ねこちゃんホンポ 新着記事(380ページ目)

見守りカメラで猫ちゃんを観察!地震の原因は?
見守りカメラで猫ちゃんを観察!地震の原因は?

時折起こるロフト限定の地震。その原因を調査する為、見守りカメラを設置し様子を見ていると…ついに決定的瞬間を激写です!

arisu
猫を飼ったらわかる!猫ならではの『おもしろ行動』3選♡
猫を飼ったらわかる!猫ならではの『おもしろ行動』3選♡

猫を飼っているとたひたび「面白い行動」を目撃することがありますよね。話を聞いただけでは嘘か本当か分からないようなことまであります。そんな猫たちの珍行動のいくつかをご紹介…

玲愛
犬派なのに子猫と出会いが…男性が下した決断とは?
犬派なのに子猫と出会いが…男性が下した決断とは?

犬派とか猫派という言葉がありますが、この男性は少なくとも猫派ではありませんでした...この子に出会うまでは。男性と子猫の出会いから現在までをご紹介します。

m&m
猫の『0円で作れるおもちゃ』5選♡家にあるもので超簡単に制作!
猫の『0円で作れるおもちゃ』5選♡家にあるもので超簡単に制作!

猫の暮らしに欠かせない「おもちゃ」。しかし、買っても使ってくれなかったり、すぐに壊されてしまったりと悩む飼い主さんも多いはずです。本記事ではそんな飼い主さんのために、家…

ひよしりん
これは僕のモノ!足が大好きな猫ちゃん♡
これは僕のモノ!足が大好きな猫ちゃん♡

おもちゃだと思っているのか、それとも抱き心地がいいのか、はたまたパパさんを引き止めているのか…とにかくパパさんの足を愛して止まないコテツくん。今日もギュッ!と抱きしめて離…

arisu
猫がご飯を残すのはなぜ?考えられる4つの原因と対策
猫がご飯を残すのはなぜ?考えられる4つの原因と対策

猫のご飯がいつも少し残っている…食欲がないわけではなく、元気に食べているのにご飯が残っていたら気になりますよね。猫がご飯を残す原因は何でしょうか?どう対策したらいいでしょ…

こばやしきよ
馴れ馴れしいのは勘弁!猫ちゃんのパーソナルスペース
馴れ馴れしいのは勘弁!猫ちゃんのパーソナルスペース

例え相手がおもちゃでも、パーソナルスペースに入られるのはちょっと…なコテツくん。やたらフレンドリーなカエルさんに、少し戸惑っちゃいます!

arisu
猫は『飼い主と他人』の違いがわかる!3つの判断基準
猫は『飼い主と他人』の違いがわかる!3つの判断基準

猫は人間が思う以上に賢い動物です。あまり出来ることをアピールしない動物のため、猫の能力は低いと勘違いされているようです。まずは、一緒に暮らす人間の見極め方をみていきまし…

餅月満太
『お仕事終わった?』飼い主さんを暇そうに待つ猫さん
『お仕事終わった?』飼い主さんを暇そうに待つ猫さん

飼い主さんのお仕事が終わるのを待つぽこ太郎くん!暇すぎて天井を見たり、うま次郎くんと運動会をしたり、待っている間も可愛いぽこ太郎くんです!

tonakai
『どうすればいいにゃ?』猫じゃらしを取る方法を考える猫くん
『どうすればいいにゃ?』猫じゃらしを取る方法を考える猫くん

クリスマスツリーに猫じゃらしが刺さっていることに気がついたテトくん!猫じゃらしを取ろうと色々考える姿がとても可愛い動画です!

tonakai
猫が一緒に寝たがるのはなぜ?その理由や注意点3つ
猫が一緒に寝たがるのはなぜ?その理由や注意点3つ

「夜寝ようとしたら愛猫が隣にやってきて一緒に眠ろうとする」といったような、猫好きなら誰もが憧れるシチュエーションで眠っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は…

猫島いのり
『添い寝したい猫』がするアピール方法4つ
『添い寝したい猫』がするアピール方法4つ

猫と暮らしていると、モフモフな添い寝に憧れますよね!もしも、猫から「寝たい!」と行動で示してもらえれば、至福の喜びでしょう。それでは、猫からのアピールを見てみましょう。

餅月満太
猫が『病院へ連れて行かれる』のを察知したときにする行動3つ
猫が『病院へ連れて行かれる』のを察知したときにする行動3つ

猫を飼う上で避けて通れないのが病院。ワクチン接種や定期検診などで連れて行かなければならないときがあるでしょう。しかし、多くの猫が病院を嫌がるのが現実。飼い主さんが準備を…

そらじろう
突然の高熱に倒れた子猫…一刻を争う小さな命の行く末は?
突然の高熱に倒れた子猫…一刻を争う小さな命の行く末は?

昨日までは元気だったのに、今日になって急に猫がぐったりとなってしまった、というケースはしばしばあります。福岡の保護猫Café MOCAさんがお世話していた子猫が、帰宅すると高熱を…

ひよしりん
動物園に遺棄された子猫…意外な“育ての親”に驚き!
動物園に遺棄された子猫…意外な“育ての親”に驚き!

動物園のゲート前に置かれた段ボール箱には3匹の子猫が入っていました。まだ母猫のケアが必要な子猫たちの育ての親になったのはリンクス (ヤマネコ) でした。

m&m
『飼い主を見て鳴く猫』の気持ち4つ
『飼い主を見て鳴く猫』の気持ち4つ

言葉を話せない猫は、鳴き声や仕草で飼い主さんに自分の気持ちを伝えています。ふと気づくと、愛猫がじっと見て鳴くことがありますよね。(いったいどうしたんだろう?)と思いませ…

そらじろう
甘え方も猫それぞれ!甘えん坊な2匹の猫ちゃん♡
甘え方も猫それぞれ!甘えん坊な2匹の猫ちゃん♡

ラムちゃんとルナちゃんは甘えん坊な性格ですが、甘え方は猫それぞれです!甘えるけど抱っこは嫌、甘えるには毛布が必須というそれぞれの甘え方をご覧ください!

tonakai
猫との『キス』は危険!考えられる5つのリスク
猫との『キス』は危険!考えられる5つのリスク

かわいくて大好きな愛猫に対し、愛情表現でキスをしたくなることがあります。しかし、猫とキスすることで危険な病気を引き起こす可能性があるのを知っていましたか?今回は、猫とキ…

ひよしりん
紙袋にホリホリ…!止まらなくなっちゃった猫ちゃん
紙袋にホリホリ…!止まらなくなっちゃった猫ちゃん

今日はパパさんの誕生日!ママさんがサプライズでプレゼントを用意し、パパさんがお風呂から出てくるのを待っていると…早速紙袋をロックオンしたニャンコがやってきました♡

arisu
猫が『抱っこ』すると暴れる!4つの原因と対策
猫が『抱っこ』すると暴れる!4つの原因と対策

抱っこをスムーズにさせてくれる猫と、なかなか抱かせてくれない猫がいます。一緒に暮らしていると、どうしても抱っこをしなければならない場面もあります。暴れる猫の気持ちと対策…

餅月満太
飼い主さんのお風呂待ちをする猫ちゃん♡気持ちを翻訳したら可愛すぎた件
飼い主さんのお風呂待ちをする猫ちゃん♡気持ちを翻訳したら可愛すぎた件

今までも様々な場面で活躍してきたあの猫語翻訳アプリ“にゃんトーク”を、今回はパパさんが入浴中にセット♪同じ家の中にはいるけれど、姿は見えない…そんな状況下で、ルノくんとデュ…

arisu
おめめをまん丸くさせて獲物を狙う猫ちゃんたち♡
おめめをまん丸くさせて獲物を狙う猫ちゃんたち♡

じっくりゆっくり慎重派なお兄ちゃんのこぱんくんと、何事にもトライ!猪突猛進な妹もこちゃん。そんなふたりが一緒に獲物を狙うと…やっぱりこうなってしまうのです♪

arisu
『猫が顔を洗うと雨になる』は本当?毛づくろいする5つの理由
『猫が顔を洗うと雨になる』は本当?毛づくろいする5つの理由

「猫が顔を洗うと雨が降る」は本当なのでしょうか。気になりますよね。今回は噂の真相と、熱心に毛繕いをする理由について紹介いたします。

めろんぱん
猫がいる部屋で放置すると『危険なアイテム』5つ!注意すべきトラブルとは?
猫がいる部屋で放置すると『危険なアイテム』5つ!注意すべきトラブルとは?

猫がいる部屋で放置すると危険なものがあります。しかもそれは、必ずしも人間が愛用するものとは限りません。今回は命に関わる危険アイテムと、起こり得るトラブルについて紹介いた…

めろんぱん
猫が目を開けたまま寝るのは大丈夫?…その理由や注意点2つ
猫が目を開けたまま寝るのは大丈夫?…その理由や注意点2つ

猫が目を開けて寝ていたらびっくりしてしまいますよね。白目のようになっていたり、ぱっちり目を開けて寝ていたりしますが大丈夫なのでしょうか?なぜ目を開けて寝てしまうのか、注…

tonakai
猫風邪で全盲になった子猫…苦境に負けず強く生きる姿に涙
猫風邪で全盲になった子猫…苦境に負けず強く生きる姿に涙

福岡の保護猫Café MOCAさんは依頼を受け、子猫を保護しました。かわいい盛りなはずですが、保護猫Café MOCAさんはショックを隠せませんでした。その理由は…。なんと子猫の両目は、飛…

ひよしりん
可愛がっていた野良猫に異変…カップルに訪れた運命の出会いとは?
可愛がっていた野良猫に異変…カップルに訪れた運命の出会いとは?

野良猫に食事を与えていたカップル。ある日のこと、いつものようにやってきた野良猫は赤ちゃんを連れていました。その後のお話をご紹介します。

m&m
猫が『伸び』をするのはなぜ?4つの意味
猫が『伸び』をするのはなぜ?4つの意味

猫が気持ち良さそうに「伸び」をする姿をよく目にしますよね。グーンと長くなるしなやかな体は、惚れ惚れしてしまう程です。しかし、いったいなぜ猫は伸びをするのでしょうか?その…

そらじろう
『癖になるかもニャ?』猫ちゃんにフーフー攻撃をやってみた!
『癖になるかもニャ?』猫ちゃんにフーフー攻撃をやってみた!

パソコンの前を占拠するニャンズに、妨害のため息をフーフー!ところがこれまたびくともせず。それどころか、すっかり癖になってるニャンコ達です♡

arisu
愛猫の老いや病気…知っておくべき『最期の看取り方』5つ
愛猫の老いや病気…知っておくべき『最期の看取り方』5つ

猫は7歳頃から徐々に体が老化していきます。若々しい外見のままのことも多いため、そうは思えないかもしれません。しかし確実に、看取りのときは近づいてきているのです。その瞬間を…

ひよしりん
猫ちゃんの『ハイ!』元気良くお返事していたハズが…?
猫ちゃんの『ハイ!』元気良くお返事していたハズが…?

ママさんに甘えながらも、お返事はバッチリなロゼくんですが…突然始まった『ぱ行呼び』にひとり困惑!お返事するべきか、それともしないべきか…悩む姿がまた可愛いのです♪

arisu
猫が『お風呂嫌い』なのはなぜ?4つの理由と対策
猫が『お風呂嫌い』なのはなぜ?4つの理由と対策

猫をお風呂に入れようとしたら、暴れて逃げてしまうということがあります。お風呂に行く前から嫌な予感がしている猫もいます。猫はなぜお風呂が嫌いなのでしょうか。お風呂嫌いな理…

tonakai
抜け毛でイメチェン♪猫ちゃんに似合うアレンジはどれ?
抜け毛でイメチェン♪猫ちゃんに似合うアレンジはどれ?

ブラッシングで抜けた毛を、そのまま捨ててしまうのはなんだかもったいない…。ということで!抜け毛を色々とアレンジして、リキちゃんをイメチェンしてみました!

arisu
祝!猫ちゃん7歳の誕生日はスペシャルディナーを堪能♡
祝!猫ちゃん7歳の誕生日はスペシャルディナーを堪能♡

今日はあいちゃんの誕生日!1月11日で7歳になりました♡ちなみに人間に換算すると44歳だそうで…なんと、パパさんと同い年に!!

arisu
猫も『文句』をいうの?4つの態度・行動をチェック!
猫も『文句』をいうの?4つの態度・行動をチェック!

猫は大人しいようで、密かに文句を言っています。それはどのようなシチュエーションなのでしょうか。どのように不満を訴えているのでしょうか。詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が『爪とぎ』をするのはなぜ?3つの役割と対策
猫が『爪とぎ』をするのはなぜ?3つの役割と対策

仮に爪を抜かれても、猫は爪とぎを止めません。爪とぎは猫にとって大切なものであり、逆に意味が分かれば猫の気持ちがよくわかります。たまに笑えないケースもありますが、可愛くて…

Chimoma
『大型猫』と『小型猫』に違いはある?4つの違うポイントや飼う際の注意点…
『大型猫』と『小型猫』に違いはある?4つの違うポイントや飼う際の注意点4つ

犬には、体のサイズを基準にした小型犬、中型犬、大型犬といった分類の方法があります。猫の場合あまり耳にしない分類法ですが、猫にも体のサイズで分類することができるのでしょう…

nicosuke-pko
工場に住む毛玉だらけの黒猫…保護され新たな猫生へ!
工場に住む毛玉だらけの黒猫…保護され新たな猫生へ!

東京都府中市の保護団体 NPO法人府中猫の会さんは、依頼を受けて工場に住む長毛の黒猫を保護しました。優しい方にご飯をもらって生きていましたが、その方がもう猫の住む場所には来…

ひよしりん
ガレージの前で眠っていた子猫…優しい家族の一員になる!
ガレージの前で眠っていた子猫…優しい家族の一員になる!

ある日、ガレージの前で丸くなっているチャトラの子猫を見つけた男性。母猫代わりとなって育て、今ではすっかりハッピーファミリーとなりました。

m&m
猫にも『嬉しい』という感情はある?5つの仕草・行動をチェック!
猫にも『嬉しい』という感情はある?5つの仕草・行動をチェック!

猫がご飯やおやつを要求し、満足して食べられた時は「嬉しい」と思っているはずですよね。あまり感情を表にださない印象が強い猫ですが、このように楽しいこと、心地よかったことは…

餅月満太
人間みたいにコタツを使いこなす母猫さんとなぜか怒られる息子猫くん!
人間みたいにコタツを使いこなす母猫さんとなぜか怒られる息子猫くん!

ベルちゃんはコタツの使い方がとても上手です!顔だけだして人間のようにコタツに入っています!そこへ来たのはニコくんです!なぜかニコくんに厳しいベルちゃんです!

tonakai
猫にとって『不快な部屋』とは?その特徴と快適な部屋の条件5つ
猫にとって『不快な部屋』とは?その特徴と快適な部屋の条件5つ

猫にも不快な部屋・快適な部屋という概念があります。今回は居心地の悪い部屋の特徴や、住み心地の良い家の条件について紹介いたします。

めろんぱん
頑張りは認めてちょーだい!猫ちゃんと薄すぎる箱?
頑張りは認めてちょーだい!猫ちゃんと薄すぎる箱?

小さなダンボール箱も、大きなダンボール箱も、見つけるたびに中に入ってきたけれど…今回の箱はさすがに無理??丸く空いた穴を覗きながら、どうにかならないかと悩むちゃいちゃんで…

arisu
猫に『節分の豆』は危険!3つのリスクと愛猫と豆まきを楽しむ方法4つ
猫に『節分の豆』は危険!3つのリスクと愛猫と豆まきを楽しむ方法4つ

節分といえば豆まき、そして豆まきの豆といえば一般的には煎り大豆です。猫が口にしやすいサイズで食べて平気な猫もたくさんいますが、中には体調不良になる猫も…。楽しい節分を楽し…

Chimoma
楽しく遊びながら『取ってこい』の練習をする猫さん♡
楽しく遊びながら『取ってこい』の練習をする猫さん♡

レオンくんはおもちゃを投げると飼い主さんのところまで運んで戻って来ることができました!最近は途中までしか運んでくれないので練習をしています!

tonakai
レコーダーを開けたい!ボタンを押す前足が可愛い猫ちゃん♡
レコーダーを開けたい!ボタンを押す前足が可愛い猫ちゃん♡

ベルちゃんはレコーダーを開けることを覚えました!前足でボタンを押そうとする姿がとても可愛いベルちゃんの動画です!満足するまで挑戦します!

tonakai
猫が飼い主を『猫』と思っている時にする行動3つ
猫が飼い主を『猫』と思っている時にする行動3つ

飼い主をリーダーと認めて服従する犬とは違い、猫はマイペースで人間は振り回されてばかりです。でもそれは、猫が飼い主のことを別の生き物ではなく、猫だと思っているからかもしれ…

こばやしきよ
猫飼いさんは万が一に備えよう!『飼い主に先立たれた猫』を守るためにす…
猫飼いさんは万が一に備えよう!『飼い主に先立たれた猫』を守るためにすべきこと5つ

一緒に暮らしている愛猫を途中で手放そうと思っている飼い主さんはいないでしょう。それでも、不幸にも飼い主さんの方が先に亡くなってしまう、寝たきりや認知症になってしまう等、…

nicosuke-pko
猫から『敵』認定される人とは?3つの特徴
猫から『敵』認定される人とは?3つの特徴

「猫と仲良くなりたいのに何故かいつも避けられる」「近寄ろうとすると威嚇される」といったお悩みを抱えている方はいませんか?もしかしたらこのような方は知らず知らずのうちに「…

猫島いのり
命の危機と隣り合わせの地域猫…困難な保護活動の行方は?
命の危機と隣り合わせの地域猫…困難な保護活動の行方は?

東京都府中のNPO法人府中猫の会さんは地域猫のお世話も行なっています。今回、2匹の地域猫たちを保護することとなりました。捕獲器には入らない猫たちのため、捕獲には少し工夫が必…

ひよしりん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター