ねこちゃんホンポ 新着記事(559ページ目)

猫が飼い主と他人を区別する方法3つ
猫が飼い主と他人を区別する方法3つ

飼い主さんに甘えてきたりしてとても可愛い猫ちゃんですが、本当にそれは飼い主さんを特別な存在だと認識して見せる行動なのでしょうか。もしかしたら飼い主さん以外の人でも餌をく…

ナッツ
ここ気に入った♡トンネルに入ってご機嫌な猫ちゃん!
ここ気に入った♡トンネルに入ってご機嫌な猫ちゃん!

たくさんトンネルがついた新しいおもちゃが登場しました!猫さんたちの反応が気になります!おもちゃを気に入って、楽しく遊んでくれるのでしょうか?

tonakai
飼い主が寝ているときに猫が上に乗る心理5つ
飼い主が寝ているときに猫が上に乗る心理5つ

飼い主さんが眠っていると、必ず愛猫が乗ってくるというご家庭も多いでしょう。そこにはどのような思いが込められているのでしょうか?今回は、上に乗る猫の気持ちについて考えてみ…

めろんぱん
暗視モードON!猫ちゃん、快適さを求め闇に紛れて忍び込む
暗視モードON!猫ちゃん、快適さを求め闇に紛れて忍び込む

パパさんがそろそろ寝ようかとベッドに向かうと、何やら布団がモゾモゾ。めくってみると、そこには珍しくちゃいちゃんの姿がありました♪

arisu
初心者猫飼いさん必見!『スルーしてもOK』なこと5つ
初心者猫飼いさん必見!『スルーしてもOK』なこと5つ

猫の要求を全て聞いてしまったら飼い主の生活はどうなってしまうでしょう??飼い主も猫もお互いの時間を大切に、そして一日の中でも共有できる時は一緒にする事が大切です。それで…

餅月満太
「何者なの!?」掃除機vs子猫!果たしてどうなる?
「何者なの!?」掃除機vs子猫!果たしてどうなる?

子猫はいろいろなものに興味を持ちますよね。ルナちゃんはロボット掃除機や普通の掃除機がとっても気になるようです!追いかけたり猫パンチしたり、掃除機に挑みます!

tonakai
おもちゃで遊んだりおやつをもらったり、パパを独り占めする猫さん♡
おもちゃで遊んだりおやつをもらったり、パパを独り占めする猫さん♡

家族や仲間の猫さんと暮らすテトさんですが、今日はパパさんを独り占めできました!おもちゃで遊んだり、おやつを食べたり、楽しそうなテトさんです!

tonakai
出しっぱなしにすると猫に危険な物4つ
出しっぱなしにすると猫に危険な物4つ

飼い主さんの留守中、猫ちゃんは遊んだりして自由に過ごしていますが、この目の届かない時間帯に予期せぬ事態が発生し、猫ちゃんの生死に関わるということがあるようです。飼い主さ…

ナッツ
猫が飼い主の後を追いかけてくる理由5つ
猫が飼い主の後を追いかけてくる理由5つ

にわかに信じがたいことかもしれませんが、猫も犬のように飼い主さんの後を追いかけて歩くことがあります。まるでストーカーです。今回は、猫が飼い主さんを追いかける理由について…

めろんぱん
初めてのキャットシッター!準備すること、気を付けること
初めてのキャットシッター!準備すること、気を付けること

猫は留守番が得意とは言われていますが、24時間前後の留守番はよくありません。その場合に考えなければならないのは、留守中に猫のお世話をしてくれる人を捜すことです。それではキ…

餅月満太
ハチワレない保護猫との出会い
ハチワレない保護猫との出会い

微妙にハチワレていない、おまけに女の子なのに立派な顎髭のある保護猫との出会いから今までのお話です。

Kanoko
猫は自分や家族の『名前』を理解してる?
猫は自分や家族の『名前』を理解してる?

名前を呼んでも来てくれないと嘆く飼い主さんは多くいるかもしれません。本当に猫は名前を呼ばれても気が付かないのでしょうか?それでは猫の気質から考えてみたいと思います。

餅月満太
破壊王!色々なものを壊していく猫ちゃん!?
破壊王!色々なものを壊していく猫ちゃん!?

ボス吉くんの今年のスローガンは、「壊さない」こと。しかし、とうとうこのスローガンが破られる時がやってきてしまいました…。

arisu
猫が早朝に大声で鳴く時に考えられる理由3つ
猫が早朝に大声で鳴く時に考えられる理由3つ

大好きな猫ちゃんでも、毎朝早くに鳴かれてしまうといくら飼い主さんでも困ってしまいますね。今回はこの時の対処法を考えてみました。

橋本まんも
ぴょーん!急に飛び出して驚かせるのがマイブームな猫ちゃん!
ぴょーん!急に飛び出して驚かせるのがマイブームな猫ちゃん!

最近、「わぁ!」っと驚かすのがマイブームな秀吉くん。驚かしては隠れ、また驚かしては隠れ…と、とても楽しそうです♪

arisu
猫は飼い主の車のエンジン音を聞き分けてる?
猫は飼い主の車のエンジン音を聞き分けてる?

自分の車に乗って帰宅すると、必ず愛猫が玄関前でお出迎えしてくれる…。こんな経験をしたことがある飼い主さんはいらっしゃいますか?毎回このような出来事が続くと「猫って実は自分…

猫島いのり
オモチャをサッと譲るジェントルメンなにゃんこ♡
オモチャをサッと譲るジェントルメンなにゃんこ♡

遊び大好きくろみつくんは、オモチャの気配を察知するだけで眼球が“グワン”!そして即スイッチON!それほどまでにオモチャラブなのに、譲る時もスマートなんです♪

arisu
二度寝してしまったパパさんにちょっぴりおこな猫ちゃん
二度寝してしまったパパさんにちょっぴりおこな猫ちゃん

食いしん坊コテツくんは、ご飯の時間が何よりも待ち遠しい!パパさんが起きる頃合いを見計らって、わざわざ迎えに来るほど心待ちにしているのです♪それなのにパパさんったら…。。

arisu
飼い主満足!でも猫にはストレスなこと5つ
飼い主満足!でも猫にはストレスなこと5つ

飼い主さんは満足していても、そのかげで猫がストレスを感じていることがあるかもしれません。どんなことにイラついているのか気になりませんか?知らず知らずのうちに、可愛い猫に…

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【6/8〜6/14】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【6/8〜6/14】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が空腹をうったえてくる時の対処法3つ
猫が空腹をうったえてくる時の対処法3つ

猫ちゃんと一緒に暮らしていると、どうしても空腹を訴えてくる場面に出くわすことがあると思います。そのときの対処法を考えてみました。

橋本まんも
猫のカリカリフードを湿気から守る方法3つ
猫のカリカリフードを湿気から守る方法3つ

猫のフードで悩みやすいのが『湿気対策』です。日本は湿気が多い国なので、湿気によってフードが痛まないよう工夫することが大切となります。では、フードが湿気ないようにするため…

ウルフ・バロン
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち

段ボールに捨てられている子猫を見つけたらあなたはどうしますか?飼えないからといって見て見ぬふりができますか?私たち家族は夏のある日、段ボールに捨てられていた猫を保護しま…

ニャンドラ
猫が自分の死期を悟る理由3つ
猫が自分の死期を悟る理由3つ

猫は自分の死期が近いと感じると誰にも見つからない場所に隠れようとしたり、お世話になった飼い主に対していつも以上に甘えることがあります。猫は一体自分の死期をどうやって悟る…

ウルフ・バロン
やっぱりおうちが一番♡自宅に帰ってきてイキイキする猫さん!
やっぱりおうちが一番♡自宅に帰ってきてイキイキする猫さん!

飼い主さんの実家から帰宅した猫さんたち。久しぶりのおうちはどうでしょうか?ベルさんは、爪とぎをしたり見回りをしたり、おうちに帰ってきてイキイキしています!

tonakai
猫のモチベーションを上げる飼い主の行動4つ
猫のモチベーションを上げる飼い主の行動4つ

猫ちゃんが運動不足にならないように毎日の遊びの時間はとっても大切です。しかし、猫ちゃんを遊びに誘ってみたものの、なんだか猫ちゃんが遊びに乗り気でないこともありますよね。…

chii(4匹のかーちゃん)
半分アメショのつくねとコナン【第19話】「自動給餌器さん」
半分アメショのつくねとコナン【第19話】「自動給餌器さん」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。便利なものがあって、助かってます!

いいふなすか
短足子猫ちゃんのバンザイ寝が可愛すぎる♡
短足子猫ちゃんのバンザイ寝が可愛すぎる♡

子猫のルナちゃんは短足の猫種です!仰向けでバンザイをして寝ていますが、前足は顔の横までしか伸びません!毛布をかけてあげるとチュパチュパとかわいい姿を見せてくれました!

tonakai
猫がゴキブリを捕まえるのをやめさせる方法3つ
猫がゴキブリを捕まえるのをやめさせる方法3つ

猫にとって狩りは本能的なものであり、獲物をお土産として持ってくるのは飼い主に対する感謝や愛情であり怒ってはいけません。しかしゴキブリは見た目だけではなく体自体にも危険物…

餅月満太
パパのお風呂上がりをお出迎えする猫ちゃん♡
パパのお風呂上がりをお出迎えする猫ちゃん♡

小さな頃から習慣になっているパパさんのお風呂待ち、今でもしっかり続いておりました。パパさんがお風呂に入る気配を察知すると…ネコ吉ちゃんの出動です!

arisu
ママの隣で添い寝する仲良しな猫ちゃんたちが可愛すぎる♡
ママの隣で添い寝する仲良しな猫ちゃんたちが可愛すぎる♡

ママさんのお膝の上で寝ていたスズくんでしたが、すぐ隣にココちゃんがいることに気がつくと…?やっぱり猫ちゃんは猫ちゃん同士の方が良いみたいです♪

arisu
猫が飼い主のニオイを嗅ぐ心理3つ
猫が飼い主のニオイを嗅ぐ心理3つ

猫ちゃんが飼い主さんのニオイを嗅いでくることはよくありますよね。その時、猫ちゃんはいったいどんな気持ちでチェックをしているんしょうか?実はこういう気持ちからだったんです!

玲愛
猫が大好きだったものを食べなくなった時の心理5つ
猫が大好きだったものを食べなくなった時の心理5つ

猫のご飯をローテーションする飼い主さんも多いくらい「猫の好み」への試行錯誤は続きますよね。少しでも猫の気持ちになってフードを選ぶと猫の好みに近い食べ物を選択する事ができ…

餅月満太
【介護】寝たきりになった猫の食事の注意点3つ
【介護】寝たきりになった猫の食事の注意点3つ

猫ちゃんも人間と同じように介護が必要なるときがあります。その際重要な「食事」において注意点をまとめてみました。

橋本まんも
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ

戸外で世話をされていた猫3匹が、面倒を見きれなくなり保護されました。そのうち1匹は妊娠中。それとは別の地域猫にも妊娠が見られ、緊急保護。どちらも無事出産して育成中です。

とうこ
猫がリラックスできない飼い主のNG行動5つ
猫がリラックスできない飼い主のNG行動5つ

個体差はありますが猫は臆病で警戒心の強い生き物です。飼い主さんの行動いかんによってはリラックスして過ごせないかも…。一緒に暮らす以上は彼らのこともしっかりと考えて動いてあ…

ひよしりん
まるで猫ホイホイ!?紙袋に吸い込まれるように入っていく猫ちゃん
まるで猫ホイホイ!?紙袋に吸い込まれるように入っていく猫ちゃん

おはぎちゃんを捕らえたい時は、断然紙袋製の猫ホイホイがおすすめ!ポイっと投げるだけで、掃除機のように吸い込まれてくれるのです♪

arisu
猫が飼い主をおちょくっている時の行動5つ
猫が飼い主をおちょくっている時の行動5つ

猫は賢い生き物なので時として「もしかしておちょくられてる?」と感じられることがあります。どんな行動をする時、飼い主さんをおちょくっているのでしょか?探っていきましょう。

ひよしりん
ねこよんコギわん【第18話】「ねこ様々。」
ねこよんコギわん【第18話】「ねこ様々。」

【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…

ひらぎ
もしかして夢見てる?猫ちゃんの寝顔がまさかの白目
もしかして夢見てる?猫ちゃんの寝顔がまさかの白目

寝ているあられちゃんをよく見ると…目が!!顔も時折ピクピクと動いているし、これは間違いなく夢を見ていますね♪一体どんな夢を見ているのでしょう?

arisu
忘れちゃったの?久々の再会を猫が喜んでくれない理由3つ
忘れちゃったの?久々の再会を猫が喜んでくれない理由3つ

久しぶりに実家の愛猫にあったとき、知らんぷりをされてしまった。まるで初対面かのように警戒されてしまった。そんな経験はありませんか?はたして猫はなぜ久しぶりにあった人に対…

ウルフ・バロン
思わず立ち上がる!二本の紐に猫パンチする猫ちゃん♪
思わず立ち上がる!二本の紐に猫パンチする猫ちゃん♪

ひらひらと宙を舞う二本の長い紐から目が離せないすしちゃんとちゃいちゃん。掴もうと手を伸ばすと同時に、思わず立ち上がっちゃいます♪

arisu
可愛いポーズを見せてくれる猫親子が可愛すぎる♡
可愛いポーズを見せてくれる猫親子が可愛すぎる♡

飼い主さんの手に頭を乗せたり、前足を乗せたり、ぽこ太郎さんとうま次郎くんのかわいいポーズがいっぱいの動画です!飼い主さんの言葉がわかっているようなやり取りにも注目です!

tonakai
猫がダメなことを『わざとやる』心理3つ
猫がダメなことを『わざとやる』心理3つ

猫ちゃんにダメっていった事を繰り返されてしまうと、飼い主さんとしては困ってしまいます。猫ちゃんがどうしてわざとダメな事をやってしまうのかを調べてみました。

橋本まんも
猫のために飼い主がつい我慢してしまうこと4つ
猫のために飼い主がつい我慢してしまうこと4つ

猫には何故逆らえないのでしょうか?猫の思い通りに時間が過ぎているように感じますが、不思議と嫌な気持ちはしませんよね?猫のための飼い主のあるある行動をご紹介いたします。

餅月満太
猫の「歴史」クイズ!目指せ全問正解★
猫の「歴史」クイズ!目指せ全問正解★

猫の歴史は謎に包まれている部分が多く、まだまだ私達が知らないような豆知識もたくさんあります。今回はそんな様々な猫についての歴史上のレアな情報をクイズ形式でまとめてみまし…

ナッツ
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに

3.11の大地震に伴う原発事故により人がいなくなった飯舘村。そこで生まれ育った潤子が幸せになるまでを辿ります。

桶乃ハシ
実は猫が嫌がっている『飼い主の生活習慣』6選!何事もやりすぎはNG!
実は猫が嫌がっている『飼い主の生活習慣』6選!何事もやりすぎはNG!

猫はとても我慢強い動物として有名です。愛猫が気にしないようにしている飼い主の行動が実はあるかもしれません。それでは気をつけなければいけないポイントをご紹介しましょう。

餅月満太
意外な能力発見?猫草でパワー測定!
意外な能力発見?猫草でパワー測定!

久しぶりの猫草登場で、すぐに駆け寄るすずちゃん。一方コテツくんは、猫草が食べられるってことを忘れちゃったのかな?背後でジッ。。しばしの一人占めタイムに、すずちゃんついは…

arisu
猫に引っ掻かれやすい人の特徴5つ
猫に引っ掻かれやすい人の特徴5つ

猫が好きなのによく引っ掻かれてしまう。猫に嫌われているのでしょうか?実は、そうとは限りません。今回は猫に引っ掻かれやすい人の特徴をご紹介いたします。

めろんぱん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター