1.後足が完全に伸びている
通常猫の後ろ足は、腰の横にあります。関節を曲げて収納していることがほとんどですが…。稀にぐい〜んと伸ばしてくつろぐ姿が目撃されています。
なぜそんなポーズに??これはかなりのリラックスモードと考えられます。なぜならすぐには立ち上がれないからです。
後ろ足を伸ばしていたらいざというとき、逃げるのに時間がかかってしまうでしょう。わざわざすぐに逃げられない体勢をとっているということは、それだけ安心しているのです。ですからもし愛猫がこのポーズをしていたら、家の中がリラックスできる環境だとわかります。
2.前へならえ
なぜか前足を前へ伸ばし、まるで「前へならえ」のようになっている場合があります。快適そうな顔をしているので、くつろぎポーズには違いないようです。そんなに前足を伸ばしたら、逆に疲れそうな気もしますが。
猫は体がやわらかいので、人の常識は通用しないのでしょう。この前へならえポーズにはいくつかパターンがあります。片足だけ伸ばす場合もあれば、両足をピッタリと揃えるパターン、クロスさせるパターンなどさまざまです。
このポーズを好むかどうかは個体差があります。筆者宅の3匹の猫のうち、前へならえをするのは1匹です。他の2匹についてはほとんど見かけたことがありません。
3.はさまり
猫は自分の体にジャストフィットな場所を好む傾向があります。わざわざ狭い場所にはさまってくつろいでいる場合があるのです。人からするとただ苦しそうなだけな気がしてしまいますが、猫は落ちつくのでしょう。
狭いスキマにはさまっていると敵から身を守っている気になるのでは?「完璧な防御体制を敷いているから、安心してくつろげるにゃ」と思っているのかもしれません。
はさまり猫はさほどポピュラーな存在ではありません。どちらかというとレアなので、室内に猫が快適にはさまれそうな場所を作ってあげるとよいでしょう。そのよさを知れば、はさまってくれるかもしれません。
4.またぎ
「またぎ」とは、猫がちょうど胴体の間にソファの背もたれや階段の手すり、キャットウォークなどを挟んでくつろくスタイルです。お腹を乗せて脚はだらんと投げ出しています。正に「脱力感」あふれるポージング。
もし「世界おもしろ脱力コンテスト」があったら間違いなくNo.1を狙えるでしょう。しかもそんなおもしろポーズを猫は真顔でやってのけるのですから大したものです。とても人に真似できる芸当ではありません。
猫の偉大さを感じさせられる1コマです。
5.おじさん
たびたび見かけられているのが「おじさん」スタイルのくつろぎポーズです。性別は関係ありません。たとえメスであってもおじさんスタイルでくつろく猫は多いもの。
どんなポーズなのかと申しますと、背中をもたれかからせお腹全開で休む姿勢です。だらっとした印象からか「疲れたおじさん」「もう二度と野生には戻れない」などの散々ないわれよう。
猫だって動物ですから、いつもシュッとした姿でばかりいられないのでしょう。たまには息抜きだって必要です。
まとめ
今日のねこちゃんより:ぷりん♂ / 茶トラ / 2.2kg
クールな顔を見せてくれるときもあれば、コミカルな面をのぞかせてくれることもある猫。そんな表情の豊かさが、人の心をぎゅっと握って離さないのかもしれません。愛猫のくつろぎポーズを見かけたら、そっと観察するのが一番のようです。