ねこちゃんホンポ 新着記事(441ページ目)

寒い季節!猫と一緒に寝たい願望を叶える3つの秘策
寒い季節!猫と一緒に寝たい願望を叶える3つの秘策

猫と一緒に暮らしていると、冬になると一緒に寝たくなることはないでしょうか。寒くなると猫の体温で温まりたいですよね。ぜひ一緒に眠れるように、作戦を考えてみましょう。

橋本まんも
実は縁起ものだった!猫の『ひげ』に隠された3つの秘密
実は縁起ものだった!猫の『ひげ』に隠された3つの秘密

猫のひげについてあなたはどれくらいご存知でしょうか?猫が生活する上で必要不可欠な体のパーツなんです!本記事では縁起ものにもなる「猫のひげ」についてご紹介したいと思います!

玲愛
遥か高いモミの木で鳴き叫ぶ黒猫…愛の輪が救助に繋がる!
遥か高いモミの木で鳴き叫ぶ黒猫…愛の輪が救助に繋がる!

ゼロは高さ100フィートのモミの木で立ち往生していました。幸いにもその場所は賑やかな道路の側の森でした。ゼロの大きな鳴き声を聞いた隣人は彼女を救出するために動きます。

アトム
猫が肩や膝に『ちょこんと乗る』5つの心理
猫が肩や膝に『ちょこんと乗る』5つの心理

猫が肩や膝に、ちょこんと乗ってくることはありませんか?とても可愛い行動ですが、なぜそのようなことをしてくるのでしょう?猫が人の肩や膝に乗る心理を5つ、挙げてみました。ぜひ…

ひよしりん
眠そうな顔は撮ってほしくない猫ちゃん
眠そうな顔は撮ってほしくない猫ちゃん

寒い冬は布団に限る♪と、パパさんの布団に包まりぬくぬく状態なおつうちゃん&その近くで暖まるたまちゃん。とっても可愛いのですが…カメラのズーム撮影はご遠慮願うそうです。

arisu
猫にも事情がある?!おもちゃで遊ばないときの理由4つ
猫にも事情がある?!おもちゃで遊ばないときの理由4つ

猫にとって「おもちゃ=獲物」。家の中で飼われるようになってからも、猫の狩猟本能は強く残っているため、本来はおもちゃで遊ぶのが大好き。しかし、そんな猫が遊ばないとき、心配…

そらじろう
なんて分かりやすい!ちゅ〜る『前』と『後』の猫たちの態度が話題に♡
なんて分かりやすい!ちゅ〜る『前』と『後』の猫たちの態度が話題に♡

分かってやっているな…?あまりに分かりやすい態度に思わずにっこり♡Twitterに投稿されたビフォーアフター写真が話題になっています♪

ayano
母性溢れる姉猫ちゃんがかわいい♡
母性溢れる姉猫ちゃんがかわいい♡

スズくんがまだ生後3ヶ月の頃。既にココちゃんはスズくんのお世話に追われていました♪ヤンチャなスズくんの相手をしながら、優しくグルーミングを続けます。

arisu
猫に『加湿器』は必要?購入前に知っておくべき注意点5つ
猫に『加湿器』は必要?購入前に知っておくべき注意点5つ

人間と暮らす猫達は、人間より神経質で鼻が利くにも関わらず、人間に合わせて人間の住みやすい環境に存在してくれます。猫にとっては不自然な人間の生活環境を、猫の住みやすい自然…

餅月満太
猫ちゃんの狙い通り?わんこそばスタイルでおやつを食べる♪
猫ちゃんの狙い通り?わんこそばスタイルでおやつを食べる♪

今日のおやつタイムはいつもと少し違う!なんてったって、一番くじで当てたとっておきのお皿を使うんです♪早速このお皿におやつを入れていくのですが…。

arisu
呼び鈴を押すのはおてのもの!どんどんちゅーるを追加してもらう猫ちゃん♡
呼び鈴を押すのはおてのもの!どんどんちゅーるを追加してもらう猫ちゃん♡

最近習得し、もはや特技となったポッポちゃんのベル鳴らし。もちろん鳴らすとおやつが貰えることは分かってやっているのですが、まさかみんなの分まで…?!

arisu
猫が寝ている飼い主の顔近くでゴロゴロいう理由3つ
猫が寝ている飼い主の顔近くでゴロゴロいう理由3つ

猫ちゃんが自ら顔近くに来てくれて、ゴロゴロ鳴らしてくれると飼い主さんとしては嬉しく感じるかと思います。しかしこのとき猫ちゃんはどのようなことを考えているんでしょうか。

橋本まんも
猫が『うんち』を隠す3つの理由
猫が『うんち』を隠す3つの理由

猫にとって排泄物は大切な情報源。においを嗅げばいつ誰がそこを通ったか、性別・年齢・体調まで分かってしまう個人情報の塊です。だからうかつにその辺に放置しておくわけにはいき…

Chimoma
猫同士の『上下関係』を見分ける方法5選
猫同士の『上下関係』を見分ける方法5選

猫同士と関係性にも上下関係はあるのでしょうか?もしあるとしたら、どのように見分ければよいのでしょう。今回は猫の上下関係と、飼い主さんの適切な対応についてご紹介いたします。

めろんぱん
工事現場で職人さんから託された子猫。今では大切な相棒に♡
工事現場で職人さんから託された子猫。今では大切な相棒に♡

仕事の途中で思いがけず立ち寄った工事現場。職人さんから手渡されたのは小さな子猫でした。不慣れな仕事で疲れた心に温かい光をともしてくれた愛猫との出会いをつ作ります。

にゃんこの魔法瓶
猫が『ストレス』を感じると見せるサイン5つ
猫が『ストレス』を感じると見せるサイン5つ

猫は繊細でストレスを感じやすいです。そして蓄積していくとあるサインを見せるようになります。それは一体どんなものなのか?愛猫の健康を守るため、ぜひチェックしてみてください!

ひよしりん
病院に行きたくニャイ…健康診断を頑張った猫さん!
病院に行きたくニャイ…健康診断を頑張った猫さん!

テトくんの健康診断です!キャリーバッグに入るまではよかったのですが、車に乗ると動物病院に行くことを察知してしまいました!

tonakai
猫が懐いてくれない!5つの原因と対処法
猫が懐いてくれない!5つの原因と対処法

念願の猫が家に来てくれた!でもいつまで経っても懐いてくれない。触ることもできない…。こんな生活は悲しいですよね。どうしたら猫が懐いてくれるのか、その5つの原因と対策法をま…

ひよしりん
『かっこよくなる』は嘘だった…可愛さが勝ってしまう猫が大人気♡
『かっこよくなる』は嘘だった…可愛さが勝ってしまう猫が大人気♡

この可愛さに勝るものなし!!Twitterに投稿されたスコさんの写真が話題になっています♪

ayano
連続猫パンチ!おもちゃに大興奮な猫ちゃん♡
連続猫パンチ!おもちゃに大興奮な猫ちゃん♡

どんなに足場の悪い場所だって、目の前にオモチャがあれば全力でぶつかるべし!!そんな精神で常に挑み続ける元気いっぱいちゃいちゃんです♪

arisu
猫の『キャットウォーク』をDIYするときの注意点4つ
猫の『キャットウォーク』をDIYするときの注意点4つ

家中にキャットウォークを張り巡らすのは、猫の飼い主の夢の1つかもしれません。「プロに頼めばカッコイイものができるけど、金銭的にハードルが高いから自分でやってみようかな」と…

Chimoma
『パワフルキャット参上!』エリカラ生活でも元気いっぱいの猫ちゃん
『パワフルキャット参上!』エリカラ生活でも元気いっぱいの猫ちゃん

エリカラをつけて生活をしているラムちゃんですが、仲間の猫とケンカをしたり、高い場所から飛び降りたり、今までと変わらず元気いっぱいです!

tonakai
黒猫さんの片思いが成就!?大好きな猫さんにピッタリ寄り添う♡
黒猫さんの片思いが成就!?大好きな猫さんにピッタリ寄り添う♡

黒猫ナナちゃんとベンガルのテトくんが仲良くくっついています!いつもテトくんにアタックしているナナちゃんに幸せな時間がやってきました!

tonakai
猫の『便秘』は要注意!危険な4つの病気と対処法
猫の『便秘』は要注意!危険な4つの病気と対処法

「便秘」というと私たち人間は笑い話ですませがちです。しかし便秘は辛いものですし、それだけで死に至ることもある恐ろしい病気です。しかも猫の便秘は大きな病気のサインであるこ…

Chimoma
猫が飼い主に怒ってしまう原因5つ
猫が飼い主に怒ってしまう原因5つ

普段は可愛い愛猫なのに、ふと見ると牙をむき出しにしてものすごく怒っていた…!どうしてなのでしょうか?猫がそこまで怒るからには何か原因があるはずです。探って行きましょう。

ひよしりん
猫好きさんの心を鷲掴み♡猫にまつわる『世界の名言』4選
猫好きさんの心を鷲掴み♡猫にまつわる『世界の名言』4選

猫にまつわる名言は、世界中に数多く存在します。あるあると共感したり、なるほどと感心したり。猫好きさんの心にグッとくる言葉ばかりです。その中からごく一部ですが、ご紹介した…

こばやしきよ
暴れん坊の先住猫がメロメロ!子猫ぺーちゃんとの出会い♡
暴れん坊の先住猫がメロメロ!子猫ぺーちゃんとの出会い♡

我が家には1匹目の保護猫ぷーがいましたが、生後1カ月を迎える頃に噛み癖が目立つようになり兄弟猫と学び合える環境が必要なのではと感じるようになりました。ちょうどそのタイミ…

ぷぺぽ
『気性が荒い猫』の特徴4つ!ケース別の対処法とは?
『気性が荒い猫』の特徴4つ!ケース別の対処法とは?

猫によって気質がそれぞれ違います。まったり温厚な子もいれば、気性が荒い怒りん坊の子もいますよね。ずっと撫で続けると噛んできてしまう、という子も少なくありません。持ち前の…

chii(4匹のかーちゃん)
猫ちゃんがもうひとり?そっくりなクッションの上でくつろぐ猫ちゃん♪
猫ちゃんがもうひとり?そっくりなクッションの上でくつろぐ猫ちゃん♪

やっと座りやすくなってきた高反発クッションも、しばらく使っていない間にチカラを取り戻してしまったようなので…偶然見つけたボス吉くんソックリなクッションとチェンジしちゃいま…

arisu
猫がいろんな所に体を擦り付ける理由3つ
猫がいろんな所に体を擦り付ける理由3つ

猫の特徴的な行動といえば、体を擦り付ける「スリスリ」ではないでしょうか。家具や壁、飼い主さんにスリスリする姿はとてもかわいいですよね。なぜ、体を擦り付けるのか、その理由…

tonakai
猫用ベッドの使い方が斬新過ぎる猫さんがTwitterで話題♡
猫用ベッドの使い方が斬新過ぎる猫さんがTwitterで話題♡

『どうしてそこで寝る?』Twitterに投稿された斬新な場所取りをする短足マンチカンさんが話題になっています♡

ayano
ちょっと迷惑?何かを求めて一周した猫ちゃん
ちょっと迷惑?何かを求めて一周した猫ちゃん

ママさんに甘えながらもなんだか落ち着かないオデコちゃん。ループを抜け出し進み始めますが、その先にいたニャンコ達にとっては少し迷惑…かも?

arisu
『猫金縛り』ってなに?猫が動きを封じる3つの理由
『猫金縛り』ってなに?猫が動きを封じる3つの理由

皆さんは「猫金縛り」を経験したことはありますか?もちろん普通の金縛りとは違って猫が原因で起きるものですが、どうして猫はこういった行動をするのでしょうか?本記事では、猫が…

玲愛
仲良く並ぶ猫ちゃん達の動き出すタイミングとは?
仲良く並ぶ猫ちゃん達の動き出すタイミングとは?

前からおはぎちゃん、元気くん、わらびちゃんの順番で綺麗に整列!最初はのんびりまったりしていたニャンズでしたが、ひとり動き出すと連鎖して…?

arisu
タオルと一体化した猫ちゃん
タオルと一体化した猫ちゃん

コテツくんとすずちゃんの前に新品のタオルをソッ。しかしどう扱って良いか分からずあまり反応がなかったので…コテツくんの背中にタオルを乗せてみました!

arisu
猫が『空腹』を知らせているときのサイン6つ
猫が『空腹』を知らせているときのサイン6つ

猫は自分の要求をどのような態度や仕草で人間に知らせているのでしょうか?本記事は「お腹が空いた、ご飯ちょうだい〜」という猫のアピールについて検証してみました。

餅月満太
猫の『関節症』ってどんな病気?知っておくべき予防法5つ
猫の『関節症』ってどんな病気?知っておくべき予防法5つ

助走無しでも高いところへジャンプできてしまうくらい運動神経が良い猫ですが、歳を重ねると今まで蓄積されてきた運動の負荷が関節に表れてきます。11歳の猫のほとんどがどこかに関…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が『日向ぼっこ』を好きな理由は?そこに隠された3つの効果と注意点
猫が『日向ぼっこ』を好きな理由は?そこに隠された3つの効果と注意点

猫も人間同様自然環境を生活に役立てて生きてきました。とりわけ、日向ぼっこが大好きなイメージですよね♡ 猫が日向ぼっこをする理由について整理したいと思います。

餅月満太
明日殺処分の子猫7匹を救え!幸せな里子になるまでを追う〜その2〜
明日殺処分の子猫7匹を救え!幸せな里子になるまでを追う〜その2〜

愛媛にて殺処分寸前だった子猫7匹。今回はその中の1匹、白猫のわたあめちゃんの軌跡を追ってみましょう。衰弱していた状態から回復し、ついに幸せを手に入れた過程はこちらまで幸せ…

ひよしりん
猫の寿命を縮める『ご飯の与え方』4つ
猫の寿命を縮める『ご飯の与え方』4つ

猫は、基本的には栄養バランスや適正量を自分で判断できるといわれていますが、それは野生の場合の話です。飼い主さんから与えられた物しか食べられない人と一緒に暮らす猫の健康は…

nicosuke-pko
爪とぎタワーのプレゼントに大興奮の猫さんたち♪
爪とぎタワーのプレゼントに大興奮の猫さんたち♪

飼い主さんから爪とぎタワーがプレゼントされました!開封から猫たちは興味津々です!完成するととても楽しそうに遊びはじめました!

tonakai
うなされてるの?寝ている猫が唸る理由5つ
うなされてるの?寝ている猫が唸る理由5つ

睡眠中の猫を観察すると、時々うなされているように見えることがありますよね?悪夢に苦しんでいるのでしょうか?今回は、猫の睡眠中に起こる不思議な行動の理由についてご紹介いた…

めろんぱん
半分アメショのつくねとコナン【第54話】 「サインが出ました」
半分アメショのつくねとコナン【第54話】 「サインが出ました」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。ブチッブチッと音がしたら即行動しないと大変で…

いいふなすか
初のオンライン授業は波乱の予感?坊っちゃん×にゃんずが話題に!
初のオンライン授業は波乱の予感?坊っちゃん×にゃんずが話題に!

『猫ファースト ファミリー』としてTwitterで大人気!なみそさん宅で初のオンライン授業…これは可愛いが止まらない予感…!

ayano
何パターンあるの?いろんなポーズで寝てる可愛い子猫ちゃん♡
何パターンあるの?いろんなポーズで寝てる可愛い子猫ちゃん♡

子猫ルナちゃんの寝姿はいろんなバージョンがあるんです。猫らしい寝姿のときもあれば、目を開けたままだったり、舌を出したままだったり、種類豊富です!

tonakai
高齢猫に多発中!猫の『高血圧症』の症状と予防策3つ
高齢猫に多発中!猫の『高血圧症』の症状と予防策3つ

人間だけではなく、血圧が気になるのは猫も同じく!猫の高血圧の症状は「老化による衰え」と勘違いしやすく、老化現象だと思っていた様子の変化が「実は高血圧の症状だった」という…

chii(4匹のかーちゃん)
見守りカメラで猫ちゃんの私生活を覗き見?!
見守りカメラで猫ちゃんの私生活を覗き見?!

先日はネコ吉ちゃんの様子を専用カメラで見守ったので、今度はボス吉くんの番!パパさんの友人から譲り受けたカメラを使ってテストをしたいと思います♪

arisu
大絶叫!子猫ちゃんの初シャンプー
大絶叫!子猫ちゃんの初シャンプー

ココちゃんがまだお家にやってきたばかりの頃。今日は記念すべき初シャンプーの日!!猫ちゃんによって反応は様々ですが、果たしてココちゃんはどうなってしまうのでしょうか?

arisu
猫の『座り方』がおかしいときに考えられる4つの病気
猫の『座り方』がおかしいときに考えられる4つの病気

猫が、普段寛いでいる姿とは違っておかしな姿勢でいたり、座り方が違う時は病気の可能性があります。もちろん、ちょっとした衝撃で骨や関節を痛めることはあります。それでは、猫の…

餅月満太
猫にとって「良い飼い主」の条件5つ
猫にとって「良い飼い主」の条件5つ

猫にとって「良い」とされる飼い主さんの条件とは?考えたことがありますか?ストレスに弱い生き物ですから、その辺りを考えられないとうまく猫との折り合いがつかないかもしれませ…

ひよしりん
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター