ねこちゃんホンポ 新着記事(400ページ目)

猫から『ウザい』と思われる人の特徴5つ
猫から『ウザい』と思われる人の特徴5つ

なぜか、猫からウザいと思われる人は共通点があるようです。いつも猫から逃げられてしまうという方は、ぜひ行動をチェックしてくださいね。

餅月満太
SNSで引き寄せた運命の出会い…2匹の子猫が家族の一員に!
SNSで引き寄せた運命の出会い…2匹の子猫が家族の一員に!

猫が好きなので以前は飼っていたのですが、不慮の事故で亡くなってしまい、しばらく猫は飼えませんでした。ある日、さまざまな偶然が重なり保護されたきょうだい猫の里親になること…

どいまちこ
病気を抱え路上で耐える猫…永遠のお家で回復した美姿に感動!
病気を抱え路上で耐える猫…永遠のお家で回復した美姿に感動!

道端にいた猫は汚れていて、見る限り病気の傾向がありました。Flatbush Catsは猫を保護し、綺麗にした後に検査をすると...。

アトム
猫からの『ありがとう』に気づいてる?感謝を伝えている時のアクション4つ
猫からの『ありがとう』に気づいてる?感謝を伝えている時のアクション4つ

猫は、とても表現が豊かな動物です。人間が気がつかなくても、猫は様々な気持ちを仕草で表しています。今回は、感謝している猫の様子について見てみましょう。

餅月満太
目撃!猫ちゃんの学習能力が凄い件
目撃!猫ちゃんの学習能力が凄い件

先輩おはぎちゃんのすることを、とにかく良く見ている兄妹ニャンズ。良いことも、悪いことも…何でもすぐに学習し、そして即行動に移すのです♪

arisu
猫飼いさんは『外泊』できる?考えるべき対処法5選
猫飼いさんは『外泊』できる?考えるべき対処法5選

猫は犬と違い、留守番ができるイメージがあると思います。しかし、本当に留守番を猫にさせたまま旅行に行っても大丈夫なのでしょうか?

餅月満太
猫ちゃん達とまったり♪みんなでお昼寝タイム!
猫ちゃん達とまったり♪みんなでお昼寝タイム!

ニャンコ達からいつも大人気なおばあちゃん。今日はいきるくんが、ふたりの時間をゲットしたみたいです♪しかし気付くとおばあちゃんのまわりには…??

arisu
猫は『地震を予知』できる?7つの行動と猫のための地震対策
猫は『地震を予知』できる?7つの行動と猫のための地震対策

最近は、日本国内にとどまらず世界各地で大きな自然災害が頻発するようになりました。特に大きな地震の場合は津波や家屋の倒壊、数年に渡って続く大きな余震など、被害も大きくなり…

nicosuke-pko
思うようにいかない気まぐれ猫ちゃんが可愛すぎる
思うようにいかない気まぐれ猫ちゃんが可愛すぎる

仲良くふたつ並んだダンボールに、すしちゃんとちゃいちゃんも仲良くちょこん♪そんな流れを思い描き、そして実際そんな流れになりそうだったのに…なぜだか最後は喧嘩になってしまう…

arisu
『一緒に行くニャ!』飼い主さんにお出かけしてほしくない猫さん
『一緒に行くニャ!』飼い主さんにお出かけしてほしくない猫さん

飼い主さんがお出かけの準備をしていることに気がついたぽこ太郎くん!飼い主さんがお出かけしないように訴えますが、作戦を変更したようです!

tonakai
猫からいつもと違う『ニオイ』がしたら危険!5つの要因と対策
猫からいつもと違う『ニオイ』がしたら危険!5つの要因と対策

愛猫のにおいがいつもと違う…。実はこれ、愛猫の体からのSOSかもしれないのです!今回は、においの変化が示す要因や対処法、予防策について詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が『今までのご飯』を食べなくなる5つの原因と対策
猫が『今までのご飯』を食べなくなる5つの原因と対策

愛猫が今まで美味しそうに食べていたご飯を、なぜか食べなくなってしまった…。こうになったら心配になるでしょう。猫が今までのご飯を食べなくなる原因と対策を、お伝えします。

ひよしりん
どうしても加湿器のお水が飲みたい猫ちゃん
どうしても加湿器のお水が飲みたい猫ちゃん

最近購入した加湿器が気になって仕方のないネコ吉ちゃん。というのも、タンクの中に流れるお水が美味しそうで…思わずペロペロが止まらないのです♪

arisu
猫と『スキンシップする前』に確認すべきことは?5つのポイント
猫と『スキンシップする前』に確認すべきことは?5つのポイント

愛猫がすり寄ってきてくれて、楽しいスキンシップタイムの始まり!こんなとき、滞りなくイチャイチャするためにも、確認しておきたいポイントがあります。それはどのようなことでし…

ひよしりん
危険な水路から子猫の鳴き声…幸せになった姿に涙
危険な水路から子猫の鳴き声…幸せになった姿に涙

我が家の天使であり、アイドルであり、お偉いさんである子猫の『ちい』。保護するまでも保護してからも、様々な困難が立ちはだかりました。そんなちいとの出会いから今に至るまでの…

曽田恵音
危険な国道ではねられた猫…奇跡の回復を遂げ甘える姿に感涙!
危険な国道ではねられた猫…奇跡の回復を遂げ甘える姿に感涙!

福井の保護猫Café MOCAさんの元へ、広い国道の脇でうずくまっていた猫がやってきました。どうやら車にはねられてしまったよう。骨盤が骨折しています。果たしてこの猫はどうなってし…

ひよしりん
猫の『寝相』で気持ちが丸わかり!パターン別に読み解く心理3つ
猫の『寝相』で気持ちが丸わかり!パターン別に読み解く心理3つ

猫によって、寝る時の寝相はさまざまといえます。その時の猫の気持ちや寝ている場所の環境によって、寝相が大きく変わってくるのです。そこで本記事では「寝相によって分かる猫の心…

猫島いのり
クッションと共にお昼寝しながら待つ猫ちゃん♡
クッションと共にお昼寝しながら待つ猫ちゃん♡

パパさんの邪魔をしてはいけないと、パソコン作業が終わるまでお気に入りのクッションの上でジッ。時々ウトウトしながらも、大人しく待ち続ける偉いコテツくんです♡

arisu
『一緒に遊びたい猫』がみせる5つのお誘い行動
『一緒に遊びたい猫』がみせる5つのお誘い行動

猫にとって「遊び」はストレス発散にも繋がり、大切な日課です。しかし、何といっても猫は気まぐれ。気分が乗らないときは、見向きもしないなんてことも…。そんな猫も、遊びたいとき…

そらじろう
ぴょこぴょこ♪カエルのおもちゃに猫ちゃんの反応は?
ぴょこぴょこ♪カエルのおもちゃに猫ちゃんの反応は?

パパさんが100円均一で面白そうなおもちゃを購入♪ポンプを押して空気を送ると、カエルさんがぴょこぴょこ動くのですが…果たしてコテツくんは気に入ってくれるかな?

arisu
猫の『フードの好き嫌い』が激しい…おすすめ対策5つ
猫の『フードの好き嫌い』が激しい…おすすめ対策5つ

食いしん坊な猫は、生活面でも健康面でも嬉しいことや幸せなことがたくさんあります。反対に好き嫌いが激しい猫は、いろいろ損をするだけでなく、健康面で困ったことが起きがちです…

Chimoma
『行きたくニャイ!』健康診断のために動物病院へ行く親子猫さんたち
『行きたくニャイ!』健康診断のために動物病院へ行く親子猫さんたち

年に一度の健康診断のためぽこ太郎くんとうま次郎くんが動物病院に行きます!うま次郎くんがキャリーバッグから逃走したり、しっぽで抵抗したりしています!

tonakai
濡れても平気?お風呂で水遊びをする猫さんたち!
濡れても平気?お風呂で水遊びをする猫さんたち!

テトくんは水遊びが好きな猫さんです!久しぶりにお風呂で水遊びをします!テトくんの息子のニコくんも水遊びに興味があるようです!

tonakai
猫が飼い主に隠れて『こっそりしてること』3選
猫が飼い主に隠れて『こっそりしてること』3選

猫と暮らしていると、猫が時に怪しい行動をしていることがありますよね。実は、飼い主さんに隠れてこっそりしていることがあります。そんな猫の行動を3つご紹介します。

そらじろう
猫が『猫パンチ』を繰り出す3つのシーン!された時に注意すべきことは?
猫が『猫パンチ』を繰り出す3つのシーン!された時に注意すべきことは?

「猫パンチ」と聞くとどんなものを思い浮かべますか?不思議そうに飼い主さんの持ち物をつついている愛猫の姿はとても可愛いですよね。しかし時にはネズミや小鳥を気絶させることも…

玲愛
猫はどんな『夢』を見てる?考えられる夢の種類4つ
猫はどんな『夢』を見てる?考えられる夢の種類4つ

猫にもレム睡眠とノンレム睡眠が存在し、レム睡眠時に夢を見ることが分かっています。それならば、愛猫がどのような夢を見ているのか、気になりませんか?今回はある実験をもとに、…

めろんぱん
足の出血で一生ケアが必要な猫…運命の家族と出会い幸せに!
足の出血で一生ケアが必要な猫…運命の家族と出会い幸せに!

福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんが引き取ったのは、沖縄から来た12匹の猫たち。その中に足の悪い「うたちゃん」がいました。彼女が幸せに暮らすには、毎日のケアが必…

ひよしりん
猫が飼い主に『ベタ惚れ』するとどうなる?4つの仕草・行動
猫が飼い主に『ベタ惚れ』するとどうなる?4つの仕草・行動

マイペースで、ツンデレなところのある猫ですが、いつもお世話をしてくれる飼い主のことは大好きなんです。さらに、ベタ惚れしちゃうくらい大好きだったら…猫の仕草や行動で、飼い主…

こばやしきよ
マッサージのお礼をする優しい猫ちゃん♡
マッサージのお礼をする優しい猫ちゃん♡

甘えん坊のラムちゃんが珍しくひとりでいます!ですが、飼い主さんに呼ばれると膝の上に♪マッサージをしてもらうと、ラムちゃんは飼い主さんにお礼をします!

tonakai
猫が『くつろいでいる』時にみせる仕草・行動3つ
猫が『くつろいでいる』時にみせる仕草・行動3つ

のんびり過ごしている猫を見ると、こちらも幸せな気分になりますよね。猫はリラックスしてくつろいでいるのでしょうか?猫がくつろいでいる仕草や行動にはどんなものがあるでしょう…

こばやしきよ
猫はシソを食べても大丈夫?食べることで期待できる健康効果
猫はシソを食べても大丈夫?食べることで期待できる健康効果

シソはシソ特有の香りがするため、猫がニオイを嗅いだり食べたがったりすることがあるかもしれません。シソについて、猫が食べても大丈夫なのか、どんな効果があるかを述べていきま…

ねこちゃんホンポ編集部
一生懸命頑張った猫ちゃんに起きた不幸な出来事
一生懸命頑張った猫ちゃんに起きた不幸な出来事

もこもこパジャマを着て、ソファーでひとりまったり寛ぎ中なパパさんの上に乗り、一緒に寛ぎたい百太くん♡けれどまずはその前に…やらなければならないことがあるのです!!

arisu
猫に炭水化物は必要?健康状態によって要注意
猫に炭水化物は必要?健康状態によって要注意

この記事では猫が炭水化物を必要とするかを解説します。猫に炭水化物を与える時の注意点やキャットフードを選ぶ際のポイントもご紹介します。

ねこちゃんホンポ編集部
猫が『春にかかりやすい病気』5選!効果的な予防策とは?
猫が『春にかかりやすい病気』5選!効果的な予防策とは?

春は素敵な季節です。しかし、人間と同じように猫にも様々なトラブルが起こりやすくなります。素敵な春を過ごすためにも、病気について見ておきましょう。

餅月満太
『ふす〜っ!』猫ちゃんから聞こえる激しい音の正体とは?
『ふす〜っ!』猫ちゃんから聞こえる激しい音の正体とは?

おもちゃを追いかけ、楽しそうに遊ぶルノくんですが…ちょっと待って?!よーく耳を澄ませてみると、激しい鼻息の音が聞こえてきました!

arisu
念入りペロリスト!兄猫ちゃんの深い愛♡
念入りペロリスト!兄猫ちゃんの深い愛♡

すっかり寒くなり、猫団子になっている姿を良く見かけるように♪しかし…もこちゃんのことが大好きなこぱんくんは、一度毛づくろいを始めるとなかなか止まらなくなってしまうのです!

arisu
猫の『要求鳴き』とは?その原因と正しい対処法3つ
猫の『要求鳴き』とは?その原因と正しい対処法3つ

「猫はあまり鳴き声がうるさくない」というイメージがありますが、飼い主に対して要求があるときはしつこく鳴き続けることがあります。そんな「要求鳴き」の原因とは何でしょうか?…

こばやしきよ
猫が『キャリーケース』を嫌がる…慣れてもらう3つのコツ
猫が『キャリーケース』を嫌がる…慣れてもらう3つのコツ

猫を飼っている場合、猫を病院へ連れて行く時や引っ越しなどに必要となってくる「キャリーケース」。しかし、そんなキャリーケースに慣れてくれない猫もたくさんいます。そこで今回…

猫島いのり
猫が寝ている時に足を噛んでくる!3つの心理と対処法
猫が寝ている時に足を噛んでくる!3つの心理と対処法

寝ていたら猫に足を噛まれて飛び起きてしまった…なんて経験はありませんか?なぜか、寝ている飼い主の足を噛んでくる猫がいます。猫はどうして飼い主の足を噛むのでしょうか?どのよ…

こばやしきよ
腰に針金を巻かれた猫…救出成功するも猫の容態は?
腰に針金を巻かれた猫…救出成功するも猫の容態は?

長崎で活動中のR&G 長崎の保健所の命を救う会さんの元へ、体に針金が巻かれた猫を救ってほしいとの依頼が入りました。どうやら人為的なことのよう。許せない猫虐待の現実が、そ…

ひよしりん
猫が『懐かない人』には共通点がある!4つのポイント
猫が『懐かない人』には共通点がある!4つのポイント

せっかく猫を家族に迎えたのに、「懐いてくれない」と悩む方もいるかもしれません。育った環境や元々の性格が影響している場合もありますが、「懐かない人」には共通点があります。4…

そらじろう
隠れたカーソルどこ行った?目で追い探す可愛い猫ちゃん♪
隠れたカーソルどこ行った?目で追い探す可愛い猫ちゃん♪

画面の中をカーソルがスイスイ。まるで泳ぐ魚か、はたまた飛んでいる虫のよう♪くるくる回ったり、どこかに隠れたり…目が離せないたまちゃんです!

arisu
猫からの『愛情表現』に気づいてる?5つの行動と信頼が深まる応え方
猫からの『愛情表現』に気づいてる?5つの行動と信頼が深まる応え方

猫はツンとした態度のときもありますが、色々な方法で飼い主さんに愛情表現をしています。猫がどのような行動で愛情表現をしているのか、どのように応えると猫がうれしいのかをご紹…

tonakai
まだ食べたい!食いしん坊猫ちゃんのジト目…
まだ食べたい!食いしん坊猫ちゃんのジト目…

同じタイミングでおやつを食べ始め、ひと足先に食べ終えたルトくん。まだおやつを味わっているロゼくんを、羨ましそうにジト目で見守り続けます!

arisu
猫は『オス・メス』で何が違うの?知っておきたい性差ポイント4つ
猫は『オス・メス』で何が違うの?知っておきたい性差ポイント4つ

人や猫にはオスとメスという性別があり、異性同士の交配で子孫を残す有性生殖を行います。そのため、遺伝的・解剖学的な性差が生まれます。と共に、人の場合は社会的・文化的な要因…

nicosuke-pko
違いがわかる猫ちゃんの"いるもの"と"いらないもの"
違いがわかる猫ちゃんの"いるもの"と"いらないもの"

お腹は空いているんだけど、体を動かすのはちょっぴり面倒くさい。そこでリキちゃん考えた!そんな時は…パパさんママさんにおねだりしちゃお♡

arisu
警戒モード!!子猫ちゃんを守る猫夫婦♡
警戒モード!!子猫ちゃんを守る猫夫婦♡

外から聞こえてくる聞き慣れない足音に、今までのほんわかした雰囲気が一変!張り詰めた空気に。元々怖がりな茶々くんだけど、大事なポッポちゃんとぽちゃくんの為に勇気を振り絞り…

arisu
猫の毛色で『性格』がわかるって本当?5つの傾向と上手な接し方
猫の毛色で『性格』がわかるって本当?5つの傾向と上手な接し方

猫の被毛には様々なバリエーションがあります。性格との関連性はどうなのでしょうか。今回は被毛による性格の特徴と、接し方について紹介いたします。

めろんぱん
猫との『おうち時間』を楽しもう!3つのアイデア
猫との『おうち時間』を楽しもう!3つのアイデア

コロナ禍などで家にいることが増えたという方も多いかと思いますが、こんな時だからこそ出来るのが愛猫との「おうち時間」です!愛猫と一緒なら自粛期間も乗り切れるはず!?どうせ…

玲愛
猫に長生きしてもらいたいなら!正しい『キャットフード』の選び方5選
猫に長生きしてもらいたいなら!正しい『キャットフード』の選び方5選

毎日食べるご飯は、猫の身体を作ります。間違えたご飯を選択すれば、猫の健康に大きな悪影響を及ぼしてしまいます。それでは、守るべきポイントを見ていきましょう。

餅月満太
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター