コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫から『好かれる人』のタイプ5つ
猫から『好かれる人』のタイプ5つ

猫は好き嫌いがはっきりしている動物。それは人間に対しても言えることです。可愛がっているのに嫌われてしまう人がいる反面、特別なことをしていなくても好かれる人もいますよね。…

そらじろう
猫の飼い主が絶対見逃しちゃダメな『病気の兆候』5つ
猫の飼い主が絶対見逃しちゃダメな『病気の兆候』5つ

猫は忍耐強い動物なので、不調のサインには気づきにくいものです。そこで今回は、見逃さないでほしい些細な症状をいくつか紹介いたします。

めろんぱん
猫のレイシー流食事法とは?「エサ」なんて言わせないぞ!
猫のレイシー流食事法とは?「エサ」なんて言わせないぞ!

元気な1歳の男の子「レイシー」は、カリカリの独特な食べ方を見せてくれます。レイシーにとってはこれも、遊びのひとつなのかもしれません。

ひろこ
『愛情に飢えている猫』に共通する危険な兆候3つと対策
『愛情に飢えている猫』に共通する危険な兆候3つと対策

猫に対して「クール」「ツンデレ」といったイメージを持っている人は多いと思いますが、実はそんなイメージとはうらはらに甘えん坊な猫や寂しがり屋な猫はものすごくたくさんいます…

猫島いのり
猫が『イカ耳』になる5つの理由
猫が『イカ耳』になる5つの理由

猫を飼っている方であれば「イカ耳」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?イカ耳になっているときの猫はどんな気持ちなのか気になりますよね。そこで、今回は…

Mily
くりーむぱんじゃん!猫のおてての可愛さを再確認させられたと話題に♡
くりーむぱんじゃん!猫のおてての可愛さを再確認させられたと…

ふわっふわでむちむち♡なんだこれ、くりーむぱんじゃんか…。Twitterに投稿された『猫さんのおてて』が話題になっています♪

ayano
猫が『遠ざけたくなる人』がしているタブー行動3選
猫が『遠ざけたくなる人』がしているタブー行動3選

人間の中でも「遠ざけたくなる人」がいるように、猫にも「遠ざけたくなる人」は当然います。猫から嫌われるような人には、実は共通して”タブーな行動”をとっている可能性もあるので…

猫島いのり
猫がホテルに預けられたときの気持ち5つとケア方法
猫がホテルに預けられたときの気持ち5つとケア方法

飼い主さんの旅行や出張などで数日に渡り家を開ける場合があるでしょう。そんなとき愛猫をホテルに預けるという選択肢が出てくると思います。猫がホテルに預けられたとき、どのよう…

ひよしりん
猫が『安心して暮らせる環境』の条件6つ
猫が『安心して暮らせる環境』の条件6つ

猫が安心して毎日を過ごすためには、飼い主さんが環境を整えてあげる必要があります。猫がどういう場所を好むのか、猫が我慢しないようにするにはなど、猫が安心できる環境の条件を…

tonakai
猫と『心の距離』を近づける3つの方法
猫と『心の距離』を近づける3つの方法

人間同士の場合、信頼関係を築くためにはたくさんの時間をかけたり、信頼されるような行動を積み重ねることが必要ですよね。猫と人間の場合も同じで、お互いの心の距離を近づけたい…

猫島いのり
雨に濡れて弱った子猫たちを保護…快気祝いで訪れた場所とは?
雨に濡れて弱った子猫たちを保護…快気祝いで訪れた場所とは?

ニュージャージー州で保護された子猫たちは、雨の中でびっしょり濡れひどく弱っていました。複数回の治療を経て回復し、そのお祝いに連れて行ってもらったのは...なんと”スタバ”でし…

m&m
猫の負担になる『NGな暑さ対策』3選!正しい予防法とは?
猫の負担になる『NGな暑さ対策』3選!正しい予防法とは?

猫は寒がりだから暑いのは大丈夫!と思ってはいけません。部屋の気温をしっかりと管理していないと、猫が熱中症や脱水を引き起こしてしまいます。どのような点に注意が必要か見てい…

餅月満太
猫が飼い主を『見下しているとき』にする行動3選
猫が飼い主を『見下しているとき』にする行動3選

猫と暮らしていると、「今見下されたかも!?」と思うことはありませんか?こんなに可愛がってるのに…。と複雑な気持ちになることもあるでしょう。そもそも猫は自分の気持ちで行動す…

そらじろう
犬と間違える人続出!お散歩中の猫さんの姿が話題に♡
犬と間違える人続出!お散歩中の猫さんの姿が話題に♡

イッヌ…ではなく、ネッコ!?凛とした姿でお散歩をする猫さんがTwitterで話題になっています♪イッヌ感満載のお姿をご覧ください♡

ayano
猫が『噛む力』は約100kg!噛まれないための予防策3つと噛まれた時の…
猫が『噛む力』は約100kg!噛まれないための予防策3つと噛まれ…

基本的に、飼い猫が飼い主のことを本気で噛むことはありません。しかし、状況によっては何らかの理由で手などに噛み付くことがあります。本気ではなくても、かなり痛い思いをするこ…

nicosuke-pko
猫が食べてもOKな『夏野菜』5種
猫が食べてもOKな『夏野菜』5種

総合栄養食を食べている猫たちには野菜は必要ではありません。しかし中には野菜好きな猫もいます。食べられる夏の野菜についてご紹介しましょう。

餅月満太
猫が『嫌だなぁ』と拒否感を抱くもの5選
猫が『嫌だなぁ』と拒否感を抱くもの5選

猫にも感情があります。「これだけは嫌だなぁ」と日頃思っているものがあるでしょう。それはどんなことでしょうか?知っておくと愛猫によけいなストレスをかけずに済みます。チェッ…

ひよしりん
猫のストレスに繋がる『我慢』をさせない予防策4つ
猫のストレスに繋がる『我慢』をさせない予防策4つ

自由気ままに見える猫も、実は我慢強い面があるんです。知らず知らずのうちに我慢をさせてストレスを抱えてしまうことがあります。ストレスは猫の体調不良を起こしかねません。その…

こばやしきよ
瀕死の子猫を救出…一刻を争う治療の行く末は?
瀕死の子猫を救出…一刻を争う治療の行く末は?

Animal aid unlimitedの救助隊員が駆け付けた時に子猫は生死の境をさまよっているような状態でした。呼吸が早く起き上がる事も体を起こす事に出来ませんでした。

アトム
『幸せを感じている猫』がする仕草5つ
『幸せを感じている猫』がする仕草5つ

愛に気がつくと誰でも幸せになれます。猫たちは一緒に暮らしている人間に、行動で示してくれているようです。それでは愛のメッセージを読み取っていきましょう。

餅月満太
『甘えたい猫』がする仕草3選
『甘えたい猫』がする仕草3選

猫が甘えたくなった時にする仕草をいくつご存知ですか?代表的な仕草もたくさんありますが、思わず「ん?」となってしまうような変わった仕草もありますよね。本記事では甘えたい時…

玲愛
ブリティッシュファン悶絶!もちもちコンビの集合写真が大人気♡
ブリティッシュファン悶絶!もちもちコンビの集合写真が大人気♡

ブリティッシュショートヘアコンビの集合写真がもっちもちで尊い!Twitterで大人気のもちもちコンビの姿をご堪能ください♡

ayano
猫が日常で『楽しみだニャ♡』と思っていること4つ
猫が日常で『楽しみだニャ♡』と思っていること4つ

皆さんも日々の生活の中に「楽しみ」があるあると思います。心が満たされる至福のときではないでしょうか?そして猫も同じように、日常で「楽しみだニャ♡」と思っていることがありま…

そらじろう
猫のオス・メス別で見る『名前の人気ランキング』TOP3
猫のオス・メス別で見る『名前の人気ランキング』TOP3

ここ最近「ムギ」という名前が注目されていますが、2021年版の人気ランキングではどのような結果が出たのでしょうか?今回は、男女別に見る猫の名前人気ランキングのベスト3をご紹介…

めろんぱん
猫が『パニック』を起こしてしまう危険要因3つ
猫が『パニック』を起こしてしまう危険要因3つ

猫はとてもささいな事が原因でパニックを起こすことがあります。「え?こんなことで?」と思うような事が猫にとっては大きな恐怖や不安を煽ることもあるのです。そこで今回は、猫を…

猫島いのり
猫を飼うなら1頭?多頭?それぞれのメリット・デメリットを解説!
猫を飼うなら1頭?多頭?それぞれのメリット・デメリットを解説!

猫と暮らすなら1匹のみ?それとも賑やかな多頭飼育がいいの?それには猫側と人間側、それぞれにメリット・デメリットが存在します。今回は両者の良い面と、微妙な面を詳しく解説いた…

めろんぱん
ひとりぼっちで鳴く子猫…運命の出会いで掴んだ未来とは?
ひとりぼっちで鳴く子猫…運命の出会いで掴んだ未来とは?

公園の駐車場で一人ぼっちで鳴いていた子猫が、とても猫好きの男性に保護されました。小さな子猫の運命を変えた出会いから現在の成長した姿までをご紹介します。

m&m
『抜け毛対策』が必要な猫の品種4選
『抜け毛対策』が必要な猫の品種4選

猫といえばあのもふもふ感あふれる被毛がかわいいのですが…。ただ毎日のように抜け毛があるので、気がついたらそこかしこに愛猫の毛が散らかっていませんか?抜け毛対策を行った方が…

ひよしりん
猫が心地良いと感じる『色』3選!不快に感じる色もある?
猫が心地良いと感じる『色』3選!不快に感じる色もある?

「猫の目は人間の目に比べると、色の識別はできていない」といわれていますが、そんな猫にも”好きな色”や”嫌いな色”があるようです。具体的にどのような色が好きなのか、反対にどの…

猫島いのり
本物はどっち?しがみつく三毛猫Tシャツの夢コラボが話題!
本物はどっち?しがみつく三毛猫Tシャツの夢コラボが話題!

しがみつく三毛猫がプリントされたTシャツにしがみつく三毛猫の子猫ちゃんが話題です。可愛い子猫ちゃんと溢れる飼い主さんの愛に心温まります♡

ジュリアーノ
猫を撫でると『足も一緒に動く』4つの理由
猫を撫でると『足も一緒に動く』4つの理由

猫を撫でていると、しきりに足を動かしていることはありませんか?撫で方が悪いのかな?どこか痛いのかな?と飼い主さんも不安になるかもしれません。足も一緒に動いてしまうのは、…

そらじろう
猫が『人生で一番嬉しい』と思うこと3つ
猫が『人生で一番嬉しい』と思うこと3つ

飼い猫が幸せを感じてくれていたら、飼い主は嬉しいですよね。猫にとっての喜びとは何でしょうか?猫は、生きている中でどんなときに一番の喜びを感じているのでしょう?

こばやしきよ
猫が『寝場所』を変えたときに考えられること5つ
猫が『寝場所』を変えたときに考えられること5つ

スヤスヤと気持ちよさそうに眠る愛猫。見ていて幸せになる光景です。おや?突然ムクッと起き上がり、別の場所で寝ることにしたようです。今いた場所でも十分快適そうなのに、なぜわ…

ひよしりん
猫がする『変なくつろぎポーズ』ランキングTOP5
猫がする『変なくつろぎポーズ』ランキングTOP5

ふと気になって愛猫を見ると、変なポーズでくつろいでいた…。というのはあるあるでしょう。数多くのくつろぎポーズがあるなか、筆者の独断でランキングTOP5を選ばせていただきました…

ひよしりん
猫の出そうで出ないくしゃみ!絶妙なタイミングに爆笑!
猫の出そうで出ないくしゃみ!絶妙なタイミングに爆笑!

寝ころんで映画を見ていると、ベッドの上で猫さんがファ、ファ、ファ…とくしゃみの助走に入りました。でもあれ?ペロペロして引っ込んじゃった…と思ったらまた…。もー、どっちなの!…

ひろこ
猫が『香箱座り』で眠る3つの意味
猫が『香箱座り』で眠る3つの意味

猫の香箱座りをご存知ですか?折り曲げた前足を胸の下に隠して座る体勢のことで、飼い猫によく見られます。何ともかわいらしい姿ですよね。猫は、このまま眠ってしまうことがありま…

こばやしきよ
猫が『ストレスフル』になってしまう生活環境5選
猫が『ストレスフル』になってしまう生活環境5選

猫はストレスに弱い生き物です。生活環境によっては「ストレスフル」となり、体調を崩してしまうかもしれません。猫が暮らす場所を整えるのは飼い主さんしかできないため、ストレス…

