1.頭突きする
初めて猫が頭をぶつけてきた時はビックリしてしまうかも知れませんが、この仕草は猫が飼い主さんに「大好き!」と伝えるものなんです。
飼い主さんへの愛情表現としてスリスリしてくる猫はよく見られますが、頭を飼い主さんにぶつけてくるのも同じように、臭腺から出るニオイを飼い主さんにつけて「この人は自分の!」とアピールしているんですね。
頭突きもソフトなものから激しいものまで猫によって様々です。
激しい頭突きをするタイプの猫だと、初めてされた時に飼い主さんがうっかり「愛猫が攻撃してきてるの!?」と勘違いしてしまうこともあるようです。
2.首をかしげる
猫の仕草の中でもトップクラスに可愛いのがこの「首をかしげる」仕草ですよね。
でもこの仕草、別に飼い主さんのキュン死を狙っているわけではないんです。
猫の視力は0.1~0.2程度しかないと言われています。そのため見ようとしているものや場所によってはよく見えないこともあるようで、首をかしげて角度を変えることで何とかして見ようと頑張っているんだとか。
一見するととても可愛い、猫特有の「首をかしげる」という仕草は目の悪い人間がついついやってしまう「見えづらい時に目を細める」という行動と同じようなものなのかも知れませんね。
3.ヘソ天
「ヘソ天」とはその名の通り、仰向けになっておへそを上に向けている姿からつけられた呼び名です。急所であるお腹を見せて寛いだり眠ったりできるのは敵に襲われる心配がないからです。
そのためヘソ天をしている状態の猫はとてもリラックスしていると言えるでしょう。室内環境も良いし飼い主さんにもとても心を許しているからこその仕草ですね。
ただし猫が「暑い」と感じている時も体内の熱を放出するためにヘソ天の状態になることがあるようですので、室温によってはとてもリラックスしている…というわけでもないのかも知れません。
警戒することなくお腹を見せられるという意味では安心はしてくれているようですけどね。
まとめ
一見すると何気ない愛猫の仕草。私たち人間からすると「可愛い!」という言葉が真っ先に浮かぶ仕草が多いですが、猫にとっては本当に様々な意味があります。
ふとした仕草に込められた猫の本音は、実は飼い主さんが想像していたものと真逆の意味だった…ということもあるのかも知れませんね。猫が人間の言葉を話せたら本音が分かるのに…と思ってしまいます。
ですが仕草や声から愛猫が何を訴えたいのかが分かるようになると、その時にどんなお世話が必要なのかもすぐに分かるようになるので、愛猫への理解を深めるためにも普段からしっかりと愛猫の様子をチェックしておくことをお勧めします。