人にも動物にも相性がある!猫と『そりが合わない人』の特徴4つ

人にも動物にも相性がある!猫と『そりが合わない人』の特徴4つ

人と人との間に相性があるように、人と動物との間にも相性があります。猫が好きなのに、何だか猫とうまくいかない…そんな風に猫との相性が良くないと感じている人もいるかもしれませんね。猫とそりが合わないのは、どんな人なのでしょうか?

1.猫を構い過ぎる人

不機嫌そうに見下ろす猫

猫がかわいいあまり、猫を構い過ぎてしまう…そんな人は、猫から敬遠されてしまうのです。

確かに猫は、撫でられたり、遊んでもらうのが好きです。甘えん坊で、膝に乗ったり、抱っこが好きな子もいます。

ただし、それは猫が気が向いた時だけのこと。猫はマイペースです。ひとりでいたい時もあり、そんな時は構って欲しくないのです。

構って欲しい時は、自分から寄ってきたりアピールしてきます。そのタイミングで構ってあげる人を、猫は好きになるのです。猫のペースに合わせてあげることが大切なのですね。

それを理解していないと、何だかそりが合わないなあ、ということになってしまいます。

2.猫をやたらと叱る人

子猫を指さす人の手

猫はイタズラをします。壁や家具で爪をといだり、カーテンや網戸によじ登ったり、食卓に乗ったり、遊んでいて物を壊したり…。

でもそのたびに大きな声を出して叱っていると、猫に嫌がられてしまうかも。

ある程度のしつけは必要かもしれませんが、猫は悪気があってやっているわけではなく、イタズラは猫の習性によるものが多いのです。

また、大声を出すのも猫は嫌います。猫は大きな声や音が苦手だからです。

困った猫のイタズラには、飼い主の方で事前に対策しておきましょう。

3.声や動作が大きい人

鉢植えの陰に隠れる猫

大声を出す人は、猫から嫌われてしまいます。動作が大きい人も苦手です。

大声を上げて、手を振り上げて猫を追い回したりしたら、猫と遊んでいるつもりでも、猫の方は恐怖心を覚えてしまうでしょう。

女性、特に高齢女性は猫と相性が良いと言われます。それは、声が小さく高めで動作も穏やかだからだそうです。

4.規則正しい生活ができない人

目覚まし時計に片手を乗せる猫

体内時計が発達している猫は規則正しい生活を好みます。毎朝決まった時間に飼い主を起こしに来たり、ごはんを催促したり、まるで時計を見ているかのようです。

そのため、飼い主が、起床時間や就寝時間、帰宅する時間もまちまちだと、戸惑ってしまうかもしれません。

猫を飼い始めたら猫のペースに合わせるようになり、規則正しい生活ができるようになったという話をよく聞きます。

猫のためにしていることが、結果的に飼い主の健康にもつながっているようです。ちょっと頑張ってみると猫との関係も良くなり、いいこと尽くめかもしれませんよ。

まとめ

大声を出す男性と猫

猫とそりが合わないと感じたら、知らず知らずのうちに猫が嫌がることをしてしまっているのかもしれません。

どうしたら猫に喜んでもらえるのかを知って接していると、猫の方も気を許して懐いてくれることと思います。そうすればきっと、猫と仲良くすることができるでしょう。

心が通い合えば、もっと猫がかわいくなりますね。

スポンサーリンク