ねこちゃんホンポ 新着記事(367ページ目)

猫が触られた時に『引っ掻く』4つの気持ち 触ってはいけないタイミングと…
猫が触られた時に『引っ掻く』4つの気持ち 触ってはいけないタイミングとは?

猫を触ろうとしたら引っ掻かれた…こんな時、飼い主としてはショックですよね。でも、引っ掻くのは猫なりの理由があるようです。触ってはいけない時に触ってしまったのかもしれません。

こばやしきよ
ネバーギブアップだにゃ!失敗続きでも諦めない猫ちゃん
ネバーギブアップだにゃ!失敗続きでも諦めない猫ちゃん

どんな小さなボールでも、的確に捉えてしっかりホールド!からの〜高速ケリケリが得意なすしちゃん♪しかし…上手くいかない時もたまにはあるようです。

arisu
猫の『しっぽを踏んでしまった時』の危険3つ
猫の『しっぽを踏んでしまった時』の危険3つ

猫は思いがけない場所で無防備に寝そべっていることもあり、しっぽを人間から踏まれてしまうことが少なくありません。今回は、猫のしっぽを強く踏んでしまった時の危険について見て…

餅月満太
猫ちゃんたちのスイッチ!オン・オフ
猫ちゃんたちのスイッチ!オン・オフ

スイッチが入ると走り始めて高い場所へよじ登っちゃうラムちゃん!休んだらまた走ります!一方レオンくんはスイッチが切れたら動かないようです!

tonakai
甘えたいにゃ〜♪可愛すぎる飼い主さん争奪バトルの行方?
甘えたいにゃ〜♪可愛すぎる飼い主さん争奪バトルの行方?

飼い主さんの前にはナナちゃん、リンちゃんがいます!ふたりとも飼い主さんに甘えたいのです!しかし一番甘えられたのは別の猫ちゃんでした!

tonakai
猫がトイレやお風呂の時に付いてくる心理5つ♪実はこんな理由が…
猫がトイレやお風呂の時に付いてくる心理5つ♪実はこんな理由が…

猫がトイレやお風呂についてくるのはなぜなのでしょうか?水は苦手そうなのに…。今回はこの行動に隠れた猫の気持ちや、注意点などについて詳しく解説いたします。

めろんぱん
『シニア猫あるある』5選 高齢になると変わってくる仕草や態度とは
『シニア猫あるある』5選 高齢になると変わってくる仕草や態度とは

高齢になった猫は、若い頃と比べて仕草や態度が変わってきます。年をとっても元気な猫もいますが、若い頃には見られなかった姿も可愛いですよね。シニア猫の変化のあるあるをご紹介…

tonakai
『ママ起きてニャ』寝たふりをする飼い主さんを起こす猫ちゃん!
『ママ起きてニャ』寝たふりをする飼い主さんを起こす猫ちゃん!

毎朝飼い主さんを起こすぽこ太郎くん!飼い主さんが何度も寝たふりをしたら、ぽこ太郎くんはどうするのか試してみます!ぽこ太郎くんは諦めてしまうのでしょうか?

tonakai
猫の様々な『座り方』5選♪それぞれの気持ちや落ち着き度を解説!
猫の様々な『座り方』5選♪それぞれの気持ちや落ち着き度を解説!

猫はその時々で、色々な座り方をしています。中には「??」と思うような不思議な姿に遭遇することも、あるのではないでしょうか?どんな座り方をしているとき、どんな気持ちでいる…

インクレディブル
猫に『酸化したフード』は絶対NG!3つのリスクと劣化を防ぐ方法
猫に『酸化したフード』は絶対NG!3つのリスクと劣化を防ぐ方法

「酸化したフードを猫に与えてはいけない」このような話を一度は耳にしたことがある飼い主さんも多いかと思います。猫が食べてしまうと、体にはどのような影響があるのでしょうか?…

ましろ
『ご飯!』に反応して猛ダッシュする猫ちゃん
『ご飯!』に反応して猛ダッシュする猫ちゃん

お腹が空いてしまったつくしちゃん。虫を捕まえようか、オヤツをもらおうか…。部屋をグルグルと歩き回っていると、ついに「ご飯」の掛け声が!一目散に駆け寄る姿をご覧下さい♡

そらじろう
猫の『くねくね』は何のサイン?5つの心理と病気の可能性も
猫の『くねくね』は何のサイン?5つの心理と病気の可能性も

猫は、おなかを上に向けてくねくねと体を動かすことがあります。その愛らしいしぐさに「かわいい♡」とメロメロになる人もいますが、注意を要することも…。猫から発信されるメッセー…

藤みと
あのネズミどうしてもGetしたい!猫ちゃん親子の奮闘記
あのネズミどうしてもGetしたい!猫ちゃん親子の奮闘記

ぶら下がったオモチャをゲットしたくてたまらない、猫ちゃんたち。下から跳んでも、届かない。上から手を伸ばしても届かにゃい…絶妙な位置で揺れるネズミちゃんに、2匹はどう、チャ…

松村 白
猫の『肉球』の凄いトコロ4つ!飼い主のお手入れは必要なの?
猫の『肉球』の凄いトコロ4つ!飼い主のお手入れは必要なの?

肉球は、脂肪と弾性繊維を分厚い角質が覆って出来ています。猫の肉球がぷにぷにした感触なのは、この構造のためです。その感触を知ってしまったどんな人間をも虜にしてしまう肉球に…

餅月満太
その箱をどうたしなむ?お手並みあざやかな猫の脱出技
その箱をどうたしなむ?お手並みあざやかな猫の脱出技

箱とみれば、もぐりたいか、乗っかりたいか。それは、猫ちゃんによってさまざまです。箱にもぐった途端、きょうだい猫に乗られてしまった、黒猫ちゃん。猫ならではの脱出劇が今、始…

松村 白
外で子猫と浮気してきた飼い主さん。にゃんずの反応は…?
外で子猫と浮気してきた飼い主さん。にゃんずの反応は…?

にゃんずに内緒で、ペットショップの子猫ちゃんとふれあいを楽しんできたママさん。ほんの束の間の抱っこでしたが、これって、にゃんず的には浮気になっちゃうんでしょうか?帰って早…

松村 白
猫を『飼育禁止物件』で飼った結果…4つの最悪なトラブルと結末
猫を『飼育禁止物件』で飼った結果…4つの最悪なトラブルと結末

猫の飼育許可が下りない物件があります。なぜなのでしょうか?無断で飼育するとどうなるのでしょうか?今回は、「ペット不可」の物件で考えられる最悪のケースについて紹介いたしま…

めろんぱん
猫が『寄り目』になる原因3選!起きやすい猫種や治療法を解説
猫が『寄り目』になる原因3選!起きやすい猫種や治療法を解説

寄り目の猫って可愛いですよね。でも気にしている飼い主さんもいらっしゃるかと思います。実際、寄り目だからといって必ずしもハンデがあるわけではありません。本記事では、猫が寄…

玲愛
『寝るよ!』ベッドに集合する猫さんたち
『寝るよ!』ベッドに集合する猫さんたち

寝る前の運動会を終えたぽこ太郎くんとうま次郎くんに、飼い主さんが「寝るよ!」と声をかけます!急いでベッドに集まるぽこ太郎くんとうま次郎くんです!

tonakai
猫の『体内時計』が正確だなと感じる3つのシーン!規則正しく生活できるヒ…
猫の『体内時計』が正確だなと感じる3つのシーン!規則正しく生活できるヒミツとは?

我が家の猫は、毎朝かなりの正確さで朝ご飯の催促をしてきます。しかし中には数分の時間差を見せつける鋭い猫もいるようで、ただただ素晴らしいとしかいいようがありません。では、…

Chimoma
保護施設を卒業し家猫に……“ある日課”を守る姿に胸キュン♡
保護施設を卒業し家猫に……“ある日課”を守る姿に胸キュン♡

毎朝愛猫に見送られて学校や職場に向かうという方も多いのではないのでしょうか。今回はスクールバスに乗って学校に行く女の子のお見送りをする元保護猫ちゃんをご紹介します。

m&m
猫の『寿命を縮めてしまう飼い方』5つ
猫の『寿命を縮めてしまう飼い方』5つ

猫に長生きしてもらいたければ、健康を維持できる生活や安全な飼い方を心がけることが大切です。何気なく猫の寿命を縮める危険性がある飼い方をしてしまっている方もいるかもしれな…

森下 咲
飼い主さんの実家で縄張りアピールのベンガル猫ちゃんと実家猫くん!
飼い主さんの実家で縄張りアピールのベンガル猫ちゃんと実家猫くん!

実家に来ているベンガルファミリーのところに実家猫のポンくんが来ました!お互いに縄張りを主張して「シャー!」と鳴くベルちゃんとポンくんです!

tonakai
猫の気持ちを知る3つの方法♪仕草や態度ごとに異なる感情とは
猫の気持ちを知る3つの方法♪仕草や態度ごとに異なる感情とは

「愛猫の気持ちをもっと知りたいけど、どうすればいいのだろう?」と悩んでいる飼い主さんは意外と多いもの。そこで今回は、猫の気持ちを知るためのポイントをいくつか紹介いたしま…

猫島いのり
半分アメショのつくねとコナン【第141話】 「インスタの更新遅すぎる件①」
半分アメショのつくねとコナン【第141話】 「インスタの更新遅すぎる件①」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。一応、インスタやってるんですけどね⋯

いいふなすか
必見!お尻ポンポンでフリーズしちゃう猫くん
必見!お尻ポンポンでフリーズしちゃう猫くん

はしゃいでいるコロタくんのしっぽの付け根をポンポンすると、なぜかフリーズしてしまいます!フリーズが解けると飼い主さんの手をガブッとしちゃうコロタくんです!

tonakai
飼い主の身体に『登りたがる猫』の心理5つ
飼い主の身体に『登りたがる猫』の心理5つ

猫が側に近寄ってきてくれるだけでも飼い主にとっては嬉しいです。その上、身体に登りたいと意思表示をされたらたまらないですよね!今回は、猫が飼い主の身体に登りたがる心理につ…

餅月満太
ワンちゃんの匂いがついた飼い主さんに猫ちゃんが激怒!?
ワンちゃんの匂いがついた飼い主さんに猫ちゃんが激怒!?

動物病院の先生のワンちゃんと遊んできたパパさん。ワンちゃんの匂いがプンプンするパパさんに猫ちゃんたちはどんな反応をするのでしょうか?

そらじろう
マドンナに釘付け♡姫猫に夢中なニャンボーイズ
マドンナに釘付け♡姫猫に夢中なニャンボーイズ

三毛猫家族の姫であるクウちゃんに釘付けなクラちゃん、トコちゃん、いきるくんのにゃん兄弟♪網戸越しなのをいい事に、がっつり見惚れてしまいました!

arisu
猫が『仲間の猫』を失った時に見せる4つの悲しみサイン
猫が『仲間の猫』を失った時に見せる4つの悲しみサイン

野生において単独行動を好むことが多い猫も、仲がいい猫がいなくなってしまったときは悲しみます。そうした悲しい気持ちでいるときの猫にみられる傾向を4つ紹介します。

大竹晋平
室内猫が『幸せに暮らす』為に欠かせないポイント4つ
室内猫が『幸せに暮らす』為に欠かせないポイント4つ

近年では、猫は完全室内飼いが推奨されています。今の時代、猫が家の外へ行くということは、高いリスクがあるからです。とはいえ室内だけで一生を過ごすわけですから、限られたスペ…

こばやしきよ
『ガルル…』テンションMAXで遊ぶわんぱく猫くん
『ガルル…』テンションMAXで遊ぶわんぱく猫くん

ビニール袋で遊ぶのが大好きなうま次郎くん!ぽこ太郎くんに取られないように警戒しています!とてもやんちゃに遊ぶうま次郎くんです!

tonakai
『猫と飼い主は似る』と言われているのはナゼ?気になる3つの説
『猫と飼い主は似る』と言われているのはナゼ?気になる3つの説

一緒に暮らしている犬と人は「似ている」と言われることが多いようです。それでは、猫と人はどうなのでしょうか?いくつかの説をご紹介いたしましょう。

餅月満太
ガレージの段ボールに捨てられた子猫……命のリレーが繋がり幸せな家猫に♡
ガレージの段ボールに捨てられた子猫……命のリレーが繋がり幸せな家猫に♡

最近では、外で暮らしていた猫を保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょうか?飼…

moch@(モカ)
飼い主が思う『愛猫が旅立つ前にさせてあげたい』4つのこと
飼い主が思う『愛猫が旅立つ前にさせてあげたい』4つのこと

愛猫が虹の橋へと旅立つ直前、残された時間で何かできることはないか思いを巡らせる飼い主さんは多いです。今回は愛猫が虹の橋へ向かう前にしたいことを4つ紹介します。

大竹晋平
猫だおれは秋の風物詩?黒猫をじっくり堪能できる2分間
猫だおれは秋の風物詩?黒猫をじっくり堪能できる2分間

夏には床で溶けていた猫ちゃんが、夏の名残とばかりに床に寝転がる、秋の到来です。シーズンカラーにも似合う黒猫ちゃん、鼻先から肉球、しっぽの先まで眺めて楽しむ2分間はいかがで…

松村 白
猫が『体当たり』してくる時のカワイイ理由3つ♡
猫が『体当たり』してくる時のカワイイ理由3つ♡

あなたは愛猫から体当たりされたことがありますか?猫が体当たりをしてくるのはよくあることだと聞いたことがありますが、何のためにしているのでしょうか。本記事では猫が体当たり…

玲愛
お兄ちゃんに憧れて…♡何でも真似しちゃう弟猫くん
お兄ちゃんに憧れて…♡何でも真似しちゃう弟猫くん

優しくて頼れるお兄ちゃんのクラちゃんに憧れているトコちゃんは、とりあえずクラちゃんのやることを何でも真似っこ♪日々お勉強に励んでいるようです!

arisu
猫が大切にしている『パーソナルスペース』って?飼い主が気を付けるべき5…
猫が大切にしている『パーソナルスペース』って?飼い主が気を付けるべき5つのこと

「愛猫がすぐ怒る」「何年経っても抱っこさせない」などのお悩みはありませんか?もしかすると原因は、飼い主さんが猫のパーソナルスペースを理解できてないからかもしれません。パ…

Chimoma
キッチンペーパーでもテンションは変わらない猫ちゃん
キッチンペーパーでもテンションは変わらない猫ちゃん

ちゃいちゃんが赤い布LOVE♪なことはもはや周知の事実なのですが…実は真っ白なキッチンペーパーでも、興奮スイッチは作動することが判明したのです!

arisu
大好きな人に苦手な爪切りをしてもらった猫ちゃん!
大好きな人に苦手な爪切りをしてもらった猫ちゃん!

爪切りが苦手なぽこ太郎くんとうま次郎くん。うま次郎くんの爪切りは飼い主さんの妹さんがします!大好きな人に爪切りをしてもらうとどうなるでしょうか?

tonakai
猫が『かなり辛い時』にとる5つの行動 動物病院に連れていくタイミングは?
猫が『かなり辛い時』にとる5つの行動 動物病院に連れていくタイミングは?

猫は「しんどい」と感じると、普段とは異なる行動を取ります。不調のサインとは?診察のタイミングは?詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が『おもちゃ』を隠す理由♪よくある隠し場所や見つけたときの対応とは
猫が『おもちゃ』を隠す理由♪よくある隠し場所や見つけたときの対応とは

猫とおもちゃで遊んでいると捕まえたおもちゃをどこかへ運ぼうとすることがあります。それはおもちゃを隠そうとしているためです。猫がおもちゃを隠す理由や、おもちゃを発見したと…

tonakai
干している布団と一緒に陽射しを浴びる猫ちゃん♪
干している布団と一緒に陽射しを浴びる猫ちゃん♪

天気の良い日に布団と一緒に日なたぼっこするボス吉くんとネコ吉ちゃん。それはまさにほのぼのとした時間です♡

そらじろう
唯一無二の模様『白黒猫』の魅力4選!特徴や色の割合で決まる性格について…
唯一無二の模様『白黒猫』の魅力4選!特徴や色の割合で決まる性格について徹底解説!

白黒猫は、その模様の出方によって印象が大きく異なりますね。それぞれが他にない模様を持っています。白黒猫は、色の割合によって性格にも違いがあるようです。ここでは、そんな個…

こばやしきよ
猫を飼った時に『見直すべき生活習慣』5つ 今まで通りではダメな理由と改…
猫を飼った時に『見直すべき生活習慣』5つ 今まで通りではダメな理由と改善ポイント

猫を家族に迎えたら、気をつけなければならないことがあります。見直すべき習慣とは?何が危険なの?その理由や、改善するポイントについて詳しく紹介いたします。

めろんぱん
猫ちゃんの可愛いファイティングポーズ!
猫ちゃんの可愛いファイティングポーズ!

可愛らしい見た目ゆえ、意外なように思われがちですが…もちろん時には俊敏に動くことも可能なみにらくん♪カッコいいところを見せてくれました!

arisu
野良猫を『自宅の駐車場で見つけた時』の絶対NG行為3つ 正しい対処方法とは
野良猫を『自宅の駐車場で見つけた時』の絶対NG行為3つ 正しい対処方法とは

車体のちょっとした傷も、修理をするにはかなりの金額がかかります。大切な車の上に乗ったり下に潜り込んだりして野良猫たちが遊んでいたら、猫好きの方でも腹が立つことでしょう。…

nicosuke-pko
大惨事!猫ちゃんもキャットウォークから落ちる
大惨事!猫ちゃんもキャットウォークから落ちる

のんびりYouTubeでも観ながら夕食タイムを満喫していたパパさんでしたが…ここで緊急事態発生!!パニックになったととまるくんを追いかけながら、ひとつひとつ状況を確認していきま…

arisu
動物の再生医療に使われる幹細胞
動物の再生医療に使われる幹細胞

私達飼い主も、動物の再生医療のことを勉強していかないといけないように感じています。そこで、今回は、再生医療に使われている幹細胞のお話をさせていただこうと思います。

古江美保
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター