ねこちゃんホンポ 新着記事(560ページ目)

新しい爪とぎ!…のおまけに吸い込まれる猫ちゃん?
新しい爪とぎ!…のおまけに吸い込まれる猫ちゃん?

先日、新しい爪とぎをプレゼントしてもらったコテツくん。もちろん爪とぎもとても気に入ったのですが、それ以上に手放せなくなったものがありました。

arisu
猫を飼っている人が「下僕」と呼ばれている理由
猫を飼っている人が「下僕」と呼ばれている理由

猫を飼っている人は度々『下僕』と呼ばれることがあったり、自ら『下僕』と名乗ることがあります。なぜ飼い主は猫よりも下の立場になる『下僕』になるのでしょうか。その理由は猫と…

ウルフ・バロン
可愛い侵入者♡ママと一緒にお布団でごろごろする猫さんたち♡
可愛い侵入者♡ママと一緒にお布団でごろごろする猫さんたち♡

飼い主さんが布団の中でお休みしていると、猫さんたちがもぐってきました!布団の中で仲良くおとなしくしていると思ったら、ケンカが始まってしまったのです!

tonakai
大きなダンボールの箱!猫さんたちはどうやって遊ぶ?
大きなダンボールの箱!猫さんたちはどうやって遊ぶ?

大きなダンボールの空き箱を前に猫さんたちはどうするのでしょうか?ワクワクしながら集まる猫さんたちが、次々と箱の中に入っていく姿がかわいらしい動画です!

tonakai
猫を大満足させる『遊び方』4選!短い時間で集中させるおすすめの方法と…
猫を大満足させる『遊び方』4選!短い時間で集中させるおすすめの方法とは?

夜から朝まで猫にぐっすり眠ってもらうには、遊びで運動させるのがおすすめです。猫はそれほど持久力はありません。短時間で猫が集中できる遊び方をご紹介します。猫と一緒に遊んで…

tonakai
飼い主さん翻弄…猫が見せる計算高さ5つ
飼い主さん翻弄…猫が見せる計算高さ5つ

気がつくと猫の言いなりになっている。気がつくと猫に振り回されている。そんなことはありませんか?それは計算高さからのことかもしれません。どんなことで飼い主さんが翻弄させら…

ひよしりん
DIY初体験!室内猫用『個室風エンクロージャー(囲い)』を作ってみた!
DIY初体験!室内猫用『個室風エンクロージャー(囲い)』を作ってみた!

愛猫のIBDをきっかけに、なんとか喜んでもらおうと、個室風のエンクロージャーを作りました。DIYは初めてでしたが、猫のアトムはとっても気に入ってくれて、やがて病気も快復。その…

いまんばち
アウルキティの「E.T.」制作風景。リラックスし過ぎたにゃ!
アウルキティの「E.T.」制作風景。リラックスし過ぎたにゃ!

グリーンスクリーンの前で、タオルにくるまれ、箱に収まって、極楽、極楽、ゴロゴロゴロ…。アウルキティ、これじゃあ、撮影にならないよ。笑

ひろこ
飼い主からの愛を確信している猫の特徴5つ
飼い主からの愛を確信している猫の特徴5つ

猫は飼い主さんの愛情をしっかりと受け止めてくれています。そして、愛猫も飼い主さんへ愛を伝えてきます。今回は、飼い主さんの愛を確信している猫が見せる特徴的な行動をご紹介い…

めろんぱん
先輩猫にちょっかいかけたり、一人遊びしたり忙しい子猫ちゃん♡
先輩猫にちょっかいかけたり、一人遊びしたり忙しい子猫ちゃん♡

先輩猫にちょっかいを出して挑発するルナちゃん!遊び盛りなので、一人遊びもします!忙しそうなルナちゃんですが、時には先輩猫と仲良く外を眺めることもあるんです!

tonakai
さわると嫌がる猫の部位5選!猫パンチが来るかも?
さわると嫌がる猫の部位5選!猫パンチが来るかも?

顔周辺はもれなくさわると喜んでくれることが多いですが、それ以外の場所はどうなのでしょうか?猫がさわられると嫌がる体の部位、まとめてみました。しっかりとポイントを押さえて…

ひよしりん
 猫が足元にスリスリする、座る、寝る、転がる!これってどんな意味?
猫が足元にスリスリする、座る、寝る、転がる!これってどんな意味?

猫があなたの足元に寄って来て、足に体をスリスリしたり、すぐ側に座ったり、寝転がったりしたら、それはどんな意味があるのでしょう?猫が足元に来て色々な行動をする時の状況や、…

ねこちゃんホンポ
絶対お部屋には戻りません!猫ちゃん全力の拒否
絶対お部屋には戻りません!猫ちゃん全力の拒否

まだまだ遊びたい気分のハグくんは、ママさんパパさんが抱っこする気配を察知すると、すぐその場にゴロン!転がっちゃうんです。一度こうなると、なかなか一筋縄ではいきません。

arisu
大袋のキャットフードを劣化から守るためにしたいこと3つ
大袋のキャットフードを劣化から守るためにしたいこと3つ

キャットフードはウェットフードと比べてドライタイプの方がお得です。大袋になるとさらにお得ですが、食べきるまでの時間が長くなってしまうことがあります。なるべく劣化させずに…

tonakai
2歳の誕生日を迎えた猫ちゃんに涙…!その涙の訳とは?
2歳の誕生日を迎えた猫ちゃんに涙…!その涙の訳とは?

ライブ配信にて、ファンのみなさんと一緒に誕生日を迎えたデュフィくん。たくさんのプレゼントに囲まれて幸せいっぱいです♪しかし、その傍らで涙に濡れるお方が約1名…?

arisu
3密は避けられない?猫ちゃんと濃厚接触
3密は避けられない?猫ちゃんと濃厚接触

生後9ヶ月を迎えたこぱんくんですが、性格はまだまだ甘えんぼさん♪巷ではソーシャルディスタンスと言われているけれど、こぱんくんにはちょっと難しそうです。

arisu
猫のトイレにすべき『臭い対策』3選
猫のトイレにすべき『臭い対策』3選

猫を飼い始めると、気になるのが猫トイレの臭いです。トイレの中とはいえ、部屋の中にウンチやオシッコが転がっていることになかなか慣れませんね。でも猫の糞尿の臭いはかなり強烈…

Chimoma
飼い主が猫にムッとしてしまうシチュエーション5つ
飼い主が猫にムッとしてしまうシチュエーション5つ

何をしても可愛い猫ですが、たまにその行動にムッとしてしまうことはありませんか?それはどんなシチュエーションでしょう。多くの飼い主さんはこれからご紹介することでムッとする…

ひよしりん
猫部屋の風通しをよくするための対策!
猫部屋の風通しをよくするための対策!

寒い季節は猫部屋の窓は閉めていて良かったのですが、これからエアコンを利用するまでの期間は、なるべく窓を開けて風通しを良くしたいので、猫が網戸を破って外に出ないようにラテ…

プリン
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?

Canopy cat rescueに救助要請が来て、現場に向かいます。立ち往生していた猫のトビーは少なくみても30ポンド(約13.6キログラム)もありました。

アトム
猫が飼い主の手をぎゅっと抱きしめる心理5つ
猫が飼い主の手をぎゅっと抱きしめる心理5つ

なぜか猫が手をぎゅっ…!え?どしたの?う、動けない。なぜ猫は飼い主さんの手をぎゅっとしてくるのでしょうか?可愛すぎるその行動には色々な心理が働いているようです。探っていき…

ひよしりん
突然始まる!猫ちゃんと寝る前の布団遊び♪
突然始まる!猫ちゃんと寝る前の布団遊び♪

いつも突然始まるおつうちゃんの布団遊び。今日は、パパさんが寝ようとしたタイミングでわしゃわしゃが始まりました!

arisu
知ってた?猫の「ひげ」の役割3つ
知ってた?猫の「ひげ」の役割3つ

猫の見た目のイメージとして思いつくのは、長いしっぽや三角の耳などかもしれません。しかしこれ以外のパーツで忘れてはいけないのが口周りやおでこにピンと生えているひげではない…

ナッツ
猫も水洗トイレを使ってくれる?水洗トイレを使うデメリットとトレーニン…
猫も水洗トイレを使ってくれる?水洗トイレを使うデメリットとトレーニング方法

トレーニングによって、人間の水洗トイレを使って用を足す、賢い飼い猫が増えているようです。猫が水洗トイレを使ってくれるようにするには、どうやってトレーニングをしたら良いの…

ねこちゃんホンポ
よちよちの子猫VS育児にいそしむ大きなパピーの可愛すぎる戦いが話題
よちよちの子猫VS育児にいそしむ大きなパピーの可愛すぎる戦いが話題

新しい家族に子猫を迎えるとお世話に目覚めるお兄ちゃん犬はまだパピー。その可愛らしい二匹の日常の様子や種を越えた愛と絆にほっこり♡大きなわんちゃんと小さな子猫の仲良しコンビ…

ジュリアーノ
にゃんだこれ!?マッサージクッションにびびっちゃう猫ちゃん♡
にゃんだこれ!?マッサージクッションにびびっちゃう猫ちゃん♡

ママさんやパパさんを癒してくれるマッサージクッションが、ココちゃんはちょっぴり苦手。不規則に動く揉み玉に翻弄されちゃいます!

arisu
猫がバスルームにいる理由5つ
猫がバスルームにいる理由5つ

猫は水が嫌いと言われていますが、昼間など飼い主さんがお風呂に入らないときにバスルームにいることがあるんです。どうしてバスルームにいるのか不思議ですが、調べてみるとちゃん…

tonakai
猫ちゃんを広角レンズで撮影してみたら違う生き物になった!
猫ちゃんを広角レンズで撮影してみたら違う生き物になった!

今日は、ゴープロでリキちゃんを撮影しながらドライブデーです♪どこに行くかはお楽しみ!ところで…広角レンズに映ったリキちゃん、なんかいつもと違うような?

arisu
金魚は目の前にいるのに!アプリに惑わされる猫ちゃん
金魚は目の前にいるのに!アプリに惑わされる猫ちゃん

今日はiPadを使って、あいちゃん茶々くんと一緒に遊びたいと思います♪画面の中で優雅に泳ぐ金魚達。意外にも反応があったのは…?

arisu
猫に干渉しすぎると起こるデメリット3つ
猫に干渉しすぎると起こるデメリット3つ

猫は基本的に「しつこい人」が苦手です。猫ちゃんを無理矢理抱っこしようとしたりベタベタと触り続けようとすると、猫ちゃんにとっても飼い主さんのとっても悪影響が出る恐れがあり…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が飼い主に「お土産」を持ってくる心理3つ
猫が飼い主に「お土産」を持ってくる心理3つ

猫は愛情表現でお土産を持ってくるは嘘!?愛猫が捕らえた虫や小動物を飼い主さんの元へ持ってくる行動には衝撃的な理由がありました!今回は、猫のお土産の真相に迫りたいと思います。

めろんぱん
きょうも、お猫さまはいとをかし。【第29話】「困惑」
きょうも、お猫さまはいとをかし。【第29話】「困惑」

【…★毎週水曜更新★…】元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回、お嬢は新しい獲物を手に入れたようです。

のの
認知症でグルグル回って食べられない高齢猫のための「お食事台」を作って…
認知症でグルグル回って食べられない高齢猫のための「お食事台」を作ってみた!

認知症の症状なのか、身体の傾きが酷く、同じところをグルグル回っては、あちこちにぶつかっていた我が家の高齢猫。ご飯を食べるときの回転を止められないか?と作ってみたお食事台…

おハスねえさん
保護猫ディジャ『ギネス世界記録』の自己記録更新に挑戦!
保護猫ディジャ『ギネス世界記録』の自己記録更新に挑戦!

とてもお利口さんな保護猫ディジャは、ギネスの世界記録保持猫です。1分間に最も多く技ができる猫というのがディジャのタイトル。今回は自己記録更新に挑戦した様子をご紹介します。

m&m
猫が飼い主に向かって鳴いている時の心理3つ
猫が飼い主に向かって鳴いている時の心理3つ

一生懸命に鳴いている猫ちゃんの気持ちが分かればどんなに嬉しいかと、考えたことのある飼い主さんはいらっしゃいますか。言葉が話せない猫ちゃんの気持ちを考えてみました。

橋本まんも
入院していたパパが無事退院♡久しぶりに会う猫さんたちの反応は?
入院していたパパが無事退院♡久しぶりに会う猫さんたちの反応は?

退院して久しぶりに猫さんたちに会うパパさん。猫さんたちは、パパさんの帰宅に喜んでくれるのでしょうか?反応を見てみましょう!

tonakai
突然攻撃的に…猫の『激怒症候群』とは?正しい対処法4つ
突然攻撃的に…猫の『激怒症候群』とは?正しい対処法4つ

猫はきまぐれな性格をしていますから、機嫌良くなでられていると思ったら、突然機嫌が悪くなることもあります。しかし今回のタイトルにもなっている「激怒症候群」はそのような気ま…

ナッツ
え…?姉猫ちゃんが箱に吸い込まれちゃった?心配する猫ちゃん
え…?姉猫ちゃんが箱に吸い込まれちゃった?心配する猫ちゃん

今日も今日とて箱に入るニャンズですが、今回はいつもの箱とは一味も二味も違います。なんてったって、誰もが知るあの有名ブランドの高級な箱なんです!

arisu
愛猫の「お気に入り」を新品に交換するときの注意点4つ
愛猫の「お気に入り」を新品に交換するときの注意点4つ

猫が気に入っている物を新しく変更しなければならないタイミングは多分何度かあるでしょう。なるべく愛猫に違和感なく取り替えるにはどうしたらよいでしょうか?

餅月満太
ぴったりくっついてお昼寝♡仲が良すぎる2匹の猫さん
ぴったりくっついてお昼寝♡仲が良すぎる2匹の猫さん

お昼寝中のラムさんとロレンさん。ぴったりくっついてとても仲良しです!顔をくっつけたり、毛づくろいをしたり、ラブラブに見えてしまいます♪

tonakai
並び方で力関係がわかる!?リラックスしながら整列しちゃう猫さんたち
並び方で力関係がわかる!?リラックスしながら整列しちゃう猫さんたち

のんびりと寝転んでいるテトさんのまわりに、黒猫ナナさん、娘のリンちゃんがやってきました!3匹がリラックスしている姿に和む動画です!

tonakai
猫が『拒絶』してしまう飼い主の行動5つ
猫が『拒絶』してしまう飼い主の行動5つ

猫には「これだけは勘弁して!」という飼い主さんの行動があります。猫ちゃんが嫌がることをしてしまうと、信頼関係に傷が付く恐れがありますので注意しましょう。今回は「猫が嫌が…

chii(4匹のかーちゃん)
懺悔します!猫がつい飼い主を騙してしまったこと4つ
懺悔します!猫がつい飼い主を騙してしまったこと4つ

猫に騙された!と思った経験はありますか?猫にそのつもりはなくても、自由な性格がそうさせてしまうことも・・・そんな“つい騙してしまう”猫の行動をご紹介します!

Hiiro Koko
猫の「隠し特技」5つ
猫の「隠し特技」5つ

あまり芸は得意ではなさそうな猫。でも意外な隠し特技を持っていることがあるのです。どんなことができるのか興味が湧いてきませんか。それでは早速猫の隠し特技についてチェックし…

ひよしりん
ネコ、猫をかぶる。大雨前日に側溝から救い出された子猫の物語
ネコ、猫をかぶる。大雨前日に側溝から救い出された子猫の物語

ペット不可物件に住んでいる人が保護した子猫が、ひょんなことから我が家にやってきました。「なんとも大人しい子だこと」と思っていたのは最初の3日だけ。やはり、子猫と言うモノは…

おハスねえさん
猫が『関わりたくない』と思う飼い主の特徴5つ
猫が『関わりたくない』と思う飼い主の特徴5つ

猫を迎えたけれどなぜか近寄ってきてくれない、よそよそしい…。そんなことはありませんか?もしかしたら「関わりたくない」と思われてしまうような行動をしてしまっているのかも!

ひよしりん
地震発生!その時、救世主の猫ちゃんが!?
地震発生!その時、救世主の猫ちゃんが!?

姫のピンチには必ず駆けつける。そんなネコ吉ちゃん大好きボス吉くんですが、今回も突然見せ場はやってきました!パパさんも慌てる中、堂々とした足取りでボス吉くん入室です。

arisu
猫のいる部屋にオススメのにおい対策5つ
猫のいる部屋にオススメのにおい対策5つ

猫も室内飼いが主流となり、猫のいる部屋のにおいに悩まされている方も多いのではないでしょうか。高温多湿のこれからの時期は、においの分子が増えるため、さらにきつく感じるかも…

そらじろう
可愛いショットがたくさん♡猫ちゃんたちの写真集を作ってもらいました♡
可愛いショットがたくさん♡猫ちゃんたちの写真集を作ってもらいました♡

先日撮影した時の写真が雑誌になり、みんなでお披露目会をしていた時のこと。最初はとても微笑ましかったのに…またまた秀吉くんがやっちゃいました!!

arisu
ここに来て!猫を誘導する方法4つ
ここに来て!猫を誘導する方法4つ

キャリーに入って欲しい時や写真を撮影したい時など、猫に移動してきて欲しい場面があります。そんな時にうまく誘導するにはどうすれば良いでしょうか。猫を誘い出す方法を4つ、挙げ…

ひよしりん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター