1. お風呂
お風呂場が好きな猫ちゃんは多く、どこにもいない!と思ったらお風呂場の中でひっそりしていたということも多くあります。気を付けたいのがお風呂の残り湯で溺れてしまう事故です。
猫が溺れる事故は多発しています
お風呂場は水分により滑りやすく、身体能力の高い猫であっても浴槽のふちで足を滑らせてしまうことがあります。浴槽にお湯や残り湯が張ってある状態で転落してしまうと、猫ちゃんは這い上がれずに溺れてしまいます。特に子猫の場合は大変危険ですので、お風呂場には立ち入らせないようにしましょう。
2. 洗濯機の中
洗濯機の中は「暗い・狭い・静か」という猫が好む場所の3拍子がそろっています。ひょんなことで子猫ちゃんが洗濯機に上って洗濯槽に入ってしまい、もしも中にいることに気付かないままだったら…取り返しのつかない事態になってしまいます。
蓋を閉めておく方が安心
特にドラム式の洗濯機は子猫でも中に入れてしまう低い位置に扉がありますので注意しましょう。洗濯槽の湿気を飛ばすために、中蓋を開けっぱなしにしている方もいらっしゃるかと思いますが、蓋は閉めておく方が安心です。
3. クローゼット・押入れ
クローゼットや押し入れの中も「暗い・狭い・静か」の3拍子がそろってしまう場所です。しかも、クローゼットや押し入れの中は普段入れない場所で物がたくさんあり、猫にとっては好奇心がくすぐられる場所です。
危険がたくさん!
猫は気配を消すのが上手なので、するりと入り込んだことに気付かず扉を閉めてしまうこともありがちです。長時間閉じ込められてしまうと脱水症状を引き起こしたり、夏場は熱中症を起こす危険もあります。
また、収納してある物の下敷きになってしまうのも危険ですので、扉を閉める前に猫ちゃんが入り込んでいないかを確認しましょう。
4. 下駄箱の下
ご自宅のつくりにもよりますが、玄関のたたきから下駄箱の下部に繋がる謎のスペースがある場合があります。我が家の下駄箱の下にも、たたきの部分から下駄箱下に繋がる狭い空間があり、子猫だった頃の愛猫が入ってしまったことがありました。その時はすぐに出てきたので良かったのですが、身体が引っかかって出てこれなくなったらと思うと冷や汗ものです。
あらゆる「隙間」を塞いでおこう
猫は身体がしなやかなので、結構狭いスペースにも入れてしまいます。子猫は身体の小ささから思いもよらぬスペースに潜り込んでしまう危険がありますので、家中のありとあらゆる「すき間」を塞ぐようにしましょう。
5. 冷蔵庫
意外かもしれませんが、冷蔵庫に入りたがる猫ちゃんは少なくありません。我が家の愛猫(下駄箱下に入り込んだ子)がその1匹で、私が冷蔵庫を開けるとひょいっと中に上がってしまうのです。
猫は臆病なのに好奇心も強い
冷蔵庫内は食品の匂いもしますし、猫は好奇心旺盛なので変わった場所に入ってみたくなってしまいます。もしも猫が中に入ってしまったことに気付かず扉を閉めてしまったら、大変なことになってしまいます。
子猫だから背の高い冷蔵庫には上がれない、と決めつける前に、そういう危険性もあるのだと十分注意してください。
まとめ
猫は気配を消すことと隠れることが上手ですので、家の中でさえ猫を見失うことは頻繁にあります。家の中であっても猫にとって危険な場所はたくさんあり、それは私たちが思ってもみなかった場所であることも多いです。
- お風呂場
- 洗濯機の中
- クローゼットや押入れ
- 下駄箱の下
- 冷蔵庫の中
このような場所は猫ちゃんの事故につながりかねない場所ですので、猫ちゃんが立ち入れないように工夫する必要があります。
子猫の場合は特に体調が不安定になりやすいので、いつも猫ちゃんの所在を確認するようにしましょう。