猫にぴったりな『爪研ぎ器』の選び方2つ

猫にぴったりな『爪研ぎ器』の選び方2つ

猫を飼うとき、爪研ぎ器は必須です。爪研ぎは猫にとって自然な行為であり、できなければストレスになってしまうでしょう。爪を研いでほしくない場所でバリバリしてしまい、困る場合もあるかもしれません。愛猫にぴったりの爪研ぎ器を選ぶ方法、お伝えしていきます。

1.愛猫が好きな素材を

爪研ぎする猫

市販されている爪研ぎ器にはいくつかの素材があります。代表的なものはダンボールと麻縄です。その他にもカーペット地や綿縄、木などもあります。

愛猫がどの素材を好むかはわからないので、もし好みが不明な場合はいくつか用意して使うかどうかを試すとよいでしょう。1つの素材しか使わない猫、いくつかの素材を使う猫、様々です。

参考までに筆者宅の猫はダンボールしか使わない猫が1匹、後の2匹はダンボールと麻縄を気分で使い分けています。

2.形状を選ぶ

こちらを向く猫

爪研ぎ器には形状があるため、これも素材同様愛猫の好みを確認してあげてください。横置き、縦おき、ポールタイプ、ボード型などがあります。家の中にいくつか違った形状の爪研ぎ器があると、愛猫の気分で使い分けられてよいかもしれません。

猫人気が高い形状の爪研ぎ器については、次項から詳しく解説していきます。

ベッドにできる爪研ぎ器が人気No.1

ベッド型

売れ筋商品をチェックすると、猫がそのままベッドにもできる爪研ぎ器が人気です。爪をバリバリ研いでよい気分になったら、そのままスヤァと眠れます。リラックスタイムには持ってこいの爪研ぎ器です。

インテリア的にも優れた爪研ぎ器が多いのが特徴。愛猫の好みもありますが、この辺りはある程度飼い主さんの好みやお部屋とのバランスで選んでもよいのではないでしょうか?

愛猫も飼い主さんも楽しめるベッドにできる爪研ぎ器、オススメです。ただ形状によって猫が体を伸ばして研げない場合がありますので、他のタイプの爪研ぎ器もあるとよいでしょう。

ポール型も負けない猫人気

ポール型

ポール型爪研ぎ器は、猫人気が高いです。やはり体を伸ばして爪が研げるのと、抱き抱えるようにできるため強い力でバリバリできるからでしょう。ストレス解消になるのです。

よく筆者宅の愛猫もバリバリやっていますが、勢いあまって転んでいることがよくあります。キャットタワーの柱が麻縄のポール型になっている場合が多いため、そこで爪を研ぐ猫は多いでしょう。

できれば導入してあげたいタイプの爪研ぎ器です。

縦おきタイプも忘れちゃいけない!

縦おきタイプ

縦おきタイプの爪研ぎ器を忘れてはいけません。猫にしたら外で樹木に対し爪を研いでいる感覚と同じです。自然な形で爪を研げます。

このタイプが優れているのは、愛猫が壁で爪を研いでしまう場合、その場所に設置すれば保護にもなるというところです。猫も満足、飼い主さんも満足にできます。

まとめ

ひめちゃん
猫の爪研ぎ1つとってもさまざまな素材と形状のものがあるので、いざ購入するときに迷ってしまう飼い主さんは多いでしょう。愛猫の好みがわからない段階では、いくつか異なったタイプのものを購入し、どれを一番使うか試してみてください。

だんだんと好みが把握できていくはずです。そうなったら、愛猫の好きな爪研ぎ器を揃えてあげてください。筆者宅の猫たちはダンボールが好きなので、ダンボールの爪研ぎ器を箱買いしています。

スポンサーリンク