猫ちゃんは暗くて狭い…そう、ダンボール箱のようなものが大好き!薄〜い箱でも、体を液体化させてスルリと入ってしまうのです♪今日も小さなダンボールを前に、順番待ちの列を作るニ…
幼い頃から人間に飼われている猫の場合、人間と同じ環境下で暮らしている為、いつのまにか「自分も人間の一員」と思っていても不思議ではありませんよね。そこで今回は、猫が「自分…
相変わらずパソコンに釘付けな次男のトコちゃんと、珍しいお菓子“地球グミ”に釘付けな長男クラちゃんand末っ子いきるくん♪それぞれの反応にご注目下さい!
愛猫の名前を呼ぶ時、私たち人間はどのような猫の反応を期待しているのでしょうか。良い意味で、猫は我々の期待を裏切ってくれるのかもしれません。それでは、意外な猫の様子を見て…
今まで食べていたフードが、この度リニューアルしました。パッケージはもちろん、中身も少々変わったようで…食べてくれるかどうか、心配しながらの初ごはんタイムです!
うま次郎くんがハイテンションです!走り回ったら、パパ猫ぽこ太郎くんと喧嘩ごっこをして遊びます!喧嘩ごっこはどちらが勝ったのでしょうか?
猫が体調不良になると、さまざまな変化が現れます。それはどのようなものでしょうか?飼い主さんが注意したい5つの変化をまとめました。愛猫のためにも、ぜひチェックしてみてくださ…
猫が毎日楽しみにしている「ご飯」。ワクワクしながら食べ終わった後には、顔を洗うことが多いです。その行動を不思議に思う飼い主さんは多いのではないでしょうか?なぜご飯の後に…
今年もやって来ました、ドカジャンの季節!!ボス吉くんを懐に入れると、お互いの体温でぽっかぽか♪まるで暖房いらずなのです。
さっきもあげたばかりなのに、愛猫がご飯をおねだりしてくる…。という場合、どのようにしていますか?欲しがるだけ与えるのは、かなり危険な行為です。なぜ猫が常にご飯を欲しがるの…
「保護猫」が「飼いたい猫種No.1」に選ばれるようになりました。しかし、保護されても譲渡を望まれない病気や怪我の子がいます。その子たちは各保護猫団体に残り、そこで一生を終え…
夫婦で育てようとペットショップで買った猫…その後、離婚したため飼えなくなりました。事情はわかるし、むしろ同情します。それでも、すべて人間の都合です。居場所をなくした猫ちゃ…
猫を飼う上で、どのような態度で接すれば良いのか模索していたり、悩んでいる飼い主さんはいませんか?その時の状況によって適切な態度は変わってきますが、ある「NGな態度」をとっ…
相変わらずお姉ちゃんLOVE!なコテツくん。もちろんお兄ちゃんのことも好きだけれど…抱っこの時だけは何かが違うみたいです♪
散らかっているけれど、なんとか暮らしていける状態を維持している部屋を「汚部屋」といいます。その中に住んでいる猫は、果たして健康に暮らせるのでしょうか?実は危険な状況です…
届いたばかりの写真集を、床にポトリと置いた瞬間…存在に気付いたコテツくんが早くもやってきました!匂い付け?それとも新しいベッドだと思ってるのかな?いずれにせよ、写真集が読…
未曾有の新型コロナウィルス感染症が拡大する中、飼い主は猫との生活から癒しを求めたり、猫も家族内でのコミュニケーションを深めているようです。
猫が突然体当たりしてくることがありますよね。「怒ってるの?」と飼い主さんもビックリするかもしれません。いったいどのような理由があるのでしょうか?対策と併せて解説します。
うま次郎くんはビニールが好きです!好きすぎてビニールをくわえてぽこ太郎くんにアピールをしますが、そこから喧嘩になってしまいました!
日向ぼっこをして気持ちよく寝ているベルちゃん!飼い主さんがお腹をなでると仰向けになってうれしそうです!あたたかくてご機嫌なベルちゃんです!
愛情表現で猫が甘噛みをしてくることはありますが、問題なのが本気で噛む場合です。なぜ噛んでくるのでしょう?その原因と噛まれたときの対処法をチェックしてください。
愛猫の元気がないと、心配になってしまいます。気が気ではなくなってしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか?どうしたら猫がいきいきと暮らせるのでしょう。そのために必要な…
猫の仕草や行動の中には飼い主さんが見ると思わずクスッとなってしまうものがたくさんありますよね。そんな猫たちの仕草の中でも面白いと思ったものを記事にさせて頂きました。
まだまだお世話が必要なくらい小さいのに、なぜかたった1匹で道端にいた子猫。幸いにも保護され、福岡で活動中の保護猫Café MOCAさんがお世話することになりました。保護主さんのお…
猫は、基本的に居心地の良いところを見極めて過ごしています。この度は、座る場所をポイントに分けて猫の気持ちを探ってみましょう。
猫さんたちの関係は、性格や年齢の差で違うようです!いたわりあえる関係や、遊び相手、ライバルなど猫さんたちを見ているとよくわかります!
我慢強い猫ですが、拗ねることもあります。あまり気性の激しくない猫ほど、スイッチが入ると拗ねてしまうことがあります。拗ねる様子を確認して、早めに対処できるようにしましょう。
久しぶりに電動おもちゃを引っ張り出すと、早速夢中で遊び始める末っ子貫太くん♪ところが…大変!動かなくなっちゃいました!!どうやら電池が切れてしまったようで…?!
室内空間は室内飼いの猫にとって危険も少なく、飼い主としては安心できます。その上、狩りをしなくても生きていけるため、気をつけなければ、あまり身体を動かすことなく生活ができ…
今日はデュフィくん&ルノくんと一緒に、今年の雪で遊んでみたいと思います♪ちなみに雪を見るのは、今回でデュフィくんが3回目、ルノくんは2回目なので、きっとまだまだ珍しい…ハ…
今日はキャットタワーに付着した猫ちゃんの毛を、とあるアイテムを使って綺麗にお掃除したいと思います♪そのとあるアイテムとは…“ぱくぱくローラー”!これがまたいい仕事してくれる…
いつも私たちを楽しませ、癒しを与えてくれる猫も、元気な時ばかりではありません。人間同様、時には体調がよくないこともあります。しかし、猫は体調不良を上手に隠してしまいます…
猫も人も高齢化が止まりません。残念ながら、共に老化していくことで起こり得る問題があります。今回は高齢化に伴う困り事と、少しでも安心できる備えについて詳しく解説いたします。
猫は人間のように言葉を操ることができません。その代わり、ボディランゲージを使って気持ちを伝えます。今回は、家猫がよく見せるジェスチャーを紹介いたします。
長崎にあるR&G 長崎の保健所の命を救う会さんがレスキューしようとしているのは、母猫とはぐれ、たった1匹で草むらに隠れている子猫です。いままでどうやって生きてきたのでしょ…
愛猫と良い関係を築けていると思っていても、猫自身はどう思っているのでしょうか?実は、猫は全身で飼い主さんへの「信頼」を表現しています。今回は、猫が信頼している人にだけ見…
今まで使っていた爪とぎベッドがボロボロになってきたので、新しい爪とぎベッドを購入!少しカタチが違うけれど、ふたりとも気に入ってくれるかな?
猫の耳は四六時中さまざまな方向に動いています。その角度からある程度心理が予想できることをご存知でしょうか?猫がどんな耳をしているとき、どんな気持ちなのかをチェックしてい…
パパさんが見ていない隙に、普段からダメと言われていることをこっそりしちゃうイタズラにゃんず。しかしすぐにバレてしまい、逃げ遅れたロゼくんは…?
「尿石症」とは尿の成分が結晶化して石になり、それが問題を引き起こす病気のこと。猫に多い泌尿器系の病気で冬場によく見られます。場合によっては命取りになることもある尿石症。…
パパさんの元に届いた荷物の中身はなんだろな♪リキちゃんと一緒に開封の儀を始めますが、リキちゃんの心をガッチリ掴んだのは届いた荷物ではなく…??
あいちゃんはいつもなぜか手酌でお水を飲むので…今回は応用編♪ミルクの入ったワイングラスを目の前に置いてみると??いつもの飲み方をすれば楽勝なのですが、果たしてあいちゃんは…
気ままな猫に振り回される毎日は、楽しくもあり、困ることもあり、時には猫に「からかわれてる?」なんて思うこともありますよね。猫が飼い主をからかう仕草には、どんなものがある…
猫は熱心に毛繕いをする動物ですが、セルフケアには限界があります。今回は、顔まわりのケア方法について詳しく解説いたします。また、診察が必要なケースについても紹介いたします。
猫にご飯を与えると、美味しそうに食べているときもあれば、食べずに「プイっ」なんてこともありますよね。猫は味にうるさいと思いがちですが、実は味そのものよりも、「匂い」で好…
「この子フレンドリーじゃないなあ」と思われていたチャトラ猫。ある日里親さんが連れ帰った子猫に出会い、激変しました。一時預かりの里親活動をする女性と猫たちのお話です。
福岡で活動する保護猫Café MOCAさんの元へ、松林に子猫が捨てられているとの連絡が入りました。これから寒くなるというのに、ひどいです。幸いにも子猫は地域猫に守られ生き延びてい…
大きくてキレイな猫の目。意外にも気持ちで変化することが多いのです。目は口ほどにものを言うのは、人だけではないよう。猫の目の表情から、気持ちを読み解いていきましょう。それ…
テトくんはコーヒーのにおいが嫌いです。テーブルにはコーヒーカップがあり、においを隠そうと砂をかける仕草をしています!嫌な予感がします!
男性よりも女性のほうが猫に人気があるってホント!?実は本当にそうなのです。今回は、女性のほうが猫ウケが良い理由を紐解いていきます。真相が分かれば誰でも好かれるようになるか…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
廊下で倒れているお父さんを発見した猫が、次の瞬間…『家族の命を救っ…
大竹晋平
2
「お茶吹いたw」猫に小さめのダンボールをあげたら…『まさかの光景』…
さな
3
そっと赤ちゃんの匂いを嗅ぎにきた猫→離れたかと思ったら…思わず感動…
Megumi
4
夕ご飯の支度中、そばにいた『愛猫の顔』を見たら……なんとも言えない…
5
「もう羨ましすぎる」寝ようとベッドに入ったら、『猫』が追いかけて…
Tami13