コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫が『キレてしまう』こと5つ!本気で怒ると手がつけられなくなるこ…
猫が『キレてしまう』こと5つ!本気で怒ると手がつけられなく…

普段は穏やかそうな猫ですが、飼い主さんの行動でキレてしまうことがあります。それはどんな時でしょうか?キレて噛みつかれたり引っかかれたりしたら大変です。そうならないように…

ひよしりん
初対面の猫に懐かれる人の特徴4つ
初対面の猫に懐かれる人の特徴4つ

街中や友人の家などで初めて猫に会った時、猫好きであれば少しでも好印象を持ってもらいたいと思うでしょう。しかしながら人間でも初対面での印象は大事と言いますが、猫にもファー…

ナッツ
保護猫との距離の縮め方5ステップ
保護猫との距離の縮め方5ステップ

保護猫と関わるうえで大切なことは、焦らないことです。ゆっくりと時間をかけて人馴れを目指します。ここでは保護猫と仲良くなるための5つのステップをご紹介いたします。

めろんぱん
ひとりぼっち、ボロボロでさまよっていた2ヵ月の子猫を緊急保護!
ひとりぼっち、ボロボロでさまよっていた2ヵ月の子猫を緊急保護!

その子猫は、ひとりぼっちで彷徨っていました。お腹を空かせ、汚れてボロボロ。保護されて、子猫らしさを取り戻します。

とうこ
野良猫に絶対やってはいけないNG行為3つ
野良猫に絶対やってはいけないNG行為3つ

「野良猫のため」その行動が誰かの迷惑になってしまうかもしれません。猫も人も共に幸せになるに、野良猫と関わり合いを持つ時には責任ある行動が必要となります。今回は【野良猫に…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主といるときに空気を読む瞬間5つ
猫が飼い主といるときに空気を読む瞬間5つ

群れを作らない自由気ままな猫ですが、人間のように空気を読んでいるような行動をとることがあります。どんなときに空気を読んでいるのか、そしてどんな行動をとるのかご紹介します。

tonakai
「そっちが飲みたい!」互いの水を交換する猫と大型犬が超バズり中
「そっちが飲みたい!」互いの水を交換する猫と大型犬が超バズ…

「そっちがいいニャ」「そっちがいいワン」。お互いのお水が魅力的に見えたのか交換しているわんちゃんと猫ちゃん必見!猫ちゃんのスキルも上がるわんちゃんとの生活、さっそく覗い…

ジュリアーノ
猫飼いさんの防災に必要な備蓄・常備品5つ
猫飼いさんの防災に必要な備蓄・常備品5つ

災害時には飼い主さんと共に愛猫も避難する必要が出てきます。そんな時、どんなグッズを持っていれば良いのでしょうか?必須だと思われる品を5つ、挙げてみました。ぜひ参考にされて…

ひよしりん
猫が『満足』している時にみせるサイン5選!猫は身体で今の気持ちを…
猫が『満足』している時にみせるサイン5選!猫は身体で今の気…

猫は全身でその気持ちを表しています。それでは満足している時はどのようなサインで教えてくれているのでしょうか?言葉で通じ合うことができなくても、猫の気持ちを理解することは…

ひよしりん
命のリレー。パパ猫からバトンを貰った「こしゃむ」
命のリレー。パパ猫からバトンを貰った「こしゃむ」

命は、たとえネコであろうと人間とおなじ。ペットは家族の一員。言葉は通じなくても、相手に対する信頼というのは芽生えます。そして、奇跡とは本当に起こるものなのだと、保護猫た…

かめちゃん
『熱中症』になりやすい猫の特徴3選!あなたの愛猫は大丈夫?
『熱中症』になりやすい猫の特徴3選!あなたの愛猫は大丈夫?

猫ちゃんも人間と同じように熱中症にかかります。特に熱中症にかかりやすい猫ちゃんにも特徴があるのをご存知ですか? 本記事では熱中症にかかりやすい猫ちゃんの特徴をご紹介しま…

玲愛
「あれ、鶴瓶さん?」なでなでされた猫さんの表情が最高にイイ!と話題
「あれ、鶴瓶さん?」なでなでされた猫さんの表情が最高にイイ…

なでなでされた猫さんの癒されるお顔は必見です!猫さんってたれ目になるとこんな顔?さっそく愛猫で試してみたくなる人続出。猫ちゃんとの至福の時を貴方に☆

ジュリアーノ
夏なのに猫が「しっぽマフラー」その理由3つ
夏なのに猫が「しっぽマフラー」その理由3つ

上品さが醸し出される"しっぽマフラー"の姿ですが、実はしっぽマフラーには猫の感情が表れていたり、室温を調節してあげるヒントになったりします。今回は【猫がしっぽマ…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が『見ないでほしい』と思っている部位やタイミング4選!もしかし…
猫が『見ないでほしい』と思っている部位やタイミング4選!も…

猫はとても繊細な生き物です。本当は飼い主さんに「ここは見ないで欲しいにゃ!」と思っているシーンがあるかもしれません。それを知らずにじ〜っと見つめていたら、ストレスを溜め…

ひよしりん
そうじゃない!猫に飼い主が叱られてしまう勘違い行動5つ
そうじゃない!猫に飼い主が叱られてしまう勘違い行動5つ

良かれと思ってやったのに、なぜか猫に叱られてしまった…。こんなことはありませんか?どうも人が良いと思うことは猫には逆に取られてしまうことがあるようです。そんな勘違いしてし…

ひよしりん
猫の「心の開き度」4つを角度別にチェック!
猫の「心の開き度」4つを角度別にチェック!

あなたの猫ちゃんは飼い主さんに心の扉をどのくらい開いているでしょうか? 保護したばかりの猫ちゃんから、心の扉のオープン度MAXの猫ちゃんの態度や仕草までご紹介したいと思いま…

玲愛
猫エイズで捨てられた?人懐こい猫が保護され「ずっとのおうち」へ!
猫エイズで捨てられた?人懐こい猫が保護され「ずっとのおうち…

野良猫のテディは、病に侵されていました。たった1匹で苦しんでいたころ、ある団体に保護されました。とても愛らしい性格のテディは、人間の助けを借りて、抱きしめてくれる大事な…

Adel33yy
猫の飼い主がやりがちな『NG行為』5選!暮らしに慣れて勘違いしてい…
猫の飼い主がやりがちな『NG行為』5選!暮らしに慣れて勘違い…

猫を飼うことに慣れてくると、勘違いしてしまうことが出てきてしまうようです。気がついたらNGなことをしてしまっていた…。こんなこともありえます。勘違いしがちなことをチェックし…

ひよしりん
猫が人にもたらす『良い影響』3選
猫が人にもたらす『良い影響』3選

猫と触れ合っている時、なんとも言えない幸せな気持ちになりますよね…♡これはただ猫が可愛いというだけでなく、実際に私たちの体や心の中で「猫による良い作用」が出ているためです…

chii(4匹のかーちゃん)
【喧嘩勃発!?】後輩猫さんの逃げ足の速さにTwitter民驚愕!
【喧嘩勃発!?】後輩猫さんの逃げ足の速さにTwitter民驚愕!

先輩猫さんとあわや喧嘩に…というところで驚きの逃げ足の速さを見せる後輩猫さんがTwitterで熱い!

玲愛
初心者飼い主さんにおすすめの『猫の飼い方』5つ
初心者飼い主さんにおすすめの『猫の飼い方』5つ

猫の飼い方も色々あります。ここでご紹介するのは、未来を見据えた猫の飼い方。災害時や猫が病気になった場合など、何かの時に困らないようにするためのレシピです。猫の飼い主さん…

Chimoma
猫が撫でられたところをずっと舐める心理5選!嫌がれられる?どんな…
猫が撫でられたところをずっと舐める心理5選!嫌がれられる?…

猫を撫で撫でする。至福のひとときです。猫も嬉しそうにゴロゴロ言っていたのに、撫で終わったら必死でその場所を舐めている…。こんな行動をされたら「嫌だったのかな?」と危惧して…

ひよしりん
『野性味が強い』猫の特徴6つ
『野性味が強い』猫の特徴6つ

かわいい寝顔を見せてくれたり、スリスリして甘えてくれたりする猫も、野性を感じられる一面があります。特に野性味を強く感じる猫は、どういった特徴があるのかご紹介します。愛猫…

tonakai
猫が「人間の子供」に優しい3つの理由
猫が「人間の子供」に優しい3つの理由

猫ちゃんと子どもが仲良しだと、飼い主さんとしては嬉しいですし優しい時間が流れるかと思います。今回はその秘密について調べてみました。

橋本まんも
怪しげな店で出会った2ヵ月の仔猫は運命のボス猫「レオ」
怪しげな店で出会った2ヵ月の仔猫は運命のボス猫「レオ」

今でこそ猫4匹の所帯ですが、そこには1匹1匹との特別な出会いがありました。今回はその中で長男、所謂ボス猫であるレオとの出会いから現在に至るまでを書かせて頂きます。

とらねこ
猫が信用していない人にする仕草や行動5つ
猫が信用していない人にする仕草や行動5つ

猫は信用できない人に対しては、通常以上に警戒します。そして、特有の仕草や行動が見られます。今回は猫が不信感を抱く人への態度と、理由についてご紹介いたします。

めろんぱん
自分のことを人間だと思っているかもしれない猫の行動5つ
自分のことを人間だと思っているかもしれない猫の行動5つ

何となく愛猫が人っぽい行動をする…。そんな時はもしかしたら、本当に人間だと思っているのかもしれません。猫が取る人っぽい行動には、どんなものがあるでしょうか?チェックして行…

ひよしりん
猿!?いや、スパイダー!?網戸を上るのが得意な黒猫さんが人気沸騰…
猿!?いや、スパイダー!?網戸を上るのが得意な黒猫さんが人…

網戸をまるでお猿さんのように上る可愛い黒猫さんがTwitterで話題になっています

玲愛
完全室内飼育の猫は「世界」をどう認識してる?
完全室内飼育の猫は「世界」をどう認識してる?

私たち人間は学校や仕事、買い物やお出かけなど、外に出る機会がたくさんあります。しかし、完全室内飼いの猫は家の外に出る機会は滅多にありません。そのような猫にとって、世界は…

猫島いのり
猫は自分が怒られているのをわかっているの?
猫は自分が怒られているのをわかっているの?

猫がいけない行動をした時、怒ることがあるでしょう。でも果たしてそのことを理解できているのでしょうか?とてもじゃないけど反省しているようには見えない猫。実際のところはどう…

ひよしりん
目指せ全問正解!猫にまつわる雑学10選
目指せ全問正解!猫にまつわる雑学10選

猫は謎多き動物。猫と接していると、不思議に思うことがたくさんありますよね。今回は猫にまつわる雑学を10個ご紹介します。全問正解の方は、猫博士!?ぜひチャレンジしてみてくだ…

そらじろう
いつの間にか鞄に入っていた野良親子猫。保健所に入るもつながった命
いつの間にか鞄に入っていた野良親子猫。保健所に入るもつなが…

うちのアイドル猫のまるちゃんは、処分される手前で命を救われ、縁があってうちにやってきました。そのまま殺処分されていたらと考えると・・・本当によかったなと思います。しかし…

ニャンドラ
猫が嫌がることを繰り返すと起こる悲劇4つ
猫が嫌がることを繰り返すと起こる悲劇4つ

猫が嫌がることはいくつかありますが、もしそれをしつこく繰り返していたらどんなことになってしまうでしょうか。起きると思われる悲劇をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださ…

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【8/31~9/6】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【8/31~9/6】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
夏バテしらず!猫のために鶏肉の氷のおやつを作ってみた!
夏バテしらず!猫のために鶏肉の氷のおやつを作ってみた!

簡単すぎて手作りおやつ?の部類に入るかわかりませんが、うちのネコちゃんは大好きです。器に入れるときの音を聞くと、走ってやってきます。鶏の胸肉を使ったおやつです。作り置き…

アース君のママ
衰弱し切った野良猫を助けて…!Twitterの拡散で救われた命
衰弱し切った野良猫を助けて…!Twitterの拡散で救われた命

ツイッターの拡散により野良猫の流星が保護されるまでのお話です。

桶乃ハシ
猫を『飼育禁止物件』で飼うと起こり得る最悪のシナリオ5つ
猫を『飼育禁止物件』で飼うと起こり得る最悪のシナリオ5つ

ペットを飼ってはいけない物件にて内緒で猫と暮らしている人は案外多いようです。ただし夜カーテン越しにシルエットが見えてしまったなどバレてしまう事も多いようです。それでは見…

餅月満太
【話題】外に出てみたものの「暑すぎる!」と即Uターンする猫さん
【話題】外に出てみたものの「暑すぎる!」と即Uターンする猫…

「だめだこりゃ!」外に出たはいいけど暑すぎたのかすぐに戻って来てしまった猫さんがTwitterで話題になっています♡

玲愛
猫が飼い主と『一緒に寝たい』と思っているときの行動3つ
猫が飼い主と『一緒に寝たい』と思っているときの行動3つ

猫ちゃんと一緒に寝られることは飼い主さんにとって幸せな時間だと思います。もちろん、猫ちゃんも飼い主さんと一緒に寝たいと思っているんですよ。

橋本まんも
【あるある】猫のテンションがあがった時の行動5つ
【あるある】猫のテンションがあがった時の行動5つ

テンションの上がった猫は見ているのも微笑ましいですよね。この度は猫が興奮するタイミングをお伝えしたいと思います。ぜひぜひ愛猫にもお試しくださいね!

餅月満太
片目が飛び出した子猫を緊急保護。捨て猫?多頭飼育崩壊?
片目が飛び出した子猫を緊急保護。捨て猫?多頭飼育崩壊?

公園のベンチの下から助け出された子猫は、片目が飛び出すほどのひどい炎症を起こしていました。ひどい目にあっても、人を信じる健気な子猫。治療も頑張って、幸せを探します。

とうこ
猫は飼い主のことも猫だと思ってる?!そういわれる理由3つ
猫は飼い主のことも猫だと思ってる?!そういわれる理由3つ

イギリスの動物学者ジョン・ブラッドショー氏によると、猫は人間のことを自分たちとは違う存在だとみなしていないことが考えられるそうです。今回は、猫が人間と猫を区別していない…

chii(4匹のかーちゃん)
多頭飼育崩壊レスキューのイクメン猫と風邪でボロボロの野良猫が親友に
多頭飼育崩壊レスキューのイクメン猫と風邪でボロボロの野良猫…

多頭飼いの崩壊からレスキューされた「レノア」くんは子猫に慕われるイクメン男子。シェルターで出会った片目の「ハルヒ」くんと大親友です。心優しい2匹の間には癒しの時間が流れま…

とうこ
愛猫が亡くなる時、後悔しないために必ずやるべき4つのこと
愛猫が亡くなる時、後悔しないために必ずやるべき4つのこと

ほとんどの場合、愛猫を飼い主さんが見送ることになると思います。辛いですが後悔しないためにはしっかりと考えなければ。猫が今正に亡くなりそうな時、何をしたら良いのでしょうか…

ひよしりん
感電注意!コードやケーブル類の猫対策4つ
感電注意!コードやケーブル類の猫対策4つ

猫を飼っていると、思わぬ物をおもちゃにして遊んだり、触ってほしくない物にじゃれつく…といった光景は「猫の飼い主さんあるある」といえるでしょう。家の中に必ずあるといってもよ…

猫島いのり
「危ないっ!落ちる!」手に汗にぎる木の上の救助活動
「危ないっ!落ちる!」手に汗にぎる木の上の救助活動

木の上で立ち往生している猫のピートを救出に来たCanopy cat rescueのトムですが、声をかけながら木に登り、その姿が見えた瞬間にピートはバランスを崩し、木から落ちそうになります。

アトム
猫はどの程度人の言葉を理解しているの?
猫はどの程度人の言葉を理解しているの?

猫ちゃんは人の言葉を理解するのでしょうか。もし理解できるとなればとても夢がありますよね。愛猫とのふれあいだってもっと楽しくなります。

橋本まんも
お迎えした猫さんの初めての「ふみふみ」が感動的で話題
お迎えした猫さんの初めての「ふみふみ」が感動的で話題

新しい飼い主さんのお家での生活で初めてのふみふみをする猫さんがTwitterで話題に!

玲愛
猫が『気持ちいい』と感じた時の仕草や行動3つ
猫が『気持ちいい』と感じた時の仕草や行動3つ

飼い主さんとしては愛猫の「気持ち良い」のサインが分かるようになると、コミュニケーションが取りやすくなると思われます。ぜひ覚えておきましょう。

橋本まんも
眠いからだけじゃない?猫があくびをする理由4つ
眠いからだけじゃない?猫があくびをする理由4つ

猫の仕草には知らなければ理解できない気持ちが隠されている事が多いようです。この仕草にはあくび、グルーミング、爪とぎなどが当てはまります。この度はあくびについて見ていきま…

餅月満太