飼い主さんに甘えたいテトくん!ゴロゴロ喉を鳴らして、スリスリして甘えています!そんなテトくんの後ろにはノアくんがいつもいます!
猫に嫌われてしまう人にはある共通点があります。好かれたい人には絶対に避けてもらいたい振る舞いなので、ぜひ注意してください。
威嚇とは異なる低い声。猫は低音ボイスで何を訴えているのでしょうか?今回は、低い鳴き声や動作に隠れた猫の気持ちについてご紹介いたします。
猫にご飯を用意してあげる人は猫との距離も縮まりますよね!足に絡んできたりニャーと鳴いてきたり、それぞれのドラマがあるでしょう。猫にも人間にも大切なご飯は、どこで食べると…
注射をされると死んだフリをしてしまう可愛い子猫、トロイくん。その母猫と兄弟猫たちがまだお外にいます。捕獲を試みる府中のNPO法人府中猫の会さんですが、果たして無事に捕まって…
愛猫には「離れたくない」と思ってもらえるようになりたいですよね。猫がそばに居たいと思う人には共通点があるようです。猫が離れたくないと思う人の共通点や、猫との接し方などに…
同じ格好で外を見たり、お昼寝をしたり。仲良しだとポーズも同じになってしまうようです!リラックスしたいときは自然と集まる可愛い猫たちの動画です!
犬を飼っていた当時は考えもしませんでしたが、猫を飼うようになって体臭の少なさに驚いたことがありました。どうして猫の体臭がそんなに少ないのか不思議に思い、その理由を探って…
まさかこのまま二足歩行を始めるのでは…?猫背を卒業してしまった(?)猫さんのお姿がTwitterで話題になっています♡
時間に追われ、予定に追われ…なかなか休まれない人からすると、ニャンコのこのまったり具合がとても羨ましく感じたりしますよね。猫ちゃんになることは無理だけれど、だったらせめて…
猫に時間感覚はあるのか?疑問に思うところではあります。巷には多くの猫の時間感覚に関する情報がありますが、代表的なものをまとめてみました。果たしてどのような説があるのでし…
ルノくんがお家にやって来て、今ではトイレも合計3台に!今回は数日かけて、この猫トイレたちを一気に丸洗いしちゃいます♪
この家に引っ越してきて、ひとつ困ったことが。それは…食いしん坊なもこちゃんがキッチンを気に入ってしまったこと!このままでは色々と危ないので、柵をDIYしちゃいます♪
猫が何か行動を起こす時には理由があります。勿論のこと、突然暴れる時も何か人間がわかっていない理由があります。暴れた猫を見てびっくりしてしまう前に、暴れてしまう可能性を知…
猫によって鳴く頻度はさまざまです。日頃からたくさん鳴く猫もいれば、滅多に鳴かない猫もいます。ですが、猫が鳴く頻度に関わらず、しつこく「ずっと鳴き続けている」場合は「何か…
愛猫の行動が「人間っぽい」と感じることがありますよね。実は、本当に真似をしているのです。今回は飼い主さんの些細な癖や仕草の中から、真似されやすいものをピックアップしてい…
ある住宅街で子育てをしている母猫がいるとの情報が、府中のNPO法人府中猫の会さんに入りました。放っておいたらどんなことになってしまうか分かりません。そして保護した子猫はなん…
猫が好きな人ほど猫には嫌われてしまう、という悲しい話はよく聞きますね!嫌われないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
猫ちゃんってたまに人間の言葉が分かるのかな?と疑問に思うことがしばしばありますが…このおつうちゃんはもしや完全に理解している?!とある言葉には敏感に反応するおつうちゃんで…
猫が遠く離れた場所から自分の家に帰ってきたという話を耳にしたことはありませんか?なぜそのような偉業を成し遂げられたのでしょうか?それには猫が自分の家を認知する方法が関わ…
何にだって興味津々!すべてが不思議で楽しくって仕方ない子猫さんの姿が可愛いったらありゃしない…♡Twitterで話題の動画をご覧ください♪
生後5ヵ月を迎えたココちゃん、そろそろ歯が生え変わる時期に入ったようです!ちなみに抜けた歯は殆どが飲み込まれてしまうのですが…たま〜にポロリと落とすことがあるので、見つけ…
人は60歳を迎えると還暦のお祝いをしますが、猫はいくつで還暦なのでしょうか?せっかくの記念日をどう祝ったらよいのか迷う場合があるでしょう。そんな飼い主さんにオススメの還暦…
この世でいちばん好きなもの、それは恐らくまぐろ!と言えてしまう程まぐろに目がないリキちゃん。ではもしもまぐろが隠れていたら?リキちゃんは気付けるのでしょうか?
手に恐竜のオモチャをはめまして、そのまニャンズの前に現れたら…どんな反応をするのでしょう?あいちゃん、茶々くん、ポッポちゃんの順にドッキリ開始です!
普段はクールだったりツンデレだったりする猫にだって、飼い主さんに甘えたい気分の時はあるんです♡その時の愛猫の仕草はどんなふうに変化するのでしょうか?本記事では、甘えたい気…
猫はデリケートです。些細なことをきっかけに機嫌を損ねてしまうことがあります。今回は猫の気分を害する飼い主さんの行動と、より良い関係を築く方法についてご紹介いたします。
飼い主さんの生活習慣によって、愛猫の寿命が縮まってしまうかも…。こんなことを言われたらどう思いますか?実際に今行っている生活習慣で猫が命の危険にさらされるリスクがあるかも…
猫のトアーはすでに4日間巨大なモミの木の上で立ち往生していました。救助要請を受け助けに来たトムに聞こえて来たのは「助けてよぉ」と鳴き続ける声でした。
一緒に暮らすと、猫の鳴き声には多くの種類があることに気が付きますよね!その中でも悲しげなニュアンスの声は、放っておけないくらいに印象深い響きがあります。それでは猫の気持…
ベルちゃんとテトくんは夫婦猫です!ベルちゃんがテトくんを嫌がるのでふたりが一緒にいることはあまりなかったのですが、今日はとっても仲が良さそうです!
飼い主さんよりはるかに早いスピードで年をとっていく愛猫…。迎えたときは子猫だったのに、気がつけば年を追い越されていたという場合も多いでしょう。愛猫が老化してきたとき、どの…
『猫まみれ』『猫ハーレム』…聞いているだけで幸せな気持ちになれる♡羨ましすぎる状況を捉えたお写真がTwitterで話題になっています♪
段々と暖かい日が増え、そろそろ衣替えの季節。ニャンズのベッドも、“もふもふ”から“さらさら”へチェンジする時がやってきました!
猫は存在しているだけで人間を幸せにしてくれますよね。実は、人間の五感を敏感にしたり、正常にしたりする働きがあるようです。この度は、五感の中の「嗅覚」猫の存在を再認識して…
キャットタワーのカップでラムちゃんとロレンくんが仲良く寝ています!しかし、ラムちゃんははみ出て落ちそうなんです!それでも一緒にいたい2匹です!
天蓋付きベッドのようにカーテンの中で寝ていたベルちゃん!飼い主さんに抱っこしてもらい寝室へ!朝もお気に入りの場所で甘えています!
猫といえば「魚」が大好物、と考える人は多いのではないでしょうか。実はそのイメージ、日本特有のものなのです。本当に魚を与えても大丈夫なのか、正しい知識を身につけましょう。
猫を飼っていると「この子はうちにきてくれて幸せだろうか」と思うことはありませんか?猫にとっての100点、理想の飼い主とはどんな人なのでしょうか?本記事では猫にとってどんな飼…
当たり前ですが猫と人では少し感覚が違います。人にとってはたいしたことがなくても、猫には嫌悪感を抱くほど大ごとな場合があるのです。それは一体どんなことなのか?チェックして…
猫のフランツィーは、抱っこしてほしい時、全力のばんざいを見せてくれます。 背中はきれいにそって指も全開、尻尾の先まで気合が入った最高のポーズです。
私たち人間が普段普通に食べている食材が、犬や猫には中毒症状や病気を引き起こすなど、有害な作用をしてしまう場合があります。それは、飼い主さんが思っているよりも多いかもしれ…
パパさんがお外で作業している間、窓辺に寝転がりお昼寝中のネコ吉ちゃん。休憩がてら少し様子を見てみると…なんと驚きの出来事が!
ふと息苦しさを感じて目を開けると真っ暗。それもそのはず、愛猫が顔の上に乗って寝ていた!?…こんな経験はあるでしょうか。なんで顔の上で寝る猫が存在するのでしょう。本記事は飼…
バスタオルを体に巻き、凛々しい表情を浮かべるお風呂上がりの猫さんが色っぽい…!Twitterで話題のイケニャンさんをご堪能ください♡
誰も興味を示してくれない猫草ですが、もしかしたら食いしん坊な豆大福くんなら食べてくれるかも?!とちょっぴり期待に胸を膨らませるママさん達。丹精込めて育てた猫草の運命は如…
猫が前を歩くのは「ついてきてね」というサイン。しかしそこには様々な気持ちが込められています。飼い主さんならとりあえずついて行くのが正解ですが、その先の意図が分からず立往…
レーザーポインターで楽しく遊ぶわらびちゃん、おはぎちゃん、くろみつくんの3ニャン達。くるくる、パタパタ、それぞれ違った魅力を披露してくれました♪
そのままの空ペットボトルは、食べられないし興味なーし!なコテツくんでしたが、とあることをすると途端に大喜び♪その“とあること”とは…?
遊んでいたら猫が噛みついた、なでていたら猫が急に噛みついたなど、猫が飼い主さんを噛んでしまうときがあります。力が入っていない甘噛みの場合もありますが、猫はどのような気持…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠
2
猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おしすぎる…
tonakai
3
2年間、『狭いケージの中に閉じ込められていた猫』…救出されて"…
4
そろそろと膝に乗ってきた赤ちゃん猫→なでてあげた結果…悶絶級の『愛…
さおり
5
おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…