ライターのchii(ちい)です。 保護犬猫と暮らす我が家は猫3匹+犬1匹の多頭飼いです。 独自の観点で読む方の心がほっこり温まる言葉を綴れるよう精進して参ります。
猫から「変なニオイ」がするときに考えられる理由3つ
猫はセルフグルーミングをする動物なので、通常猫の体臭は「臭い」とは言えないほど弱いものです。そんな猫の体臭が悪臭に感じるようになった場合は、身体の中でトラブルが起こって…
chii(4匹のかーちゃん)
猫の便が柔らかい…どの程度からが下痢?病院は?
うんちの状態は健康のバロメーターということは分かっているものの、少しゆるいうんちでも病院へ行った方が良いのか迷いますよね。今回は【病院へ行くべき猫のうんちの基準】につい…
猫が物に『頭や身体を擦りつけている』ときの心理3つ
猫が家具の角や飼い主さんの物などに、身体をスリスリとこすり付けるのはよく見る光景ですよね。猫がスリスリするのは本来「マーキング」の行為ですが、実は縄張りの主張だけではな…
洋猫と和猫の違い3つ
猫は「洋猫」と「和猫(日本猫)」に分けて呼ばれることもありますよね。しかし、「洋猫」と「和猫」とはどんな猫なのでしょうか?また、洋猫と和猫は何が違うのかも気になるところで…
猫の『病院嫌い』を脱する方法5つ
愛猫の「病院嫌い」にお悩みの飼い主さんも多くいらっしゃいます。体調不良な上に病院への抵抗感でストレスを感じてしまうのはとても心配ですよね。病院でのストレスが軽減できれば…
猫が赤ちゃん返り?その行動と対処法3つ
猫が「赤ちゃん返り」をすると聞くと、なにか寂しいことがあったのかと心配になりますよね。しかし、猫の場合は結構頻繁に「赤ちゃん返り」の行動が見られます。しかし、急に強く甘…
猫の「晩年期」突入。判断ポイント3つ
愛猫にはいつまでも元気でいてほしいと願うものです。しかし、愛猫の「老化」と向き合うことは愛猫が生涯幸せに暮らすためにとても重要なことです。猫の年齢によってライフステージ…
猫ストーカー出没!飼い主の後をつけまわすその理由3つ
みなさんの猫ちゃんは飼い主さんの「後追い」をしますか?中には飼い主さんのトイレやお風呂にまでくっついてくるストーカー猫さんも!どうして飼い主さんの後を追いかけてきてしま…
猫にもマッサージ!手軽なポイント4つ
愛猫へのマッサージは、血流の促進やスキンシップなどの良い効果が期待できます。気軽に「なでる延長」で行ってみましょう。今回は【猫が喜びやすいマッサージの部位と注意点】をご…
猫が『嫌な感情』を表しているサイン7つ!気持ちを知るにはこ…
猫と仲良くなる秘訣は「イヤなことをしないこと」です。猫が不快に思っている時のサインを無視してしまうと、猫ちゃんに嫌われてしまったり攻撃を受けてしまう恐れがあります。今回…
猫が喉に異物を詰まらせた!すぐにやるべき対処法2つ
猫には「食べても良い物」と「食べてはいけない物」の区別が難しいので、食感や匂いが気になって食べてはいけない物をつい口に入れてしまうことがあります。その際に喉に詰まらせて…
「猫は好戦的」ってただのイメージ?攻撃してくる理由2つと対…
「猫がニガテ」という方の中には、猫はすぐ攻撃してきて怖いというイメージによるものがあると思います。たしかに猫は犬のようなしつけができませんし、時々激しく攻撃をしてくるこ…
【閉じ込め厳禁】子猫が入り込みがちな場所5つ【命の危険も】
猫は身体がしなやかなので、わずかなすき間にも入り込めてしまいます。ましてや子猫は身体が小さいので、思いもよらぬ場所に入り込んでしまうこともあります。1度入り込んだら救出す…
猫と飼い主の「絆」はどうやって作られる?4つの過程
猫たちにも性格の違いがありますが、基本的に臆病な動物なので人間と信頼関係を築くまでには時間が必要です。今回は【猫と信頼関係を築くまでの過程】について解説いたします。なか…
飼い猫同士に仲良くしてもらうための方法5つ
「猫の多頭飼いは相性がある」と耳にしますが、猫同士の相性については実際に対面してからでないとわからないですよね。猫を多頭飼いする際には、生活環境や接し方などの少しの工夫…
猫が『実は反省している』ときの仕草や行動5つ
反省とは自分を省みることですが、猫は「ついカッとなって言い過ぎちゃって悪かったな…」というような反省はしないでしょう。しかし、猫も「飼い主さん怒ってる…やっちゃったな…」と…
猫に死期が近づいたときに見られるサイン5つ
大切な猫ちゃんとのお別れはとても悲しいものです。しかし、その命の終わりまで受け入れて見守ることが飼い主さんの最後の役目。猫ちゃんとの残された時間を大切に過ごすためにも&qu…
猫との暮らしに役立つ!『猫界のマナー』5選
猫との接し方は難しい?少しの「マナー」さえ知っておけば、もっと猫たちと仲良くなれるはず!今回は【猫同士の礼儀作法】についてご紹介します。猫の世界の礼儀作法を知っておけば…
野良猫に絶対やってはいけないNG行為3つ
「野良猫のため」その行動が誰かの迷惑になってしまうかもしれません。猫も人も共に幸せになるに、野良猫と関わり合いを持つ時には責任ある行動が必要となります。今回は【野良猫に…
夏なのに猫が「しっぽマフラー」その理由3つ
上品さが醸し出される"しっぽマフラー"の姿ですが、実はしっぽマフラーには猫の感情が表れていたり、室温を調節してあげるヒントになったりします。今回は【猫がしっぽマ…
猫が人にもたらす『良い影響』3選
猫と触れ合っている時、なんとも言えない幸せな気持ちになりますよね…♡これはただ猫が可愛いというだけでなく、実際に私たちの体や心の中で「猫による良い作用」が出ているためです…
猫は飼い主のことも猫だと思ってる?!そういわれる理由3つ
イギリスの動物学者ジョン・ブラッドショー氏によると、猫は人間のことを自分たちとは違う存在だとみなしていないことが考えられるそうです。今回は、猫が人間と猫を区別していない…
猫が急に狂暴になる3つのタイミング
愛猫がいきなり暴れ始めたり攻撃をしてくる瞬間があります。しかも「なぜこのタイミングで?!」というくらい態度が急変することがあるのでびっくりしてしまいますよね。今回は【猫…
飼い主からの愛情に満たされている猫の性格や行動4つ
猫はかまい過ぎてはいけないんでしょ?と思われるかもしれませんが、猫は飼い主さんからの愛情をしっかりと受け取っています。飼い主さんからの愛情によって、猫の様子や行動に良い…
猫が『最高に幸せ!』と思ってくれる環境5選
猫が幸せに暮らす環境づくりにおいて、まず行いたいのが「猫という動物を知ること」です。猫の本能に沿った環境を目指すことで猫は猫として快適に暮らすことができ、問題行動やスト…
猫のいる家に行く時に覚えておきたい事4つ
猫がいるおうちに遊びに行く時には、いくつかの事に気を付けてあげると飼い主さんに喜ばれるでしょう。飼い主さんだけでなく、猫ちゃんとも仲良くなりやすくなるポイントも含まれて…
猫が甘えてきたときに飼い主が取るべき『正しい対応』3つ
みなさんの愛猫ちゃんは甘えん坊ですか?それともツンデレちゃんでしょうか?猫ちゃんの性格の差はあっても、愛猫が甘えてくるタイミングってありますよね。しかし、猫はかまい過ぎ…
しょっちゅう食べ物を欲しがる猫のおデブ化防止対策3つ
猫にとっても肥満は万病のもと!愛猫の体重管理はとても大切です。もしかすると、猫ちゃんのその強い食欲は「栄養不足」「退屈」「病気」が原因になっている恐れも。今回は「食いし…
猫語が知りたい!「鳴き方」からわかる猫の気持ち11種
猫の鳴き声には感情が表れることをご存知でしょうか?猫たちの「ニャン」にはさまざまなバリエーションがあり、その時の気持ちによって鳴き方が変わってきます。今回は【猫の鳴き方…
【保護猫】猫の年齢の推定方法【迷い猫】
猫の年齢によって食事や運動などのケア方法が変わってきますが、保護猫ちゃんの場合は年齢が分からず困ってしまいますよね。動物病院やペット保険などへ情報を申告する際にも、保護…
猫は足音を聞き分けてる?お出迎えの方法5つ
帰宅して玄関ドアを開けると、愛猫が既にスタンバイしていてお出迎えしてくれることがあります。猫たちは飼い主さんが帰ってくることをどのように察知しているのでしょうか?今回は…
猫が飼い主をじっと見ながらニャアニャア鳴くときの心理3つ
猫ちゃんが目を見て鳴いてくると「お腹が減ったのかな?」とおやつを与える方も多いかと思います。しかし、猫が飼い主さんを見つめながら鳴いてうったえてくる時はお腹が減っている…
猫が飼い主に撫でてほしいときにする仕草や行動3つ
猫は気高いイメージがありますが、実は「甘えたい」の気持ちをしっかり伝えてきます。猫は自分の意図しない時に触られるのを嫌がりますが、なでてほしい時にはしっかりアピールして…
今日から試したい!猫が喜ぶ『スキンシップ』4選
猫は気難しいイメージがありますが、甘えたい時やなでてほしい時もあるのです。しかし、猫とのスキンシップには少しのコツがあり、間違った触り方をするとご機嫌を損ねてしまうこと…
猫が喉をゴロゴロ鳴らすときの心理3つ!嬉しいだけじゃないっ…
猫が喉をゴロゴロ鳴らす時の気持ちは一様ではなく、ポジティブな気持ちの時だけではありません。時には自分の子どものためであったり、時には自分のために鳴らしていることもあるの…
猫が飼い主に添い寝する理由4選!愛猫はあなたを守ってくれて…
猫は成猫になって自立心が芽生えると、基本的にひとりで眠ります。しかし、飼い主さんに添い寝したがる猫ちゃんも少なくありません。猫が添い寝するのは「自分が守られたいから」と…
【猫あるある】家の中で猫が『狩りがちな物』4選
根っからのハンターである猫は、たとえおうちの中であっても様々なものをハンティングします。それが猫ちゃん用のおもちゃならば平和なのですが、時に思いもよらない物を狩ることが…
猫の平均寿命は何歳?ずっと健康でいてもらう秘訣3つ
近年のペットフードの品質向上や医療技術の向上などによって猫の平均寿命も上がってきましたね。愛猫に元気で長生きしてもらうにはまず猫の平均寿命を把握し、シニア期になる7歳頃か…
【あるある】猫って察しがいい…!と思う瞬間4つ
猫は自分勝手に見えて、意外と周りをよく観察しています。そのため、予知エスパーなのか?と思うほど察知能力を発揮することがあります。猫はある特定の物事と過去の経験を結び付け…
猫が歩いている飼い主の足を攻撃してくる理由3つ
歩いている時に猫ちゃんが足にじゃれついてくると、猫ちゃんを踏んでしまいそうになったり転んでしまいそうになってヒヤッとしたことのある飼い主さんも多いことと思います。今回は…
猫が短命になるかもしれないご飯2つ
猫の健康を支えるのは何と言っても、毎日のごはん!身体の内側から猫ちゃんの健康を支えてあげることが大切です。猫ちゃんに適さないごはんを与え続けてしまうと、身体に負担がかか…
猫がしっぽを下げている時の心理4選!体調が悪い可能性も…?
猫の感情はしっぽによく表れ、しっぽの「高さ」にはその時の感情がポジティブなのかネガティブなのかが表れます。しかし、体調不良が原因でしっぽを上げる元気がないという場合もあ…
猫が死ぬ前『大切な人』だけに見せる行動3つ
猫は自分の死期を悟って最後の挨拶をするかのように、旅立ちの時が近くなると大切な飼い主さんやご家族に見せる行動があります。愛猫とのお別れはとても悲しいものですが、ぜひ最後…
無理せず楽しく!シニア期の猫におすすめの遊び3つ
猫はシニア期に突入すると徐々に身体の老化が表に出てきます。運動不足やストレス発散に遊びの時間はとても大切ですが、シニア期に入った猫ちゃんはそろそろ身体に負荷が少ない遊び…
重症化しがちな猫のお尻トラブル3つ
内臓疾患や関節などのトラブルだけでなく、猫の「おしりのトラブル」にも注意しておきましょう。猫のおしりのトラブルは重症化や慢性化することもありますので、意識的に異変に気付…
猫にご機嫌をなおしてもらう秘策4つ
来客の後や爪切りの後など、猫ちゃんがニガテなことの後には、ごきげんナナメになってしまうこともありますよね。はやくゴキゲンになってもらうには、どうすれば良いのでしょうか?…
猫を幸せにする方法5選!愛猫のために今すぐ出来ることまとめ
猫の幸せは意外とシンプルなものです。飼い主さんのほんの少しの工夫で、大切な猫ちゃんが一生涯幸せに暮らしていく環境づくりができます。今回は【猫にとっての幸せ】を考えた暮ら…
子猫は生まれてから1年でどのくらい成長するの?変化する4段階
「子猫」と呼ばれるのは、産まれてからたった1年ほどの短い期間です。子猫は1年でどのように成猫へと成長していくのでしょうか?身体も心もめまぐるしく急成長していく子猫時代に…
猫が突然怖がりになった…考えられる原因と対処法4つ
突然猫ちゃんが何かに怯えている様子になった場合、猫ちゃんが何に恐怖や不安を感じているのかを特定し、その原因に合わせた対処法を試してみましょう。中には病気やケガが原因であ…
もしかして猫に嫌われてる?チェックすべきサイン3つ
ホントのところ、愛猫にどう思われているのか気になりますよね。猫は気まぐれなところもあるので、愛猫がそっけないと嫌われていないか不安にもなります。今回は【猫に嫌われている…