コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

生後12週の天才猫さん、全力疾走で向かうのは…巨大な猫トイレ!?
生後12週の天才猫さん、全力疾走で向かうのは…巨大な猫トイレ!?

ブーマーは、このサイトでも何度か登場するとてもお利口さんな猫ちゃん。今日も天気の良いビーチでお散歩していますが、何やら全力疾走しています。どこへ向かうの?

m&m
猫が嫌がるニオイ5つ
猫が嫌がるニオイ5つ

突然ですが猫はどんなにおいが苦手か、ご存じでしょうか。人間にとっては無害でも、猫にとっては有害となってしまうにおいが実はたくさんあるのです。今回はそんな”猫が嫌がるにおい…

猫島いのり
LAYLAの12猫占い【5/18〜5/24】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【5/18〜5/24】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
【あるある】猫にされて困ること3つ【なぜ今】
【あるある】猫にされて困ること3つ【なぜ今】

猫ちゃんがいたずらをしたりすることはよくありますよね。中には「どうして今するの!?」と言いたくなることも…。飼い主さんにとってはこんなことをされると困る…けど、怒るに怒れ…

玲愛
猫が満足できるご飯の与え方5つ
猫が満足できるご飯の与え方5つ

猫へのご飯の与え方、どうしていますか?食べることは彼らによって楽しみな時間でもあるのですが、満足できるようにしてあげていますか?そもそも猫にとって満足なご飯とはどういう…

ひよしりん
目も開いていない子猫きょうだいをレスキュー。必死に生きたその先に…
目も開いていない子猫きょうだいをレスキュー。必死に生きたそ…

厳しい状況の中、きょうだいで励ましあって生き抜いている未来と太一の物語です。

桶乃ハシ
亡くなった愛猫を悲しませないで!飼い主がしてはいけないこと4つ
亡くなった愛猫を悲しませないで!飼い主がしてはいけないこと…

命には限りがあるのですが、「死」は受け入れ難いのが実情です。しかし愛猫の死を実感できなければ飼い主自身だけではなく亡くなった愛猫にも影響があります。それでは少しずつ考え…

餅月満太
猫って実は…飼い主しか知らない手がかかるポイント4選
猫って実は…飼い主しか知らない手がかかるポイント4選

「猫って手間がかからないよね〜!」と言われ、嘘ばっかりと考える飼い主さんは多いのではないでしょうか。猫と飼い主さんの関係は十人十色で様々なドラマがあるでしょう。それでは…

餅月満太
猫のストレス解消法4つ
猫のストレス解消法4つ

猫はどのような時に、ストレスを溜めてしまうのでしょうか。せっかくでしたら、楽しく幸せに暮らしてほしいと飼い主さんは思っていますよね!それでは、ストレスを解消するための方…

餅月満太
猫が『ありえない!』と思っている飼い主の行動3つ
猫が『ありえない!』と思っている飼い主の行動3つ

猫ちゃんにも大好きな飼い主さんとはいえ、許せないと思うことがあるのです。思わぬ地雷を踏まないように愛猫が嫌がることは憶えておきましょう。

橋本まんも
猫シャンプーを手早く済ませる5つの方法
猫シャンプーを手早く済ませる5つの方法

猫はセルフグルーミングをしますが、ウイルスが心配な今は愛猫をシャンプーしてウイルスから守ってあげたいと思う方も多いのではないでしょうか。お外に出た猫ちゃんはしっかりと洗…

chii(4匹のかーちゃん)
人間を怖がる子猫。時間をかけて心を開いた先に待っていた幸せとは
人間を怖がる子猫。時間をかけて心を開いた先に待っていた幸せ…

シェルターで保護されていた生後4週間の子猫は、人間との接触を極端に怖がっていました。しかし、様々な人たちのおかげで心を開いた子猫は、幸せへの道を辿ることになります。

Adel33yy
それは苦手…猫が嫌っているもの5つ
それは苦手…猫が嫌っているもの5つ

「病は気から」というように、ストレスは病気の原因になるものです。猫は臆病で繊細な子も多いため、日頃からストレスとなることを遠ざけてあげる必要があります。猫が苦手とするも…

chii(4匹のかーちゃん)
事件現場?床の木目と同化し爆睡する猫の可愛すぎる寝相が話題
事件現場?床の木目と同化し爆睡する猫の可愛すぎる寝相が話題

独特な寝姿と寝相で話題になった可愛い猫ちゃんの育ち盛りの愛らしい姿は必見!コロナ疲れも吹き飛び思わず笑顔になれる悶絶級の数々、早速ご紹介させて頂きます!

ジュリアーノ
猫の『催促』サイン5つ
猫の『催促』サイン5つ

猫は人間の言葉を話せません。ですから仕草や行動で催促しているサインを伝えてきています。それにはどんなものがあるでしょうか?分かりやすいもの、分かりにくいもの様々です。し…

ひよしりん
猫用と犬用のオモチャの違い3つ
猫用と犬用のオモチャの違い3つ

今や、動物用のオモチャは百均にもクオリティの高いオモチャが揃う時代になりました。でも、よく見ると「猫用」「犬用」で少し違いがあります。今回は、猫と犬のオモチャの具体的な…

めろんぱん
【緊急保護】冷たい風の中、生まれたての子猫が4匹…つないだ「命の灯」
【緊急保護】冷たい風の中、生まれたての子猫が4匹…つないだ「…

早春の肌寒い日に生まれて間もない子猫が4匹保護されました。お母さんのいない子猫たちを、人間のボランティアさんが代わって育児に奮闘。どうか元気に育って…

とうこ
猫との信頼関係が崩れてしまう?やるべきではないNG行為3つ
猫との信頼関係が崩れてしまう?やるべきではないNG行為3つ

猫は野性味の強い動物ですので、危険や恐怖に対してとても敏感です。猫と仲良くなるには、猫に信頼される接し方を心がけることが重要です。それは「自分は安心安全な存在である」と…

chii(4匹のかーちゃん)
猫がお手入れを嫌いになってしまうNG行為3つ
猫がお手入れを嫌いになってしまうNG行為3つ

猫のお手入れで流血騒ぎになってしまう飼い主さんも多い事でしょう。愛猫にも飼い主さんにお手入れをストレスにしないためには、お手入れまでの流れを苦手にさせないと良いでしょう…

餅月満太
犬と猫の体の違い3つ
犬と猫の体の違い3つ

古くからパートナーとして人間と仲の良い犬と猫。そんな犬猫それぞれの外見を見て「体のつくりが似ている」といった印象をもつ人はたくさんいるのではないでしょうか?しかし、実際…

ウルフ・バロン
やってみよう!猫にオススメな芸3選
やってみよう!猫にオススメな芸3選

"お家時間"を楽しむために、愛猫に芸を教えてみてはいかがでしょうか?犬とは異なりむずかしいイメージがありますが、コツを掴むと簡単な技を習得することができます。今…

めろんぱん
猫が『欲求不満』なときの仕草や行動3つ
猫が『欲求不満』なときの仕草や行動3つ

猫ちゃんにだって欲求不満な想いを抱く時はあります。それをボディランゲージを使って飼い主さんに伝えていますので、読み取れるようにしておきましょう。

橋本まんも
猫がしょんぼりしている時の行動5つ
猫がしょんぼりしている時の行動5つ

猫はしょんぼりとした時、さまざまな行動を通して、自分の気持ちを表現する傾向にあります。具体的にどのような行動をみせるのか、本記事で例を挙げながら紹介していきましょう。

猫島いのり
筋トレやストレッチを猫が邪魔する理由4つ
筋トレやストレッチを猫が邪魔する理由4つ

筋トレやストレッチを始めると、なぜか猫がやって来て、横で鳴いたりよじ登られたり。その結果、せっかくの一念発起が台無しになった方もいるのでは?この可愛いお邪魔虫たちは、ど…

Chimoma
屋根の上から降りて来ない…立ち往生する猫をレスキュー
屋根の上から降りて来ない…立ち往生する猫をレスキュー

屋根の上で立ち往生している猫の救助依頼を受けてCanopy cat rescueのショーンが来ました。屋根の上は安定しており、あまり緊迫感は感じられませんが、飼い主たちは心配そうに見守り…

アトム
猫がひたすらに見つめてくるその理由5つ
猫がひたすらに見つめてくるその理由5つ

ふと何かを感じて振り返ると猫に凝視されていることありませんか?「えっ!どうして見つめられてるんだろう?何かしたかな?」と気になってしまいます。なぜ猫はあのこぼれそうなビ…

ひよしりん
猫が流水を上手に飲めない理由4つ
猫が流水を上手に飲めない理由4つ

猫は流れ出てくる水に興味を示しやすいと言われ、中にはトレイに水を入れてあげても水道の蛇口など別の場所で飲みたがるという猫もいます。しかしそれとは反対にこのような流れ出る…

ナッツ
『猫を喜ばせる行動』5選!デキる飼い主はコレをやっている!
『猫を喜ばせる行動』5選!デキる飼い主はコレをやっている!

猫からデキると思われていると実感できると嬉しいのですが、猫の様子から想像しないとダメですよね?一般的に抑えておかなければならないデキる飼い主のポイントを探ってみたいと思…

餅月満太
やんちゃな保護猫「のり」が教えてくれたこと
やんちゃな保護猫「のり」が教えてくれたこと

第二の人生が始まって数年、慣れない環境や地理も分からない私の元へやって来た保護猫のりとの出会いをお伝えしたいと思います。

桶乃ハシ
猫のストレスを解消する方法5つ
猫のストレスを解消する方法5つ

猫は繊細なので、ちょっとしたことでストレスを溜めてしまいがちです。どうしたら解消してあげることできるでしょうか?その方法をしっかりと知っておきましょう。ストレス解消すれ…

ひよしりん
猫の行動から読み取る『感謝の気持ち』5つ
猫の行動から読み取る『感謝の気持ち』5つ

猫は様々な気持ちを行動で示してくれています。その中の一つ「感謝」はどのようにして表しているのでしょうか。色々な形があると思いますがメジャーだと思われる5つを挙げました。ぜ…

ひよしりん
時間がある今こそ!猫孝行になるスキンシップ5選
時間がある今こそ!猫孝行になるスキンシップ5選

普段は仕事などで忙しく、中々愛猫とスキンシップができないという飼い主さん。今は千載一遇のチャンスなのではないでしょうか?ここぞとばかりに愛猫と濃いスキンシップを味わって…

ひよしりん
亡くなった猫の遺骨、そばに置いてても良い?
亡くなった猫の遺骨、そばに置いてても良い?

ずっと一緒に暮らしてきた家族である猫ちゃんが亡くなるということはとても辛いことです。初めて猫をお迎えしたご家庭では遺骨を埋葬しなくてもいいのか分からない場合もありますね…

玲愛
多頭飼育崩壊の家からやってきた猫シャルル。迎え入れから現在までの…
多頭飼育崩壊の家からやってきた猫シャルル。迎え入れから現在…

昨年12月17日に19年一緒に連れ添った愛猫ちびが虹の橋を渡りました。ペットロスがひどい状態で里親募集サイトを見ていて、目に留まったのがシャルルでした。たまたま、1月17日に連絡…

うみのるり
「ほっといてにゃ!」猫に近づいてはいけないタイミング6つ
「ほっといてにゃ!」猫に近づいてはいけないタイミング6つ

猫も人と同じように「ほっといて!」と思うときがあるんです。かわいくてつい構いたくなってしまうこともありますが、そっとしておいた方が猫も人も安心できるときもあります。猫を…

tonakai
実はあれも?!猫が甘える時にする意外な仕草5つ
実はあれも?!猫が甘える時にする意外な仕草5つ

猫は人間とは全く異なる仕草で愛情を表現します。ちょっぴり甘えたいときは、さりげなくその気持ちを伝えてくるのです。今回は意外だけれど、実は甘えているときに見せる仕草をご紹…

めろんぱん
猫のあくびはストレスのせいってほんと?
猫のあくびはストレスのせいってほんと?

「ふわぁぁぁぁ」そんな声が聞こえてきそうな、猫のあくび。実際「にゃぁぁぁ〜」と言いながらすることもあります。可愛い仕草ですが、意外にもストレスが関係していることがあるよ…

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【5/11〜5/17】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【5/11〜5/17】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
いくつ知ってる?猫の身体のヒミツ
いくつ知ってる?猫の身体のヒミツ

猫の身体にはたくさんヒミツが隠されています。そしてなんとも面白いのがそのヒミツには1つ1つちゃんとした意味があるのです。大昔から過酷な環境で狩りをしながら生きてきた猫は身…

ウルフ・バロン
多くの猫や犬、牛までもいたネグレクトの案件から救出された1匹の黒猫
多くの猫や犬、牛までもいたネグレクトの案件から救出された1匹…

ノースカロライナ州の大規模なネグレクト案件で救出された黒猫の、救出時の様子と、その後をご紹介します。

ひろこ
売れ残った猫の行き先は?ペットショップや繁殖業者の現状
売れ残った猫の行き先は?ペットショップや繁殖業者の現状

ペットショップや繁殖業者で販売されている猫は必ずしも皆買い手が見つかるとは限りません。売れ残ってしまった猫は最終的にどうなってしまうのでしょうか?販売業者の隠された現状…

ウルフ・バロン
誰がこんなことを...灼熱のクリスマスにゴミ箱に捨てられた子猫たち
誰がこんなことを...灼熱のクリスマスにゴミ箱に捨てられた子猫…

家族や友達と楽しく過ごし、愛と赦しの日であるはずのクリスマス。文字通り「心ない」誰かが生まれたばかりの子猫をあろうことかゴミ箱に捨てたのです。クリスマスのレスキュースト…

m&m
猫に愛情を伝えることができる撫で方5つ
猫に愛情を伝えることができる撫で方5つ

猫に愛情を伝えるのにスキンシップは欠かせません。スリスリしてくれるような猫なら、撫でてそれを伝えることができるはず。しかし、犬のような撫で方ではかえって嫌われてしまいま…

Chimoma
【小さすぎ!】猫がピタピタな箱を好む理由3つ
【小さすぎ!】猫がピタピタな箱を好む理由3つ

猫は、どういうわけか小さな箱を好みます。人間の目線からすると窮屈そうで、別のサイズの箱を用意したくなります。それでもコンパクトサイズにこだわるのには、猫なりの理由があり…

めろんぱん
猫を秒で寝かしつける撫で方5つ
猫を秒で寝かしつける撫で方5つ

「うちの猫はなかなか寝てくれない」と、お悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか?「秒で寝てくれたら良いのに」と思ってしまいますよね。そこで有効なのが、撫でてあげるこ…

そらじろう
愛猫が自分に似ているなぁと思う瞬間3つ
愛猫が自分に似ているなぁと思う瞬間3つ

なんとなく愛猫が自分に似ているなぁと思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回はそんな瞬間を集めてみました。

橋本まんも
猫は「テレビの中の猫」をどう思ってる?
猫は「テレビの中の猫」をどう思ってる?

猫がテレビの画面に釘付けになっている…。そんな光景を見たことはありませんか?猫は、「テレビが好き」というよりは、特定の番組や場面に興味を抱いているようです。その中でも、猫…

そらじろう
猫の飼い主がするべき周囲への配慮3つ
猫の飼い主がするべき周囲への配慮3つ

猫はとても可愛く人気もあるので、最近では飼っている人も多いでしょう。しかしながら猫が近隣の人に迷惑をかけてしまったり、それが元でトラブルになるということも実際にあるよう…

ナッツ
憧れの猫との生活に最低限必要なこと4つ
憧れの猫との生活に最低限必要なこと4つ

猫と実際に暮らしてみれば実は可愛いだけではないと気付くかもしれません。日常を共に過ごすと当たり前のように全てを受け入れる必要があります。それでは猫と暮らすために用意する…

餅月満太
猫が普段よりたくさん鳴くときに考えられる理由5つ
猫が普段よりたくさん鳴くときに考えられる理由5つ

猫の鳴き声、とっても可愛いです。その時の気分で様々な鳴き方をするので、彼らの気持ちを理解できることも。とはいえ、基本的にはあまり鳴かないのが猫です。そんな彼らがやたらと…

ひよしりん