猫のキャラクター別に紹介!『おすすめの遊び方』4つ

猫のキャラクター別に紹介!『おすすめの遊び方』4つ

猫は遊ぶのが大好き。飼い主が遊んであげると喜びます。でも、せっかく買ったおもちゃを気に入らなかったり、すぐに飽きてしまったり。遊んであげようと思っても、気が乗らなそうだったり…。うまくいかないことも多いです。そんな時は、猫のキャラクターに合わせて遊び方を工夫してみましょう!

1.人見知り

トンネルのおもちゃの中の猫

保護猫に多いのですが、警戒心の強い猫がいます。

新しい環境と飼い主にまだ慣れていないのでしょう。

そんな猫は、無理に遊ばせようとせず、猫のペースに合わせてあげて下さい。

猫がひとりで遊べるネズミやボールのおもちゃがおすすめです。

部屋のスペースがあれば、隠れ場所にもなるトンネルのおもちゃもいいかもしれません。

少しずつ慣れてきたら、「カシャカシャぶんぶん」(通称カシャぶん)を使ってみてはいかがでしょうか。

細い棒の先から紐が下がり、紐の先におもちゃがついているものです。

距離をとりながらも、飼い主と一緒に遊ぶことができます。

2.甘えん坊

猫じゃらしを狙う猫

飼い主が大好きな甘えん坊の子は、飼い主との距離が近いおもちゃがおすすめ。

猫じゃらしやボールで一緒に遊んであげましょう。

猫にとって遊びは狩りの真似事なので、猫じゃらしは小動物のような動きをするのがポイント。

ゆっくり動いたかと思うと、突然動いたり、物陰に隠れたり。猫は、夢中になって追いかけてくるでしょう。

猫によって、激しい動きが好きな猫、床の上で小さく動くのが好きな猫、高い位置で動かしてジャンプするのが好きな猫など様々。

猫の好みを覚えて、猫が喜ぶ動かし方をしてみましょう。最後は捕まえさせて、達成感を得させてあげて下さい。

ボールも狩猟本能をくすぐられるので、転がしたり遠くへ投げてみましょう。

中には、犬のようにボールをくわえて飼い主の所へ持ってくる猫もいますよ。

3.気が荒い

けりぐるみを抱える猫

気性が荒かったり、噛み癖のある猫には「けりぐるみ」がおすすめです。

けりぐるみは、その名の通り蹴って遊ぶぬいぐるみのおもちゃです。

前足で抱え込んで、思い切り蹴ることができます。猫が抱えやすい細長い形状になっており、鳥や魚のデザインのものもあります。

サイズは、小さいと抱えて蹴ることができないので、猫の体に合わせて選んであげましょう。猫のストレス解消にもなります。

また、気が荒く、狩猟本能の強い子はボール遊びもおすすめです。転がして遊ばせてあげて下さいね。

4.食いしん坊

知育玩具からおやつを出そうとする猫

食べるのが大好きな猫なら、おやつが出てくるおもちゃはいかがでしょうか。

おもちゃの中におやつが入るようになっています。おやつを取り出すためには頭を使わなくてはならない知育玩具です。

知育玩具を使わなくても、部屋の中におやつを隠しておいて探させるなどの遊びも楽しいです。

なかなか見つけてくれない場合は、おやつをチラッと見せてから探させるといいでしょう。

ただし、おやつの与え過ぎには注意が必要です。

まとめ

狙いを定める猫

猫のキャラクター別に遊び方をご紹介しましたが、ライフステージによっても配慮が必要です。

子猫は元気いっぱい、何でもじゃれつきます。

飼い主の手にもじゃれてきますが、手で遊ばせていると人の手を噛んでもいいものと覚え、噛み癖がつくことがあるのでやめましょう。

また、激しく遊ぶので、家具や壁にぶつかってケガをしないよう安全確保に気を配って下さい。

高齢猫の場合は、猫じゃらしを使う場合でも、ゆっくりめに動かしましょう。激しい運動は避け、疲れているようなら休ませて下さいね。

遊びの好みは、それぞれ違います。猫が気に入る方法で遊んであげて下さいね。

スポンサーリンク