コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

『野良猫に懐かれる』人がしていること4つ
『野良猫に懐かれる』人がしていること4つ

野良猫にスリスリされたり、野良猫がいつも近くにいる人など、野良猫に懐かれる人はどんなことをしているのでしょうか?野良猫を怖がらせない、驚かせないということがポイントのよ…

tonakai
猫に愛情が伝わる『とっておきのスキンシップ』4選
猫に愛情が伝わる『とっておきのスキンシップ』4選

猫に愛を伝えたいのに、どうしたらよいかわからない…。そんなときはスキンシップをするとよいでしょう。言葉が通じなくても、気持ちを伝えられます。とっておきのスキンシップ方法を…

ひよしりん
いくつ知ってる?『猫のあるある』行動&名称6選
いくつ知ってる?『猫のあるある』行動&名称6選

思わず「あるある」と頷いてしまう、あるある行動。猫にもそのような行動があります。今回は、何気ない日常の猫あるあるを紹介いたします。

めろんぱん
驚くほど警戒心の無い子猫…甘えん坊な可愛らしい姿に胸キュン♡
驚くほど警戒心の無い子猫…甘えん坊な可愛らしい姿に胸キュン♡

まだまだ小さな黒猫がたった1匹…。府中にあるNPO法人府中猫の会さんが保護しました。普通野良猫は人を警戒しますが、この猫は違うよう。こんなに甘えん坊な野良猫もいるんだ!ときっ…

ひよしりん
猫が『飼い主のそばでゴロンと寝転ぶ』5つのワケ
猫が『飼い主のそばでゴロンと寝転ぶ』5つのワケ

猫が飼い主さんの近くで寝転ぶことがあります。とても可愛らしく見える行動ですが、そのときの状況によっては寝転ぶ理由が違うんです。猫がゴロンとしたとき、どんなことを考えてい…

tonakai
猫が待ちわびている『大好きな時間』3選
猫が待ちわびている『大好きな時間』3選

普段何気ない生活をしているようで、猫にも「大好きな時間」というものが存在します!猫たちはどんな時間を待ちわびているのでしょうか!?本記事では猫が待ちわびている時間につい…

玲愛
これはいったい何だ?「白ナマコ」の正体は猫らしいとネット民騒然
これはいったい何だ?「白ナマコ」の正体は猫らしいとネット民…

ネットをざわつかせた白ナマコの正体とは?頑張り屋さんの猫さんの珍事件に思わずくぎ付けです。

ジュリアーノ
死亡事故の可能性も?猫の絶対見逃しNGな『予想外の危険行動』5つ
死亡事故の可能性も?猫の絶対見逃しNGな『予想外の危険行動』5つ

ふと見ると、愛猫が予想だにしない行動をしていたことはありませんか?お腹を見せていたり変なポーズをしていたりと、飼い主さんの気分を楽しくしてくれるでしょう。ですがときには…

ひよしりん
『依存心が強い猫』だけがする仕草・行動5つ
『依存心が強い猫』だけがする仕草・行動5つ

愛猫が飼い主さんにやたらと絡んでくる場合はもしかしたら「依存心」が強いのかもしれません。当たり前ですが猫にもそれぞれ性格があり、飼い主さんにベタベタしていたい猫もいるの…

ひよしりん
猫が『隠れてご飯を食べるようになった』時の原因4つ
猫が『隠れてご飯を食べるようになった』時の原因4つ

ご飯の時間になると愛猫の姿が見えなくなる…。探すと物陰でこっそり食べていた、という場合、何かしらの原因があると考えられます。なぜ猫は隠れて食べようとするのか?その謎に迫っ…

ひよしりん
猫が何度も『目をこする』時に考えられること5つと対処法
猫が何度も『目をこする』時に考えられること5つと対処法

愛猫が目をこすっている。本当に毛づくろいが好きね!なんて思っていたら、実は目に異常があった!なんてことがあるかもしれません。猫が目をこする場合、一体何があるのでしょうか?

ひよしりん
釣りを楽しむ男性のもとに子猫が…保護され美しい成猫に成長♡
釣りを楽しむ男性のもとに子猫が…保護され美しい成猫に成長♡

釣りをしていた男性の元に、突然可愛らしい子猫が現れました。男性は、子猫を保護して釣ったお魚と一緒に持ち帰ることにしました!

m&m
愛猫が亡くなった…『ペットロス』に陥ってしまう5つの考え方
愛猫が亡くなった…『ペットロス』に陥ってしまう5つの考え方

愛猫が亡くなってしまうと、ペットロスに陥ってしまう場合があります。ムリもありません。自分の一部ともいえるほど大切な存在が目の前から姿を消してしまったのですから。でも、ペ…

ひよしりん
『触られたくない猫』がする仕草・行動5つ
『触られたくない猫』がする仕草・行動5つ

近くにいる猫にむやみやたら触ってしまうと、嫌がられてしまうことがあります。実は、猫は「今は触られたくないニャー」と嫌がっているサインを出しています。それでは猫が触られる…

餅月満太
下僕などワタシの陰になるがよい!モフモフ巨大なラガマフィン様
下僕などワタシの陰になるがよい!モフモフ巨大なラガマフィン様

抱っこしたい。もふもふ度120%!大きなふわふわラガマフィンさんがTwitterで話題になっています。

ayano
猫が『洗濯物』に反応する5つのワケ
猫が『洗濯物』に反応する5つのワケ

猫が洗濯物の上に乗ったり、畳んでいるときに邪魔をしてくることがありますよね。可愛らしい行動ですが、作業が進まず困ってしまうこともあるでしょう。いったいなぜ猫は洗濯物に反…

そらじろう
猫の性格が変わったかも…考えられる原因5つ!病気のサインの場合も?
猫の性格が変わったかも…考えられる原因5つ!病気のサインの場…

愛猫の性格がなんとなく前と違うような…。こんなときに考えられる原因がいくつかあります。中には病気のサインである場合もありますので、注意してみていきましょう!ぜひチェックし…

ひよしりん
猫が邪魔したくなる飼い主の気になる行動3つ
猫が邪魔したくなる飼い主の気になる行動3つ

作業をしていて猫に邪魔されたことはありませんか?飼い主の行動を監視しているかのように、何かを始めると決まって邪魔しに来たり…。猫は、飼い主のどんな行動が気になって邪魔した…

こばやしきよ
なぜあの子?猫界で『人気者になる猫』に共通すること3つ
なぜあの子?猫界で『人気者になる猫』に共通すること3つ

どんな世界にも「人気者」というのは存在しますが、それは猫の世界でも同様のようです。なぜかいつも猫たちの中心にいるあの子…パッと見ただけでは分からない「どうしてあの子が好か…

玲愛
首にひどい怪我を負った猫…懸命な治療の行く末は?
首にひどい怪我を負った猫…懸命な治療の行く末は?

熱海のNPOくすのきさんは、何度もムダ足を踏んだあと、やっと保護した猫があまりの大ケガでびっくり!それでも「治療する」と覚悟を決めて、ケガに耐える猫さんのキラキラの笑顔めざ…

とうこ
猫が飼い主の『愛を試している』時の行動5つ
猫が飼い主の『愛を試している』時の行動5つ

「なんでこんなことをするの?」と愛猫の行動に疑問を感じるときは、もしかしたら愛を試されているのかもしれません。あくまでも推測にはなりますが、猫が飼い主さんの愛情を推し量…

ひよしりん
猫に『懐かれる人・懐かれない人』の違いは?3つのポイントを解説
猫に『懐かれる人・懐かれない人』の違いは?3つのポイントを解説

猫に懐かれる・懐かれないには、どのような差があるのでしょうか?今回は、この分かれ道になるポイントについて詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫って四角?大きさとフォルムが想定外過ぎでネット民騒然!
猫って四角?大きさとフォルムが想定外過ぎでネット民騒然!

ネット民騒然。え?水枕?湯たんぽ??そのユニークすぎる形状にも二度びっくり。ビックサイズの猫さんがいたと話題。

ジュリアーノ
『返事をする猫・しない猫』が考えていること2つ
『返事をする猫・しない猫』が考えていること2つ

名前を呼ぶとよく返事をしてくれる猫もいれば、聞こえていないかのように知らんふりしている猫がいます。返事をする猫としない猫は、どんなことを考えているのでしょうか?

こばやしきよ
猫が急に攻撃的になる『激怒症候群』とは?3つの原因や特徴・治療法を…
猫が急に攻撃的になる『激怒症候群』とは?3つの原因や特徴・治…

もし愛猫がなんの前ぶれもなく飛びかかってきたらどうしますか?応戦する?それとも逃げる??もしかしたらそれは「激怒症候群」かもしれません。3つの原因と特徴、治療法をお伝えし…

ひよしりん
猫の飼い主が思う『愛猫にやめて欲しいこと』 4つ
猫の飼い主が思う『愛猫にやめて欲しいこと』 4つ

いつも癒しを与えてくれるとってもかわいい猫。でも、時には「それはやめて…」と思うことも。猫の飼い主は、愛猫に対してどんなことをやめて欲しいと思っているのでしょうか?

こばやしきよ
猫が『思わず振り向いてしまう』4つのシーン
猫が『思わず振り向いてしまう』4つのシーン

思わずハッと振り向く瞬間は誰にでもありますよね。それと同じで、猫もさまざまなことが要因でハッと振り向くことがあるのです。一体どのようなタイミングで、猫は振り向く傾向にあ…

猫島いのり
5匹の子猫を連れた母猫…保護後の無邪気な様子にほっこり♡
5匹の子猫を連れた母猫…保護後の無邪気な様子にほっこり♡

住宅に子猫を引き連れた母猫が現れました。ポンポン跳ねる元気な子猫たちとそのお母さんの保護はスムーズに完了。母猫はTNR対象になりました。子猫たちのネーミングセンスが微妙?

ひろこ
猫が有頂天になる『最高のご褒美』ランキングTOP4
猫が有頂天になる『最高のご褒美』ランキングTOP4

側にいるだけで可愛い猫たちですが、喜んでいる姿はなお魅力的です。本記事では、猫が喜んでくれるご褒美についてご紹介しましょう。

餅月満太
『飼い主を詮索している猫』がする仕草・行動3つ
『飼い主を詮索している猫』がする仕草・行動3つ

帰宅したら、猫がいつもと様子が違う…そんな時、猫は飼い主を詮索しているのかもしれません。疑われるような行動をしたのでしょうか?猫は敏感に感じ取っているのかも?!詮索してい…

こばやしきよ
『これこわいやつ…?』正体を見抜いてしまった猫さんのお顔が話題
『これこわいやつ…?』正体を見抜いてしまった猫さんのお顔が話題

新しいのに買い替えたのは良いけれど…。困り顔で飼い主さんを見上げるチンチラゴールデンさんのお姿がTwitterで話題になっています。

ayano
猫を飼うと大変なこと5つ
猫を飼うと大変なこと5つ

猫は決して楽な動物ではありません。一緒に暮らすということは、それなりに大変なことと向き合わなければなりません。今回は、猫と暮らす大変さと幸せについてご紹介いたします。

めろんぱん
猫は『室内飼い』で不自由を感じる?4つの利点と欠点をチェック!
猫は『室内飼い』で不自由を感じる?4つの利点と欠点をチェック!

室内飼いの猫が不自由だと感じることはしょっちゅうあるはずです。なんせ鼻先30cmで鳴いているスズメを狙うことすらできないのですから、ずいぶん悔しい思いをしていることでしょう…

Chimoma
『王様気分になっている猫』がする3つの仕草
『王様気分になっている猫』がする3つの仕草

皆さんの愛猫はどんな性格でしょうか。中には「ツンデレ」とも言われる王様気質の猫もいますよね。そんな王様(女王様)な気分の猫たちが見せる仕草や態度について、本記事でご紹介し…

玲愛
猫の目に『白い膜』が見える!その正体や3つの役割・注意すべき病気を…
猫の目に『白い膜』が見える!その正体や3つの役割・注意すべき…

普段はあまり目立ちませんが、時々猫の目頭に白い膜が見えることがあります。私達人間にはないものなので、初めて見てぎょっとされた方もおられるかもしれません。これは、瞬膜と呼…

nicosuke-pko
皮膚病に苦しむ小さな三毛猫…激おこ状態からの救出活動の行方は?
皮膚病に苦しむ小さな三毛猫…激おこ状態からの救出活動の行方は?

保護猫活動をする「キャットマン・クリス」さんが、小さな三毛の子猫の保護に向かいました。激おこの小さな三毛猫のレスキューは成功するのでしょうか?!

m&m
猫を絶対近づけちゃダメな『家の中の危険な物・場所』5つ
猫を絶対近づけちゃダメな『家の中の危険な物・場所』5つ

家の中にいても事故にあう猫がいるのをご存知ですか?意外に危険があるのです。どのような物や場所が、猫を危険にさらしてしまうのでしょうか?チェックしていきましょう!

ひよしりん
猫が『仰向けで寝る』時の意味4つ
猫が『仰向けで寝る』時の意味4つ

仰向けで気持ち良さそうに寝ている猫の姿を見たことがありますか?思わず笑ってしまうかわいい寝姿ですね。仰向けになる姿は、猫好きの間で「ヘソ天」と呼ばれています。どうして猫…

こばやしきよ
「ネコムライス一つ!」エプロンが似合うリアル猫村さんが話題
「ネコムライス一つ!」エプロンが似合うリアル猫村さんが話題

思わず釘付け!猫界にもリアル猫村さんがいました!スーパー家政婦としていい仕事しそうで希望者殺到!?猫さんに会えるかもしれないお店情報もチェック。

ジュリアーノ
猫の『耳が熱くなる』3つの原因と対処法
猫の『耳が熱くなる』3つの原因と対処法

猫の耳が熱くなるという現象には、様々な要因があります。心配のないケースから注意してほしいケース、それぞれの対処法について詳しく紹介いたします。

めろんぱん
猫にストレスを感じさせない『スキンシップ』のコツ3つ
猫にストレスを感じさせない『スキンシップ』のコツ3つ

「いつスキンシップをとってもOK」「どこを触られてもOK」という警戒心ゼロの猫はかなり限られています。タイミングや触る場所を誤ってしまうと、スキンシップを通して猫にストレス…

猫島いのり
猫から愛される『最高の猫下僕』になるための条件3つ
猫から愛される『最高の猫下僕』になるための条件3つ

猫って本当に魅力的ですよね!そんな魅力的でミステリアスな猫だからこそ人間のほうが「下僕になってお仕えしたい!」と思ってしまうのかも知れません♪そんな下僕になりたい皆さんの…

玲愛
DIYでできる!猫の『侵入防止柵』を自作する3つの方法
DIYでできる!猫の『侵入防止柵』を自作する3つの方法

猫が入って欲しくない部屋がある場合には「侵入防止柵」が必要になりますが、これが結構なお値段するんですよね。そのため購入をためらっている方も多いのではないでしょうか。それ…

玲愛
顔がひどく腫れ上がった猫…奇跡の出会いを果たして幸せなセカンドライ…
顔がひどく腫れ上がった猫…奇跡の出会いを果たして幸せなセカン…

顔中が傷だらけで腫れ上がり、一瞬何の動物かわからなかったというほど悲惨な状態で発見された野良猫。優しい飼い主さんと出会い幸せなセカンドライフを送るお話です。

m&m
猫が『愛情不足』に陥る5つの原因と予防策
猫が『愛情不足』に陥る5つの原因と予防策

「飼い主さんにゃんかいなくても大丈夫にゃ」とでも思っていそうな猫ですが、実は違います。やはり飼い主さんの愛情がなければダメなのです。猫が愛情不足を感じてしまう原因と、そ…

ひよしりん
猫が『後ろ足をトントンする』4つの意味
猫が『後ろ足をトントンする』4つの意味

猫が後ろ足をトントンしているのを見たことはありませんか?何とも可愛らしい仕草ですが、なぜなのか不思議ですよね。今回は、猫が後ろ足をトントンする意味を解説します。

そらじろう
猫「遊んで~」犬「お散歩行こう♡」モテすぎて困る下僕の憂鬱
猫「遊んで~」犬「お散歩行こう♡」モテすぎて困る下僕の憂鬱

あっちからもこっちからも同時多発の熱いラブコール♡みんな待てません!わんちゃんと猫ちゃんからモテモテの飼い主さんが話題です。

ジュリアーノ
猫が『ゴロゴロ鳴く』のはどんな時?よくあるシーン4選!
猫が『ゴロゴロ鳴く』のはどんな時?よくあるシーン4選!

猫が発するゴロゴロ音。長年どのように鳴っているのか謎でしたが、のどの筋肉が振動して鳴っていると判明したそうです。ではどのようなときに猫はゴロゴロいうのでしょうか?よくあ…

ひよしりん
絶対禁止!猫に苦痛を与えてしまう『抱っこの仕方』5つ
絶対禁止!猫に苦痛を与えてしまう『抱っこの仕方』5つ

人同士だと、相手をギュッとするのは愛情表現になります。それを大好きな愛猫にしたいと思うのは自然なことです。でも猫にしてみたら?体を拘束されて何がよいのかよくわからないと…

ひよしりん
猫の『活動量』が減る3つの原因と対処法
猫の『活動量』が減る3つの原因と対処法

最近愛猫が動かなくなった。寝てばかりいる。こんなときは何が原因なのでしょうか?3つのことが考えられます。どんな原因があるのか、そして対処法も併せてお伝えしましょう。

ひよしりん