コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫が『家族』と認めた人にだけする仕草や行動5つ
猫が『家族』と認めた人にだけする仕草や行動5つ

猫に犬のような縦社会はないと考えられていますが、信頼できる人とそうでない人の違いくらいはあるようです。心から信頼を寄せる家族と認めた人に対して、どんな仕草や行動を取るの…

ひよしりん
猫が「良かれと思って」してくれるちょっと困ること4つ
猫が「良かれと思って」してくれるちょっと困ること4つ

猫ちゃんが良かれと思ってしてくれることも、飼い主さんにとっては裏目に出てしまっていることってありますよね。でも、愛猫ちゃんのことは怒れません!本記事では飼い主さんがひっ…

玲愛
猫の「ゴロゴロ音」にまつわる雑学5つ
猫の「ゴロゴロ音」にまつわる雑学5つ

猫が喉を「ゴロゴロ」と鳴らすことがありますよね。撫でてあげたとき、気持ち良さそうに目を細め、うっとしとした表情で「ゴロゴロ」と鳴らすため、一般的には「ご機嫌である」と認…

そらじろう
猫が『好きじゃない人』に見せる態度や行動5つ
猫が『好きじゃない人』に見せる態度や行動5つ

猫は実に多種多様な態度や行動でその感情を表しています。好きな人に対しては全幅の信頼を寄せ、無防備な姿も晒します。では「好きじゃない人」に対しては?一体どんな態度や行動を…

ひよしりん
猫が朝から元気いっぱいで辛い…ちょっと寝坊したい日に有効な対策4つ
猫が朝から元気いっぱいで辛い…ちょっと寝坊したい日に有効な対…

ちょっと寝坊したい日も、猫はいつも通り早くから起こしてくる…なんてことはありませんか?本記事では猫に朝早くから起こされないようにするためにはどのようにしたら良いのかをご紹…

玲愛
悶絶級と学会も発表?新惑星の丸穴から覗く未確認生物に釘付け!
悶絶級と学会も発表?新惑星の丸穴から覗く未確認生物に釘付け!

新しい惑星発見に学会もざわつきそう!その惑星の丸穴から覗く未確認生物の正体とは?丸穴が大好き過ぎるその可愛らしい様子に釘付けです!

ジュリアーノ
タイプ別キャットフードの賞味期限と最適な保存方法
タイプ別キャットフードの賞味期限と最適な保存方法

キャットフードにはいくつか種類があり、適した保存方法や賞味期限の長さが違ってきます。保存方法が適切でないとフードの風味が落ちるだけでなく、湿気や酸化、菌の繁殖などで不衛…

chii(4匹のかーちゃん)
小さい猫種4選!特徴や飼う時の注意点まで
小さい猫種4選!特徴や飼う時の注意点まで

猫は犬の見た目のように猫種によって違いは少ないですが大きさには少々変化があります。この度は中型や大型ではなく子猫かと見間違えるような小型猫の魅力をたっぷりとご紹介したい…

餅月満太
一人暮らしで猫は飼える?必要な心構え5つ
一人暮らしで猫は飼える?必要な心構え5つ

一人暮らしだと猫を飼って良いのかどうか分からない…。でも必要な心構えをしておけば大丈夫です。ご紹介するポイントをしっかり押さえて、猫とのラブライフを満喫して行きましょう!

ひよしりん
猫のためにスチールラックを使ったベッド置き場制作!
猫のためにスチールラックを使ったベッド置き場制作!

スチールラックがあると作れる、好きな場所、好きな温度を選んで休めるベッド置き場を作ってみました。

じゅこ。
盲目で老齢の猫。里親が見つからず「看取り」のために引き取りました
盲目で老齢の猫。里親が見つからず「看取り」のために引き取り…

半年位保護施設に収容されていた雄猫がいました。路上で足を怪我していたようで、負傷猫として収容されていました。なかなか新しい譲渡先が決まらない中ボランティア団体から終生で…

プリン
猫が反応しやすい言葉4つ。悪口はバレてるかも?!
猫が反応しやすい言葉4つ。悪口はバレてるかも?!

猫ちゃんって飼い主さんの言葉に反応することがありますよね。まるで言葉を理解しているみたいですよね。そんな猫ちゃんたちが反応しやすい言葉とはどんなものがあるのでしょうか?…

玲愛
片付いていない場所はNG!汚部屋が猫に危険な理由5つ
片付いていない場所はNG!汚部屋が猫に危険な理由5つ

猫が快適に暮らすにはある程度家の中がスッキリしている必要があります。それではなぜちらかっている部屋では危険なのか考えてみましょう。

餅月満太
まるでスーパーニャン!驚きの姿勢でバッタ鑑賞する猫さんが話題!
まるでスーパーニャン!驚きの姿勢でバッタ鑑賞する猫さんが話…

飼い主さんに捕まえてもらったバッタを興味津々見つめる猫さん。その独特の鑑賞スタイルが可愛くて面白いと注目を集めています!

玲愛
猫がカーテンをよじ登るのはなぜ?5つの理由と対策
猫がカーテンをよじ登るのはなぜ?5つの理由と対策

カーテンに興味を持つ猫は少なくは無いでしょう。猫から感じるカーテンへの思いに関して様々な視点から検証して猫の納得できる解決策を考えたいと思います。

餅月満太
猫のいる家でもOKな『観葉植物』3つ
猫のいる家でもOKな『観葉植物』3つ

猫は毛玉を吐くために猫草を食べますが、このような習性もあってかいろいろな植物を口にしてしまう可能性があります。また、単に植物の葉が風で動いているのが気になって口に含んで…

ナッツ
『猫バンバン』だけで大丈夫?車に乗る前に確認するべきこと3つ
『猫バンバン』だけで大丈夫?車に乗る前に確認するべきこと3つ

寒い季節になると野良猫たちは暖をとろうとして『暖かい車のボンネットの中』に入り込んでしまうことがあります。そういったボンネットの中に入った猫を外に出すためには『猫バンバ…

ウルフ・バロン
インテリアにやりたい!猫が喜ぶ工夫3つ
インテリアにやりたい!猫が喜ぶ工夫3つ

猫も室内飼いが主流になった今、運動不足になったり、ストレスが溜まりがちです。室内でも愛する猫が快適に、健康的に過ごすためには、様々な工夫が必要です。しかし、ただ猫用品を…

そらじろう
触らないで!ダースベイダーのような声で威嚇する子猫をレスキュー
触らないで!ダースベイダーのような声で威嚇する子猫をレスキ…

子猫は木の上で立ち往生し3日間が経っていました。飼い主からの救助依頼を受け駆け付けたCanopy cat rescueのトムですが、最初は友好的だった子猫に近づくと声をあげて威嚇してきま…

アトム
猫が『好きな音』4選
猫が『好きな音』4選

猫が耳をピクピクと動かし、音に反応している姿を見ることがありますよね。いったい何にそんなに反応しているのか、不思議に思うことがあるでしょう。猫は、人間が聞き取れないよう…

そらじろう
かぎ、尾曲がり…猫のしっぽ、まっすぐじゃなくても大丈夫?
かぎ、尾曲がり…猫のしっぽ、まっすぐじゃなくても大丈夫?

しっぽにも様々な個性がありますが、中でも目を引くのは尾が不思議な形に曲がっているいわゆる「尾曲がり猫」や「かぎしっぽ」を持つ猫達です。猫は尾が短くてもまっすぐでも曲がっ…

ナッツ
【軍配はどちらに!?】手に汗握る猫さんとの『反射神経勝負』に皆が…
【軍配はどちらに!?】手に汗握る猫さんとの『反射神経勝負』…

勝敗の行方が気になる反射神経勝負!猫さんと飼い主さんが繰り広げる真剣勝負から目が離せない!

玲愛
猫が床で滑りまくってる~!肉球周りの毛が伸びすぎている時の対処法
猫が床で滑りまくってる~!肉球周りの毛が伸びすぎている時の…

カーブを曲がる時に滑って体勢を崩したり、立ち上がる時にズルッとしている姿を見た事はありませんか?実は肉球が機能していないために起こる猫の行動です。なぜなのか原因を探って…

餅月満太
猫がタオルや布をちゅーちゅー吸うときの心理3つ
猫がタオルや布をちゅーちゅー吸うときの心理3つ

突然ですが、猫がタオルや布を口にいれてちゅーちゅーと吸っている…といった行動を見たことはありますか?とても可愛らしい行動ですが、一体なぜこのような行動をとっているのか、そ…

猫島いのり
猫の手って器用!こんなこともできちゃう5選
猫の手って器用!こんなこともできちゃう5選

不器用そうに見えるけど、実はとても器用な猫の手。一体どんなことができちゃうのでしょうか?飼い主さんも驚きのその行動、しっかりとチェックしていきましょう!きっと猫の意外な…

ひよしりん
猫と一緒にキャンプはできる?注意点や必要な準備
猫と一緒にキャンプはできる?注意点や必要な準備

キャンプブームの広がりと共に愛猫と一緒にキャンプを楽しむ飼い主さんが増えているようです。1人で楽しむソロキャンプのお供に愛猫、という方も多いでしょう。そんな時の注意点や必…

ひよしりん
引っ越しで捨てられた黒白猫が幸運の鍵しっぽで巻き起こしたミラクル
引っ越しで捨てられた黒白猫が幸運の鍵しっぽで巻き起こしたミ…

ぽかぽか陽気のある日、歩いていたらいきなり呼び止められた! 私に恋した(?)黒白猫。幸運の鍵しっぽをもつ黒白猫が我が家に巻き起こしてくれたミラクルなお話。

佐藤杏樹
猫の『こっちにきて』サイン8つ!構って欲しくてこんな仕草をするこ…
猫の『こっちにきて』サイン8つ!構って欲しくてこんな仕草を…

猫が甘えてくれるととてもうれしいですよね。猫が飼い主さんに来てほしいときや、かまってほしいときにはちゃんとサインを送っているんです。どうやって飼い主さんにアピールしてい…

tonakai
コツはある?猫が飽きない猫じゃらしの遊び方5つ
コツはある?猫が飽きない猫じゃらしの遊び方5つ

せっかく買ってきた猫じゃらしも、少し遊んだらすぐに飽きてしまって見向きもしない…。こんなことはありませんか?猫あるあるですがどうしたら解消できるでしょう。せっかくの猫じゃ…

ひよしりん
お手を要求したはずが…まさかの展開に注目が集まる
お手を要求したはずが…まさかの展開に注目が集まる

猫さんにお手をしてみたら「それじゃ足りないよ!」とばかりにまさかの部分を差し出す猫さんが可愛いと話題に!

玲愛
猫の留守番にケージは有効?使う時の注意点4つ
猫の留守番にケージは有効?使う時の注意点4つ

猫に留守番をしてもらうとき、ちょっと心配だなと思うときはありませんか?猫によってはケージで留守番をしてもらう方が安全で、飼い主さんも安心できます。ただし、ケージを使うに…

tonakai
猫にとって居心地のいい場所の特徴4つ
猫にとって居心地のいい場所の特徴4つ

さっきまで寝ていた場所に、「気づいたらいない」ということがありますよね。猫は、居心地のいい場所を探す名人。自分が心地よいと感じる場所を求め、移動を繰り返します。猫がどの…

そらじろう
ご飯の時間になると催促!もしや猫は時計が読めてる?
ご飯の時間になると催促!もしや猫は時計が読めてる?

猫の時間の正確さに驚かされることがある飼い主さんはいらっしゃるでしょう。毎朝、または毎夜同じ時間にご飯を催促してくるなんて「もしや時計が読めているのでは?」と疑いたくな…

ひよしりん
シニア猫の体に優しい生活環境4つ 
シニア猫の体に優しい生活環境4つ 

猫は見た目が可愛いために高齢の猫でも若々しく感じられます。しかし年齢を重ねてきた猫の身体には老化現象が見られ気付かないうちに猫の行動を妨げています。それでは見ていきまし…

餅月満太
ごはんをあげている外猫さんを避妊・去勢する方法
ごはんをあげている外猫さんを避妊・去勢する方法

自分が飼っている猫ではないのに、避妊・去勢してもいいのか?という質問がよくありますが、ごはんをあげているのであれば、それはもうその人がその猫の飼い主さんだと考えられます…

さくらまい
好かれたい一心で…実は猫にNGな行為4つ
好かれたい一心で…実は猫にNGな行為4つ

猫に好かれたい飼い主さんが飼い猫ちゃんにしていることはたくさんありますよね。ですが中には間違っていることもあるのです。本記事では良かれと思ってやっていることが実はNG行為…

玲愛
猫の『騒音対策』4つ!夜中にドタバタ暴れるのはどうしたらいい?
猫の『騒音対策』4つ!夜中にドタバタ暴れるのはどうしたらい…

人間と暮らすようになってから生活パターンが人と同じようになってきた猫ですが大運動会が…と悩む飼い主さんも多くいます。基本的には夜行性なのでちょっとした瞬間に深夜や早朝に暴…

餅月満太
「我々はちゅーるを要求する!」猫さんの眼力にツイッター民が釘付け!
「我々はちゅーるを要求する!」猫さんの眼力にツイッター民が…

おやつをもらったけどまだまだ食べたい猫さんの「ちょうだい」アピールがとても凄いと話題に!

玲愛
猫の爪が伸びる速度は年齢によって違う?!爪切りはいつするべき?
猫の爪が伸びる速度は年齢によって違う?!爪切りはいつするべ…

猫を家庭に迎える時に猫のお手入れについての説明があり、その中でも爪切りは大事な猫へのお世話になります。それでは簡単そうで簡単ではない猫の爪切りについて見ていきましょう。

餅月満太
猫によくある怪我や病気の『治療費』はいくらぐらい?
猫によくある怪我や病気の『治療費』はいくらぐらい?

猫への医療も発達して動物病院も多くなりました。ちょっと気になると病院へ行く事ができるようになりましたが、猫の治療費はどのくらいかかるのでしょうか、見ていきたいと思います。

餅月満太
LAYLAの12猫占い【11/9~11/15】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【11/9~11/15】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫なの…

LAYLA
猫が窓の外を眺めている時に見ているもの4つ
猫が窓の外を眺めている時に見ているもの4つ

猫が真剣な眼差しで窓の外を眺めていることがありますよね。耳をピクピクと動かし、外を見つめる姿を見ると、猫がいかに外の景色に興味を抱いているかわかるでしょう。それでは、い…

そらじろう
猫が小さい箱に入りたがる理由5つ
猫が小さい箱に入りたがる理由5つ

後で片付けようと思ってたまたま置いておいた小さな箱。いざ解体しようと思ったら愛猫が入っていた。というのは良くある光景です。なぜ猫は、わざわざ窮屈そうな小さい箱に入りたが…

ひよしりん
トイレットペーパーの品薄も解消したことだし…猫とおうちで遊ぼう!
トイレットペーパーの品薄も解消したことだし…猫とおうちで遊ぼ…

日米国際結婚カップルのジュンさんとレイチェルさんは、3匹の猫(ナギ、ポキ、コハク)と暮らしています。2人は、自宅で簡単にできる猫たちとの遊びを思いつきました。

ひろこ
真似したい!『猫から愛される』人の特徴5つ
真似したい!『猫から愛される』人の特徴5つ

みなさんの周りに「なぜか猫に好かれるな~!」という人はいますか?熱烈に可愛がっているわけではないのに、なぜか猫ちゃん自らその人の近くに寄ってきていることも多いですよね。…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主を『小馬鹿にしている』時の態度と理由4つ
猫が飼い主を『小馬鹿にしている』時の態度と理由4つ

猫も時には飼い主を馬鹿にすることがあるってご存知でしたか?これは猫と飼い主が良い関係を築いているとは言えない事態ですが、どうしてそんなことになるんでしょうか。本記事では…

玲愛
【話題】皆わくわくハロウィン!仮装して楽しみに待つ猫さんを一同称…
【話題】皆わくわくハロウィン!仮装して楽しみに待つ猫さんを…

ハロウィンのために仮装の予行練習をする猫さんが可愛いとツイッター民ほっこり♡

玲愛
猫ってどんな生き物?基本の知識5つ
猫ってどんな生き物?基本の知識5つ

猫は自然に人間と寄り添うようになった野生動物で大変に魅力的です。可愛いだけではない猫の能力の高さをご紹介したいと思います。

餅月満太
要注意!ペットロスになりやすい飼い主の特徴4つ
要注意!ペットロスになりやすい飼い主の特徴4つ

家族のように思っている最愛の猫ともいつかはお別れのときがやってきます。そのときの悲しみは計り知れないでしょう。私も「なぜ人間と同じくらい生きられないのだろう」と考えるこ…

そらじろう
使用後の猫砂がキラキラしている時に考えられる理由3つ
使用後の猫砂がキラキラしている時に考えられる理由3つ

猫砂がキラキラしていると感じたら、その理由はただ1つ。「尿路結石症」です。尿路結石症とは、腎臓から膀胱までの間で尿内のミネラル分が結晶化し、悪影響を与える病気のこと。ど…

Chimoma