猫の身体についた汚れを簡単に落とす方法3つ

猫の身体についた汚れを簡単に落とす方法3つ

猫に思わぬことで身体に汚れがついてしまう時があります。そんな時にどのようにしたら簡単に汚れを落とすことができるのか、いざという時のために飼い主さんは覚えておいて損はありません。

猫ちゃんの体の汚れ

いたずらした猫

猫は室内飼いをしている時も外飼いしている時も、身体が汚れてしまう時があります。

特に、外飼いの猫はお外で遊んでたりするうちに汚れてしまうことは多々ありますし、室内で飼っていても思わぬハプニングに伴い身体が汚れてしまう時があります。そんな時に飼い主さんが落ち着いて猫の身体の汚れを簡単にを落とす方法を、いくつか紹介したいと思います。

慌てずに今できることを落ち着いてしていただけると、猫も必要以上に慌てずに済みますので、ぜひ日頃から準備しておくようにしましょう。

1.洗い流さないペット用シャンプー

水をかぶっている猫

今、ペット用品には多くのグッズが販売されています。

その中には、洗い流さなくても良い「ペット用のシャンプー」というものが販売されていますので、こういう商品を活用することも一つの手段です。

これは、飼い主さんの手間を大きく省いてくれることに役立ってくれます。「液体タイプ」と「泡タイプ」がありますので、タオルを準備して二つ折りしたタオルの表面に、満遍なくシャンプーを吹きかけてあげて下さい。

あとは、そのまま猫の顔や体を拭いてあげるだけです。猫ちゃんが気持ちよさそうな顔をするように、マッサージするような感覚で撫でてあげて下さい。嫌がったらすぐに止めて、またタイミングを見て続きをすると良いでしょう。

2.体拭きシートを使う

洗われている猫

今、「猫用の体拭きシート」というものが販売されています。簡単な汚れでしたらこのシートタイプで十分に汚れを落とせます。

使い方もシートを取り出して猫の体を拭くだけですので、一番準備が少なく手軽に使えることも魅力です。何かあっても大丈夫なように、日頃から1個は持っておきたいものになると思います。

ウェットティッシュのような作りになっており、猫が嫌がってもサッと一拭きぐらいはできると思いますので、それだけで取れる汚れもあります。また日頃シャンプーが大の苦手な猫にとっても使えますので、困っている飼い主さんはぜひ検討して下さい。

3.汚れのついた毛を切る

毛をカットされた猫

思い切って汚れがついた場所が一部分でしたらでしたら、その毛をカットしてしまうことも手段の一つです。

特に肉球の間とかは毛が生えていると、床を歩いた時に滑りやすかったりしますので、カットした方が良い場所でもあるのです。汚れた場所によっては、カットしてしまう方が簡単だったりします。

まとめ

服から出てきた猫

猫が嫌がらないようにすることがポイントですので、どのような手段を使うときでもそこは見極めて下さい。

一度気持ち良いものと覚えていただければ、喜んで体を洗わせてくれるようになります。

スポンサーリンク