猫が『ストレスフル』になってしまう生活環境5選

猫が『ストレスフル』になってしまう生活環境5選

猫はストレスに弱い生き物です。生活環境によっては「ストレスフル」となり、体調を崩してしまうかもしれません。猫が暮らす場所を整えるのは飼い主さんしかできないため、ストレスをためないようにしてあげましょう。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

1.爪とぎや隠れ場所がない

不満げな猫

猫にとって爪とぎは重要です。爪のメンテナンスはもちろん、ストレス解消などにも役立っています。猫には必要不可欠な行動ですので、もし思う存分バリバリできる場所がなければストレスフルになってしまうでしょう。

またいつでも必要なときに身を隠せる場所もかなりたいせつです。それがないと落ち着かずにストレスをためてしまうことが研究でわかっています。

なにも立派な隠れ場所でなくてもよいのです。段ボールで十分ですので、かならず用意してあげてください。

2.うるさい

うるさいにゃ〜

聴覚が優れている猫は、大きな音が苦手です。また人よりもはるかに多くの周波数が聞こえるので、飼い主さんに聞こえていなくても何かを聞き取っている場合があります。そのため、猫がうるさいと感じるとストレスになってしまうでしょう。

ちょっとした物音にもビクッとなるので、なるべく静かな環境を整えてあげてください。ある程度の生活音はしかたありませんし猫も慣れていきますが、心がけは必要です。

3.来客がひんぱん

また来たよ

見知らぬ人がひんぱんに家に来ると、これもまたストレスとなってしまいます。個体差はありますが基本的に猫は人見知りです。全く人を呼ぶな、というわけではありませんが、極力ひかえてあげましょう。

ただあまり人見知りをしない猫もいます。ここは愛猫の性格を見てあげるとよいでしょう。人見知りをしない猫は来客がきても動じず、自ら近づいていきます。

このような性格なら、来客は特に問題はないでしょう。

4.トイレが不潔

トイレが不潔なんだが?

猫はトイレが汚いと排泄を我慢したり、粗相したりします。健康維持や飼い主さんのためにも清潔に保つようにしてあげてください。

一般的に猫の頭数プラス1、トイレを用意してあげるとよいといわれています。もし忙しくて掃除がマメにできないのなら、自動式がオススメです。猫の安全に配慮したトイレを選んであげてください。

5.十分な運動ができない

遊ぶ場所〜!

適度な運動は心身の健康を保つ上で必要です。十分に体を動かせないとストレスフルになってしまうでしょう。キャットタワーの設置やおもちゃで遊んであげるなどしてあげてください。

歳の近い猫を迎えるのも、ときには○です。多頭飼いは相性が重要ですので、できれば子猫のうちに増やしてあげるとよいでしょう。成猫になってからは慎重に見極め、新入り猫を迎えてあげてください。

まとめ

いじけた猫

猫は飼い主さんが思っている以上に繊細な生き物です。自分よりも神経が細かいと思っておくとちょうどよいでしょう。

これくらいは大丈夫、と勝手に判断せず、愛猫の様子をつぶさに観察してあげてください。元気がない、毛づくろいしすぎるなどのストレスサインが見られたら、原因を取り除いてあげましょう。

スポンサーリンク