ひよしりん
【悶絶】秒で帰りたい…子猫さんの『見送り姿』が優勝な件♡
【悶絶】秒で帰りたい…子猫さんの『見送り姿』が優勝な件♡

こんなの秒で帰りたくなるじゃないの...。見送りしてくれる子猫さんがあざと可愛すぎるとTwitterで話題になっています♡

ayano
猫が『ヒゲを下げている』ときの気持ち4つ
猫が『ヒゲを下げている』ときの気持ち4つ

猫のヒゲは、猫の気持ちを表現していていろいろな方向に向きます。猫が「ヒゲを下げている」ときは、どのような気持ちでいるのかご紹介します。愛猫の気持ちを知る参考にしてみてく…

tonakai
猫が『体調が悪いとき』にする行動5選
猫が『体調が悪いとき』にする行動5選

猫は本能的に不調を隠そうとしますが、些細な行動の違和感から不調のサインが見えてきます。今回は、体調が優れないときの行動について詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が『じっと目を見てくる』ときの意味4つ
猫が『じっと目を見てくる』ときの意味4つ

目は口程にものを言うとは素晴らしい例えですよね。人間以上に猫は目で語りかけています。愛猫との間柄をもっと近づけるためにも、目線の理由をしっかりと理解しておきましょう。

餅月満太
猫に十分な『水分補給』してもらうアイデア5選
猫に十分な『水分補給』してもらうアイデア5選

水皿の水がほとんど減っていない。ということは愛猫が飲んでいないということです。猫が水分不足になると健康にも影響が出てきます。どうしたら十分に水分補給してもらうことができ…

ひよしりん
木の上で悲痛な鳴き声を上げる猫…救助の行方は?
木の上で悲痛な鳴き声を上げる猫…救助の行方は?

猫のキットバルーは木の上で立ち往生していました。遠くからでも猫の鳴き声が聞こえてきます。側にいた馬は「頼むよ、早く助けてあげてよ、ずっとずっと鳴いているんだ」と言いたげ…

アトム
猫からの愛情を失ってしまう飼い主の最低行為4つ
猫からの愛情を失ってしまう飼い主の最低行為4つ

大切な猫と心が通じ合っていると感じるのは嬉しいものです。でも、飼い主の行為次第では、猫からの愛情を失ってしまうことも?!どんなことをしたら、飼い主は猫の愛情を受けられな…

こばやしきよ
猫の『本心』がわかるチェック項目3つ
猫の『本心』がわかるチェック項目3つ

猫ってツンデレだったりクールだったりと、様々な性格の子がいますよね。ですが、どんな猫も仕草に本音が出ているということをご存知ですか?本記事では、猫の本心を知るためにはど…

玲愛
【猫飼いあるある】猫キックは最早ご褒美!肉球を嗅ぐ姿に共感続々♡
【猫飼いあるある】猫キックは最早ご褒美!肉球を嗅ぐ姿に共感…

これは最早ご褒美なのです!Twitterに投稿された猫飼いあるあるな1枚に共感の声続出♡あなたも一度はやったことがあるはず!話題のお写真をご覧ください♪

ayano
『叱られた猫』がする行動5選
『叱られた猫』がする行動5選

叱られた猫がする行動のいくつかは反省とはほど遠いもの。そして一見反省しているように見えても、また同じイタズラを繰り返す。猫の頭の中がいったいどうなっているのか不思議で仕…

Chimoma
猫に見透かされてしまう『隠しごと』4つ
猫に見透かされてしまう『隠しごと』4つ

猫に対してヨコシマな気持ちを持っていると、それを見透かされてしまいます。そのようなことにとても敏感なのです。ですから猫に隠しごとはできないと言っても過言ではありません。…

ひよしりん
猫が『キッチン&リビング』で巻き込まれやすいトラブル3選
猫が『キッチン&リビング』で巻き込まれやすいトラブル3選

普段問題なく過ごしていても、トラブルはいつ起こるかわかりません。キッチンやリビングで猫が巻き込まれるかもしれないトラブルにはどのようなものがあるのかご紹介します。猫の健…

tonakai
猫の飼い主を悩ませる『異食症』とは?その原因6つと対処法
猫の飼い主を悩ませる『異食症』とは?その原因6つと対処法

飼い主さんをハラハラさせる「異食症」。これには様々な原因があります。今回は猫の「異食症」の原因や対処法について、詳しくご紹介いたします。

めろんぱん