コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント
猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント

猫の飼い主さんにとって必要な猫用品の一つがキャリーバッグ。病院へ連れて行くときや旅行に連れて行くとき、また、災害時の移動にも重宝します。しかし、種類もたくさんあり、どの…

そらじろう
猫の多頭飼育崩壊現場から150匹以上を救出。子猫もたくさん!
猫の多頭飼育崩壊現場から150匹以上を救出。子猫もたくさん!

米国ワイオミング州で大規模な猫の多頭飼育現場から猫たちを救出。猫の繁殖力は高く、放置すると急速に崩壊、破滅状態に陥ってしまいます。

ひろこ
猫が死ぬ前『大切な人』だけに見せる行動3つ
猫が死ぬ前『大切な人』だけに見せる行動3つ

猫は自分の死期を悟って最後の挨拶をするかのように、旅立ちの時が近くなると大切な飼い主さんやご家族に見せる行動があります。愛猫とのお別れはとても悲しいものですが、ぜひ最後…

chii(4匹のかーちゃん)
猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つの心理…
猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つ…

「愛猫がイタズラをして困っている」「猫がなぜイタズラをするのか知りたい」と思っている飼い主さんは意外と多いもの。本記事では、そんな飼い主さんのために猫がイタズラをする理…

猫島いのり
猫にしてはいけない『飼い主のNG態度』5選
猫にしてはいけない『飼い主のNG態度』5選

皆さんは日頃、猫にどのように接していますか?言葉を話せない猫の気持ちを読み取るのは、難しいかもしれません。そのため、何気ない飼い主さんの態度が、猫との信頼関係を壊してし…

そらじろう
好きだから?猫が飼い主を『出待ち』する心理5つ
好きだから?猫が飼い主を『出待ち』する心理5つ

ドアを開けたら前で愛猫が待っててくれてた。とても嬉しい瞬間です。でもなぜ猫は出待ちをするのでしょうか?その不思議な行動の心理を探りました。チェックしてみてください!

ひよしりん
冷静なフリでごまかします!笑える「猫の失敗」あるある4選
冷静なフリでごまかします!笑える「猫の失敗」あるある4選

猫ちゃんだって日々、色々な失敗をしています! そんな時に飼い主さんに見られているとごまかしたりすることも!? では、猫ちゃんはどんな失敗をすることがあるのでしょうか?

玲愛
骨折していた猫を保護。人の温もりを知りルームメイトと励ましあう姿…
骨折していた猫を保護。人の温もりを知りルームメイトと励まし…

骨折していた野良猫を保護。猫ヘモプラズマに感染していたシャーシャー猫「チョビ」が、シェルターで人の温もりを知り、猫の友達が出来るまでのお話です。

桶乃ハシ
猫が飼い主のそばでご飯を食べなくなったときに考えられる理由5つ
猫が飼い主のそばでご飯を食べなくなったときに考えられる理由…

いつも飼い主さんの前で美味しそうに食事をしていた愛猫が、そばで食べてくれなくなったとき、残念な気持ちと同時に心配になりますよね。今回は猫が人前で食事をしなくなってしまう…

めろんぱん
悶絶!種を越えてラブラブなイグアナと猫のコンビが可愛いと話題
悶絶!種を越えてラブラブなイグアナと猫のコンビが可愛いと話題

イグアナさんと猫さんの異色のコンビの仲良しな様子が大きな話題に。「愛に国境も種も関係ない!」を証明する愛が溢れる二匹の姿にほっこり癒されます!

ジュリアーノ
無理せず楽しく!シニア期の猫におすすめの遊び3つ
無理せず楽しく!シニア期の猫におすすめの遊び3つ

猫はシニア期に突入すると徐々に身体の老化が表に出てきます。運動不足やストレス発散に遊びの時間はとても大切ですが、シニア期に入った猫ちゃんはそろそろ身体に負荷が少ない遊び…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主にお願いしていること6つ
猫が飼い主にお願いしていること6つ

猫が、快適に暮らすため、飼い主さんと暮らすためにお願いしていることがあります。ごはんや体のケアなど基本的なことはもちろん、安心できる環境や、飼い主さんのことなどです。愛…

tonakai
猫の「アログルーミング」って何?
猫の「アログルーミング」って何?

グルーミングという言葉は聞いたことがあっても、アログルーミングはあまり馴染みがないかもしれません。一体どんなものなのでしょうか?今回は、グルーミングとアログルーミングに…

めろんぱん
【レスキュー】子猫が3日間を過ごしたのは、危険な道の中央分離帯だった
【レスキュー】子猫が3日間を過ごしたのは、危険な道の中央分離…

大雨のなか、交通量の多い道路の中央分離帯で動けなくなっていた小さな子猫。必死に差し伸べられた手に救われた命は、再び輝きを取り戻しました。

ayano
猫が布団でおしっこをしてしまう理由3つ!やめさせるためにやるべき…
猫が布団でおしっこをしてしまう理由3つ!やめさせるためにや…

愛猫が布団におしっこを漏らしてしまった経験のある飼い主さんはいらっしゃいますか。見つけると非常に心が萎えてしまいますよね。やめさせる方法はないのでしょうか。

橋本まんも
かわいい!猫同士の行動がシンクロする理由
かわいい!猫同士の行動がシンクロする理由

猫ちゃんが2匹以上になる時に多く見られる現象が「シンクロ」です。そっくりな動きをすることで飼い主さんのことを癒してくれます。

橋本まんも
猫にご機嫌をなおしてもらう秘策4つ
猫にご機嫌をなおしてもらう秘策4つ

来客の後や爪切りの後など、猫ちゃんがニガテなことの後には、ごきげんナナメになってしまうこともありますよね。はやくゴキゲンになってもらうには、どうすれば良いのでしょうか?…

chii(4匹のかーちゃん)
野良猫と仲良くなれる人の特徴5つ
野良猫と仲良くなれる人の特徴5つ

近所の野良猫と仲良くなるのが上手な人ってたまにいますよね。このような人には一体どのような特徴があるのか気になりませんか?本記事では、野良猫と仲良くなりやすい人の特徴をま…

猫島いのり
息子のリュックに入って我が家にやって来た!生まれたばかりの子猫兄弟
息子のリュックに入って我が家にやって来た!生まれたばかりの…

箱に入れられて、道端でミーミー鳴いていた子猫兄弟。へその緒が付いたままの、生後1~2日の赤ちゃん猫二匹を育てる事になって経験した、かけがえのない日々・・・泣いたり笑ったり…

ちゃぴこ
猫を幸せにする方法5選!愛猫のために今すぐ出来ることまとめ
猫を幸せにする方法5選!愛猫のために今すぐ出来ることまとめ

猫の幸せは意外とシンプルなものです。飼い主さんのほんの少しの工夫で、大切な猫ちゃんが一生涯幸せに暮らしていく環境づくりができます。今回は【猫にとっての幸せ】を考えた暮ら…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主の食べ物を欲しがる心理3選!やめてもらうための対策は?
猫が飼い主の食べ物を欲しがる心理3選!やめてもらうための対…

猫ちゃんから飼い主さんの食べ物を催促された飼い主さんは多いのではないでしょうか。困ってしまう子の事例、辞めてもらうための方法を考えてみました。

橋本まんも
猫が「お尻トントン」好きな3つの理由
猫が「お尻トントン」好きな3つの理由

猫界で密かに喜ばれているお尻トントン。その行為は、猫にとってどのような魅力が隠されているのでしょうか?今回はトントンにハマる理由についてご紹介いたします。

めろんぱん
猫のおもしろ行動3選
猫のおもしろ行動3選

猫ちゃんを飼っていると気づく人が多いと思うのですが、猫ちゃんには多くの魅力があります。今回はその中でもおもしろ行動を集めてみました。

橋本まんも
救助に烈火のごとく怒る猫のルビー。もしやありがた迷惑だった?!
救助に烈火のごとく怒る猫のルビー。もしやありがた迷惑だった…

木の上で立ち往生した猫のルビー、Canopy cat rescueのトムは枝の先端にいるため網を使って救助しようとしますが、急に烈火のごとく怒りだし網の中でも暴れだします。もはや漁師と大…

アトム
猫を飼い始めてビックリすること4選
猫を飼い始めてビックリすること4選

猫ちゃんを飼おうと思って事前に準備している方も、思わぬところで猫ちゃんを保護してしまった方も、初めての猫ちゃんにはとてもビックリされられることが多いですよね。では、猫ち…

玲愛
子猫は生まれてから1年でどのくらい成長するの?変化する4段階
子猫は生まれてから1年でどのくらい成長するの?変化する4段階

「子猫」と呼ばれるのは、産まれてからたった1年ほどの短い期間です。子猫は1年でどのように成猫へと成長していくのでしょうか?身体も心もめまぐるしく急成長していく子猫時代に…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主に文句を言いたい時の仕草3つ
猫が飼い主に文句を言いたい時の仕草3つ

猫ちゃんからも飼い主さんに何か不満があるのかを考えたことはありますか。実はそんなときも猫ちゃんは仕草で表します。飼い主さんも気づけるように知識をつけておきましょう。

橋本まんも
噛みつき独り寝する愛猫の驚きの気持ちとは|LAYLAのペットリーディング
噛みつき独り寝する愛猫の驚きの気持ちとは|LAYLAのペットリー…

毎月22日(にゃんにゃんの日)は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ウリくんの飼い主さん、ウリパパさんです☆

LAYLA
愛猫の「フレーメン反応」が見たい!用意するものは?
愛猫の「フレーメン反応」が見たい!用意するものは?

フレーメン反応は見るとちょっと嬉しくなる猫の行動や仕草の一つではないでしょうか。可愛い猫が、ほうけたようなちょっとユーモラスな表情を何故するのか理由を探ってみたいと思い…

餅月満太
人間嫌いの元野良猫が1年かけてやっとゴロゴロ…きっかけの大事件とは
人間嫌いの元野良猫が1年かけてやっとゴロゴロ…きっかけの大事…

保護猫を譲渡いただくことは初めてだった我が家。猫が好きだから大丈夫!と安易に考えてたけど、好きだけでは解決できないこともあるんだなあと今回のことでたくさんのことを学べま…

ぼたん
猫にしてはいけない『間違ったNGお手入れ』6選
猫にしてはいけない『間違ったNGお手入れ』6選

飼い主が一緒に暮らす猫のために行うお世話は多くあります。しかし猫の気持ちを考えないでお世話をしても猫にとっては迷惑にしかなりません。それでは避けた方が良いお世話を見てい…

餅月満太
猫ががっかりする期待はずれなこと5つ
猫ががっかりする期待はずれなこと5つ

猫にも期待する瞬間があるようです。でもそれが裏切られるとがっかり…。肩を落としたその姿には哀愁さえ漂います。どんなことに猫は期待はずれだと思うのでしょうか?見ていきましょ…

ひよしりん
猫の老化を判定する5つの行動
猫の老化を判定する5つの行動

猫は一般的に7歳を迎えると老化が進んでくるといわれています。ただ個体差がありますので、一概に言うことはできません。また、見た目には変化がなくても内臓では老化が進んでいるこ…

ひよしりん
里親募集サイトで出会った猫「小鉄」と「仁」。威嚇から始まった物語
里親募集サイトで出会った猫「小鉄」と「仁」。威嚇から始まっ…

先代の猫を病気で亡くし、悲しみに暮れていた我が家に、もう一度猫を迎えたいと思いがあり、里親募集の記事やサイトを眺めていました。私はネコジルシというサイトに辿り着き、登録…

ami
猫を『イライラ』させる飼い主の行動5つ
猫を『イライラ』させる飼い主の行動5つ

私たちは日々の生活の中で、知らず知らずのうちに愛猫を不機嫌にさせてしまっている可能性があります。今回紹介する5つの行動は、どれも猫がイライラする要因になります。

めろんぱん
猫が救いを求めてくるときの理由3つ
猫が救いを求めてくるときの理由3つ

猫ちゃんが飼い主さんに救いを求めるときはどんな時でしょうか。必死な猫ちゃんの気持ちを理解するためにも調べてみました。

橋本まんも
猫にも「思春期」があるの?時期や特有の行動とは
猫にも「思春期」があるの?時期や特有の行動とは

人間は大人になるにつれて、思春期を迎えます。それでは猫の場合、思春期はあるのでしょうか。人間の思春期のように特有の行動や考えをすることはあるのでしょうか。本記事では、そ…

猫島いのり
猫がやたらと頭をスリスリするときの可愛い理由
猫がやたらと頭をスリスリするときの可愛い理由

なぜか猫がやたらにスリスリしてくる…。そんなことはありませんか?どうしてそんなにもスリスリしてくるのか、理由を探ってみましょう。きっと猫なりのワケが、あるはずです!

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【7/20〜7/26】のあなたと猫ちゃんの運勢か
LAYLAの12猫占い【7/20〜7/26】のあなたと猫ちゃんの運勢か

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫屋敷から救出された黒子猫。感染症にかかっていても元気いっぱい!
猫屋敷から救出された黒子猫。感染症にかかっていても元気いっ…

米国テキサス州の猫(と犬)屋敷から200匹近くが救出された時、その中には子猫も多く含まれていました。救出した愛護団体のスタッフが、1匹の子猫の様子を伝えます。

ひろこ
猫が低い声を出すのはどんなとき?いつもより鳴き声が低い時に考えら…
猫が低い声を出すのはどんなとき?いつもより鳴き声が低い時に…

愛猫がいつもと鳴き声が違うと、飼い主さんとしては気になってしまうかと思われます。いつもより低い声を出す時はどんなことを考えているのでしょうか。

橋本まんも
新幹線にそっくりと話題の猫さんは、家猫の幸せ満喫中!
新幹線にそっくりと話題の猫さんは、家猫の幸せ満喫中!

おうちに迎え入れてもらって以来、幸せや嬉しさで豊かな表情を見せる猫ちゃん。ついには形状も表情も新幹線になりきってしまいます。ほっこり幸せ顔から新幹線フェイスまで、一挙公…

ジュリアーノ
猫の仕草からチェック!あなたの「好かれ度」は?
猫の仕草からチェック!あなたの「好かれ度」は?

猫ちゃんからどれくらい好かれているのか気になりませんか。猫ちゃんはきちんと仕草によってどのくらい好きかアピールしているのです。

橋本まんも
【夏の風物詩】猫が出てくる怪談3選【納涼】
【夏の風物詩】猫が出てくる怪談3選【納涼】

夏といえば何といっても怖い話や不思議な話をして盛り上がる!というのが面白いですよね。さて、そんな夏の風物詩ともいえる怪談には私たちの大好きな猫が登場する話がたくさんあり…

ウルフ・バロン
猫の親子が粗大ごみのソファの中に。回収日前に保護できて救われた命
猫の親子が粗大ごみのソファの中に。回収日前に保護できて救わ…

粗大ゴミに出されていた古いソファの中に、母猫と子猫4匹が住みついていました。保護すると、子猫たちは目の感染症をわずらい、母猫は人に慣れていませんでした。

ひろこ
猫が飼い主に助けを求めている時の仕草や行動5つ
猫が飼い主に助けを求めている時の仕草や行動5つ

「困ったことになったにゃん!飼い主、助けて!」とヘルプサインを出す猫。そんな時、どんな仕草や行動を取るのでしょう?早速チェックして行きましょう!ここで恩を売っておけば、…

ひよしりん
♪君はドライで俺はウェット!「猫のライブ」の3密に希望者殺到と話題
♪君はドライで俺はウェット!「猫のライブ」の3密に希望者殺到…

4コマ漫画「猫のライブ」は観客もアーティストもほとんどが猫という夢空間!猫達と一緒にニャー!と盛り上がりたくなることうけあい。コロコロ持参でぜひ参加したいですね。

ジュリアーノ
猫との生活に『向いていない』飼い主の特徴3つ
猫との生活に『向いていない』飼い主の特徴3つ

猫ちゃんを飼いたいと思っていても、残念ながら全ての人が猫ちゃんを飼う適性がないというのも事実です。どういう人が向かないのか特徴をまとめてみました。

橋本まんも
猫に抱っこ好きになってもらう方法5つ
猫に抱っこ好きになってもらう方法5つ

愛猫を抱っこしようとしたらものすごい勢いで嫌がられた。こんなことがあるとショックで凹んでしまいます。でもただ方法が間違っていただけかもしれません。どうしたら抱っこ好きな…

ひよしりん
猫の恩返しって本当にあるの?実例エピソード2選
猫の恩返しって本当にあるの?実例エピソード2選

「猫の恩返し」という言葉がありますが、実際にそんなことがあるのでしょうか。実例エピソードを集めてみました。

橋本まんも