猫は箱が好きですよね。子猫のルナちゃんもダンボールの箱が気になるようですが、入ろうとしたら箱がひっくり返ってしまいました!しかし、ひっくり返った箱の方がおもしろかったの…
猫は基本的に留守番を苦もなくしてくれる一人暮らしでも飼いやすい頼りになる動物です。猫に気持ち良く留守番をしてもらうためにどうしたら良いでしょうか、様々に考えてみたいと思…
高級オルゴール、オルフェウス72弁を購入したので、早速ネコ吉ちゃんにその美しい音色を聴かせてみることに♪すると…何とも驚きの反応が!
ココちゃんの寝姿があまりにも可愛いものだから、ママさんついついイタズラで安眠妨害!しかし、ココちゃんも黙ったままではいられません。隙を狙って反撃だー!!
皆さんは日頃、猫にどのように接していますか?言葉を話せない猫の気持ちを読み取るのは、難しいかもしれません。そのため、何気ない飼い主さんの態度が、猫との信頼関係を壊してし…
ドアを開けたら前で愛猫が待っててくれてた。とても嬉しい瞬間です。でもなぜ猫は出待ちをするのでしょうか?その不思議な行動の心理を探りました。チェックしてみてください!
猫ちゃんだって日々、色々な失敗をしています! そんな時に飼い主さんに見られているとごまかしたりすることも!? では、猫ちゃんはどんな失敗をすることがあるのでしょうか?
骨折していた野良猫を保護。猫ヘモプラズマに感染していたシャーシャー猫「チョビ」が、シェルターで人の温もりを知り、猫の友達が出来るまでのお話です。
猫にとってパンは体の負担になってしまったり、使われている食材によって体調不良になってしまうことがある食べ物です。猫がパンを食べてしまったときに、健康にどのような影響が出…
新しい爪とぎを出せば、きっとすぐににゃんこ達が寄ってきてバリバリと爪を研いでくれるはず♪ワクワクしながらカメラをまわし始めるパパさんでしたが…そう上手くはいきませんでした。
いつも飼い主さんの前で美味しそうに食事をしていた愛猫が、そばで食べてくれなくなったとき、残念な気持ちと同時に心配になりますよね。今回は猫が人前で食事をしなくなってしまう…
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
イグアナさんと猫さんの異色のコンビの仲良しな様子が大きな話題に。「愛に国境も種も関係ない!」を証明する愛が溢れる二匹の姿にほっこり癒されます!
インテリアにこだわりのあるパパさんママさんは、猫ちゃんの迷子札にだって妥協は出来ません。今まではなかなかビビッとくる迷子札に出会えなかったのですが…この度ついに見つけちゃ…
猫はシニア期に突入すると徐々に身体の老化が表に出てきます。運動不足やストレス発散に遊びの時間はとても大切ですが、シニア期に入った猫ちゃんはそろそろ身体に負荷が少ない遊び…
ついついオモチャに夢中になりすぎて、頭をぶつけてしまったすしちゃん。しかも、一度ならぬ二度三度!同じ場所で続けてぶつけてしまうのです♪
飼い主さんが留守の間、猫さんたちが何をしているのか気になりますよね。ぽこ太郎さん、うま次郎くんはおりこうに過ごしているのでしょうか?
猫ちゃんにとって危険な感染症もあることをご存じですか?時には命の危険もありますので、飼い主さんも猫ちゃんの体調に気を付けてあげる必要がありますが、発症してしまうとどうな…
猫が、快適に暮らすため、飼い主さんと暮らすためにお願いしていることがあります。ごはんや体のケアなど基本的なことはもちろん、安心できる環境や、飼い主さんのことなどです。愛…
グルーミングという言葉は聞いたことがあっても、アログルーミングはあまり馴染みがないかもしれません。一体どんなものなのでしょうか?今回は、グルーミングとアログルーミングに…
大雨のなか、交通量の多い道路の中央分離帯で動けなくなっていた小さな子猫。必死に差し伸べられた手に救われた命は、再び輝きを取り戻しました。
免疫力が高い猫もいれば低い猫もいます。問題となるのはもちろん低い方の場合。病気にかかるリスクが高まってしまいます。免疫力が低い猫にはどのような特徴があるでしょうか?チェ…
パパさんになでなでしてもらってご満悦なすずちゃん。あまりに心地良すぎて、目の前の隙間に顔を埋めてみたら…なんとまあピッタリ!!このピッタリ感にハマってしまいました♪
愛猫が布団におしっこを漏らしてしまった経験のある飼い主さんはいらっしゃいますか。見つけると非常に心が萎えてしまいますよね。やめさせる方法はないのでしょうか。
追うときは強気でも、追われると途端に弱気に。。びっくりして、ついつい「んにゃん!!」と声が出てしまう可愛いコテツくんです♡
猫ちゃんが2匹以上になる時に多く見られる現象が「シンクロ」です。そっくりな動きをすることで飼い主さんのことを癒してくれます。
ママさんのスカートをほりほりしてぽこ太郎さんが遊んでいます!とても楽しそうです!うま次郎くんもスカートで遊んでしまいます!
ママさんがトイレに行ったのですが、ベルさんはとてもしょんぼりしてしまいました。歩き方、立ち方、表情、すべてが寂しそうです。
内臓疾患や関節などのトラブルだけでなく、猫の「おしりのトラブル」にも注意しておきましょう。猫のおしりのトラブルは重症化や慢性化することもありますので、意識的に異変に気付…
来客の後や爪切りの後など、猫ちゃんがニガテなことの後には、ごきげんナナメになってしまうこともありますよね。はやくゴキゲンになってもらうには、どうすれば良いのでしょうか?…
近所の野良猫と仲良くなるのが上手な人ってたまにいますよね。このような人には一体どのような特徴があるのか気になりませんか?本記事では、野良猫と仲良くなりやすい人の特徴をま…
箱に入れられて、道端でミーミー鳴いていた子猫兄弟。へその緒が付いたままの、生後1~2日の赤ちゃん猫二匹を育てる事になって経験した、かけがえのない日々・・・泣いたり笑ったり…
猫の幸せは意外とシンプルなものです。飼い主さんのほんの少しの工夫で、大切な猫ちゃんが一生涯幸せに暮らしていく環境づくりができます。今回は【猫にとっての幸せ】を考えた暮ら…
とてもやんちゃな子猫のルナちゃんは、何度も何度もレオンさんを挑発します!レオンさんはあきれ気味ですが、それでもルナちゃんは挑発してくるのです!
猫ちゃんから飼い主さんの食べ物を催促された飼い主さんは多いのではないでしょうか。困ってしまう子の事例、辞めてもらうための方法を考えてみました。
わんちゃん猫ちゃん合わせて全部で9匹の大家族であり、食事の時間ははちゃめちゃ!…と言いたい所ですが実はそんなことはありません♪誰が教えたわけでもないのに、ちゃーんと自分の場…
猫界で密かに喜ばれているお尻トントン。その行為は、猫にとってどのような魅力が隠されているのでしょうか?今回はトントンにハマる理由についてご紹介いたします。
今までも度々色んな“壁”を乗り越えてきたデュフィくん。そんな彼の前に今回立ちはだかったのは…“ダンボールの壁”でした!どんどん高くなっていくこの壁を、デュフィくんは飛び越える…
パパさんが猫を飼う前から疑問に感じていたこと。それは…”猫除けペットボトル”は本当に猫を除けられるのか??こぱんくんに協力してもらい試してみたら…とんでもない特技を発見しち…
猫に通常とは違う変わった様子が見られたら間違いなくオロオロしてしまいますよね。この度は猫の旋回行動について見ていきたいと思います。
なんだか猫が頻繁にお尻を舐めている。そんな様子が見られたらちょっと気をつけた方が良いかもしれません。猫がお尻を気にする主な原因を5つ、挙げてみました。早速チェックしていき…
猫ちゃんを飼っていると気づく人が多いと思うのですが、猫ちゃんには多くの魅力があります。今回はその中でもおもしろ行動を集めてみました。
木の上で立ち往生した猫のルビー、Canopy cat rescueのトムは枝の先端にいるため網を使って救助しようとしますが、急に烈火のごとく怒りだし網の中でも暴れだします。もはや漁師と大…
猫は飼い主さんに絡んで様々な行動をとりますが、中には飼い主さんの愛を確認している場合も、あるようです。それはどんな行動でしょうか?早速チェックして行きましょう!
おつうちゃんもたまちゃんも、もう大人になったことだし随分落ち着いてきたかな?と思いきや…そんなことはありません♪今でも元気いっぱいの現役ランナーなのです!
猫ちゃんを飼おうと思って事前に準備している方も、思わぬところで猫ちゃんを保護してしまった方も、初めての猫ちゃんにはとてもビックリされられることが多いですよね。では、猫ち…
お姉ちゃんとはいえ、まだまだ遊びたい盛りのココちゃんですが…自分より小さな子がいると、お姉ちゃんとしてのプライドなのかどうしても控えめになっちゃうんです!
「子猫」と呼ばれるのは、産まれてからたった1年ほどの短い期間です。子猫は1年でどのように成猫へと成長していくのでしょうか?身体も心もめまぐるしく急成長していく子猫時代に…
遠くからジーッ。リキちゃんがこちらを見ているので…おやつで呼び寄せてみることに!しかしどうやら、おやつにはそれぞれレア度ランクがあるらしく、グルメなリキちゃんを動かすのは…
最初の頃は呼ばれるたびに可愛くお返事をしていた茶々くんでしたが、それも段々とエスカレートしてくると、次第に困惑した表情へと変わっていき…?
記事を検索する
よく読まれている記事
1
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…
曽田恵音
2
“ボロボロでガリガリ”の猫→保護1週間後に隠し撮りした結果…『嬉しす…
2525
3
ホットカーペットの上でくつろぐ12匹の猫たち→横を見てみると…?涙を…
びわっこ
4
メンズ猫が熟女猫のおしりを触ってしまった結果…『まさかのやり取り』…
Megumi
5
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
大竹晋平