ねこちゃんホンポ 新着記事(383ページ目)

猫と犬は飼い方が違う?5つの特徴と注意ポイント
猫と犬は飼い方が違う?5つの特徴と注意ポイント

以前犬と一緒に暮らしていた経験を活かして、今度は猫と一緒に暮らしたい。またはその逆といった場合、大きな落とし穴があります。それは、猫と犬では進化の歴史も習性もかなり異な…

nicosuke-pko
家に突然現れたかわいいトラ猫…保護され新しい猫生への一歩を進む!
家に突然現れたかわいいトラ猫…保護され新しい猫生への一歩を進む!

北海道のNPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道さんと関わりのあるボランティアさんが、家のベランダに遊びにくる1匹のトラ猫を保護しました。どこから来たのかわかりません。どうやら…

ひよしりん
奇形でお腹に便がつまった子猫…懸命なケアに応える姿に涙
奇形でお腹に便がつまった子猫…懸命なケアに応える姿に涙

北海道のNPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道さんが保護したのは、2020年秋生まれのヒロシくんという猫でした。真菌があったため、そのケアを行おうとしていた矢先、ある重大な問題が…

ひよしりん
愛猫は寂しがってない?見逃しNGな3つのサイン
愛猫は寂しがってない?見逃しNGな3つのサイン

猫ってマイペースに生きているように思う方も多いですよね。でも猫にだって構って欲しい時はあるんです!では、愛猫が寂しがっている時はどんなサインを出しているのでしょうか?気…

玲愛
実家猫さんたちがやってきた!『僕の家だぞ』とお怒りモードになった猫くん
実家猫さんたちがやってきた!『僕の家だぞ』とお怒りモードになった猫くん

飼い主さんの実家の猫さんたちがやってきました!初めて会うわけではありませんが、テトくんは威嚇したりうなったりお怒りモードです!

tonakai
猫が大好きな人だけに見せる『寝相』4つ
猫が大好きな人だけに見せる『寝相』4つ

猫に好かれているかどうか…飼い主なら気になるところですよね。それなら、猫の寝相を見ればわかります!猫には、大好きな人にしか見せない寝方があるんです。ではどんな風に寝ていた…

こばやしきよ
半分アメショのつくねとコナン【第102話】 「布団から出られない」
半分アメショのつくねとコナン【第102話】 「布団から出られない」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。冬は布団から出たくないですね~

いいふなすか
華やか!着物姿で新年を迎えた猫さんたちが可愛い♡
華やか!着物姿で新年を迎えた猫さんたちが可愛い♡

新年を華やかな着物で迎えた猫さんたちの動画です!小競り合いもありましたが、おいしいおやつをもらい素敵な一年になりそうです!

tonakai
猫が『水』を嫌がるのはなぜ?慣れてもらうための方法3つ
猫が『水』を嫌がるのはなぜ?慣れてもらうための方法3つ

猫といえば「水が苦手」という印象を強く持っている方も多いと思います。そもそもなぜ猫は水が苦手なのか、克服させるためにはどうするべきなのか、本記事で紹介してまいります。

猫島いのり
おやつ必須?!爪切り嫌いな猫ちゃんの爪切りタイム
おやつ必須?!爪切り嫌いな猫ちゃんの爪切りタイム

爪切りが大嫌いなルトくんは、毎回爪を切るのにも一苦労。かといって切らずに放置するわけにもいかず、どうしたものかと悩んでいたら…とっても良い方法を思いついちゃいました!

arisu
猫ちゃんの正月太り…?長生きのため、鬼のダイエット開始!
猫ちゃんの正月太り…?長生きのため、鬼のダイエット開始!

食べることとまったりすることは大好きだけど、運動は出来れば遠慮したい長男クラちゃん。ぽっちゃり姿も可愛いけれど、放っておくとどんどん太り続けて健康にも良くないので…この辺…

arisu
猫を幸せにできない人とは?4つのポイント
猫を幸せにできない人とは?4つのポイント

猫を幸せにしてあげたい…猫を飼う時は誰もがそう思っているのではないでしょうか。しかし、結果的にその反対のことをしてしまう人もいます。どんな人が猫を幸せにできないのでしょう…

こばやしきよ
猫が『誤飲・誤食』した時の症状3つ!飼い主が確認すべきことや病院での治…
猫が『誤飲・誤食』した時の症状3つ!飼い主が確認すべきことや病院での治療法とは?

さっきまで楽しそうに遊んでいたのに何だか様子がおかしい…。もしかして、何か飲み込んだ?!実際、食欲も好奇心も旺盛な若い猫は誤飲・誤食事故が多いのです。そんな時は、慌てずに…

こばやしきよ
警報が鳴ってびっくり…!避難準備をする親子猫さん
警報が鳴ってびっくり…!避難準備をする親子猫さん

仲良くお昼寝をするぽこ太郎くんとうま次郎くんですが、火災発生の警報がなったのです!びっくりしながらも避難準備をするぽこ太郎くんとうま次郎くんです!

tonakai
猫に与える『キャットフード』の理想温度は?温めた方が良い理由や温め方…
猫に与える『キャットフード』の理想温度は?温めた方が良い理由や温め方など6つ

普段何気なく食べさせているキャットフードですが、果たして「最適な温度」などあるのでしょうか。今回は、キャットフードの適温やその理由、温める方法について詳しく紹介いたしま…

めろんぱん
虐待を受け大火傷した猫…懸命なケアに応じる姿に涙
虐待を受け大火傷した猫…懸命なケアに応じる姿に涙

福岡の保護猫Café MOCAさんの元に、虐待による大ヤケドを負った猫がやってきました。背中の被毛がなくなっており、痛々しいです。手厚いサポートを続けますが、無事に元気な姿に戻っ…

ひよしりん
絶対NG!猫を『抱っこ嫌い』にする持ち方3つ
絶対NG!猫を『抱っこ嫌い』にする持ち方3つ

抱っこが大好きな猫もいれば、嫌がる猫もいます。猫が抱っこを嫌がる場合、猫の性格に起因する場合もありますが、飼い主さんの抱っこの仕方に問題があるのかもしれません。今回は、…

そらじろう
先手必勝?!早い者勝ちする猫ちゃん♡
先手必勝?!早い者勝ちする猫ちゃん♡

基本的に良い場所、良い物は早い者勝ち。選んでいる間は特に魅力を感じなかったのに、誰かの手に渡ると急に魅力的に見えるのは猫ちゃんも同じなようです♪

arisu
猫も触れ合いたい時がある?3つのサインと愛が深まる接し方のコツ
猫も触れ合いたい時がある?3つのサインと愛が深まる接し方のコツ

人間に慣れている猫や人懐っこい猫の場合、寂しくなって「一緒に触れ合おう!」と猫の方から誘ってくることもあります。猫はそんな時どんなサインを出してくるのか、猫からの愛を深…

猫島いのり
ガラス越しだから良い?!猫ちゃんの気になる出逢い♡
ガラス越しだから良い?!猫ちゃんの気になる出逢い♡

お庭のアイドル、白猫クウちゃんと、お家のアイドル、末っ子いきるくんが、ガラス越しに初対面♡甘酸っぱい出逢いにドキドキしちゃいます!

arisu
猫は舐めて『傷口』を治せる?人間との違いや傷を負った際の正しい対処法2つ
猫は舐めて『傷口』を治せる?人間との違いや傷を負った際の正しい対処法2つ

怪我をすると、多くの動物達が自分や仲間の傷口を舐めます。唾液の中には、殺菌作用や組織をの再生を促す作用のある成分が含まれているからです。しかし、猫の舌の表面は糸状乳頭と…

nicosuke-pko
ギュウギュウが嬉しい!一緒に楽しむ猫ちゃんたち♡
ギュウギュウが嬉しい!一緒に楽しむ猫ちゃんたち♡

ダンボールを置いた瞬間、すぐにホイホイされる姉妹ニャンズ。相変わらず箱には目がないようです♪そして今回いちばんにダンボールをゲットしたのは…??

arisu
絨毯に傷が…!いたずらっ子な猫ちゃんが可愛い♡
絨毯に傷が…!いたずらっ子な猫ちゃんが可愛い♡

絨毯を裂いた疑いをかけらたうま次郎くん!飼い主さんが張り込みをすると、やっぱりうま次郎くんの犯行でした!注意されてもガリガリしちゃううま次郎くんです!

tonakai
『抱きついてくる猫』が考えていること4つ
『抱きついてくる猫』が考えていること4つ

猫が腕や体に抱きついてくることがありますよね。嬉しい反面、突然のことに戸惑う飼い主さんも多いかもしれません。それでは、抱きついてくるとき、猫はどんなことを考えているので…

そらじろう
猫に『エリザベスカラー』は必要?その役割や嫌がる時の対処法6つ
猫に『エリザベスカラー』は必要?その役割や嫌がる時の対処法6つ

動物病院に行くと見かけるエリザベスカラー。嫌いな猫も多いようですが、どのような役割があるのでしょうか。今回は、カラーの必要性と嫌がる時の対処法について、詳しく紹介いたし…

めろんぱん
コロナ禍でも安心?!猫ちゃんのお腹はスキー場♡
コロナ禍でも安心?!猫ちゃんのお腹はスキー場♡

長いこと自粛自粛の日々で、どこにも行けずにストレスが溜まってしまいそう!そんな人には、こちらのボスちゃんスキー場なんてどうでしょう?ふわふわすべすべ、極上の滑り心地とな…

arisu
猫の反応が『突然鈍くなる』時の原因3つ
猫の反応が『突然鈍くなる』時の原因3つ

いつもは機敏な動きを見せて瞬時に反応をくれる愛猫が、何故か今日は鈍い反応を見せる…といった場面に遭遇したことがある飼い主さんはいるしょうか。今回は、猫の反応が急に鈍くなっ…

猫島いのり
高齢で飼育困難になった20匹の猫…多頭崩壊防止に絶対すべき策とは?
高齢で飼育困難になった20匹の猫…多頭崩壊防止に絶対すべき策とは?

北海道のNPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道さんへSOSをしてきたのは、おばあちゃん思いのお孫さんでした。体を壊し、たくさんいる猫のお世話ができなくなってしまったというのです…

ひよしりん
猫が『前足をクロス』する時の意味3つ
猫が『前足をクロス』する時の意味3つ

座っている猫の前足がクロスされていて、思わず笑ってしまったことはありませんか?猫が見せてくれるかわいい仕草のひとつですよね。猫が前足をクロスする時は、どんな意味があるの…

こばやしきよ
猫あるある?仲良しさんから一転、喧嘩スタート!!
猫あるある?仲良しさんから一転、喧嘩スタート!!

お互いに毛づくろいをし合い、最初はとっても仲良しだったすずちゃんとコテツくんですが…気付けばなんだか険悪ムード。突然パンチ大会が開幕です!!

arisu
『我慢している猫』に起こる5つの変化と対策
『我慢している猫』に起こる5つの変化と対策

猫は我慢していることがあってもそれを直接飼い主さんに伝えることはできません。しかし、我慢しているときは行動にその気持ちが表現される場合があります。猫が我慢しているときの…

tonakai
頭をピタッ!猫ちゃんの落ち着く寝方♡
頭をピタッ!猫ちゃんの落ち着く寝方♡

猫ちゃんは何かに頭をくっ付けていると安心するらしく、コテツくんも例に漏れずピタッ♪CDを布団にして、今日もまったり過ごします。

arisu
飼わないで!猫を飼うのにむいていない人の生活習慣6つ
飼わないで!猫を飼うのにむいていない人の生活習慣6つ

人間には良くても猫にはダメな飼い主の習慣は多くあります。気が付かないうちに行動していないか確認をしていきましょう。

餅月満太
猫さんのジェットコースター体験!?ニャンズの反応は…
猫さんのジェットコースター体験!?ニャンズの反応は…

退屈そうな様子のぽこ太郎くんとうま次郎くんに、飼い主さんが「ジェットコースター体験」をさせてくれました!どういうことなのでしょうか?

tonakai
コタツでウトウト…飼い主さんにスリスリまったりタイム♡
コタツでウトウト…飼い主さんにスリスリまったりタイム♡

ナナちゃんは飼い主さんに甘え、ベルちゃんはコタツでお昼寝♪長い時間ナナちゃんは飼い主さんに甘えていましたがそれは突然終わりました!

tonakai
愛猫と『スキンシップ』できてる?不足すると起こる3つのトラブルと対策
愛猫と『スキンシップ』できてる?不足すると起こる3つのトラブルと対策

最近は家で仕事をしている方も多くなっていると思われますが、そんな中でも愛猫との時間は作れるでしょうか?実は飼い主さんとのスキンシップは、猫にとってとても重要なのです。本…

玲愛
愛猫のご飯を変更するときの絶対NG行為3つ!正しい手順から注意すべきポイ…
愛猫のご飯を変更するときの絶対NG行為3つ!正しい手順から注意すべきポイントまで

フードの変更は、猫にとっては大きな問題です。やむを得ない事情で変更する際は、いくつか注意すべきポイントがあります。今回は、負担の少ない食事の切り替え方についてご紹介いた…

めろんぱん
猫のキャラクター別に紹介!『おすすめの遊び方』4つ
猫のキャラクター別に紹介!『おすすめの遊び方』4つ

猫は遊ぶのが大好き。飼い主が遊んであげると喜びます。でも、せっかく買ったおもちゃを気に入らなかったり、すぐに飽きてしまったり。遊んであげようと思っても、気が乗らなそうだ…

こばやしきよ
人懐こい野良猫には虐待の危険も…「地域猫」の厳しい現実とは?
人懐こい野良猫には虐待の危険も…「地域猫」の厳しい現実とは?

不妊手術をした猫たちが暮らすエリアに突然現れた猫はとても人懐こく、逆にいじめられる危険が…!保護して猫カフェにデビューしたところ、ファンが増える人気者に♪ホスト猫と家族探…

とうこ
猫を凹ませる言葉に注意!4つのNGワード
猫を凹ませる言葉に注意!4つのNGワード

猫は人のことをよく観察し、会話もよく聞いています。そのため、猫が嫌がる言葉を口にしないように注意をしなければなりません。それでは見ていきましょう。

餅月満太
飼い主さんの膝の上は最高!幸せを満喫中の猫ちゃんたち♪
飼い主さんの膝の上は最高!幸せを満喫中の猫ちゃんたち♪

飼い主さんの膝の上に乗れば、あたたかくて、甘えられて幸せです!レオンくんはマッサージをしてもらい、寒がりなルナちゃんはポカポカです!

tonakai
猫に『首輪』は必要?利点・欠点や選ぶ際の注意ポイント3つ
猫に『首輪』は必要?利点・欠点や選ぶ際の注意ポイント3つ

猫を飼うことが決まったら、どんな首輪を用意してあげようかと選ぶのは楽しいですよね。しかし、猫に首輪をつけることには利点と欠点があるのです。猫の首輪の利点や欠点、また、選…

tonakai
うっかり間違い!そっくり過ぎる猫ちゃん兄弟♡
うっかり間違い!そっくり過ぎる猫ちゃん兄弟♡

牛太郎くんと百太くん、とっても良く似ているものだから…うっかりパパさん、間違えちゃいました!けれどこれだけ似ていれば、たまには間違えることだってあるある?!

arisu
猫が『ビニール袋』を噛む・舐める心理5つ!やめさせるための対策まで
猫が『ビニール袋』を噛む・舐める心理5つ!やめさせるための対策まで

パリッパリッ…。何だか変な音が聞こえると思ったら、愛猫がビニール袋を噛んでいた。そんなことはありませんか?もし食べてしまったら、大変なことになってしまうかもしれません。こ…

ひよしりん
美味しそうなごはんの匂いに思わず…猫ちゃんのお鼻がヒクヒクしちゃう♪
美味しそうなごはんの匂いに思わず…猫ちゃんのお鼻がヒクヒクしちゃう♪

パパさんが食べるうなぎやカレーやからあげの匂いが、気になって気になって仕方ないデュフィくん。美味しそうなご馳走を前に、お鼻をヒクヒク♪嗅ぐのをやめられません!

arisu
冬場のホットスポット!猫ちゃんの特等席♡
冬場のホットスポット!猫ちゃんの特等席♡

お外の気温が下がるにつれ、ニャンズとの密着度も日に日にUP♡特にパパさんの膝の上は、こぱんくんはあまり興味がないらしく…もこちゃんだけの特等席なのです!

arisu
愛猫の『目の色』は何色?7つの種類や目の色の決まり方・品種別の特徴を紹介
愛猫の『目の色』は何色?7つの種類や目の色の決まり方・品種別の特徴を紹介

猫の目をよく見ると、鮮やかなブルーやグリーン、イエロー、銅色など実にさまざまな色があることに気付きます。そしてどの色の目も、とても美しくて魅力的です。猫のこのような目の…

nicosuke-pko
猫が急にご飯を食べなくなった…考えられる原因3つと対処法
猫が急にご飯を食べなくなった…考えられる原因3つと対処法

愛猫がいきなりごはんを食べなくなると心配になりますよね。猫がごはんを食べなくなる時、体調不良で食べたくない場合もあれば食事内容に不満がある場合など、なぜ食べたくないのか…

chii(4匹のかーちゃん)
猫飼いさんなら聞こえる?猫が話す『人間の言葉』3つ
猫飼いさんなら聞こえる?猫が話す『人間の言葉』3つ

時々愛猫が、人間の言葉らしき声を発することがありませんか?今回は、飼い主さんなら「喋ってる」と感じる、代表的な言葉を紹介いたします。

めろんぱん
首から出血し瀕死の子猫…半身麻痺を克服し美猫へ!
首から出血し瀕死の子猫…半身麻痺を克服し美猫へ!

駐車場で倒れていた子猫が福岡の保護猫Café MOCAさんの元へやってきました。一命を取り留めたものの、体が動かないことが発覚。厳しいリハビリに耐えて美しい姿に戻ります!

ひよしりん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター