ねこちゃんホンポ 新着記事(442ページ目)

ママさんのいたずらに疑いまくる猫さんたち!
ママさんのいたずらに疑いまくる猫さんたち!

ママさんがパックをした姿で現れて、ぽこ太郎さんとうま次郎くんにいたずらをしました!いつもと違う姿ですが、ママさんだとわかるのでしょうか?

tonakai
猫の『食事回数』を分けたほうがいい5つの理由
猫の『食事回数』を分けたほうがいい5つの理由

「猫の食事はどれくらいの間隔であげたらいいのか」、「回数の多い少ないで問題はあるのか」など、猫の1日の食事の回数について悩むことはありませんか?猫の食事の回数についてまと…

tonakai
明日殺処分の子猫7匹を救え!幸せな里子になるまでを追う 〜その1〜
明日殺処分の子猫7匹を救え!幸せな里子になるまでを追う 〜その1〜

殺処分0という目標はあるものの、日本はまだまだその目標に到達できていません。福井の譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家さんはある日、Twitterで明日殺処分されてしまう子猫たち…

ひよしりん
猫を不幸にしてしまう飼い主のパターン5つ
猫を不幸にしてしまう飼い主のパターン5つ

一般的に飼い主さんがいる猫は幸せなように思います。確かに野良猫がいる環境は過酷です。でも飼われていたとしても不幸になる猫もいます。どんな飼い主さんの行動で、そうなってし…

ひよしりん
兄の事なら任せて!妹猫ちゃんが仕掛けた黒猫ホイホイ
兄の事なら任せて!妹猫ちゃんが仕掛けた黒猫ホイホイ

ひとつのオモチャで兄妹仲良く…という訳にはいかず、今回は妹わらびちゃんの独壇場になるかと思いきや!妹だからこそ出来る兄専用の罠を仕掛け始めるのです。

arisu
室内飼いでも気をつけて!猫にとって危険な『寄生虫』とは?
室内飼いでも気をつけて!猫にとって危険な『寄生虫』とは?

「室内で愛猫を飼っているから寄生虫なんて心配ない」もし、そう思いながら何の対策もしていないのでしたら少し考えを改める必要があるかもしれません。なぜなら室内飼いをしていて…

ウルフ・バロン
うちにも届かないかしら?『猫届きました』箱入りイケメン猫さん♡
うちにも届かないかしら?『猫届きました』箱入りイケメン猫さん♡

ぜひとも我が家にも届いてほしい…!箱の中でプチプチに囲まれるイケメンノルウェージャンフォレストキャットさんがTwitterで話題になっています♡

ayano
いつも一緒な仲良しニャンズ!仲良くグルーミングする姿が可愛い♡
いつも一緒な仲良しニャンズ!仲良くグルーミングする姿が可愛い♡

兄と妹?それとも姉と弟?どちらかは分かりませんが、とにかく大の仲良しなこのふたり。いつでもどこでも大抵一緒なんです♪

arisu
猫に『ベタ惚れ』してしまう理由ランキングTOP3
猫に『ベタ惚れ』してしまう理由ランキングTOP3

猫ってどうしてこんなに可愛いんでしょうか!?そこにいるだけで可愛さを振りまいてくれる猫たちですが、本記事では猫のどんなところが可愛いかをご紹介させていただきたいと思いま…

玲愛
それぞれ違った猫パンチをする猫ちゃんたち♡
それぞれ違った猫パンチをする猫ちゃんたち♡

いつも機敏な動きでキレのあるちゃいちゃんと、おっとりのんびりマイペースなすしちゃん。全く性格の違うふたりは、そのパンチもまた個性が現れるのです♪

arisu
ママさんにかまってもらいたい父猫!父猫に八つ当たりする息子猫!
ママさんにかまってもらいたい父猫!父猫に八つ当たりする息子猫!

ママさんがぽこ太郎さんから視線を外すとなぜかヘソ天をします!ママさんにかまってアピールをしていたぽこ太郎さんでしたが、うま次郎くんに絡まれてしまいました!

tonakai
猫が『ちょこん』と座っているときの心理3つ
猫が『ちょこん』と座っているときの心理3つ

ちょこんと座る猫を見ると癒される方は多いのではないでしょうか。何気なく近づいてはちょこんと座っているとき、猫は何を思っているのかを調べてみました。

橋本まんも
猫が眠気を我慢する理由5つ
猫が眠気を我慢する理由5つ

コックリコックリと船を漕いでいる猫。早く寝ればいいのに、なぜ眠気を我慢しているのでしょうか?猫は元々不可思議な生き物ですが、その謎に迫っていきましょう!新たな一面が見え…

ひよしりん
秘密基地を探索する猫ちゃん♪
秘密基地を探索する猫ちゃん♪

ネコ吉ちゃんのお部屋からも見えるこの秘密基地。パパさんが作業をしていると「私もそっちに行くにゃー」とネコ吉ちゃんが鳴くので、少し探索してもらう事にしました♪

arisu
猫がしゃべってる?不思議な鳴き声『クラッキング』とは?
猫がしゃべってる?不思議な鳴き声『クラッキング』とは?

突然ですが、猫の鳴き声のひとつである「クラッキング」というものをご存じでしょうか。ニャーンといった猫っぽい鳴き声とはまたちょっと違った、猫のクラッキングについて本記事で…

猫島いのり
目にハンデを負った猫…愛されキャラが運命の家族を引き寄せた!
目にハンデを負った猫…愛されキャラが運命の家族を引き寄せた!

まだママのミルクをもらっている兄妹猫を保護。その中で一番のチビちゃんは風邪で目の炎症を起こしていました。ハンデがあっても性格の良い子猫が幸福になるまでのお話です。

とうこ
猫に最適なトイレの場所とは?気をつけたい4つのこと
猫に最適なトイレの場所とは?気をつけたい4つのこと

今まで問題なかったのに、ある日突然愛猫のトイレの失敗が目立つようになることは少なくありません。そんな時はもう一度初心に帰ってトイレの見直しです。トイレの数や砂の種類、家…

Chimoma
パパさんに呼ばれて近づいてくる猫ちゃん♡
パパさんに呼ばれて近づいてくる猫ちゃん♡

朝、窓の前に座りながらパパさんが起きるのを今か今かと待っていたコテツくん。さてさて、そんな彼のお目当てはもちろん…?

arisu
猫が獲物を狙っている時にする仕草や行動4つ
猫が獲物を狙っている時にする仕草や行動4つ

猫は根っからのハンター。野性時代、鳥やネズミを捕まえて暮らしていました。家の中で人間と暮らすようになってからも、狩猟本能は強く残っています。それでは、猫が獲物を狙ってい…

そらじろう
【天才】『お届けに参りました』ボールを箱にしまう猫さんが話題♡
【天才】『お届けに参りました』ボールを箱にしまう猫さんが話題♡

まるでわんこ!?投げたボールを持ってきてくる猫さんの姿がTwitterで話題になっています♡何とも丁寧な仕事をご覧ください!

ayano
猫ちゃん専用手作り帽子がかわいい♡
猫ちゃん専用手作り帽子がかわいい♡

ウトウトしているコテツくんの前で、突如始まる物作り。パパさんがチクチクと作っているものとは…?ヒントは“節分”です!

arisu
新たな猫を迎えたい!先住猫との『相性』で考慮すべきポイント3つ
新たな猫を迎えたい!先住猫との『相性』で考慮すべきポイント3つ

猫の多頭飼育で失敗しないコツは「相性」です。猫の習性上、良好な関係を築きやすい相性とそうではない相性があります。今回は、新しい猫を迎える際に考慮してほしい相性についてご…

めろんぱん
パパ猫が拗ねた!何か言いたそうな表情がかわいい猫さん!
パパ猫が拗ねた!何か言いたそうな表情がかわいい猫さん!

猫じゃらしで遊んでいたはずなのに、ぽこ太郎さんがすねてしまいました!遊びに参加してこないので心配しましたが、ママさんに抱っこされて復活です!

tonakai
パパさん邪魔しにゃいで!ママっ子な猫ちゃん♪
パパさん邪魔しにゃいで!ママっ子な猫ちゃん♪

寝る前にママさんに甘えるベルさんですが、この日はパパさんがベルさんの撮影を始めたのです。いつもと違う状況にベルさんの機嫌が悪くなってしました!

tonakai
猫の怪我や事故を招くことも!『家の中の危険ゾーン』3つ
猫の怪我や事故を招くことも!『家の中の危険ゾーン』3つ

人間にとっては快適で安全な室内であっても、猫にとっては危険が潜んでいることも…といったケースは実は珍しくありません。猫にとって危険な環境を放置してしまうと、ある日突然思わ…

猫島いのり
猫が『おもちゃ』を持ってくるときの気持ち3つ
猫が『おもちゃ』を持ってくるときの気持ち3つ

猫がわざわざ「おもちゃ」を飼い主の元まで運ぶときには、いったいどのような事を考えているのでしょうか。実は猫なりにしっかりと考えがあるのです。

橋本まんも
猫は日本にいつ頃来たの?日本における猫の歴史を徹底解説
猫は日本にいつ頃来たの?日本における猫の歴史を徹底解説

猫の歴史については、遺跡の発掘やDNA解析、文献や文化財等による研究でさまざまなことが解明されてきました。しかし、まだ分かっていないことも多く残っています。いつどうやって猫…

nicosuke-pko
生後2か月の美猫姉妹に一目惚れ…にぎやかな生活がスタート!
生後2か月の美猫姉妹に一目惚れ…にぎやかな生活がスタート!

先住猫を老衰で亡くし数年が経ったある日、ネットで見た保護猫ちゃんの可愛い姿が目に留まり我が家に迎えることに。ドキドキしながら共同生活をはじめた当時を振り返ります。

ぴっち
猫が『覚えやすい言葉』5つ!覚えさせるコツとは?
猫が『覚えやすい言葉』5つ!覚えさせるコツとは?

猫と暮らしていると、「猫が言葉を理解している」と感じることがありますよね。諸説ありますが、猫は200語ほど覚えることができると言われています。1つでも覚えてくれたら、飼い主…

そらじろう
おしゃれに防寒対策♡モコモコであったかい服を着た猫たち♪
おしゃれに防寒対策♡モコモコであったかい服を着た猫たち♪

防寒対策のため暖かな服を着て、猫たちがとてもおしゃれになりました!チェック柄や可愛いピンク色など、みんなよく似合っています!

tonakai
猫は本当にクール?人間が誤解しやすい猫のイメージ3つ
猫は本当にクール?人間が誤解しやすい猫のイメージ3つ

昔から人は猫に対して固定したイメージを持っています。しかしそれは事実とは違っていることも多いのです。今回は、誤解されがちな猫のイメージについてご紹介します。

橋本まんも
『お前ならできる!』応援してくれているような猫が大人気!
『お前ならできる!』応援してくれているような猫が大人気!

『できる!できる!お前ならできる!』そんな声が聞こえてきそう!応援してくれている気がする猫さんがTwitterで話題になっています♡

ayano
なかよし♡猫ちゃん一家の家族紹介
なかよし♡猫ちゃん一家の家族紹介

最初は名前通り、ニャンズの姫!なひめちゃんを紹介していたのですが…気付いたら猫軍団全員登場?!いつもいつでも賑やかなポンプさん家なのです♪

arisu
『甘えん坊』の猫種12選!その特徴と性格を解説
『甘えん坊』の猫種12選!その特徴と性格を解説

見ているだけで可愛い猫達が甘えてくれる瞬間は宝物ではないでしょうか?このまま動きたくない!と思わせてしまう、甘えん坊猫達の魅力をご紹介しましょう。

餅月満太
初めてサーモンを食べる猫ちゃん♡どんな反応をするかな?
初めてサーモンを食べる猫ちゃん♡どんな反応をするかな?

デュフィくんは何度か食べたことのあるサーモンですが、ルノくんは今回が初めて!鮮やかなオレンジ色の魚に興味津々です♪

arisu
お手伝い?ニャンズと一緒に洗濯物をたたむ♪
お手伝い?ニャンズと一緒に洗濯物をたたむ♪

大好きなパパさんがやることは全て気になる!そんなもこちゃんとこぱんくん。今日は洗濯物をたたむお手伝いをしてくれました♪

arisu
猫が飼い主の『顔の近くで寝たがる』理由3つ
猫が飼い主の『顔の近くで寝たがる』理由3つ

皆さんの飼っている猫は、夜どこで寝ていますか?飼い主さんとは一緒に寝ないという猫もいれば、顔の近くで寝る猫もいて、不思議ですよね。顔の近くでスヤスヤと眠る愛らしい姿には…

そらじろう
猫が誤解されがちなこと5つ
猫が誤解されがちなこと5つ

猫といえば、どんなイメージをお持ちですか?一般でいわれていることはたくさんありますが、もしかしたらその常識、間違っているかもしれません。猫が誤解されてしまいがちなことに…

ひよしりん
猫も「お手」ができるって本当?『芸』を覚えてもらう方法2つ
猫も「お手」ができるって本当?『芸』を覚えてもらう方法2つ

のんびり自由気ままに暮らしているのが猫。そんな猫にも芸ができるの?と思うかもしれません。しかし、猫は記憶力や学習能力に優れた動物。教えれば芸を覚えてもらうことも可能なの…

そらじろう
高さ約30mの木の上に猫が…決死の救助活動がスタート!
高さ約30mの木の上に猫が…決死の救助活動がスタート!

モミの木で立ち往生し鳴く猫に近所の人は「お腹がすいたら降りてくるよ。待っていればいい」と無責任な言葉をかけました。でも、飼い主は心配で消防署に助けを求めます。しかし…

アトム
猫が飼い主に見せる『親愛のサイン』5つ
猫が飼い主に見せる『親愛のサイン』5つ

表情が乏しいと思われがちな猫ですが、意外と全身のパーツや仕草を使って感情を表現してくれています。そして愛情深い生き物でもあります。大好きな飼い主さんには良く「親愛のサイ…

ひよしりん
小さめの箱に入っているつもりのお茶目な猫ちゃん♡
小さめの箱に入っているつもりのお茶目な猫ちゃん♡

ギリギリ入れるか入れないか程の小さな箱を見つけたおつうちゃんとたまちゃんは、それぞれ好きなように遊び始めました!けれどもやっぱり最後は…?

arisu
猫が尻尾を触ると怒るのはなぜ?4つの理由
猫が尻尾を触ると怒るのはなぜ?4つの理由

猫からピシピシと飼い主さんに触れてきた尻尾。触ったらなぜか怒られた!こんなことはありませんか?なぜ猫は尻尾を触られると怒るのでしょうか?4つの理由を見て行きましょう。

ひよしりん
バリカンで毛を刈って猫ニキビ治療!病院で頑張る猫ちゃん
バリカンで毛を刈って猫ニキビ治療!病院で頑張る猫ちゃん

今まで歯ブラシで粒を掻き出したり、定期的に薄めたイソジンで消毒してみたりと手を尽くしてきたママさんですが、それでもスズくんの顎ニキビは改善ならず。ついに病院へ行くことに…。

arisu
ストレス発散にも効果あり♡猫の『狩猟本能』を満足させる遊び方3つ
ストレス発散にも効果あり♡猫の『狩猟本能』を満足させる遊び方3つ

「猫はハンター」という言葉はよく聞くと思いますが、そんな猫たちの狩猟本能を満足させるにはどのように遊んだらいいのでしょうか?本記事では猫が満足してくれる遊び方のコツをご…

玲愛
お膝にピタッ!猫ちゃんのバランス力がすごい!
お膝にピタッ!猫ちゃんのバランス力がすごい!

パパさんのお膝が大好きなリキちゃんは、この場でもおっさん座りを極め…パパさんの補助なしでもピタッ!と座り続けられるのです♪

arisu
小さなピアノを演奏する猫ちゃんが可愛すぎる♪
小さなピアノを演奏する猫ちゃんが可愛すぎる♪

ポッポちゃんといえばベル鳴らしのプロですが…この度新たな楽器に挑戦!!初特訓にしてここまで華麗な音色を奏でてくれました♡

arisu
猫が飼い主に鼻を触られたときの心理3つ
猫が飼い主に鼻を触られたときの心理3つ

猫の鼻は、匂いを感じたり、呼吸を助けたり、人間と同じ役割を果たす以外にも、ヤコブソン器官と呼ばれる器官でフェロモンを感知しています。このヤコブンソンの働きにより、発情期…

そらじろう
猫に話しかけることのメリット3つ
猫に話しかけることのメリット3つ

「おはよう」「ごはん美味しかった?」といったように、愛猫に話しかける飼い主さんは多いはず。無意識のうちに、猫に話しかけている人もたくさんいると思いますが、実は猫に話しか…

猫島いのり
不意の災害に備えよう!猫の『非常持ち出し袋』に入れるべきもの4つ
不意の災害に備えよう!猫の『非常持ち出し袋』に入れるべきもの4つ

災害に備えて非常持ち出し袋を準備しておくのは大事なことです。もちろん、猫を飼っているなら猫の分も必要になります。飼い猫さん用の非常持ち出し袋を用意してあるでしょうか? …

こばやしきよ
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター