猫に安心できないと思わせる飼い主の行動5つ!愛猫の気持ち考えていますか?

猫に安心できないと思わせる飼い主の行動5つ!愛猫の気持ち考えていますか?

猫の気持ちを考えずに行動していると、いつしか愛猫との心の距離が…。なんてことになりかねません。猫に安心できないと思われてしまう飼い主さんの行動があるのです。早速チェックして行きましょう!

1. 急に動く

半分だけ顔を出して様子を窺っている子猫

猫は急激な動きが苦手です。基本的にビビりなので驚いてしまうからです。ですから、飼い主さんがドタバタと動く人なら、安心できないと思ってしまうでしょう。

猫が好むのはお年寄りの動きです。静かでゆったりとした動作にホッとするのです。ですから、猫がいるときはなるべくゆっくり動くようにすると良いでしょう。そうすれば愛猫も安心して、きっと側にいてくれます。

2. 大きな音を立てる

姿勢を低くして身構えている猫

大きな音も苦手です。ちょっとした物音にもビクッと反応するくらいですので、何事かと驚いてしまうでしょう。なるべく静かな環境を用意してあげてください。

とはいえ、猫もいつも聞こえるような生活音には次第に慣れていきますので、そこまで神経質に捉えることはありません。ただ、ドライヤーや掃除機の音はいつまで立っても受け入れられないことがあるようです。

3. 構いすぎ

飼い主に撫でられて目を閉じている猫

猫はマイペースな生き物です。触ってほしくないとき、1匹でいたいときなどは飼い主さんに構われると嫌な顔をしてどこかへ行ってしまいます。その気持ちを汲み取らずにしつこく構おうとするとストレスに…。

あまりに頻繁にすると安心できないと判断され、近づいてこなくなってしまうかもしれません。そんな悲しい事態にならないためにも、猫が嫌がるそぶりを見せたら触りたい欲求はグッと堪えることが大切です。

4. 長く保定する

飼い主の膝の上で保定されている猫

体を保定されると何かあったときにすぐ逃げることができないため、ストレスを感じます。基本的に自由でいることを好む猫です。必要もないのに長い時間保定することは避けてください。

たとえ爪切りなど体のお手入れのためでも、嫌がったらすぐに放してあげましょう。無理に保定し続けると、以降はやらせてくれなくなるかもしれません。猫の気持ちを考えつつ行っていきましょう。

5. 安心できる環境を整えてくれない

こちらをじっと見つめる猫

例えば隠れる場所がない、落ち着けない場所にトイレがあるなど、安心して過ごせる環境を整えてくれない飼い主さん。そんな様子を猫はじ〜っと見つめています。

「この人は味方じゃないにゃん!」と思われたら最後、二度と寄り付いてくれないかもしれません。それはオーバーだとしても、ストレスに弱い生き物なので体調を崩す可能性があります。十分に注意してあげてください。

まとめ

鋭い視線で爪研ぎの上にいる猫

当たり前ですが、猫と人の常識は異なります。人に猫が合わせることはできないので、猫に飼い主さんが合わせるようにしてあげてください。気持ちを上手に理解してくれる人は好かれます。モテ飼い主さんになるように配慮していきましょう!

スポンサーリンク