実感があると思います。最近では、猫の認識能力に関する研究も少しずつ増えてきています。専門家…

nicosuke-pko

この5つだけはしっかり守りたい!猫の『お留守番』時の注意点

この5つだけはしっかり守りたい!猫の『お留守番』時の注意点

働き方がどんなに変わっても、一歩も家を出ることなく生活できる猫の飼い主さんはほとんどいないでしょう。これから猫と一緒に暮らそうと考えている方や生活が変わりそうだという飼…

nicosuke-pko

「本当は規則正しく生活したい」猫のために、気をつけるべきポイント…

「本当は規則正しく生活したい」猫のために、気をつけるべきポ…

猫は、昼間ウトウトとし、夜になると自由気ままに活動しているイメージを抱いている方はいませんか。実際の猫は、夕方や明け方の薄暗い時間に活動的になり、飼い主さんの生活リズム…

nicosuke-pko

寒い冬のお留守番でも安心できる「猫のための快適環境作り」のポイン…

寒い冬のお留守番でも安心できる「猫のための快適環境作り」の…

猫の祖先と言われているリビアヤマネコは、北アフリカの砂漠地帯に住んでいました。昼夜の寒暖差が激しく、一般的に猫は寒さに弱いといわれています。そのため、冬の環境管理は飼い…

nicosuke-pko

視界から消えても認識できる!?猫の驚くべき『認知能力』3選

視界から消えても認識できる!?猫の驚くべき『認知能力』3選

犬と比べると少ないですが、最近は猫の「認知能力」に関する研究にも積極的に取り組まれるようになってきました。ただ単に「可愛いから」「犬よりも飼うのが楽そうだから」ではなく…

nicosuke-pko

スナネコ問題を考える〜テレビにおける動物の取り上げ方と飼い主の自…

スナネコ問題を考える〜テレビにおける動物の取り上げ方と飼い…

先日人気TV番組が、スナネコをあたかもペットにできるような印象を与えたとして炎上しました。スナネコの飼育展示をしている動物園は「スナネコ はペットに不向」という発信をしてい…

nicosuke-pko

猫の寿命を縮める『ご飯の与え方』4つ

猫の寿命を縮める『ご飯の与え方』4つ

猫は、基本的には栄養バランスや適正量を自分で判断できるといわれていますが、それは野生の場合の話です。飼い主さんから与えられた物しか食べられない人と一緒に暮らす猫の健康は…

nicosuke-pko

猫は日本にいつ頃来たの?日本における猫の歴史を徹底解説

猫は日本にいつ頃来たの?日本における猫の歴史を徹底解説

猫の歴史については、遺跡の発掘やDNA解析、文献や文化財等による研究でさまざまなことが解明されてきました。しかし、まだ分かっていないことも多く残っています。いつどうやって猫…

nicosuke-pko

「ノネコ」と「野良猫」って違うの?!猫の名称10個の解説!

「ノネコ」と「野良猫」って違うの?!猫の名称10個の解説!

猫に対する呼び名には、さまざまなものがあります。その中には、ノネコ、野良猫、どら猫のように、厳密な違いや使い分けの方法がよく分からないまま、なんとなく使っているものもあ…

nicosuke-pko

猫は飼い主の声を聞き分けることが判明!?発表された研究結果とは

猫は飼い主の声を聞き分けることが判明!?発表された研究結果…

日本の研究者によって、猫が飼い主の声を聞き分けていることが判明しました。猫の研究はまだ少ないですが、少しずつ増えてきています。まだ知らないことの多い猫の感情や能力につい…

nicosuke-pko

猫が落ち着ける隠れ家を作ってあげよう♪

猫が落ち着ける隠れ家を作ってあげよう♪

いつの間にかいなくなっている愛猫を必死に探してようやく見つけると、暗くて狭い箱の中やベッドの下、ソファの裏などに隠れていることがよくあります。なぜ、猫の多くは暗くて狭い…

nicosuke-pko

飼い主の喫煙が飼い猫に与える影響

飼い主の喫煙が飼い猫に与える影響

喫煙が健康に悪いことを知らない人は皆無に等しいでしょう。一昔前と比べると、喫煙者を見かけることがだいぶ少なくなりました。しかし、それでも喫煙者がゼロになった訳ではありま…

nicosuke-pko

愛猫や外猫を魅力的に撮る7つのポイント

愛猫や外猫を魅力的に撮る7つのポイント

愛猫の魅力を写真に残したいのに、ブレた写真ばかり撮れる。せっかく撮れても、普段魅せてくれる魅力の半分も表せないと、猫の撮影に悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。…

nicosuke-pko

暖房の季節到来!猫のいる部屋で絶対注意すべき湿度管理のポイント5つ

暖房の季節到来!猫のいる部屋で絶対注意すべき湿度管理のポイ…

冬の寒さが到来すると、暖房機による温度管理のスタートです。と同時に忘れてはいけないのが湿度管理です。温度と湿度を同時に管理することで、愛猫に冬を快適に過ごしてもらうこと…

nicosuke-pko

猫の死に直結する恐ろしい病気4つ

猫の死に直結する恐ろしい病気4つ

猫の死因として多い病気の上位には、泌尿器疾患、腫瘍、循環器疾患や若齢時の感染症などが挙がります。その中から、代表的な病気を1つずつ選び、原因や治療、死につながる病態などに…

nicosuke-pko

猫の行動診療科って何をどう診てくれるの?

猫の行動診療科って何をどう診てくれるの?

最近、動物病院の中で行動診療科とか獣医行動診療科認定医などといった言葉を耳にすることはありませんか。犬と猫のメンタル系の病気を診てくれる診療科や公的な機関から認定されて…

nicosuke-pko

『猫の思考』を理解して、猫との暮らしをより幸せに!

『猫の思考』を理解して、猫との暮らしをより幸せに!

猫にも感情もあれば考える能力もあります。しかし、感情や思考プロセスが人と異なる部分が多いため、猫の行動を理解できず、ツンデレのような言葉でまとめてしまうことも少なくあり…

nicosuke-pko

猫の鼻にまつわるおもしろ雑学♪

猫の鼻にまつわるおもしろ雑学♪

猫の鼻にまつわるおもしろ雑学♪。猫の鼻に関して、知っているようで知らないことがまだたくさんあるようです。知っていると楽しくてちょっとためになる、猫の鼻に関する雑学を集めま…

nicosuke-pko

猫の心の病気を見逃さない!飼い主が知っておきたいSOSサイン5つ

猫の心の病気を見逃さない!飼い主が知っておきたいSOSサイン5つ

猫にも感情があり、様々なことを考えています。そのため、過度なストレスによる心の病気に罹ってしまうことは十分あり得ます。実際に行動診療科の治療を行う動物病院も増えてきてい…

nicosuke-pko

猫のしっぽは何のためにある?しっぽの持つ4つの役割

猫のしっぽは何のためにある?しっぽの持つ4つの役割

猫のしっぽは、基本的には長くて先まで真っ直ぐなものが多いですが、中には先が曲がっていたり、短いもの、しっぽのないものまでさまざまです。そもそも、猫のしっぽにはどのような…

nicosuke-pko

一人暮らしで猫と一緒に暮らす時に気をつけた方が良いこと4つ

一人暮らしで猫と一緒に暮らす時に気をつけた方が良いこと4つ

理由はさまざまでしょうが、一人暮らしで猫と一緒に暮らしているケースは結構多いです。猫との暮らしで、一人暮らしという理由で注意すべき点がいくつかあります。今回は、一人暮ら…

nicosuke-pko