コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

再確認!猫だけの留守番時に起きやすい事故6つ
再確認!猫だけの留守番時に起きやすい事故6つ

猫は比較的留守番を得意とするようですが、気を付けなかったばかりに大変な事態になる可能性も秘めている留守番です。それでは注意する点をおさらいしてみたいと思います。

餅月満太
【安全第一】キャットタワーの設置場所おすすめ4つ
【安全第一】キャットタワーの設置場所おすすめ4つ

キャットタワーは部屋の中でも存在感の大きい猫グッズになります。設置する場所によっては人間の暮らしの邪魔になりかねません。ストレスなく愛猫のキャットタワーと共に楽しく暮ら…

餅月満太
【絶対ダメ!】猫にしてはいけない「持ち方」4つ
【絶対ダメ!】猫にしてはいけない「持ち方」4つ

猫を抱き上げるための決まった形はありませんが、猫に痛みやストレスの無い持ち方をしなければなりません。身体の作りとして絶対にしてはいけない抱き上げ方をお伝えしたいと思いま…

餅月満太
猫を怒らせてしまう飼い主の詐欺行為5つ
猫を怒らせてしまう飼い主の詐欺行為5つ

猫に対して詐欺を働くこと、ありませんか?それは猫を怒らせてしまうかもしれません!!何事もほどほどが、一番です。どんな飼い主さんの詐欺行為が、猫を怒らせてしまうのでしょう…

ひよしりん
猫にキャリーを好きになってもらう方法
猫にキャリーを好きになってもらう方法

動物病院へ行く時や公共交通機関を利用する時、そして災害時のような緊急性のある時にも猫ちゃんには「キャリー」に入ってもらう必要があります。日頃からキャリーに入ることに慣れ…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が興奮するシチュエーション5つ
猫が興奮するシチュエーション5つ

いきなり走り出す、瞳孔が見開いている、などは猫が興奮しているときによく見られます。猫の興奮には本能が関係していることも?猫はどんなときに興奮するのでしょうか…。よくあるシ…

Hiiro Koko
その名も月の女神。神秘的な愛猫からの伝言|Laylaのペットリーディング
その名も月の女神。神秘的な愛猫からの伝言|Laylaのペットリー…

毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ルナちゃんの飼い主さん、ちあきさんです☆

LAYLA
猫に愛を実感してもらう方法5つ
猫に愛を実感してもらう方法5つ

大好きな猫に愛を、伝えていますか?とはいえどうやって伝えたら良いのか、分からない場合もありますよね。猫に愛を実感してもらうには、どうしたら良いのでしょうか?早速チェック…

ひよしりん
猫が好きな飼い主の服の素材3つ
猫が好きな飼い主の服の素材3つ

猫はきまぐれでなかなか飼い主の思うようには行動してくれないこともありますが、だからこそ突然甘えてきた時にはよりその時間を充実したものにしたいと思ってしまいます。そんな時…

ナッツ
木の頂上から降りられない!声だけで姿の見えない猫をレスキュー
木の頂上から降りられない!声だけで姿の見えない猫をレスキュー

木の上に登って降りられなくなってしまった猫のレスキュー専門団体が、枝のない木のてっぺんに登ってしまった猫を救助します。

アトム
猫を喜ばせる!猫人気の高い撫で方4選
猫を喜ばせる!猫人気の高い撫で方4選

猫を撫でて気持ち良さそうにしてくれると嬉しいですよね!猫には撫でられると気持ちいい場所があり、その場所に合わせた上手な撫で方があります。あなたも愛猫に喜んでもらえるゴッ…

Hiiro Koko
猫がキュンとくる飼い主さんの〇〇
猫がキュンとくる飼い主さんの〇〇

猫は飼い主さんの持ち物に、反応することがあります。どうやら、キュンと来てしまうようです。そして本能に抗えず、飼い主さんから奪い取る、と。まるで「飼い主さんのものは自分の…

ひよしりん
猫飼い初心者が陥る盲点3つ
猫飼い初心者が陥る盲点3つ

初めての猫ライフは驚きの連続でしょう。謎めいた行動に翻弄されることもあるはずです。今回は、猫の飼い主初心者の方が陥りやすい盲点や誤解についてご紹介いたします。

めろんぱん
猫がよくしている夜のルーティーン5つ
猫がよくしている夜のルーティーン5つ

気ままに見える猫ですが、意外と規則正しい生活を送っています。朝は決まった時間に起き、寝る時間もほぼ決まっているとか…。そんな猫が夜によくしているルーティーンには、どんなも…

ひよしりん
今すぐ見直して!家の中で猫に危険な場所5つ
今すぐ見直して!家の中で猫に危険な場所5つ

猫が静かにしていると思いもよらない行動をしている事があります。勿論のこと猫にとって危険な物と人間にとって危険な物は違ってきます。それでは人間に寄り添ってくれる猫にとり人…

餅月満太
猫のいる部屋で暖房をずっとつけっぱなしでも大丈夫?
猫のいる部屋で暖房をずっとつけっぱなしでも大丈夫?

寒い季節は室内の温度を暖かく保つために暖房器具をつけっぱなしにすることがあると思いますが……、「そもそも、猫のいる環境で暖房をずっとつけていても大丈夫なの?」と心配になる…

ウルフ・バロン
猫がする「不気味な行動」とその意味5つ
猫がする「不気味な行動」とその意味5つ

いつもはどこから見ても可愛い猫ですが、たまに不気味な行動を取ることがあります。どうして猫は、そのような行動を取るのでしょうか?どんな意味があるのかも、知りたくありません…

ひよしりん
猫が苦手な人が怖いと感じるしぐさ3つ
猫が苦手な人が怖いと感じるしぐさ3つ

猫が好きな人にとっては可愛いと感じる行動も、苦手な人にとっては怖いと感じてしまいます。なぜゴロゴロと不気味な音を立てるのか、スリスリと頭を人の足に擦りつけてくるのはなぜ…

めろんぱん
空から降って来た子猫のレスキュー。傷だらけの体を救えるのか
空から降って来た子猫のレスキュー。傷だらけの体を救えるのか

アメリカでは、竜巻などで空に巻き上げられた動物が”降ってくる”ことが時々あるということですが、今回空から降って来たこの子猫の場合は気象が原因ではありませんでした。大レスキ…

m&m
猫が「足の間を通る」ときの気持ち5つ
猫が「足の間を通る」ときの気持ち5つ

足の間を通りたい猫。これにはどのような意味が込められているのでしょう?場合によっては少々お邪魔なこの行動の謎について考えてみたいと思います。そして、それに対する対応につ…

めろんぱん
猫はゴキブリ対策に有効?猫がいる家庭におすすめなゴキブリ対策など
猫はゴキブリ対策に有効?猫がいる家庭におすすめなゴキブリ対…

暑い季節になるとやってくる害虫ゴキブリ。そのゴキブリを退治するのに猫が有効という話を聞いたことはありませんか?猫はもともとゴキブリのような小さな昆虫を捕食していましたの…

ねこちゃんホンポ
猫たちとの不思議な縁
猫たちとの不思議な縁

私と犬猫の不思議な出会い。初めから、決まって行かかのような運命的出会いと別れ、私がとった行動そのものも、決められていたかのような不思議なお話です。

ニコ爺
猫が使いにくいトイレとその理由3つ
猫が使いにくいトイレとその理由3つ

猫用トイレも日々進化し、利便性の高いものが多くなっています。しかし、ただ利便性を追い求めただけでは愛猫に適しているとは言いきれません。今回は猫にとって少々難儀なトイレを…

めろんぱん
近所で見かける猫にしてあげるべきこと3つ
近所で見かける猫にしてあげるべきこと3つ

近所で見かける猫達も完全な野良という場合もあれば、そう見えても実は飼い猫だったりと暮らしている状況は様々です。そのため飼われている状況が分からないのに、可愛いからと思い…

ナッツ
Laylaの12猫占い【2/10~2/16】のあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い【2/10~2/16】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が飼い主と一緒に寝たいときのサイン5つ
猫が飼い主と一緒に寝たいときのサイン5つ

猫にとって睡眠は、とても大切です。その大切な時間を大好きな飼い主さんと一緒に過ごしたい、と思うことがあるようです。そんな時猫は、どんなサインで教えてくれるのでしょうか?…

ひよしりん
猫が自分からしゃべりかけてくるときに訴えていること4つ
猫が自分からしゃべりかけてくるときに訴えていること4つ

おしゃべり上手な猫ちゃんには、とっても癒されますよね~!中には「喋ってる…?」なんて思うほど、たくさんおしゃべりしてくる猫ちゃんもいます。猫が鳴いて意思表示をするのは飼い…

chii(4匹のかーちゃん)
思わず笑っちゃう♡猫のコミカルな動き3つ
思わず笑っちゃう♡猫のコミカルな動き3つ

猫ちゃんはときどき飼い主さんにも想像つかないような動きをして驚かせるものです。そこが魅力でもあるのですが、ここではその一部を紹介していきます。

橋本まんも
猫に愛情が足りないと感じさせるNG行為3つ
猫に愛情が足りないと感じさせるNG行為3つ

猫は一体どのような態度をとられてしまうと「愛情が足りない…」と感じてしまうのか、猫を飼っている人ならとても気になりますよね。本記事では「愛情が足りない…」と猫に感じさせて…

猫島いのり
猫飼いさん必見!安く代えがきく猫グッズ3つ
猫飼いさん必見!安く代えがきく猫グッズ3つ

猫ちゃんのおもちゃにも代えがきくものがあることをご存じでしょうか。日々使用するものですのでぜひ参考にしてみて下さい。

橋本まんも
サバンナキャット繁殖工場を虐待で摘発。「かわいい」の裏にある地獄
サバンナキャット繁殖工場を虐待で摘発。「かわいい」の裏にあ…

米国ノースカロライナ州にある、サバンナキャットの繁殖工場。劣悪な環境に置かれたアフリカのサーバルやその他の猫たちを、郡警察と保護団体が協力して救出し、動物愛護法違反など…

ひろこ
猫がウキウキしちゃう3つのこと
猫がウキウキしちゃう3つのこと

猫には、食事や飼い主さんとのスキンシップなど楽しみなことがたくさんあります。あまり表情には現れませんが、密かにウキウキしているのです。今回は猫がウキウキするような事柄に…

めろんぱん
猫のゴロゴロ音には癒やし効果があるってホント?
猫のゴロゴロ音には癒やし効果があるってホント?

猫がゴロゴロ喉を鳴らして甘える姿はとても愛らしいですが、実はこの音は単に可愛いだけでなく人間の心身にとても良い影響を与えてくれるものなのだそうです。もしそうであれば猫は…

ナッツ
猫が拗ねている時の仕草や行動4つ
猫が拗ねている時の仕草や行動4つ

愛猫の様子がいつもと違う・・・と思ったことはありませんか?もしかするとそれは“拗ねている”のかもしれません。なぜ拗ねているのか、その理由と、仕草や行動を知り猫との接し方を…

Hiiro Koko
猫を簡単にお手入れ出来るオススメの方法5つ
猫を簡単にお手入れ出来るオススメの方法5つ

猫と暮らすと、猫の体のお手入れが必要になってきます。ブラッシング、爪切り、歯磨きと、やることは結構多いです。なるべく簡単にお手入れできる方法は、ないのでしょうか?

ひよしりん
『甘えん坊な猫』との正しい距離感とは?近すぎても悪影響!
『甘えん坊な猫』との正しい距離感とは?近すぎても悪影響!

膝の上に乗ってきたり、遊んで~と言ってくるような甘えん坊な猫は、ついつい構ってあげたくなりますよね。しかしその距離感を間違えてしまうと、実は飼い主だけでなく猫にとっても…

Hiiro Koko
胴長再現!?なが〜い猫タオル
胴長再現!?なが〜い猫タオル

フェリシモ猫部からまたまた素晴らしい猫グッズが販売されることになりました。その名も「こんなに伸びるの!?なが〜い猫タオル」という商品です。猫の胴長である身体を絶妙な形で…

あめたま
猫屋敷の劣悪な環境の映像に「うちの子」の姿…涙
猫屋敷の劣悪な環境の映像に「うちの子」の姿…涙

フロリダ州でネグレクト状態の700匹の猫が一気に保護され、そのうち550匹の大譲渡会でめぐりあった猫さんと里親さん。劣悪な環境から救出される様子を初めて動画で見た里親さんは、…

ひろこ
あなたの猫は何点?『猫の幸せ度』チェックテスト
あなたの猫は何点?『猫の幸せ度』チェックテスト

愛猫が毎日幸せと感じて暮らしているのか気になりますよね。実は猫の気持ちは行動にあらわれているんです。猫が幸せに感じているのかチェックしてみましょう。1項目20点、合計100点…

tonakai
十二支に猫がいないのはなぜ?簡単解説3つ
十二支に猫がいないのはなぜ?簡単解説3つ

十二支は日本でもおなじみのねずみ年や犬年などの12の動物を用いた概念です。しかしこの干支には犬と同様に古くから人間と共生してきたはずの猫が加えられていません。いったいな…

ナッツ
コンビニの駐車場にいる猫にしてはいけないこと3つ
コンビニの駐車場にいる猫にしてはいけないこと3つ

コンビニの駐車場で猫を見かけると、つい可愛がったり可哀想に感じてご飯をあげたりしそうになってしまいますよね。しかし、外で生きる猫のためを思うのなら安易に関わりすぎるのは…

ウルフ・バロン
何歳からシニアになる?高齢になった愛猫のライフスタイルで注意した…
何歳からシニアになる?高齢になった愛猫のライフスタイルで注…

猫は人間とは違い早いスピードで年をとり、1年で4歳年をとるといわれています。飼い主さんからすると、まだまだ見た目やしぐさは子猫の時と同じだと感じていても、実際には老化が始…

satsuki
DMMより写真1枚でオリジナル猫グッズ!?
DMMより写真1枚でオリジナル猫グッズ!?

写真1枚でオリジナルの猫グッズを作りたいと思ったことはありませんか。今回は合同会社DMM.comよりペットの写真1枚で豪華なオリジナルグッズを作る事が出来るサービスを12月17日よ…

あめたま
飼い主と本当に信頼し合っている猫がする行動5つ
飼い主と本当に信頼し合っている猫がする行動5つ

猫を飼ったは良いけれど…ちゃんと信頼されているかどうか分からないし、自分自身も猫の考えていることが良く分からない…そんな不安を持つこと、ありますよね?飼い主さんと猫が信頼…

ひよしりん
猫が飼い主を引っ掻くのには理由がある!主な心理と対策
猫が飼い主を引っ掻くのには理由がある!主な心理と対策

猫がどうしてか、飼い主を引っ掻くことがあります。鋭い猫の爪で引っ掻かれると、痛いだけでは済まないことも。なぜ猫が飼い主を引っ掻いてしまうのか、その心理を対策を、チェック…

ひよしりん
猫と一緒に暮らすための家づくりのポイント5つ
猫と一緒に暮らすための家づくりのポイント5つ

家は安らぎの空間です。猫にとっても安全で安心できる環境を整えてあげたいものです。今回は「猫と暮らす家」をテーマに愛猫と楽しく過ごせる家づくりのポイントをご紹介いたします。

めろんぱん
病気の猫と最期まで幸せに暮らすためにしたいこと5つ
病気の猫と最期まで幸せに暮らすためにしたいこと5つ

持病を抱えながらも一生懸命生きる猫たちがいます。病気のある猫が幸せに過ごすために、我々人間には何ができるのでしょうか。今回は、病気と向き合う猫と幸せな生活について考えて…

めろんぱん
猫の目の不思議な魅力
猫の目の不思議な魅力

宝石のような猫の瞳は、とても神秘的で美しいですね。猫の種類によって目の色にも違いがあります。猫の目の色は何種類あるのか?どうして色が違うのか?など、猫の目の不思議な魅力…

福助
高齢者向けロボット「なでなでねこちゃん」が大活躍!
高齢者向けロボット「なでなでねこちゃん」が大活躍!

高齢者向けコミュニケーションロボットを展開しているトレンドマスター株式会社は、なでなでねこちゃんを含む自社のコミュニケーションロボット群の累計販売数が、10万台に達したと…

あめたま
木から降りられなくなった猫を大量救助!2019年は総勢571匹!
木から降りられなくなった猫を大量救助!2019年は総勢571匹!

ワシントン州で木に登り立ち往生した猫達を救助する団体のCanopy cat rescue の二人ですが、2019年は合計571匹の救助を行いました。救助された猫達の表情がとてもいいんです。

アトム