『集中している猫』がする4つの仕草

『集中している猫』がする4つの仕草

一緒に暮らす時間が長くなると、猫の集中している姿は分かりやすくなりますよね。しかし、中には集中している姿をあまり披露してくれない性格の猫もいます。それでは集中している猫の代表的な姿をご紹介しましょう。

1.身体を低くして臨戦態勢

体勢を低くして狙う猫

獲物を見つけたりオモチャを見つけたり、狩り気分で集中しているときは腰をかがめて低く忍び足になります。

いわゆる、抜き足差し足忍び足をしながら狙いを定めている姿です。もう間もなく、走ったりジャンプをしたりして瞬時に飛びかかります。

非常に集中をしていますから、絶対に邪魔をしないようにしてくださいね。

2.尻尾を左右にフリフリ

尻尾を左右に振りながら遊ぶ猫

興味のある事が目の前に出現すると、尻尾を小刻みに横へフリフリしながら集中をします。

まだまだ対象物との距離感を測っている最中ですから、臨戦体勢よりは周りにも気を配っています。集中力を高めつつ、対象とのタイミングを読んでいるのでしょう。

この時は猫に声がけをしたり触ったりするのはなるべくやめた方が良いでしょう。

3.カカカカと鳴く

窓際で外を見ながら鳴く猫

ちょっと面白い声ですが、猫が遠いところにいる獲物を見つけて集中している姿です。

闘った場合には負けてしまうのでは?と思えるような大きな動物やカラスなどに対して、カカカカと鳴いていることもあります。

家の中は猫のテリトリーですから、大胆に声が出せるのかもしれません。「何がいるの?」と、猫に声がけしても勿論大丈夫です。

4.ジーっと一点を見つめている

一点を見つめている猫

「猫あるある」の一つですが、一点をジーっと見て集中している姿です。

幽霊?小虫?と考えてしまうのですが、猫の見えている世界と人間の視界は違っています。猫には、人間では感じられないものが見えているようです。

怖い物がいると考えずに、猫が一点を見ている時は想像しながら一緒に同じ方向を見てあげてくださいね。

まとめ

集中している猫

『集中している猫』がする4つの仕草についてお伝えいたしました。

猫はどのような仕草も可愛いのですが、集中している姿の愛らしさはまた例えようがありませんよね。

集中できるという事は、好奇心を満たしているという事にも繋がります。適度な好奇心は猫の健康維持にも大変良い影響があります。

いつまでも楽しく長生きしてもらうために、集中姿を見れるように猫の楽しめることを考えてあげたいですね。

スポンサーリンク