ねこちゃんホンポ 新着記事(398ページ目)

猫が『寂しかった』と飼い主に伝えたい時にする行動4つ
猫が『寂しかった』と飼い主に伝えたい時にする行動4つ

気ままに過ごしているように見える猫でも、ひとりでお留守番をしていると、寂しくなってしまうことがあります。そんな時、飼い主に対して、寂しかったことをさりげなく伝えようとし…

こばやしきよ
帰りたくない?帰宅準備が進まない猫さんたち
帰りたくない?帰宅準備が進まない猫さんたち

飼い主さんの実家に来ていたベンガルファミリーの帰宅の時間です!移動用のケージに猫さんたちが順番に入れられますが、帰りたくないと暴れたり、こっそり脱出していました!

tonakai
猫が亡くなったら渡る『虹の橋』とは?その由来やペットロスを克服する方…
猫が亡くなったら渡る『虹の橋』とは?その由来やペットロスを克服する方法4つ

愛猫とのお別れは必ずやってきます。生きとし生けるものは、死からどうしても逃れることはできません。切ない気持ちは、どのように昇華されて行くのでしょうか。

餅月満太
半分アメショのつくねとコナン【第109話】 「温室なので」
半分アメショのつくねとコナン【第109話】 「温室なので」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。丸さ増し増しです。

いいふなすか
飛びかかりたい!狙う姿が可愛い猫ちゃんハンター♡
飛びかかりたい!狙う姿が可愛い猫ちゃんハンター♡

ひとり遊びをしているルナちゃんが、綿棒や仲間の猫さんを狙います!何かを狙うときの姿勢や表情が可愛いルナちゃんに注目の動画です!

tonakai
猫が『まずい・おいしい』と感じている時のサイン4つ
猫が『まずい・おいしい』と感じている時のサイン4つ

毎日ご飯を食べているけれど、愛猫が「まずい!」と思っているのか、それとも「おいしい♪」と感じているのかわからないとお悩みの方!猫がどんなサインで「まずい・おいしい」を表し…

ひよしりん
ふわふわ猫ちゃんに添い寝してみた結果…?
ふわふわ猫ちゃんに添い寝してみた結果…?

テントの中でひとり寝ようとしているルトくんに、パパさんが添い寝を実行!顔だけ突っ込んでふわふわを満喫していると、隙間からルトくんが顔を出し…??

arisu
ちょっぴり切ない?猫ちゃんが選んだのはパパじゃなくて…
ちょっぴり切ない?猫ちゃんが選んだのはパパじゃなくて…

しっぽに大怪我を負い、助けを求めてやってきたいきるくん。家族に迎え入れる決断をしてくれたのも、最初の5日間ずっとそばに居てくれたのもパパさんでしたが、今ではすっかり…?

arisu
猫が食べると危険な『野菜』4つ
猫が食べると危険な『野菜』4つ

愛する猫の栄養面が気になる飼い主さんも多いのではないでしょうか?しかし、猫の体は人間とは異なる部分もあるため、人間の食べ物が全て食べられるわけではありません。今回は、猫…

そらじろう
猫に絶対してはいけない『スキンシップ』3つ
猫に絶対してはいけない『スキンシップ』3つ

猫は人とは違う生き物ですので、猫には猫に合った方法でスキンシップをとる必要があります。飼い主さんはぜひ覚えて、猫の気質に合ったスキンシップを行なうようにしましょう。

橋本まんも
山盛りキャットフードをもらった猫さんたち!どんな反応をする?
山盛りキャットフードをもらった猫さんたち!どんな反応をする?

ぽこ太郎くんとうま次郎くんに飼い主さんからお年玉です!特別に山盛りのキャットフードをもらいました!どんな反応をするでしょうか?

tonakai
猫を飼う前と後で違う?猫との生活の『理想と現実』3つ
猫を飼う前と後で違う?猫との生活の『理想と現実』3つ

猫を飼う前は「猫とこんな生活をしたいな♪」というような理想があると思います。しかし、実際に猫との生活が始まると、その理想とは違うこともあります。猫との生活の理想と現実を3…

tonakai
塀の上から見つめてくる猫…保護されずっとのお家で幸せに!
塀の上から見つめてくる猫…保護されずっとのお家で幸せに!

あるときから、うちに来るようになった長毛種のキジ猫。猫風邪をひいていたので、餌に抗生剤を混ぜてあげてみたけどあまり改善しないため、懐くまで待って保護しました。

パセリ
前足が不自由な保護猫…運命の里親さんと出会い幸せに!
前足が不自由な保護猫…運命の里親さんと出会い幸せに!

多くの人たちが、保護施設で過ごす動物たちに優しい里親さんとの出会いがあることを願っています。身体的な特徴のためになかなか里親が決まらなかった子猫に訪れたハッピーな生活の…

m&m
猫が『愛情不足』を感じている時のサイン4つ
猫が『愛情不足』を感じている時のサイン4つ

自由気ままで、構ってほしい時だけ甘えるなどのイメージを持たれることが多い猫ですが、愛情不足を感じる時もあるのです。愛情不足を感じている時、猫は飼い主さんにサインを出して…

tonakai
難易度高め?猫ちゃんの手をすり抜け逃げる光を追え!
難易度高め?猫ちゃんの手をすり抜け逃げる光を追え!

猫ちゃんから人気な光るアレ。掴んだと思ったらすり抜けてしまう、この難しさが人気の秘密かな?いつか捕まえるその日まで…今日も猫ちゃんは追いかけるのです♪

arisu
猫にとって『最高に幸せな環境』とは?5つのポイント
猫にとって『最高に幸せな環境』とは?5つのポイント

猫と暮らしていると「ここにいて幸せなのかな?」と聞きたくなることはありませんか?答えは愛猫のみぞ知るですが、最高に幸せだと思われる環境作りをするのは不可能ではありません…

ひよしりん
大丈夫ニャのか??心配そうに集まる猫ちゃんズ
大丈夫ニャのか??心配そうに集まる猫ちゃんズ

お腹の調子が悪くてお布団で寝ているニーニ。いつもと違って元気のないその姿がよほど心配らしく、「大丈夫??」とニャン兄弟が集まってきました♪

arisu
猫のオス・メス別『かかりやすい病気』4選!飼い主がすべき予防策とは?
猫のオス・メス別『かかりやすい病気』4選!飼い主がすべき予防策とは?

猫の病気の中には、生物学的上の性別の違いによってかかりやすいものがいくつかあります。今回はオス・メス別にリスクが異なる疾患と、その予防法について紹介いたします。

めろんぱん
猫ちゃんのスルースキル全開!騒ぎも全く気にしない♡
猫ちゃんのスルースキル全開!騒ぎも全く気にしない♡

おもちゃに戯れながらも、思いっきり遊んでもいいのかにゃ?とお姉ちゃんのことを気にするすしちゃん。けれどそんなすしちゃんの心配を他所に、当のちゃいちゃんはスルースキル全開…

arisu
飼い主さんの目の前で遊んでほしいアピールをする可愛い猫くん!
飼い主さんの目の前で遊んでほしいアピールをする可愛い猫くん!

ぽこ太郎くんがお昼寝をしているのでゲームを始めた飼い主さん!しかし、ぽこ太郎くんが飼い主さんの目の前でおもちゃで遊ぼうと誘ってきたのです!

tonakai
『孤独を感じている猫』がみせる仕草・行動3つ
『孤独を感じている猫』がみせる仕草・行動3つ

自由気ままでひとりを愛する、猫にはそんなイメージがありますが、決して孤独が好きなわけではないのです。猫も孤独を感じてしまうことがあります。そんな時の猫は、どんな仕草や行…

こばやしきよ
『臆病な猫』に起こりやすい4つのトラブル!負担を減らす対策とは?
『臆病な猫』に起こりやすい4つのトラブル!負担を減らす対策とは?

ちょっとした物音にもビクッとなり隠れてしまう。飼い主さんが近づこうものならささっと逃亡…。こんな臆病な猫に起こりやすいトラブルがあります。その内容と対策を見ていきましょう。

ひよしりん
ほっぺピタッ!猫ちゃんのサンサン日向ぼっこ♡
ほっぺピタッ!猫ちゃんのサンサン日向ぼっこ♡

それぞれカーテンでテントを作り、太陽の光をサンサンと浴びるニャンコたち。しかしその姿がまた可愛らしくて、思わずパパさんもクスリと笑ってしまいます♪

arisu
猫を怒るに怒れない…猫がする『憎めない行動』ランキングTOP3!
猫を怒るに怒れない…猫がする『憎めない行動』ランキングTOP3!

猫を飼っていると、ちょっぴり困った行動をとってしまうこともあります。でも、そんな行動でさえ可愛く思えて怒るに怒れない飼い主さんは多いのではないでしょうか!?そこで今回は…

猫島いのり
片目の瞬膜が飛び出した子猫…保護され甘える姿に涙
片目の瞬膜が飛び出した子猫…保護され甘える姿に涙

路上で衰弱し、おそらく風邪をひいているらしい子猫が保護センターに収容されました。まだ生後2、3ヵ月位で親猫は一緒ではありませんでした。そんな保護猫との日々の生活のお話です。

プリン
飼い主の入院で預けられた猫…再会を果たした猫の反応に涙
飼い主の入院で預けられた猫…再会を果たした猫の反応に涙

2021年8月。むっとする熱気の中、NPO法人ねこけんさんは真夏の室内に取り残された飼い猫を保護しました。緊急入院した飼い主さんが退院して迎えに来るまで、期間限定の保護猫となり…

とうこ
猫が『撫でて欲しい部位』ってある?知っておきたい3つのポイント
猫が『撫でて欲しい部位』ってある?知っておきたい3つのポイント

あなたは猫を撫でる時に、猫が「気持ち良さそうにしているかどうか」を意識したことがありますか?もちろん猫のほうにも「撫でて欲しい部位」はあるんです♪本記事では猫が撫でて欲し…

玲愛
幸せいっぱい!猫ちゃんと一緒にお昼寝タイム♡
幸せいっぱい!猫ちゃんと一緒にお昼寝タイム♡

お昼時にウトウト、これだけでも至福の時間なのに…そばには可愛いすずちゃんとコテツくんの姿が!たとえ足が痺れようとも、ふたりが起きるまで待ち続けるパパさんです♪

arisu
猫も『かまって欲しい』時ってあるの?5つの仕草・行動
猫も『かまって欲しい』時ってあるの?5つの仕草・行動

「飼い主さんにかまって欲しいにゃ♡」猫もそう思うときがあります。そして、ある仕草や行動でその気持ちを伝えてくるのです。どんなサインを出して教えてくれるのでしょうか?愛猫と…

ひよしりん
『全部僕のだにゃ』大量の缶詰めを手に入れた幸せな猫ちゃん♡
『全部僕のだにゃ』大量の缶詰めを手に入れた幸せな猫ちゃん♡

コテツくんが気に入っている“金缶”が、この度リニューアル!しかしなんとなく以前の物の方がお好みそうだったので…思い切って古い方を買い溜めしてみました♪

arisu
『イエネコ』は『ヤマネコ』とどう違うの?その特徴や日本・海外における…
『イエネコ』は『ヤマネコ』とどう違うの?その特徴や日本・海外における歴史4つ

猫は猫でも「イエネコ」と「ヤマネコ」というワードを耳にすることがあるでしょう。両者の違いとは?日本にやって来た時期は?今回は奥深い猫の世界について紹介いたします。

めろんぱん
飼い主さんを起こしたい父猫さん!巻き込まれた息子猫くん
飼い主さんを起こしたい父猫さん!巻き込まれた息子猫くん

寝てしまった飼い主さんを起こしたいぽこ太郎くんですが、飼い主さんは起きそうにありません!近くにいたうま次郎くんに八つ当たりしてしまいました!

tonakai
「忘れてはならない東日本大震災の教訓」〜大切な人と愛猫を守るためにで…
「忘れてはならない東日本大震災の教訓」〜大切な人と愛猫を守るためにできること〜#知り続ける

東日本大震災から11年。平和な日常が戻る中で懸念されるのが風化です。「あの日を忘れない、風化させない」「未来へと繋ぐ」をテーマに、大切な人と愛猫を守るためにできることをア…

めろんぱん
あたたかくて『トド』みたいになった猫くん♡
あたたかくて『トド』みたいになった猫くん♡

ノアくんが床暖房でとろけています!トドのようにも見えてきます!飼い主さんにお腹をなでられると、足を開いてヘソ天になる幸せなノアくんです!

tonakai
猫の怒り方、間違ってない?『恐怖』を与えてしまうダメな叱り方4つ
猫の怒り方、間違ってない?『恐怖』を与えてしまうダメな叱り方4つ

猫がやってはいけないことや困った行動をしたときに、間違った叱り方をすると、猫は飼い主さんを怖がるようになってしまいます。どのような叱り方が猫に恐怖を与えてしまうのでしょ…

tonakai
猫の『うちの子記念日』とは?愛猫に喜んでもらえるお祝いのアイデア3選♡
猫の『うちの子記念日』とは?愛猫に喜んでもらえるお祝いのアイデア3選♡

皆さんは愛猫をお迎えした日を祝う「うちの子記念日」をどのように過ごしていますか?何年経っても毎年お祝いしている方が多いのではないでしょうか。本記事では、「うちの子記念日…

玲愛
猫の『目やに』は見逃しNG!原因と危険な目やにの特徴・予防策3つ
猫の『目やに』は見逃しNG!原因と危険な目やにの特徴・予防策3つ

猫の目やにが気になったことはありませんか?いつも目やにが出ていたり、量が多いと、心配になりますよね。猫の目やにの原因は何でしょうか?危険な目やにの特徴や、目やにの予防策…

こばやしきよ
首に綱が巻きついた野良猫…保護され甘える姿に感涙
首に綱が巻きついた野良猫…保護され甘える姿に感涙

今回福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんが保護したのは、首に縄が巻き付いた猫でした。被毛がハゲ、かわいそうな状況です。悩んだ末に保護した、しあわせにゃん家さん。…

ひよしりん
猫の『性格』を決めるものは?5つの要因
猫の『性格』を決めるものは?5つの要因

いろいろな猫と接すると、性格の違いがよくわかりますよね。異なるのは当然のようですが、何か変化をさせる原因があるのでしょうか。この度は、性格に関わる原因について見てみまし…

餅月満太
重くないの?乗られても平気な猫さんたち!
重くないの?乗られても平気な猫さんたち!

ロレンくんとラムちゃんが不思議な状態です!ロレンくんの上にラムちゃんが乗って、ふたりとも寝てしまっています!重くないのでしょうか?

tonakai
猫がよく『耳を掻く・頭を振る』のはなぜ?5つの要因
猫がよく『耳を掻く・頭を振る』のはなぜ?5つの要因

愛猫がよく耳を掻いていたり、頭を振っていたりしたら心配になってしまいます。そんなときに考えられる要因を5つ、お伝えします。ぜひ参考になさってください。いざというとき、お役…

ひよしりん
猫ちゃんは自分の名前が分かってる?検証してみた♡
猫ちゃんは自分の名前が分かってる?検証してみた♡

今日はニャン兄弟の三男坊である小太郎くんのお話♪名前を呼ぶとお返事をしたり、呼ばれた方を向いたり…これは自分の名前が分かってる??そばにいた百太くんと一緒に検証してみたい…

arisu
『ボブキャット』ってどんな猫?その特徴や生態・飼育可否など6つ
『ボブキャット』ってどんな猫?その特徴や生態・飼育可否など6つ

現在生存している野生のネコは、飼いネコの1%程度だといわれています。その大部分が、広い地域に分布し、適応力の高い小型のボブキャットやベンガルヤマネコです。今回は、このボブ…

nicosuke-pko
"みんなで寝る"のは卒業?!ひとりで寝ようとする猫ちゃん
"みんなで寝る"のは卒業?!ひとりで寝ようとする猫ちゃん

末っ子として、みんなからたっぷり可愛がられて育ってきたルノくん。夜寝る時も、みんな一緒にベッドで寝るのが定番だったのに…最近そのルーティンが崩れ始めてきたのです!

arisu
猫ちゃん達と雪遊び!果たして反応は…?
猫ちゃん達と雪遊び!果たして反応は…?

朝、窓の外を覗いてみると…これまた見事な雪景色!!これはみんなで雪遊びするっきゃない♡ということで!ボウルいっぱいに雪を持ち帰り、たっぷり遊び倒してみました♪

arisu
猫が『懐いている人』にする4つのアクション
猫が『懐いている人』にする4つのアクション

愛猫から好かれているか、飼い主なら気になりますよね。猫には懐いている相手にだけ見せるアクションがあります。どんな行動をしていたら、懐かれている、とわかるのでしょうか?

こばやしきよ
猫は『フクロウ』と似てるって本当?驚きの共通点5つ
猫は『フクロウ』と似てるって本当?驚きの共通点5つ

来客に「変わった猫ですね」といわれるフクロウがいたり、フクロウみたいに棚に止まってウトウトする猫がいたり。猫とフクロウって何となく似ていると思いませんか?実はこの類似性…

Chimoma
猫が身体をゆらゆら揺らしている…注意すべき5つの病気
猫が身体をゆらゆら揺らしている…注意すべき5つの病気

愛猫の身体がゆら揺らしていたら、少しおかしいと思いませんか?なぜ揺れてしまうのか、その不思議な行動の秘密を探っていきましょう。そこには、注意すべき病気が隠れているかもし…

ひよしりん
購入後に捨てられた猫たち…新しい猫生を繋ぐ活動がスタート!
購入後に捨てられた猫たち…新しい猫生を繋ぐ活動がスタート!

ペットショップで買った人気の高い猫たちを手放すという飼い主さん。大好きな家族から「いらない」と言われた猫の気持ちは?帰る家を無くした猫たちの行く末は…?

とうこ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター