ねこちゃんホンポ 新着記事(558ページ目)

【愛猫のビフォー&アフター】車のボンネットから救助した子猫『チャロ…
【愛猫のビフォー&アフター】車のボンネットから救助した子猫『チャロ』あれから5年

慢性鼻炎のあいちゃん

チャロ
『猫 VS ドローン』因縁の対決をするねこ達がおもしろい
『猫 VS ドローン』因縁の対決をするねこ達がおもしろい

SNSでドローンを初めて見た猫ちゃんが驚きのあまりに目を真ん丸にさせたリアクションが可愛いと大きな話題になっています。猫は動くものに対して反応する習性を持っているため、お家…

チャロ
家族団欒が一変!突如起きた猫ちゃんの悲劇
家族団欒が一変!突如起きた猫ちゃんの悲劇

みんなで楽しく遊んでいたところ、急に起きた大事件!!ほのぼのタイムが一変し、ドキドキタイムになってしまいました。

arisu
猫の『多頭飼い』あるある10個
猫の『多頭飼い』あるある10個

1匹飼いとは違う、多頭飼いの日常。世間では「多頭飼いの崩壊」などと騒がれますが、しっかりと責任を持って飼育すれば、とっても愉快で楽しい生活を送ることができます!そんな多頭…

Hiiro Koko
匂いチェックした事を後悔した猫ちゃん
匂いチェックした事を後悔した猫ちゃん

すっかりおはぎちゃんのお気に入りの場所となった新しいキャットタワーですが、なんとなく匂い調査をしてみたら…すぐに嗅いだ事を後悔することに。。

arisu
奇跡!11年間、行方不明になっていた猫が飼い主さんの元へ
奇跡!11年間、行方不明になっていた猫が飼い主さんの元へ

11年前に行方不明になってしまった猫がシェルターに保護されました。猫にマイクロチップが入っていたことで、この奇跡が実現しました!

さくらまい
猫あるある!カメラを向けられると途端に飽きる
猫あるある!カメラを向けられると途端に飽きる

どこの猫ちゃんもそうなのでしょうか?ベストショット!!と慌ててカメラを向けた瞬間やめるアレ。コテツくんも例外ではないようです。

arisu
寝てる猫が喉をゴロゴロ鳴らす理由とは?
寝てる猫が喉をゴロゴロ鳴らす理由とは?

寝ている猫が、なぜかゴロゴロと喉を鳴らすことがあります。寝ているのに、なぜなのでしょうか?猫の行動には不思議なことが多いですが、考えられる理由を、チェックして行きましょ…

ひよしりん
Laylaの12猫占い 11/11~11/17までのあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い 11/11~11/17までのあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が早朝から活発になる理由は?
猫が早朝から活発になる理由は?

猫との暮らしを始めて、朝になると猫が起こしに来てくれると感じる方も多いのではないでしょうか。また、季節によってその時間が異なり、不思議だなと感じる場合も。この猫の行動に…

ayumuku
子猫が快適なトイレとは?ポイントは猫砂の大きさにあるのかも
子猫が快適なトイレとは?ポイントは猫砂の大きさにあるのかも

トイレトレーニング前の小さい猫だったら、ペットシートを利用しているかもしれません。ただそろそろトレーニングを始めようとする時、多種多様の猫砂やチップが販売されていますの…

プリン
耳のない猫を保護。マイクロチップから判明した過去とは?
耳のない猫を保護。マイクロチップから判明した過去とは?

数カ月ノラ猫に食べ物を与えていた住人から、耳なし猫の保護依頼です。保護してみると、埋め込まれたマイクロチップにより、「TNRプログラム」が判明しました。TNRプログラムとは?

ひろこ
猫が嫌っている人にする態度5つ
猫が嫌っている人にする態度5つ

猫はその人自体を嫌うというか、その人がする行動を嫌がる、という感じのようですが、そんなちょっと嫌なことをする人が近づいてきたら、どんな態度をとるのでしょうか?チェックし…

ひよしりん
お気に入りの猫さんにスリスリ!新入り猫さんの恋?
お気に入りの猫さんにスリスリ!新入り猫さんの恋?

新入り猫のナナさんは、テトさんのことがとてもお気に入りのようです!しかし、その様子を見ているのは、テトさんの奥さんであるベルさんです!三角関係になってしまうのでしょうか?

tonakai
臆病な猫を社交的にする方法5つ
臆病な猫を社交的にする方法5つ

猫は個性豊かです。どのような性格の猫も愛おしく感じるものですが、気の毒になるほど臆病な性格は克服させてあげたいと思うでしょう。今回は、少しでも社交的な性格に近づける方法…

めろんぱん
猫が主役の年賀状が発売!
猫が主役の年賀状が発売!

フェリシモ猫部から猫が主役の年賀状の『にゃん賀状』が発売されます。猫は干支の動物ではないので、猫好きの皆さんは猫の年賀状が見つからないと落胆する時期だと思います。そんな…

あめたま
透明な箱に興味津々な猫さんたち!
透明な箱に興味津々な猫さんたち!

目の前に現れた透明な箱。ニオイをチェックして、上に乗ってみたり、中に入ってみたりする猫さんたちです。下から見るかわいい肉球にも注目です!

tonakai
愛猫との同伴避難の実情とやるべき準備
愛猫との同伴避難の実情とやるべき準備

日本は地形上、多くの自然災害に襲われ、その対応や予防策が課題となっています。動物と暮らす飼い主さんにとっても深刻な問題です。今回は愛猫との避難について考えてみたいと思い…

めろんぱん
飼い主さんの息抜きに♡呼ぶと来る猫ちゃん
飼い主さんの息抜きに♡呼ぶと来る猫ちゃん

作業に行き詰まった時、最近よくしていることがあるんです。それは…ボス吉くんを呼ぶこと!遠くにいても、呼ぶとちゃーんと来てくれるんですよ♪

arisu
シェルターにいた子猫はもらわれてから最高の笑顔が止まらない!
シェルターにいた子猫はもらわれてから最高の笑顔が止まらない!

シェルターにいた子猫の三姉妹の里親になった女性が、子猫たちの写真をフェイスブックに投稿すると、アッという間に話題になりました。

さくらまい
猫ちゃんの模様、生え変わる毎に薄くなる??
猫ちゃんの模様、生え変わる毎に薄くなる??

今回は、アメリカンショートヘアの毛色と模様の話です。年を取る毎に色が変わったり模様が消えたりなんて…そんなまさかーと思うのですが、なんとなくスズくんを見ているとそんな気も…

arisu
亡くなった愛猫に会いたい…猫は生まれ変わりをするのか?
亡くなった愛猫に会いたい…猫は生まれ変わりをするのか?

猫ちゃんは家族の一員ですから亡くなった後も深い悲しみが残ります。時には不可能だと思いながらも、もう一度会いたいと思うこともあるでしょう。でも世の中にはまだ解明されていな…

ナッツ
猫はみんな寒がり?寒がる猫にしてあげるべきこと3つ
猫はみんな寒がり?寒がる猫にしてあげるべきこと3つ

猫は寒がりだといわれます。もちろんユキヒョウのように高山に棲む動物なら、雪の中で寝ることもできるでしょう。しかし、イエネコの先祖はアフリカの砂漠出身。それほど寒さに強く…

Chimoma
猫がお腹がすいたと騒ぐときの原因とは?正しい対処法まで
猫がお腹がすいたと騒ぐときの原因とは?正しい対処法まで

猫が「お腹すいた〜!」と騒ぐ時そこにはどんな原因があるのでしょうか?満ち足りていれば、騒ぐことはないはずです。その原因を確認しましょう。また、騒ぐ時の対処法とは?合わせ…

ひよしりん
台風接近中…水路の底にいる子猫たちを助けて!
台風接近中…水路の底にいる子猫たちを助けて!

2匹の子猫がコンクリートの水路の中にいると保護依頼が届きました。その日は台風の到来が予想され、水かさが増せば子猫たちは流されてしまいます。その前に救出しなければなりません。

ひろこ
その行為危険かも!猫が悲しむ飼い主の行動5つ
その行為危険かも!猫が悲しむ飼い主の行動5つ

飼い主さんが行っている行動によって、もしかしたら猫を危険に晒しているかもしれません。やってしまいがちだけど危険な行動、お伝えします。猫の安全を守るため、十分気をつけて行…

ひよしりん
箱好き猫ちゃん、同じことを繰り返す
箱好き猫ちゃん、同じことを繰り返す

箱とオモチャが大好きなおはぎちゃんは、こうなることが分かっていても止めることは出来ないのです。「二度あることは三度ある」、もしかしたら4度目もあるかも?

arisu
どうしても愛猫に会いたい時にすべき対処法5つ
どうしても愛猫に会いたい時にすべき対処法5つ

仕事で辛いことがあった、疲れてもう限界…。そんな時、ふと脳裏に浮かぶ可愛い愛猫の姿。今なにしてるのかな?あのもふもふに触れて癒されたいな、なんて思っているうち今すぐ愛猫に…

ひよしりん
12月は「にゃんぱく〜ねこの万博〜」に行こう
12月は「にゃんぱく〜ねこの万博〜」に行こう

12月21日と22日に東京の御茶ノ水で開催されるイベント「にゃんぱく〜ねこの万博〜」が予定されています。このイベントでは、有名猫や人気猫雑誌なども参加する比較的規模が大きいイ…

あめたま
羨ましそうな目で子猫達を見つめているのは…?
羨ましそうな目で子猫達を見つめているのは…?

仲良く遊ぶ4匹の子猫達を、羨望の眼差しで見つめる大きなもふもふがおりました。。仲間に入りたい!でも入り方がわからない!ドギマギしている可愛い什兵衛くんです♡

arisu
猫のケンカはなぜ起こる?理由と止め方6つ
猫のケンカはなぜ起こる?理由と止め方6つ

猫といえば喧嘩を連想する方もいらっしゃるでしょう。猫の喧嘩の頻度はどの程度なのでしょうか?また、仲裁する場合はどのような方法があるのでしょうか?今回は猫の喧嘩に関する疑…

めろんぱん
見る人を吸い寄せる猫ちゃんの魅惑のお尻
見る人を吸い寄せる猫ちゃんの魅惑のお尻

ダンボール箱が大好きなちゃいちゃんとすしちゃん姉妹。中に入りたいのは山々なのですが…入り口が分からない!あっちかな?こっちかな?と模索しています♪

arisu
人に傷つけられた猫は人に救われ、エーゲ海も国境も飛び越えた!
人に傷つけられた猫は人に救われ、エーゲ海も国境も飛び越えた!

ギリシャ北部で骨折し飢餓状態で保護された猫は、エーゲ海を越えアテネで治療中に、恐ろしい過去を抱えることが判明しました。猫が苦痛と困難に屈せずたどり着いた先は?

ひろこ
一緒にゴロゴロ幸せ!飼い主さんに甘える猫さん!
一緒にゴロゴロ幸せ!飼い主さんに甘える猫さん!

帰宅した飼い主さんのそばで、ゴロンと横になって甘えるぽこ太郎さん。飼い主さんの手を甘噛みしたり、ペロペロなめたり、とても甘えん坊です!幸せそうなポコ太郎さんをどうぞ!

tonakai
やりすぎはよくない?猫に尽くしすぎるデメリット5つ
やりすぎはよくない?猫に尽くしすぎるデメリット5つ

猫を飼うと猫にゾッコンになり、尽くせるだけ尽くしてしまう飼い主がいます。猫との距離が近い関係は幸せかもしれませんが、尽くしすぎるとデメリットもあるようです。気をつけて行…

ひよしりん
猫が飼い主に『同情』するシチュエーション
猫が飼い主に『同情』するシチュエーション

猫が飼い主を見て、「かわいそう!」と思うことは、あるのでしょうか?もしあるとしたら、それはこんなシチュエーションが考えられます。猫が本当に同情して、優しく接してくれたら…

ひよしりん
2匹でくつろげておすすめ♪2階建てダンボールハウスを手作りする方法
2匹でくつろげておすすめ♪2階建てダンボールハウスを手作りする方法

以前ダンボールで、中に入って休めるような物を作ったのですが、少し時間が経つとだんだん猫たちがその中に入らなくなってきました。その中で遊ぶのが飽きたのかもしれません。そこ…

プリン
【超絶危険】高速道路になぜ?走行車線の子猫をレスキュー!
【超絶危険】高速道路になぜ?走行車線の子猫をレスキュー!

子猫が高速道路の真ん中で発見され、保護活動団体が決死の救出作業を敢行しました。高速道路上で猫などを発見した際に、実際に私たちにできる具体的な方法もご紹介します。

ひろこ
猫が一緒に寝たがる人の特徴とは?3つの共通点
猫が一緒に寝たがる人の特徴とは?3つの共通点

猫ちゃんを飼い始めると、誰もが愛猫と一緒に寝たいと思うのではないのでしょうか。猫ちゃんにとって一緒に寝やすい人には共通した点がありますので参考にしていただければと思いま…

橋本まんも
ここが落ち着くの!パパさんのリュックが気に入った猫ちゃん
ここが落ち着くの!パパさんのリュックが気に入った猫ちゃん

パパさんのリュックは、落ち着く匂いがしてとっても安心するんだ!と、リュックの上に乗って動かないコテツくん。どれだけすずちゃんにパパさんを取られても…リュックから退く気配は…

arisu
ツンデレ猫との上手な付き合い方5つ
ツンデレ猫との上手な付き合い方5つ

ツンデレ猫は素敵ですがちょっと寂しさも伴いますよね。ツンデレ猫の喜ぶ行動を人間ができれば喜んでもらえますよね。それではツンデレ猫との距離感を縮められるように考えてみまし…

餅月満太
『漫画家と猫vol.1』発売中
『漫画家と猫vol.1』発売中

10月29日に『漫画家と猫vol.1』という書籍が発売されています。本商品は創作を支える猫ちゃんとの暮らしをボリュームタップリに特集されています。著名人も愛する猫ちゃんの姿を是非…

あめたま
本に厳しい猫ちゃん、新刊チェックは徹底的に!
本に厳しい猫ちゃん、新刊チェックは徹底的に!

新しい本の匂いを嗅ぎつけるとどこからともなく飛んできて、絶対死守するマンへと変貌を遂げるコテツくん。その目は“本気”と書いて“マジ”と読む?!

arisu
猫トラップ!?飼い主に訪れる様々な試練
猫トラップ!?飼い主に訪れる様々な試練

普段の生活の中で猫が飼い主さんの足元に落ちていたり、階段で通せんぼされて通れない!といった猫トラップの経験がある方はいらっしゃると思います。猫は単独動物でマイペースな性…

チャロ
みーつけた!かくれんぼを楽しむ猫さん!
みーつけた!かくれんぼを楽しむ猫さん!

猫さんとの遊び方はいろいろとありますが、ぽこ太郎さんは「かくれんぼ」ができるんです!隠れた飼い主さんを見つけてびっくりさせちゃいます!

tonakai
歯が1本もない猫とエーラス・ダンロス症候群の猫に一目ぼれしたカップル
歯が1本もない猫とエーラス・ダンロス症候群の猫に一目ぼれしたカップル

歯が1本もない猫と、EDSというまれな疾患を持った猫がシェルターで終生のお家を提供してくれる人を待ち続けていました。

さくらまい
スリスリ!甘えたタイムの猫さん
スリスリ!甘えたタイムの猫さん

穏やかな性格のテトさん、とても甘えたい気分のようです!いろんなところにスリスリして飼い主さんに遊んでとアピール!飼い主さんの動きを観察する眼差しにも注目です。

tonakai
猫に嫌われていると感じる瞬間4選
猫に嫌われていると感じる瞬間4選

「愛猫と飼い主」「愛猫以外の猫と飼い主以外の人」等、猫と人との間柄でも猫の行動は違います。「嫌われているのかな?」と思う行動の多くは猫の恐怖心から来ているようです。それ…

餅月満太
止めて欲しいにゃ!猫がビビること5つ
止めて欲しいにゃ!猫がビビること5つ

猫は結構ビビりな生き物です。猫によってビビりの度合いは違いますが、人よりも繊細な事は、確かです。猫が本当は止めて欲しいと思っている、ついついビビっちゃう事5つ、チェックし…

ひよしりん
猫を『猫様』と呼んでしまう飼い主の心理
猫を『猫様』と呼んでしまう飼い主の心理

「猫様」と呼んでしまう人は多いのではないでしょうか?猫だけで十分なのに、なぜか「様」付けをしてしまうのはどのような心理が働いているのか?また思わず猫様とお呼びしてしまう…

つぐにゃん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター