ねこちゃんホンポ 新着記事(559ページ目)

排気ダクトに閉じ込められてる!生まれたばかりの子猫たちの救出劇
排気ダクトに閉じ込められてる!生まれたばかりの子猫たちの救出劇

レストランの排気ダクトの中に取り残された子猫たちは、戻らない母猫を求めて2日間の鳴き続けていました。従業員からの通報でレスキューに向かいます。猫は身軽なので思わぬ所にいて…

アトム
構いすぎ厳禁!猫の『やめてほしいサイン』5選
構いすぎ厳禁!猫の『やめてほしいサイン』5選

猫は気ままに側へ来ます。そして少し経つと気ままにプイッといなくなりますね?このタイミングが人間には理解が難しいため猫は勝手者という印象が強いようです。それでは猫の嫌がる…

餅月満太
箱から前足が!飼い主さんにちょっかいを出される猫さん!
箱から前足が!飼い主さんにちょっかいを出される猫さん!

猫さんは箱が好きですよね。リーアさんも箱に入ってくつろいでいますが、前足が箱から出ていますね。こんなとき、ついついちょっかいを出してしまいたくなりませんか?

tonakai
猫に居心地のいい家だと思ってもらうためにやるべきこと5つ
猫に居心地のいい家だと思ってもらうためにやるべきこと5つ

「うちのコには、居心地のいい場所で過ごしてほしい。」猫の飼い主なら誰でもそう思うのではないでしょうか。しかし、どうすれば、猫にとってご機嫌な環境を作ることができるのでし…

Chimoma
気まず〜い!仲良し姉妹猫でも見間違える時もある
気まず〜い!仲良し姉妹猫でも見間違える時もある

いつも一緒に遊んでいる仲良しシスターのクロンちゃんとミニポンちゃん。ミニポンちゃんは名前の通りポンプさんにそっくりな為…クロンちゃん、ついにやっちゃいました!!

arisu
猫の爪とぎから部屋を守る対策4つ
猫の爪とぎから部屋を守る対策4つ

猫と暮らすことは大変なこともありますよね。その中でも、爪とぎは壁や家具が傷ついてしまうので困ってしまう行動です。爪とぎからどのように部屋を守れるのかご紹介します。

tonakai
自分の匂いにフレーメン!猫ちゃんの表情に注目
自分の匂いにフレーメン!猫ちゃんの表情に注目

今日もせっせと毛づくろい。デュフィくんのつやつやの毛はこうして保たれているのですね。そんな普段と変わらぬ行いの中で、久々にフレーメン反応発動です!

arisu
タキシード猫とそっくりな枕は、ベストフレンドに?!
タキシード猫とそっくりな枕は、ベストフレンドに?!

タキシード猫にそっくりな枕が目に入り、飼い主さんがそれを買って帰りました。

さくらまい
だらけ好きの猫ちゃんが限定パン屋さんを開店!
だらけ好きの猫ちゃんが限定パン屋さんを開店!

ダラケリストなぽてとちゃんは今日も朝からダラダラ伸び〜♪ふとどこまで伸びるのか気になった飼い主さんは、お腹をモフッて検証を始めます!

arisu
人懐っこい猫に育てる方法4つ
人懐っこい猫に育てる方法4つ

猫の触らせない雰囲気もかわいいのですが、ゴロゴロと側に寄ってくる様子はたまらなく愛らしいですよね。猫の性格や育った環境によって人懐っこくなったり人を警戒したりするようで…

餅月満太
長い闘病の末亡くなった愛猫の最期の気持ちが知りたい|Laylaのペットリー…
長い闘病の末亡くなった愛猫の最期の気持ちが知りたい|Laylaのペットリーディング

毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ミィちゃんの飼い主さん、くろさんです☆

LAYLA
寝苦しい?猫が夜間しょっちゅう移動する理由3つ
寝苦しい?猫が夜間しょっちゅう移動する理由3つ

猫が夜中眠らないでウロウロと動き回っている…。そんな時に考えられる3つの理由を本記事で紹介していきます。猫の生活リズムや眠る時の状態によって、理由は変わってくるため、愛猫…

猫島いのり
猫がくつろげる『2階建てダンボールハウス』を作ろう!
猫がくつろげる『2階建てダンボールハウス』を作ろう!

オムツのムーニーマンのダンボールを二つ使って、二階建てのちょっとだけ隠れられる部屋を作ってみました。

モカ猫姫
猫の態度が急変して冷たくなる心理3つ
猫の態度が急変して冷たくなる心理3つ

どんなになついていて信頼関係ができている猫でも、嫌なことがあると態度を急変させ、飼い主さんに冷たくなることがあります。なぜ猫はいきなり態度が冷たくなるのか、猫の心理につ…

猫島いのり
猫ちゃんのこだわり?お気に入りのオモチャはお気に入りの場所へ♪
猫ちゃんのこだわり?お気に入りのオモチャはお気に入りの場所へ♪

ひとりオモチャで遊ぶおつうちゃん。そこに飼い主さんも飛び入り参加です♪投げられたオモチャをくわえて…あれ?どこいくの??

arisu
思わせぶりな猫の特徴5つ
思わせぶりな猫の特徴5つ

思わせぶりな猫の態度に、戸惑わされてしまったこと、ありませんか?あの可愛らしい容姿ですから、致し方ない部分は多分にあります。猫が思わせぶりでも何ら問題はありませんが、ど…

ひよしりん
クセになる!日光浴を楽しむにゃんず
クセになる!日光浴を楽しむにゃんず

猫ちゃんがお外でよくやる背中を地面に擦る動き、あれは“砂浴び”という名前なんだそう♪玄関先でゴロゴロ転がり砂浴びをするスズくんと、恐る恐るなココちゃんがとっても可愛いんです!

arisu
猫にまたたびはあげた方がいい?与える際の注意点と効果
猫にまたたびはあげた方がいい?与える際の注意点と効果

マタタビという言葉は広く伝わっていますが実際にはどのような物でしょうか?「猫に木天蓼」ということわざ通りに猫へ効果的なのでしょうか?この度はマタタビについて考えてみたい…

餅月満太
頭脳派猫ちゃん、パパさんの後を追ってお部屋から出ようと目論む
頭脳派猫ちゃん、パパさんの後を追ってお部屋から出ようと目論む

パパならドアを開けることが出来る、ならばその後ろを付いていけば僕もお部屋の外にいける!そんな考えからか、パパさんの後ろを付いてドアの前を何度も往復するリキちゃん。お部屋…

arisu
高齢の2匹の猫がシェルターに持ち込まれ、1匹に里親が決まるも...
高齢の2匹の猫がシェルターに持ち込まれ、1匹に里親が決まるも...

ずっと一緒に仲良く寄り添って過ごしてきた2匹の高齢の猫がシェルターに持ち込まれてしまいました。シェルターの規則で別々のケージに収容されたことで、1匹だけ里親が決まりました…

さくらまい
クリッカーの成果!猫ちゃんのハイタッチ!
クリッカーの成果!猫ちゃんのハイタッチ!

少し前から練習していたクリッカートレーニング。最終目標は歯磨きなど苦手なことの克服だそうですが、まずはその前に楽しみながら慣れて欲しいということで始めたハイタッチの成果…

arisu
猫がいざという時に必要としてくれる人の特徴5つ
猫がいざという時に必要としてくれる人の特徴5つ

猫は心から信頼してくれるようになると、人間を頼ってくれるようになります。そして、つい頼りたくなる人にはいくつか特徴があります。今回は猫が頼りにする人の特徴と、良好な関係…

めろんぱん
亡くなった猫が気にしていること5つ
亡くなった猫が気にしていること5つ

猫は亡くなったらどうなるのか?どこに行くのか、気になりますね。猫も、自分がこれからどうなるのか、どこに行くのか、そして飼い主さんがどうなってしまうのかなど、気になるので…

ひよしりん
簡単!フリース1枚で猫ベッドを手作りしてみよう!
簡単!フリース1枚で猫ベッドを手作りしてみよう!

今はまだ日中は暑くて、夏用の猫ベッドを使用していますが、これからだんだんと寒くなってくるとフリースの猫ベッドを使うようになります。我が家では冬用の猫ベッドは2つずつ持っ…

プリン
【2020年】猫用品の福袋情報!今すぐ買える福袋もご紹介
【2020年】猫用品の福袋情報!今すぐ買える福袋もご紹介

新年のお楽しみのひとつが福袋ですよね。欲しかった商品が、お手頃価格で手に入る福袋。何が入っているのか、開ける時のワクワク感もあってテンションが上がります。近年は猫ブーム…

こばやしきよ
割れたガラス瓶が首から抜けない子猫を助けて!危険な救助の一部始終
割れたガラス瓶が首から抜けない子猫を助けて!危険な救助の一部始終

割れたガラス瓶が首からはずれなくなった子猫の救助活動のてんまつ。鋭い割れ口が子猫に首輪状に残り、口元を覆っています。子猫にとっても救助者にとっても危険です。

ひろこ
飼い主にドン引き…猫が本気で嫌がること4つ
飼い主にドン引き…猫が本気で嫌がること4つ

猫ちゃんにも好き嫌いは存在します。猫ちゃんにとって嫌いなことを連続でしてしまうと信頼関係を壊しかねませんので注意しておきましょう。

橋本まんも
子猫のニコくん、新入り猫さんと対面!
子猫のニコくん、新入り猫さんと対面!

おうちに迎え入れたナナさんと子猫のニコくんの対面の動画です。初めての対面、どうなるのか、仲良くできそうか、いろいろとドキドキしますね!

tonakai
猫とのスキンシップの前に確認すべきチェック項目5つ
猫とのスキンシップの前に確認すべきチェック項目5つ

人馴れした猫にとって、スキンシップは大切なコミュニケーションの一環です。しかし、その方法やタイミングを誤ると信頼を失ってしまうこともあります。今回は、スキンシップの重要…

めろんぱん
まるでプロボクサー!猫ちゃんの重い猫パンチ!!
まるでプロボクサー!猫ちゃんの重い猫パンチ!!

左フックに右ストレート!!もしも猫の世界にもボクサーという職業があったなら、きっとちゃいちゃんはプロになっていたことでしょう。重ーい猫パンチの炸裂です!

arisu
猫は留守番中に何をしているのか?よくやっている5つの行動
猫は留守番中に何をしているのか?よくやっている5つの行動

猫と暮らすということは、多かれ少なかれ留守番をさせることになります。飼い主さんの心配を他所に、愛猫は何をして過ごしているのでしょうか?今回は、猫の留守番中の行動と気をつ…

めろんぱん
ポンポン!光を捕まえる短くてかわいい前足!
ポンポン!光を捕まえる短くてかわいい前足!

レーザーポインターで飼い主さんと遊ぶラムさん。ソファーに見える光を一生懸命捕まえようとします。短い前足でソファーを叩くしぐさがとてもかわいいです!

tonakai
猫嫌いの父親が豹変!雪解けを呼んだ子猫とのツーショットにほんわか♪
猫嫌いの父親が豹変!雪解けを呼んだ子猫とのツーショットにほんわか♪

娘が旅行に行くので子猫を一週間だけ預かってほしいと両親に頼みました。でも、父親が難色を示したました。彼は猫に対してあまりいい印象を持っていなかったのですが…その父親と子猫…

さくらまい
仲良し親子!ベンガル母娘はいつも一緒
仲良し親子!ベンガル母娘はいつも一緒

ベルさんと、リンちゃんは親子です。2人は一緒にいることが多いです!ごはんを食べる時も、お昼寝をする時も一緒です。仲の良い2人をご覧ください!

tonakai
猫の『睡眠』についての5つの真実
猫の『睡眠』についての5つの真実

猫は自然界の中でも、中々にして睡眠時間の長い動物です。どうしてそんなに寝るのか、不思議に思ったこと、ありませんか?人だったら逆に調子が悪くなってしまうくらい、寝ています…

ひよしりん
猫が落ちても大丈夫な高さとは?
猫が落ちても大丈夫な高さとは?

猫は高い所から軽やかに降りて、また高所に登るのを繰り返します。時には高い場所からうまく着地出来ずに落ちてしまう場合もあります。しかし、猫は高い場所から落ちても受け身が取…

あめたま
ハンサム猫とむっちり猫が我が家にやってきた!譲渡会で出会った2匹の子…
ハンサム猫とむっちり猫が我が家にやってきた!譲渡会で出会った2匹の子猫のお話

8年前は血統書付きのアメショーを17年飼っていました。5年前保護猫の譲渡会に行って捨てられた子猫の愛くるしさに一目惚れして我が家の子供になりました。最後までこの小さな命を…

モカ猫姫
床下で産まれた子猫たちをレスキュー!目の感染症は回復するか?
床下で産まれた子猫たちをレスキュー!目の感染症は回復するか?

保護依頼があった子猫たちは狭い空間に潜んでいます。うまく保護することはできるでしょうか。子猫の目の感染症もケアしなければなりません。

ひろこ
猫にとって『お節介』なこと5つ
猫にとって『お節介』なこと5つ

良かれと思ってやったことが、実は猫にはお節介なことかもしれません。「お節介だにゃ…」と思われないよう、どんなことがお節介になってしまいがちなのか、チェックして行きましょう…

ひよしりん
壁面収納ウォーレン、猫マンションと化す
壁面収納ウォーレン、猫マンションと化す

先日ニトリで購入した壁面収納ウォーレンですが、今回めでたく猫ちゃん達の遊び場兼マンションとなったことをご報告致します!!

arisu
飼い主の寝首をかいてくる猫の気持ち5つ
飼い主の寝首をかいてくる猫の気持ち5つ

ぐっすりと寝ていたら、突如として猫に寝首をかかれたことありませんか?「せっかく気持ち良く寝てたのに…」一瞬猫を恨みそうになってしまいますが、猫なりの気持ちがあるようです。…

ひよしりん
新しいキャットタワーを登り降りする子猫ちゃんが可愛い♡
新しいキャットタワーを登り降りする子猫ちゃんが可愛い♡

新しいキャットタワーを設置後、登り降りして遊ぶ豆大福くんですが、足が短いから?同じように登るオデコちゃんとは何かが違うような??一生懸命さが可愛い豆大福くんです♪

arisu
猫ってどこでも寝る…!猫がくつろぎがちな場所3選
猫ってどこでも寝る…!猫がくつろぎがちな場所3選

猫ちゃんを見ていると寝ている事が多いです。その寝顔にも癒されるのですが、愛猫はどのような場所をくつろぐ場所として選んでいるのでしょうか。

橋本まんも
怖いばかりじゃない!猫ちゃんの優しい一面?
怖いばかりじゃない!猫ちゃんの優しい一面?

おはぎちゃんと言えば、いつも怒っていてすっかり“女王”が板に着くほどに怖いイメージがありますが…実は優しい一面だってあるんです。おはぎちゃんの名誉挽回作戦?!果たして上手く…

arisu
3年間全くなつかなかった猫が、突然なついた!その理由は?
3年間全くなつかなかった猫が、突然なついた!その理由は?

マックスという猫は、パパにしかなつかない猫でした。それがママのある変化をきっかけとして、突然ママっ子になったというのです。

さくらまい
FEVERキャット♪またたび棒に大盛り上がり!
FEVERキャット♪またたび棒に大盛り上がり!

またたびと言えど、反応がある猫とない猫で大きく分かれることがありますが…すずちゃんとコテツくんはとっても良い反応をしてくれるんです♪

arisu
猫の仕草でわかる『安心度』チェック項目5つ
猫の仕草でわかる『安心度』チェック項目5つ

猫と暮らしていて「本当に猫は安心してくれているのかな?」と感じたことはありませんか?言葉で会話できないからこそ、気になることですよね。しかし、猫の仕草から安心しているの…

tonakai
Laylaの12猫占い 11/4~11/10までのあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い 11/4~11/10までのあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫を飼うと感じる6つのあるある♡
猫を飼うと感じる6つのあるある♡

詐欺被害には遭いたくないものです。そして遭わないように警戒しなければなりません。でも、本当に大丈夫ですか?あなたは既に愛猫が繰り広げる可愛すぎる詐欺の被害者になっている…

めろんぱん
ドアに穴を開けて『猫用出入り口』をDIYしてみました
ドアに穴を開けて『猫用出入り口』をDIYしてみました

屋内暮らしのうちの猫ですが、気晴らしにちょっと裏の外に出られるように入り口を作りました。ちなみに外といっても屋根も壁もあるので完全なお外ではありません。広めのサンルーム…

Taa

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター