ねこちゃんホンポ 新着記事(401ページ目)

猫との『おうち時間』を楽しもう!3つのアイデア
猫との『おうち時間』を楽しもう!3つのアイデア

コロナ禍などで家にいることが増えたという方も多いかと思いますが、こんな時だからこそ出来るのが愛猫との「おうち時間」です!愛猫と一緒なら自粛期間も乗り切れるはず!?どうせ…

玲愛
猫に長生きしてもらいたいなら!正しい『キャットフード』の選び方5選
猫に長生きしてもらいたいなら!正しい『キャットフード』の選び方5選

毎日食べるご飯は、猫の身体を作ります。間違えたご飯を選択すれば、猫の健康に大きな悪影響を及ぼしてしまいます。それでは、守るべきポイントを見ていきましょう。

餅月満太
猫に穀物は必要?アレルギーの原因になるって本当?!
猫に穀物は必要?アレルギーの原因になるって本当?!

穀物は猫のアレルギーの原因になりやすく、消化にも悪いので摂取させるべきではないという説があります。猫に穀物は必要なのかという観点から、猫に合わせたキャットフードの選び方…

ねこちゃんホンポ編集部
猫に人気の一人遊び用おもちゃ10選!必要性や選び方、注意点まで
猫に人気の一人遊び用おもちゃ10選!必要性や選び方、注意点まで

猫がひとりで遊ぶ理由や一人遊びに適したおもちゃを選ぶポイント、一人遊びの注意点について解説します。人気のおもちゃ10個の特徴もご紹介。

ねこちゃんホンポ編集部
猫風邪を引いた4匹の子猫…奇跡の展開で幸せをつかむ!
猫風邪を引いた4匹の子猫…奇跡の展開で幸せをつかむ!

福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんは、沖縄・宮古島からきた4匹の子猫を引き取りました。猫風邪をひいていた子猫たちですが、治ったと思ったらとんでもない奇跡を起こ…

ひよしりん
猫は飼い主次第で撫でられ好きになるかも!『いい撫で方・ダメな撫で方』3つ
猫は飼い主次第で撫でられ好きになるかも!『いい撫で方・ダメな撫で方』3つ

「撫でる」という行為は気軽に出来るスキンシップではありますが、同じ場所を撫でているのに人によって反応が違う…なんてことはありませんか?実は「撫でる」という行為にも「良い撫…

玲愛
猫にコーヒーはNG!中毒症状や対処方法を解説!
猫にコーヒーはNG!中毒症状や対処方法を解説!

この記事では、猫にコーヒーを与えてはいけない理由や対策、飲んでしまった時の対処法などご紹介します。猫と暮らすコーヒー好きの方は必見です!

ねこちゃんホンポ編集部
母猫さんと娘猫ちゃんの久しぶりの再会が…喧嘩に!?
母猫さんと娘猫ちゃんの久しぶりの再会が…喧嘩に!?

飼い主さんの実家に来ているベンガルファミリー&黒猫ナナちゃん!実家猫のチーちゃんがナナちゃんのいるケージに入ってしまいました!

tonakai
猫が『病院嫌い』になるNG行動とは?4つの注意ポイント
猫が『病院嫌い』になるNG行動とは?4つの注意ポイント

元々嫌いな病院が、ますます嫌になってしまう意外な行動があります。そこを改善することで、少しだけ慣れてくれる可能性があるのです。今回は、通院準備の段階で注意してほしいNG行…

めろんぱん
猫にサラダチキンを与えても大丈夫?健康への効果や注意点をご紹介
猫にサラダチキンを与えても大丈夫?健康への効果や注意点をご紹介

サラダチキンは、ダイエットにも役立つ健康によい食べ物として人気商品になりました。猫にサラダチキンを食べさせても大丈夫なのでしょうか?食べることで期待できる効果や与える時…

ねこちゃんホンポ編集部
猫にパンをあげても大丈夫?食べることで起こる体への影響!
猫にパンをあげても大丈夫?食べることで起こる体への影響!

猫がパンを欲しがっていたら、飼い主はあげたくなってしまうと思います。しかし、猫にパンをあげることで、猫の体に様々な影響が出てしまいます。この記事ではパンを食べることによ…

ねこちゃんホンポ編集部
一緒に入って満喫!猫ちゃんたちの秘密基地♡
一緒に入って満喫!猫ちゃんたちの秘密基地♡

お部屋に置かれた大きな大きなダンボールに、すしちゃんとちゃいちゃんが順番こでダイブ!ふたり一緒に寛いで、ふたり一緒に出てくる仲良し姉妹です♪

arisu
猫の危険な『春のトラブル』5選!飼い主さんが講じるべき対策とは?
猫の危険な『春のトラブル』5選!飼い主さんが講じるべき対策とは?

冬から春にかけだんだんと暖かくなってくると、気持ちがワクワクしてきます。しかし、猫には「トラブル」が起こる時期でもあるのです。春に起こりがちなことや、飼い主さんができる…

ひよしりん
まったりタイムを満喫中のボス猫ちゃんに密着!
まったりタイムを満喫中のボス猫ちゃんに密着!

長毛でオーラのあるボス猫リーアちゃん!リーアちゃんに密着してみます!外の監視は欠かせませんが、あたたかい日差しにウトウトしてきたようです!

tonakai
飼い主さんのまわりに集まってくつろぐ猫さんたち♡
飼い主さんのまわりに集まってくつろぐ猫さんたち♡

キャットタワーにいるナナちゃんとリンちゃんに話しかける飼い主さん。いつの間にか、猫さんたちが全員揃って飼い主さんを囲んでいました!

tonakai
猫が飼い主の『眠っている』時にする4つの行動
猫が飼い主の『眠っている』時にする4つの行動

飼い主さんが眠っている間、いつも愛猫がどんな行動をとっているのかご存じですか?今回は意外と知らない飼い主さんも多い「人間が寝ている間に猫がしている行動」について紹介して…

猫島いのり
猫と幸せに暮らすために守るべき『5つのルール』
猫と幸せに暮らすために守るべき『5つのルール』

猫と一緒に幸せに暮らすには、どのようなことをするべきでしょうか?守りたい5つのルールをまとめました。それほど難しいことではないので、愛猫との幸せな暮らしのためにチェック…

ひよしりん
猫が飼い主に『後ろ姿』を見せるのはなぜ?5つの意味
猫が飼い主に『後ろ姿』を見せるのはなぜ?5つの意味

愛猫が飼い主さんに「後ろ姿」ばかりを見せていたら、「もしかして嫌われたのかな…」とちょっと不安になります。しかし、猫の感情表現は人と異なる場合があるので大丈夫です!この記…

ひよしりん
排水溝に落ちて鳴く子猫…緊急救出され母猫と再会!
排水溝に落ちて鳴く子猫…緊急救出され母猫と再会!

側溝に迷い込み、出られなくなってしまった子猫がいました。なんと3日間も救いを求めて鳴き続けているというのです。母猫は心配そうにしていますが、なす術がありません。そこで長崎…

ひよしりん
猫の寿命を縮める『イタズラ』5選
猫の寿命を縮める『イタズラ』5選

猫にまつわるイタズラは色々あります。愛猫に対して仕掛けたことがある、という飼い主さんもいらっしゃるのでは?また逆に猫がイタズラする場合もあるでしょう。しかしそれが、愛猫…

ひよしりん
猫にマスカットは危険!理由や食べた時の症状、正しい対処法
猫にマスカットは危険!理由や食べた時の症状、正しい対処法

ふどうの一種であるマスカットは、犬や猫に与えると中毒を引き起こし死に至る危険性がある食べ物だといわれています。マスカットが危険な理由や食べてしまったときの対処法をご紹介…

ねこちゃんホンポ編集部
懐を求めて…!順番待ちする猫ちゃん♡
懐を求めて…!順番待ちする猫ちゃん♡

今日もパパさんの懐はニャンコたちから大人気!ただしおひとり様限定なので、どうしたって早い者勝ちになってしまうのです。そのため遅れてやってきた方は…?

arisu
猫が寝てる時に『ピクピク』するのはなぜ?4つのワケ
猫が寝てる時に『ピクピク』するのはなぜ?4つのワケ

猫がぐっすり眠っていると思ったら突然、体をピクピク震わせることがあります。理由を知らないとビックリしてしまうのではないでしょうか?なぜ寝ているときにピクピクするのか、そ…

ひよしりん
猫が天ぷらを食べちゃった!天ぷら粉や油などを口にしても平気?
猫が天ぷらを食べちゃった!天ぷら粉や油などを口にしても平気?

天ぷらは猫が食べても大丈夫なのでしょうか?天ぷら粉や油、天ぷらの具材が猫に与える影響から、猫の健康へのリスクを解説します。万が一猫が食べてしまった時のために、飼い主さん…

ねこちゃんホンポ編集部
猫にとって胡椒は危険!悪影響や対処法を解説
猫にとって胡椒は危険!悪影響や対処法を解説

猫は胡椒が危険な食べ物であるとご存知でしょうか?人間には好まれる胡椒ですが、猫には危険であるため注意が必要です。影響や対処法を紹介しますので、愛猫の健康を守るために、ぜ…

ねこちゃんホンポ編集部
猫にピスタチオを与えてはいけない!持病悪化の危険性も
猫にピスタチオを与えてはいけない!持病悪化の危険性も

人にとっては美味しいピスタチオですが、猫に与えてはいけないことをご存知でしょうか?ピスタチオは猫の体には害のある食べ物です。ときには持病を悪化させてしまうことも。今回は…

ねこちゃんホンポ編集部
猫にケチャップをなめさてはいけない!理由や誤食への対処法
猫にケチャップをなめさてはいけない!理由や誤食への対処法

料理をするときに活躍してくれる調味料・ケチャップ。私たち人間にとってはおいしいものですが、猫にとってケチャップはどんなものなのでしょうか?実は猫には与えてはいけないもの…

ねこちゃんホンポ編集部
猫ちゃんの気まぐれ"とってこい"が激カワ!
猫ちゃんの気まぐれ"とってこい"が激カワ!

秀吉くんも、その息子である豆大福くんも、投げたおもちゃを持ってくる“とってこい”が得意♪しかし…ここでも猫ちゃんの気まぐれなトコロが発動してしまうのです!

arisu
猫をトラブルに巻き込むことも!『春の行事』の絶対NG事項5つ
猫をトラブルに巻き込むことも!『春の行事』の絶対NG事項5つ

春には様々な行事がありますね。実は、気をつけないと猫に危険が及ぶものもあるのです。今回は、春のイベントで注意すべきポイントを紹介いたします。

めろんぱん
模様替えで変化した猫ちゃんの居場所♡
模様替えで変化した猫ちゃんの居場所♡

先日お部屋の模様替えをしたのですが、それと同時にニャンコ達の居場所にも若干の変化が♪以前は主にストーブまわりがお気に入りスペースでしたが、はてさて現在は…?

arisu
猫ちゃんの前に巨大ダンボール現る!?
猫ちゃんの前に巨大ダンボール現る!?

こんな大きな箱、今まで見たことない!ってくらい、巨大なダンボールが猫部屋にやってきました♪早速ふたりのニャンコが近付くけれど…果たして気に入ってくれるかな?

arisu
猫が突然『全力疾走』するのはなぜ?4つの意味
猫が突然『全力疾走』するのはなぜ?4つの意味

ドタバタと騒がしい音がする方を見たら、愛猫がものすごい勢いで走ってきた…。こんなことがあったらどう思いますか?普通は不思議に思うはずです。猫が突然全力疾走するナゾを、解い…

ひよしりん
猫の行動でわかる!飼い主に『して欲しいこと』4つ
猫の行動でわかる!飼い主に『して欲しいこと』4つ

猫は飼い主さんに色々な「して欲しいこと」を伝えています。猫がどのような要求を、どのような行動で伝えているのかご紹介します。愛猫の行動が何をあらわしているのかを知る参考に…

tonakai
猫に『白髪』が生えてる!3つの原因と対策
猫に『白髪』が生えてる!3つの原因と対策

ある日愛猫を撫でていると背中に白い毛が混じっていることに気が付きます。あれ?と思ってよく見ると、ここにもそしてあそこにも!もともとの毛色で目立たない猫もいるようですが、…

Chimoma
散歩中に出会った子猫…1年後に驚きの美猫へ成長!
散歩中に出会った子猫…1年後に驚きの美猫へ成長!

散歩中に可愛い子猫が突然現れて、足にすがり付いてきたら...猫好きなら思わず抱き上げてしまいますね。散歩中に起きた、ある男性と野良猫との出会いをご紹介します。

m&m
猫にコーヒーは超危険!絶対与えちゃダメな『飲み物』5つ
猫にコーヒーは超危険!絶対与えちゃダメな『飲み物』5つ

飼い主さんが飲んでいる飲み物に興味を持って匂いを嗅ぐ猫は多いでしょう。場合によっては口に入れてしまうことがあります。猫にとって安全な飲み物ならよいのですが、そうとは限ら…

ひよしりん
コタツで仲直り!?可愛いベンガルファミリー♪
コタツで仲直り!?可愛いベンガルファミリー♪

ママ猫ベルちゃんと息子猫ニコくんは最近仲が悪いです!しかし、コタツの中では喧嘩することなく近くで過ごしていました!仲直りしたようです!

tonakai
猫が死に至ることも!家の中の『危険アイテム』4選
猫が死に至ることも!家の中の『危険アイテム』4選

室内で猫を飼育することで感染症のリスクを減らしたり交通事故などを防いだりすることができますが、家の中にも危険はあります。猫の命に関わることもある危険アイテムをご紹介しま…

tonakai
半分アメショのつくねとコナン【第107話】 「すごい」
半分アメショのつくねとコナン【第107話】 「すごい」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。猫にも人にも乳酸菌。

いいふなすか
行動の違いで分かる!女子猫さんたちの性格♡
行動の違いで分かる!女子猫さんたちの性格♡

ルナちゃん、リーアちゃん、ラムちゃんを観察すると性格の違いがわかります!女子猫さんたちがそれぞれどんな行動をしているのか見てみましょう!

tonakai
猫がかかりやすい病気ランキングTOP3!その原因と対策をチェック
猫がかかりやすい病気ランキングTOP3!その原因と対策をチェック

猫がかかりやすい病気をご存知ですか?病気になったら早期に治療を開始することと共に、病気を未然に防ぐケアを行うことも大切です。猫という動物のかかりやすい病気を知ることで対…

chii(4匹のかーちゃん)
おはよー!!猫ちゃんたちの挨拶ラッシュが可愛い♪
おはよー!!猫ちゃんたちの挨拶ラッシュが可愛い♪

ママさん起床により、みんなでおはようタイム開始。きっとパパさんもママさんも、毎朝たくさん「おはよう」と言っているのでしょうね♪朝から幸せいっぱいなニャンコたちです!

arisu
飛び抜けて人懐っこい!!人間LOVEな猫ちゃん♡
飛び抜けて人懐っこい!!人間LOVEな猫ちゃん♡

にゃん兄弟の中でもダントツで人懐っこいトコちゃんですが…まさかここまで?!全く知らないはずの薬屋さん相手でも、まるで親しい人かのようにくっついて離れないのだから驚きです!

arisu
猫から『軽蔑』されてしまう飼い主のタブー行動4つ
猫から『軽蔑』されてしまう飼い主のタブー行動4つ

猫は人間のことをよく観察し見守ってくれています。しかし、猫に軽蔑されてしまうような行動ばかりしてしまうと、人間を嫌がるようになってしまうかもしれません。猫から軽蔑されて…

餅月満太
猫の口が最近臭い…『口臭』の原因3つと予防策
猫の口が最近臭い…『口臭』の原因3つと予防策

今まで大して気にならなかった愛猫の口臭がある時から急に強くなった場合、愛猫の体の中で何かしらの異変が起きている可能性も考えられます。そこで本記事では、猫の口が臭い時の原…

猫島いのり
くしゃみが止まらない猫さん!元気になってもらうために"アレ"…
くしゃみが止まらない猫さん!元気になってもらうために"アレ"を発動

ぽこ太郎くんのくしゃみが止まりません!うま次郎くんも心配しています!元気になってもらおうと、飼い主さんがあるものを発動させました!

tonakai
『痛がっている猫』がみせる仕草・行動4つ
『痛がっている猫』がみせる仕草・行動4つ

ケガや病気で痛い部分があっても、猫はそれを言葉で伝えることができません。それだけでなく、体の不調を隠そうとするので、発見が遅れてしまうことも。でも、痛がっている猫がみせ…

こばやしきよ
「猫、いるか?」…偶然が繋いだ愛猫との出会い
「猫、いるか?」…偶然が繋いだ愛猫との出会い

ひどい猫風邪と結膜炎で目がふさがり、あと少し遅ければ命の危険のあった子猫を保護したことで、大げさではなく人生が変わりました。運命の出会いから現在までの様子をお届けしたい…

mama*
飼い猫が“拾ってきた”のは…愛の連鎖に胸キュン♡
飼い猫が“拾ってきた”のは…愛の連鎖に胸キュン♡

「ねぇ、この子飼ってもいい?」と、お家に子猫や子犬を連れ帰った経験のある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。今回は飼い猫が子猫を拾ってきたお話のご紹介です。

m&m
猫にとって危険な『留守番のさせ方』4つ
猫にとって危険な『留守番のさせ方』4つ

猫は比較的留守番が得意と言われます。単独行動の動物であり、寝ている時間も長いので、ひとりでいることが苦にならないのでしょう。ただ、猫を置いて出かける場合は、気をつけなけ…

こばやしきよ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター