コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫が『寝転がる』時の心理5選!急にゴロゴロするのには意味がある?
猫が『寝転がる』時の心理5選!急にゴロゴロするのには意味が…

トコトコと歩いてきたと思ったら、突如としてゴロンと寝転がる猫。どうしたのでしょう?一体何が?と思ってしまいますが、そこには様々な理由があるようです。どうして猫が急にゴロ…

ひよしりん
無邪気な妹猫とイクメン兄猫が巻き起こす珍事件にツイッター民ザワつ…
無邪気な妹猫とイクメン兄猫が巻き起こす珍事件にツイッター民…

妹がねこじゃらしを空振りしまくる傍ら、兄はアプリを涼しくインストール??個性的な2匹の珍事件に吹き出したり、絆にウルウルしたり目が離せません!イクメンぶりも必見!

ジュリアーノ
猫が『撫でられたい!』と思っている時にする仕草や行動5つ
猫が『撫でられたい!』と思っている時にする仕草や行動5つ

猫が飼い主さんに撫でて欲しい時、一体どのような仕草や行動で示してくるのでしょうか?これがまた中々卑怯な手を使ってくるのです。骨抜きにされてしまった飼い主さんは猫を撫でる…

ひよしりん
猫ストーカー出没!飼い主の後をつけまわすその理由3つ
猫ストーカー出没!飼い主の後をつけまわすその理由3つ

みなさんの猫ちゃんは飼い主さんの「後追い」をしますか?中には飼い主さんのトイレやお風呂にまでくっついてくるストーカー猫さんも!どうして飼い主さんの後を追いかけてきてしま…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が高いところが好きなのはなぜ?理想の高さはどのくらい?
猫が高いところが好きなのはなぜ?理想の高さはどのくらい?

猫は、優れた身体能力を活かして高い場所へと登りたがります。なぜ高所を好むのでしょうか?今回はその理由と、家庭内での理想の高さについてご紹介いたします。

めろんぱん
生後たった7日で迎えた初めての保護子猫。たった1ヵ月で驚きの成長!
生後たった7日で迎えた初めての保護子猫。たった1ヵ月で驚きの…

生後1週間で我が家に来てくれた 保護子猫のゆずですが、たった1ヵ月で、驚く成長を見せてくれています。初めての猫との生活をする中で、日々驚きの連続です。当然ながら、本やネッ…

かえで
猫が『安心しきっている』ときに見せる仕草5つ
猫が『安心しきっている』ときに見せる仕草5つ

本来ならば警戒心が強い猫。でも飼い猫になって安心しきっていると、野生では到底お目にかかれないような仕草を見せてくれることがあります。それはどんな行動でしょうか?

ひよしりん
これは譲れニャイ!猫が『こだわりがちな物』6つ
これは譲れニャイ!猫が『こだわりがちな物』6つ

猫用品を買ってきたのに使ってくれない、猫と暮らしているとそういう経験をされた方も多いのではないでしょうか。実は猫はこだわりが強い生き物なんです。猫はどんな物にこだわるの…

tonakai
「お兄ちゃんだから…」と遠慮する猫の気づいてアピールが健気と話題!
「お兄ちゃんだから…」と遠慮する猫の気づいてアピールが健気と…

お兄ちゃんになって誇らしいけど、いつもママを独占する赤ちゃんにちょっぴり嫉妬。猫界も同じです!そんな猫ちゃんの生い立ちやママさんとの絆の強さ、イクメンぶりをご紹介させて…

ジュリアーノ
猫の気持ちを尊重しないと起こる『5つのこと』
猫の気持ちを尊重しないと起こる『5つのこと』

日々猫と暮らす中で、気持ちを尊重してあげていますか?気がついたら飼い主さんの都合ばかりを押し付けていた…こんな状態だと大変なことになってしまうかもしれません。しっかりとチ…

ひよしりん
個性豊かな「猫の肉球」途中から色が変わるってホント?
個性豊かな「猫の肉球」途中から色が変わるってホント?

猫のチャームポイントの一つが肉球ですが、代表的なカラーはと言われると可愛らしいピンク色を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかしこの肉球はよく見てみると猫によっていろ…

ナッツ
猛暑の中36時間以上も木の上にいた猫…熱中症寸前でレスキュー!
猛暑の中36時間以上も木の上にいた猫…熱中症寸前でレスキュー!

ワシントンも8月は気温が30度前後になり、この時期は木の上で立ち往生する猫にもよくない影響が出ます。猫のソフィーは1日半程度木の上で立ち往生していました。

アトム
猫が飼い主を『慰めている時』にする仕草や行動4選
猫が飼い主を『慰めている時』にする仕草や行動4選

飼い主さんが落ち込んでいて元気がなかったり、悲しくて泣いている時、猫はどのような行動をとるかご存じでしょうか。猫によって行動は異なりますが、なかには飼い主さんのことを心…

猫島いのり
猫が耳を掻いたり頭を振ったりしている時に考えられる原因3つ
猫が耳を掻いたり頭を振ったりしている時に考えられる原因3つ

愛猫が耳を頻繁に掻いたり、何かを気にする様に頭をブルっと振ることってありませんか?猫が耳や頭の周りを気にするような素振りを見せたときは、猫の体や心に異変が起きている可能…

ウルフ・バロン
【父はつらいよ】父猫に高速パンチを繰り出す娘猫にネット民爆笑!
【父はつらいよ】父猫に高速パンチを繰り出す娘猫にネット民爆…

この後どうなる?父猫にパンチの連打を食らわせる娘猫さんの姿に驚愕からの爆笑!

玲愛
猫にもマッサージ!手軽なポイント4つ
猫にもマッサージ!手軽なポイント4つ

愛猫へのマッサージは、血流の促進やスキンシップなどの良い効果が期待できます。気軽に「なでる延長」で行ってみましょう。今回は【猫が喜びやすいマッサージの部位と注意点】をご…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が『嫌な感情』を表しているサイン7つ!気持ちを知るにはここをチ…
猫が『嫌な感情』を表しているサイン7つ!気持ちを知るにはこ…

猫と仲良くなる秘訣は「イヤなことをしないこと」です。猫が不快に思っている時のサインを無視してしまうと、猫ちゃんに嫌われてしまったり攻撃を受けてしまう恐れがあります。今回…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が夜しっかり寝てる…夜行性じゃないの?
猫が夜しっかり寝てる…夜行性じゃないの?

猫は、「夜行性」のイメージが強いですよね。実際に、夜中に活発に動く姿を見ることも多いでしょう。しかし、夜にしっかり寝ているのも事実。猫は、夜行性なのでしょうか?そのよう…

そらじろう
大声を張り上げて、自分の命を救った子猫。幸せになってね。
大声を張り上げて、自分の命を救った子猫。幸せになってね。

またしても、地面の下の穴に隠れる子猫が発見されました。何人もの人が、大声で鳴く子猫を助け出したい一心で、保護団体と協力します。

ひろこ
猫に『不信感』を与えてしまう飼い主の行動5つ
猫に『不信感』を与えてしまう飼い主の行動5つ

猫は自由気ままで、ひとりでいても平気ですが、飼い主さんのことは信頼しています。そんな飼い主さんの行動によっては、猫に疑われてしまうことがあるんです。愛猫をそんな気持ちに…

tonakai
困った猫の『夜鳴き』…考えられる原因と解決法5つ
困った猫の『夜鳴き』…考えられる原因と解決法5つ

困った猫の行動の1つに「夜鳴き」があります。なぜそのような行動に出てしまうのでしょうか。そこには猫なりの理由があります。夜鳴きの原因と解決法をお伝えしましょう。

ひよしりん
【犯ニャンは誰だ!】永遠に破かれ続ける障子から覗く猫さんが注目の…
【犯ニャンは誰だ!】永遠に破かれ続ける障子から覗く猫さんが…

破かれた障子の穴から顔を覗かせる猫さんに「うちもやる!」とTwitterで共感の嵐!

玲愛
猫が喉に異物を詰まらせた!すぐにやるべき対処法2つ
猫が喉に異物を詰まらせた!すぐにやるべき対処法2つ

猫には「食べても良い物」と「食べてはいけない物」の区別が難しいので、食感や匂いが気になって食べてはいけない物をつい口に入れてしまうことがあります。その際に喉に詰まらせて…

chii(4匹のかーちゃん)
ついやってない?猫が『イライラする』触り方4つ
ついやってない?猫が『イライラする』触り方4つ

撫でられる事が好きな猫でも、なかには「ここは触らないで」「○○な触り方はしないで」と思っている猫はたくさんいます。どのような触り方をしてしまうと、猫をイライラさせてしまう…

猫島いのり
4年闘病の末亡くなった愛猫はすごい子だった!|LAYLAのペットリーデ…
4年闘病の末亡くなった愛猫はすごい子だった!|LAYLAのペット…

毎月22日(にゃんにゃんの日)は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…しらたまちゃんの飼い主さん、しらたママさんです☆

LAYLA
実は危険!?飼い主がよくやる『猫吸い』のリスクを解説
実は危険!?飼い主がよくやる『猫吸い』のリスクを解説

寝ている猫や、抱っこした猫の体に顔を埋めて、猫のいいにおいを嗅ぐ「猫吸い」は飼い主さんにとって癒やしですよね。しかし、実は猫吸いは気をつけなければならない行為なんです。…

tonakai
愛猫との暮らしに取り入れたい『アニマルウェルフェア』5つの自由
愛猫との暮らしに取り入れたい『アニマルウェルフェア』5つの…

19世期以前、世界の大国では上流階級による残虐な動物遊びが盛んでした。そこから虐待防止の思想が生まれ、やがてアニマルウェルフェア(動物の福祉)という考え方に発展していきま…

nicosuke-pko
『あまり鳴かない猫の種類』4選
『あまり鳴かない猫の種類』4選

鳴かない猫も鳴く猫も両者ともに大変魅力的ですが、この度はちょっと鳴き声の少ない種類の猫達に焦点を当ててみたいと思います。それでは探っていきましょう。

餅月満太
「猫は好戦的」ってただのイメージ?攻撃してくる理由2つと対処法
「猫は好戦的」ってただのイメージ?攻撃してくる理由2つと対…

「猫がニガテ」という方の中には、猫はすぐ攻撃してきて怖いというイメージによるものがあると思います。たしかに猫は犬のようなしつけができませんし、時々激しく攻撃をしてくるこ…

chii(4匹のかーちゃん)
二足で佇む猫から重大発表がありそう…とツイッターの皆さんドキドキ
二足で佇む猫から重大発表がありそう…とツイッターの皆さんドキ…

お行儀よく二足で佇む猫さん。何やら遠慮がちな雰囲気からは大事なことを打ち明けられそう!?悶絶級の数々の二足バージョンや可愛らしい様子に釘付けになります!

ジュリアーノ
日に何度もする必要ある?猫がいつも毛づくろいしている理由4つ
日に何度もする必要ある?猫がいつも毛づくろいしている理由4つ

見かける度に猫が身体を舐めていることありますよね?実は何気ない様子に感じる毛づくろいには大変重要な意味があります。様々な点から考えてみたいと思います。

餅月満太
猫がびっくりしてしまう『飼い主の行動』5選!あなたは大げさなリア…
猫がびっくりしてしまう『飼い主の行動』5選!あなたは大げさ…

いくら仲が良い飼い主さんとはいえ、その行動にびっくりしてしまうことがあります。大きなリアクションは猫に多大なる負担をかけてしまっているかもしれません。どんな飼い主さんの…

ひよしりん
忙しくなったとたん邪魔しにくる猫の気持ち5つ
忙しくなったとたん邪魔しにくる猫の気持ち5つ

なぜか忙しくなったとたんに飼い主さんの邪魔をしてくる猫。「なんでこのタイミングで?」と思いますが、そこには様々な気持ちが隠されているよう。早速、チェックして行きましょう!

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【9/21~9/27】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【9/21~9/27】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫なの…

LAYLA
猫が「秘密基地」にしがちな場所5つ
猫が「秘密基地」にしがちな場所5つ

猫は優れた身体能力を活かして、様々な場所に潜入します。そこが気に入れば、いつの間にか秘密基地になっています。今回は、猫が秘密基地に選びやすい場所とその役割についてご紹介…

めろんぱん
引っ越しで捨てられた白猫と車椅子に乗る少女の『パーフェクトな出会…
引っ越しで捨てられた白猫と車椅子に乗る少女の『パーフェクト…

飼い主に捨てられて野良猫になってしまった白猫さん。その後、この人懐っこい白猫さんは保護されて、車椅子の少女と出会いました。大親友となった少女と白猫さんのお話をご紹介しま…

m&m
猫を撫でるだけで寝かしつける『4つポイント』を解説
猫を撫でるだけで寝かしつける『4つポイント』を解説

猫も寝かしつける事ができるのでしょうか?実は人間と一緒に暮らす猫は撫でる方法で寝かしつけることができます。猫の気持ちになってどのように撫でればよいか考えてみたいと思いま…

餅月満太
『ルンバライダー』出現!鮮やかに乗りこなす猫さんが人気急上昇!
『ルンバライダー』出現!鮮やかに乗りこなす猫さんが人気急上…

時々ずっこけながらもルンバを華麗に乗りこなす猫さんがTwitterで話題沸騰中!

玲愛
猫がアルコールを飲んでしまったら?すぐに病院に連れて行くべき?
猫がアルコールを飲んでしまったら?すぐに病院に連れて行くべ…

猫にアルコールを与えるのは絶対にいけません。人間の生活にアルコールは多く存在します。この度は猫のためにも気をつけなければならないアルコールについて見ていきましょう。

餅月満太
猫がひとりでいたい時にみせる仕草や行動4つ
猫がひとりでいたい時にみせる仕草や行動4つ

猫はたまに人間的な一面を見せます。仲間(他の猫や動物、人の家族)と一緒にいたい時もあれば、ひとりで静かに過ごしたい時もある。ただ、その時の意思表示の仕方が人間と少し違う…

Chimoma
ちょっと珍しい鳴き声から読み解く猫の気持ち5つ
ちょっと珍しい鳴き声から読み解く猫の気持ち5つ

猫が上げる鳴き声には様々な意味がこもっています。鳴き方によって気持ちを読み解くことができるのですが…。どんな鳴き声の時にどんな心情なのか、見て行きましょう。珍しい鳴き声バ…

ひよしりん
保護猫を家に迎えた時、最初にすべき5つのこと
保護猫を家に迎えた時、最初にすべき5つのこと

保護した猫を家族に迎える際、優先的にしてほしいことがいくつかあります。いざというときのために、ここでは5つの優先事項をご紹介いたします。

めろんぱん
被災地で捨てられた猫は、トラバサミで腕を失っても人を信じてくれた
被災地で捨てられた猫は、トラバサミで腕を失っても人を信じて…

ひとりぼっちで生活していた幸喜がトラバサミで腕を失い、それでも強く生き抜き幸せを手に入れた感動のお話です。

桶乃ハシ
猫が『人間は下僕』と感じている3つの瞬間
猫が『人間は下僕』と感じている3つの瞬間

飼い主と言えど猫様のご機嫌取りをしなければいけない日もあります。そんな時は下僕になりきるしかないでしょう! 可愛い猫様に尽くすことこそ下僕の仕事なのです! そんなふうに…

玲愛
仲良し茶トラ兄弟のキュートな後ろ姿が「完全にいなり寿司」とSNSで話題
仲良し茶トラ兄弟のキュートな後ろ姿が「完全にいなり寿司」とS…

仲良く寄り添って眠る茶トラ兄弟の姿が美味しそうないなり寿司みたいと話題です。その幸せそうな様子や仲良しの秘密に迫ります!ほっこり温かな気持ちにさせてくれる二匹の日常、必…

ジュリアーノ
撫でようとしたら逃げた…猫がツンデレする理由3つ
撫でようとしたら逃げた…猫がツンデレする理由3つ

猫は気分が変わりやすく、ある意味忙しい動物です。「ツンデレ」という言葉がまさにしっくりきます。今回は猫がツンデレ態度をとる理由を掘り下げてみたいと思います。

めろんぱん
猫が信頼する飼い主の特徴3つ!これができる人は信頼されるかも!
猫が信頼する飼い主の特徴3つ!これができる人は信頼されるか…

猫から信頼されやすい飼い主さんとそうではない人がいます。どのような行動が信頼に繋がるのかぜひ心がけてみて下さい。

橋本まんも
猫のいるお部屋に飾っても大丈夫な生花4つ
猫のいるお部屋に飾っても大丈夫な生花4つ

「綺麗な花を部屋に飾りたいけど、愛猫が食べないか心配」そう思うときはありませんか?植物には猫にとって毒となるものがたくさんありますが、食べても大丈夫な花も存在します。室…

ウルフ・バロン
猫を飼ってびっくりしたこと4つ
猫を飼ってびっくりしたこと4つ

猫を飼ってから飼い主さんがびっくりさせられることってたくさんありますよね♡ 「どうしてそんなことをするの!?」と、本当に驚きの連続です。本記事では、そんな「猫にびっくりさ…

玲愛
ゴミ箱から発見された子猫は、爆竹をテープで巻きつけ火をつけられて…
ゴミ箱から発見された子猫は、爆竹をテープで巻きつけ火をつけ…

オーストラリア、クイーンズランド州のある街で、ゴミ箱の中から体をテープで縛られた子猫が見つかりました。救出から現在の様子までをご紹介します。

m&m