猫は大好きだけど、猫の方は自分のことを好きでいてくれるのかな。ちょっと、気になりますよね。猫が自分のことを好きでいてくれるのか、猫の何気ない行動を見ればわかります。猫は…
猫と暮らすなら良好な関係を築きたいと思いますよね。しかし猫は人間の生活スタイルに寄り添ってくれるので、猫が迷惑に思ってるとは気が付かないかもしれません。気持ちよく暮らし…
自由気ままで、一日のうち寝て過ごすことが多い猫ですが、考えごとをするときもあるようです。猫が考えごとをしている、物思いにふけるときはどのような行動がみられるのでしょうか。
保護をした猫は皆、人に慣れているとは限りません。むしろ警戒心むき出しの猫の方が多いのです。府中のNPO法人府中猫の会さんが保護した猫は、かなりの手強さでした。この先、幸せに…
猫は仕草などで自分の気持ちを伝えています。お腹が空いたときにはどんなサインを出すのでしょう?さまざまな仕草で伝えてきてくれています。もれなくキャッチするためにも、しっか…
ふと気にして見てみたら、おつうちゃんの眉毛がとっても短いような…?一度気付くとなんだかやたらと気になる!なぜこうなったのか、原因を探ってみます!
猫に付ける首輪って本当に必要なの?完全室内飼いの場合はいらないんじゃ?そんな疑問を持つことがあるかもしれません。どのようなメリット・デメリットがあるかをお伝えします。ま…
ペットドアを通れない兄猫さんとそれを煽る!?弟猫さんのお姿がTwitterで話題に♡思わず笑ってしまうこと間違いなし!もふ猫兄弟のお姿をご覧ください♪
ココちゃんが生後3ヵ月ほどの子猫だった頃。もうすでに大人顔負けの、大胆な寝相を披露しておりました♪どんな夢を見ているのかな?
「うちの猫、何を見せても反応がイマイチで…」という悩みを持った飼い主さんは結構多いのかも知れません。ですがあなたの愛猫にも興味を引かれるものはきっと存在しますよ!本記事で…
長いこと通院していても、やはり病院は慣れないもの。例に漏れず今日もゴジラ化してしまうリキちゃんですが、途中で相手を間違え気まずい空気に…?
ベル鳴らしやハイタッチなどの待ち芸を習得している賢い茶々くん。ただ、それを披露してくれるかどうかはその時の気分次第…?!
あれ?愛猫が腕にしがみついて離してくれない…。一体どうしたというのでしょうか?猫には猫の気持ちがあるようです。さてどんな心境が隠れているのでしょう?チェックしていきましょ…
愛猫と信頼関係ができていると、愛猫の方から遊びのお誘いが来る事があります。そんな時に一緒に遊んであげると、より信頼関係が深まります。
SNSや動画投稿サイトなどでよく見かける「お手をする猫」の動画ですが、教え方次第ではあなたの愛猫にもできたりするってご存知でしたか?本記事では猫に上手く「お手」を教えるコツ…
1匹目に救助された猫は木の上にいる事をまるで楽しんでいます。しかし、木の高さは目もくらむ程。2匹目の猫はかなり悲痛な鳴き声と表情です。しかし、意外と低い所にいました。
生き物にとって食べて排泄を規則的にバランスよく行うのは、健康のバロメーターです。本記事では、食べる部分に焦点を絞り、猫の健康増進について考えてみました。
以前保護した猫に会いに飼い主さんの実家にみんなでやってきました!お腹が空いていたり、気が立っていたり慌ただしい猫たちと、久しぶりに再開する保護猫の動画です!
猫の性格がどのように決まっていくのか気になりませんか?猫の性格形成には、いくつかの要素が影響するようです。その特徴について詳しくご紹介いたします。
帰宅すると…愛猫がオジサン化していた!あまりに哀愁漂うその姿がTwitterで話題になっています♪疲れ切っている(?)その表情にもご注目ください!
実はちゃいちゃん、小さい頃から決まってお水を飲む前にする“ある変わった儀式”があるのです♪今回はその様子をこっそり捉えちゃいました!
ご存知のように猫は人とそこまでベタベタする生き物ではありません。ちょうどよい距離感を保つことが大切です。お互い心地よい関係性を維持するには、どうしたらよいのでしょうか?…
ラムちゃんはマンチカン、ルナちゃんはマンチカンとベンガルが混じったジェネッタです!種類はちょっと違いますが、ルナちゃんはラムちゃんを慕っているそうです!
ヒョウ柄の猫の手の形の猫じゃらしが、ベンガルたちに大人気です!ボス猫のベルちゃんにも試してみたところ、ベルちゃんも気に入ってくれました!
いつもマイペースで強気に見える猫ですが、時には降参する瞬間があるようです。そんなタイミングにどんな仕草をするのでしょう?猫降参の瞬間を、早速チェックしていきましょう!
どこからか視線を感じると思ったら、愛猫が覗き見していたことはありませんか?なぜこっそりと飼い主さんを見ているのでしょうか?そのときの気持ちをまとめてみました。愛猫の行動…
「出かけようと思ったら、愛猫がカバンに上で眠っていた」といった状況に遭遇したことはありますか?なかには「カバンの上が毎日の寝床になっている」という猫もいるのではないでし…
オンラインで発表するパブリックスピーチ動画を撮影していた女性。熱弁をふるう後ろで、何やら事件は起きていたのです。
愛猫には幸せでいて欲しい…猫の飼い主ならそう願うのではないでしょうか。猫の幸せとは何でしょうか?どうしたら、猫に幸せになってもらえるでしょうか?
普段見られていたりカメラを構えたりしていると見せてくれない貴重な姿を、見守りカメラがキャッチ!ドタバタ走る可愛い様子が撮れちゃいました♪
「猫の感情は読み取りづらい」なんて思われがちですが、そんなことはありません。猫は顔の表情や仕草で気持ちを表現しています。飼い主さんは、愛する猫の気持ちを知りたいと思いま…
『そのカゴ良さそうですね!』羨ましそうに見つめていた生後3ヵ月の子猫さんの後の姿に胸キュン♡Twitterで話題のお写真をご覧ください♪
勢い余って登ったはいいものの、肝心の帰り道が見つからず。下で楽しそうに遊ぶニャンコ達を、ただ羨ましそうに眺め続ける秀吉くんです♪
今や、1口に猫用おやつといっても様々な種類があります。中でも不動の人気を誇るおやつは、何故あれほど猫受けが良いか謎ですよね。今回は猫が喜ぶおやつと、例のおやつの人気の要素…
くろみつくんがいるところにわらびちゃんあり。そしてその逆も然り。パパさんの元へジワリジワリと、順番こで近づく仲良し兄妹です。
またたびに遭遇すると、途端に釘付けになり最後は酔っ払ってしまうすずちゃんとコテツくんですが…これって実は演技だった?!それを裏付ける衝撃映像がこちら!
あれ、何だか怒ってる?飼い猫が拗ねているように見えることはありませんか?猫も拗ねてしまうことがあるんです。猫は拗ねてしまったとき、どんな仕草をするのでしょうか?そんなと…
あなたは愛猫の好きなことをいくつ知っていますか?テンションが爆上がりするほど好きなことってどんなことでしょうか?本記事では猫が最高に好きだと思っていることについてご紹介…
猫に引っ掻かれた経験がある方も多いのではないでしょうか?日常茶飯事だから…と傷を放置していませんか?しかし、猫に引っ掻かれたときには注意すべき病気があります。飼い主さんは…
体が小さくてひ弱なその子猫は、母猫から育児放棄されてしまいました。育ての親になってくれた飼い主さんとの幸せな成長記録をご紹介します。
この言葉を猫にいうと絶対に反応する!というワードがいくつか存在します。それは一体どんな言葉なのでしょうか?早速紹介していきます!ただ個体差がありますので、あしからず…。
飼い主さんの実家へ猫6匹で向かいます!車での移動も慣れてきたようですが、鳴いてしまう子もいます。そして飼い主さんの実家では熱烈な歓迎にブチ切れてしまう子も!
猫が苦痛を覚えるようなことをわざとやる飼い主さんは少ないと思いますが、無意識のうちに「猫に苦痛を与える行動」をとってしまうケースは実は意外と多いものです。人間にとっては…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。トイレ掃除はこまめに頑張ってます。
悶絶級に可愛い宇宙飛行士すいちゃんのご紹介です!丸窓からキラキラのお目目で見つめるその先は新天地!?愛くるしい日常の様子も必見です。
キャットタワーやキャットウォークでルナちゃんが楽しく遊びます!楽しくてあちこちにスリスリしながら、色んな場所へ移動するルナちゃんです!
それまで普通だった愛猫が、突然怒り出すことはありませんか?驚いてしまいます。一体どうしたというのでしょう?いくつか原因が考えられます。対処法と合わせてチェックしていきま…
先日100円均一で購入した爪とぎがボス吉くんに大好評♡ただし爪とぎとしてではなく、どうやら付属品のボールがドンピシャだったようです…!
先代ララちゃんが使っていた給水器を引っ張り出し、ココちゃんの便秘対策として設置。隣には猫草も用意して、準備万端!かと思われましたが…?
猫が飼い主さんの食べ物に興味を持つのは普通のことです。美味しそうなニオイにつられ、食卓を鋭い目で狙っているときがあります。万が一、猫が盗み食いをしてしまったら…?たいへん…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠
2
猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おしすぎる…
tonakai
3
2年間、『狭いケージの中に閉じ込められていた猫』…救出されて"…
4
そろそろと膝に乗ってきた赤ちゃん猫→なでてあげた結果…悶絶級の『愛…
さおり
5
おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…