ねこちゃんホンポ 新着記事(362ページ目)

猫が『首をつまむ』と静かになる2つのワケ
猫が『首をつまむ』と静かになる2つのワケ

母猫が子猫の首を咥えて歩いたり、首の後ろをつまんでいる人を見たことはありませんか?こうすると、猫が静かになるという理由がありますが、いったいなぜなのでしょうか?今回は、…

そらじろう
猫ちゃんは高級肉と安いお肉どっちに食いつくかな?
猫ちゃんは高級肉と安いお肉どっちに食いつくかな?

猫ちゃんは高いお肉と安いお肉、どっちが好きなのでしょう?欧州産のモモ肉と黒毛和牛のモモ肉をそれぞれ並べ、ふたりに選んで貰いました♪

arisu
猫はどんな『夢』をみるの?人とは違う猫の睡眠の秘密4つ
猫はどんな『夢』をみるの?人とは違う猫の睡眠の秘密4つ

猫の飼い主さんは、ぐっすりと眠っている様子の愛猫が前足をひくひくと動かしたり、小さな声で「ムニャムニャ」言っているのを目撃したことがあるのではないでしょうか。今では、猫…

nicosuke-pko
豪華な爪とぎをプレゼント♡でも猫ちゃんが気に入ったのは…
豪華な爪とぎをプレゼント♡でも猫ちゃんが気に入ったのは…

今回購入した爪とぎは、ただの爪とぎではありません。なんと…あの有名な絵が立体に?!リキちゃんのために奮発したはいいけれど、まさかまさかの展開が待っていたのです。

arisu
ママさんのかばんからお顔をひょっこり出す猫ちゃんが可愛い♡
ママさんのかばんからお顔をひょっこり出す猫ちゃんが可愛い♡

ママさんのお気に入りでよく使っている黒いかばんが、なんと茶々くんにぴったりフィット?!少々抜け毛が目立つところが気にはなりますが…その可愛い姿を見たら、もう何でも許せちゃ…

arisu
『ひとりでいたい猫』がみせるサイン4つ
『ひとりでいたい猫』がみせるサイン4つ

ツンデレと言われるように、猫は甘えたいときもあればひとりでいたいときもあります。猫がひとりで過ごしたい、邪魔されたくないと思っているときはどんなサインを出しているのかご…

tonakai
猫が『布団の中』に入りたがる4つのワケ
猫が『布団の中』に入りたがる4つのワケ

飼い主さんの留守中に猫が布団の中で寝ていたり、飼い主さんと一緒に布団の中で寝たりする猫がいます。布団の中が暖かいという理由以外にも理由があるようです。猫が布団に入りたい…

tonakai
猫がする『ボディランゲージ』から読み解く心理4選
猫がする『ボディランゲージ』から読み解く心理4選

猫は人間の言葉は喋れませんが、代わりにさまざまなボディランゲージを通じて自分の気持ちを伝える傾向にあります。そこで今回は猫のボディランゲージにはどのような心理が隠されて…

猫島いのり
コロナの生活苦で多頭飼育崩壊…増える保護活動の現実とは?
コロナの生活苦で多頭飼育崩壊…増える保護活動の現実とは?

猫たちと楽しく暮らしていたものの、コロナ禍で生活が立ち行かなくなり困る飼い主さんが増えたのも事実です。不妊手術をしていなかったために手のつけようがないくらいに増えてしま…

ひよしりん
猫が『好きじゃない人』に接する時の行動4つ
猫が『好きじゃない人』に接する時の行動4つ

猫は好きな人に対してツンツンしたりデレデレしたりします。しかし、嫌いな人にはデレデレとはしてくれません。意外とはっきりした態度をとる事が多いです。今回は、猫が「好きじゃ…

餅月満太
『行きたくニャイ!』しがみついてワクチンを拒否する黒猫さん
『行きたくニャイ!』しがみついてワクチンを拒否する黒猫さん

黒猫ナナちゃんのワクチンのため動物病院へ行きます!キャリーバッグに入るのが嫌でケージに力強くしがみつくナナちゃんに注目です!

tonakai
猫は飼い主を『大きな猫』と思ってる?猫の人間に対する認識5つ
猫は飼い主を『大きな猫』と思ってる?猫の人間に対する認識5つ

イギリスの著名な動物学者によると、犬は飼い主のことを自分たちとは異なる種の特別な存在だと思っていますが、猫は飼い主のことを身体の大きな猫だと思っているのだそうです。猫が…

nicosuke-pko
猫が毛玉を吐くのはなぜ?原因や頻度、毛玉対策の方法と注意点を解説
猫が毛玉を吐くのはなぜ?原因や頻度、毛玉対策の方法と注意点を解説

猫はたびたび毛玉を吐きますが、吐く時の咳き込むような音を聞くと「病気なのでは?」と不安になることもあるかと思います。今回は、猫が毛玉を吐く理由や頻度、毛玉を減らすために…

ねこちゃんホンポ編集部
喧嘩を仕掛けてみたけれどやっぱり怖くなって萎縮しちゃう猫さん
喧嘩を仕掛けてみたけれどやっぱり怖くなって萎縮しちゃう猫さん

なんだか今日は、すしちゃんの機嫌が悪かったのか…ちゃいちゃんと目が合うなり喧嘩腰に!けれど流石お姉ちゃんのちゃいちゃん、すしちゃんの扱いにはすっかり慣れっこのようです♪

arisu
猫にグレープフルーツを与えるのはNG!食べてしまったときの対処法も解説
猫にグレープフルーツを与えるのはNG!食べてしまったときの対処法も解説

グレープフルーツといえばビタミンCが豊富で美肌効果や免疫力を高める効果があり、香りも良くリラックスできるので、人間にとっては嬉しい効果がたくさんある果物です。しかし、猫に…

ねこちゃんホンポ編集部
結婚や親戚の長期滞在…猫との暮らしで『家に人が増える』時に注意すべきこ…
結婚や親戚の長期滞在…猫との暮らしで『家に人が増える』時に注意すべきこと3つ

猫と暮らす飼い主さんにも、ターニングポイントがあります。家族構成が変わる時、愛猫にはどのような配慮が必要なのでしょうか。今回は、人が増えるときの注意点や、早く慣れてもら…

めろんぱん
チラッと見える手や鼻がかわいすぎる猫ちゃん♡
チラッと見える手や鼻がかわいすぎる猫ちゃん♡

箱の中に入ったルナちゃん!下の隙間からおもちゃを狙って可愛い手を出します!手だけ出したり、チラッと見える鼻が可愛かったり、箱で楽しく遊ぶルナちゃんです!

tonakai
お客さんにも懐いちゃう猫くんとそれを遠くから観察する猫くん♡
お客さんにも懐いちゃう猫くんとそれを遠くから観察する猫くん♡

保険屋さんが来てもまったく動じないノアくん!テーブルの上でくつろいだり、遊んだりしています!そんなノアくんを遠くから見ている子がいました!

tonakai
猫のいる家で『暖房のつけっぱなし』は大丈夫?注意すべき5つのトラブル
猫のいる家で『暖房のつけっぱなし』は大丈夫?注意すべき5つのトラブル

冬はほとんどの飼い主さんが暖房を使うでしょう。猫がいるとずっとつけっぱなしにする場合が多いかもしれません。ですがそれによってトラブルが起きてしまう可能性があるのです。

ひよしりん
猫の『感電事故』に注意!感電しやすい状況や応急処置、治療法3つ
猫の『感電事故』に注意!感電しやすい状況や応急処置、治療法3つ

室内で飼っていても、猫の事故は起こります。特に気をつけたいのが、感電事故です。猫が感電しやすいのはどのような状況でしょうか?感電してしまったら、どうしたらいいでしょうか?

こばやしきよ
猫が『人の間に割り込んでくる』時の気持ち4つ
猫が『人の間に割り込んでくる』時の気持ち4つ

人間同士で盛り上がって話をしていると、どこからともなく猫が姿をあらわします。人の集まりにはちゃっかり参加する猫の心理とは、いったいどのようなものなのでしょうか?

餅月満太
飼い主を亡くした130匹超の猫…多頭崩壊に至った経緯とは?
飼い主を亡くした130匹超の猫…多頭崩壊に至った経緯とは?

またもや多頭飼育崩壊が起きてしまいました。現場は北海道砂川市。北海道のNPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道さんは依頼を受け、現場へ向かいます。裕福だった飼い主さんは猫たちの…

ひよしりん
猫をがっかりさせる飼い主の振る舞い5つ
猫をがっかりさせる飼い主の振る舞い5つ

大好きな飼い主さんとの暮らしに、猫も嬉しい、楽しいと言った気持ちを持っているでしょう。しかし、時に飼い主さんの何気ない振る舞いに、がっかりすることもあります。そう思われ…

そらじろう
ふんわりピカピカいい匂い♡猫ちゃんのまったりお風呂タイム
ふんわりピカピカいい匂い♡猫ちゃんのまったりお風呂タイム

今年もやってきました、ニャンズのお風呂day!今回はネコ吉ちゃんの様子をお届けしたいと思います♪ピカピカになって戻ってきたネコ吉ちゃんに、ボス吉くんも思わず…?

arisu
猫が実はイライラするのを耐えていること4つ
猫が実はイライラするのを耐えていること4つ

我慢強い猫たちは、意外と人間との同居生活にイライラしている事があるようです。どのような事に苛立ちを感じてしまうのか、日常生活を中心に見てみましょう。

餅月満太
猫ちゃんの重みで本領発揮出来ないルンバ
猫ちゃんの重みで本領発揮出来ないルンバ

ひまわりちゃんの相棒と言えば…そう、ルンバ!よく上に乗っては、一緒にお部屋をクルクル回っていました。けれどそんな日が長く続き過ぎたからでしょうか。最近ルンバの様子がおかし…

arisu
猫を冬場に起きる『静電気』から守る方法5つ
猫を冬場に起きる『静電気』から守る方法5つ

愛猫のモフ度が上がるころ、寒さと共にやって来るのが「静電気」です。静電気による放電現象は数千ボルトに及ぶため、人はもちろん猫も相当痛いはずです。多頭飼いではときに喧嘩の…

Chimoma
ハンター猫ちゃんの華麗なおしりフリフリにご注目♪
ハンター猫ちゃんの華麗なおしりフリフリにご注目♪

ハンターおはぎちゃんと言えば…見本のような“おしりフリフリ”!小さな頃から現在まで、その綺麗なフリフリは変わらず健在です♡

arisu
猫ちゃんたちに手作りのお皿をプレゼント♡
猫ちゃんたちに手作りのお皿をプレゼント♡

すずちゃんとコテツくん専用のお皿、手作りしちゃいました♪可愛い猫の絵に、しっかり名前も入ってます♡ということで今日は初お皿記念日。ご馳走と共にお披露目です!

arisu
猫は『名前』をどう認識してる?覚えてもらう4つの方法
猫は『名前』をどう認識してる?覚えてもらう4つの方法

猫も自分自身の名前を把握していそうですよね。どのように認識しているのでしょうか。その手段と、名前の教え方について解説いたします。

めろんぱん
猫が飼い主の呼びかけに反応している時の仕草や行動5つ
猫が飼い主の呼びかけに反応している時の仕草や行動5つ

猫に呼びかけたけど、無反応…。愛想の良い動物とは言えないところがあるので予想はしていたけど、ちょっと寂しく感じてしまうことがあるのでは?でも実は気づかないだけで反応してく…

ひよしりん
猫に『プロテイン』は与えてOK?その効果や摂取する際の注意ポイント4つ
猫に『プロテイン』は与えてOK?その効果や摂取する際の注意ポイント4つ

アスリートだけでなく、最近女性の美容にも良いと人気の「プロテイン」。とはいえ、はたして猫にも飲ませていいものでしょうか?たんぱく質だから猫にもよさそう!と思われるかもし…

Chimoma
「顔が溶けた猫がいる」…緊急連絡で保護した猫の状況は?
「顔が溶けた猫がいる」…緊急連絡で保護した猫の状況は?

疥癬という病気にかかり、顔が溶けたようになってしまった子猫や猫風邪で目がしょぼしょぼした子猫たちを救ったのは、ある1人の依頼主さんでした。その方がいなかったら、今ごろ猫た…

ひよしりん
猫の『寝る位置』から読み解く飼い主への愛情度3つ
猫の『寝る位置』から読み解く飼い主への愛情度3つ

猫からどんな風に思われているか、猫の飼い主なら気になるところだと思います。それが、猫が寝ている場所からわかってしまうのです。猫がどこで寝ていたら、猫から愛されていると言…

こばやしきよ
『あったかいニャ~』猫さんたちのコタツの使い方♡
『あったかいニャ~』猫さんたちのコタツの使い方♡

テトくんの誕生日プレゼントのコタツを猫たちが使ってくれています!最初は布団の上でくつろいで猫たちですが、コタツの使い方をマスターしました!

tonakai
猫が『苦手なもの』ランキングワースト3
猫が『苦手なもの』ランキングワースト3

猫には苦手なものがたくさんあります。猫を飼っていると猫の反応で気がつくことも多いでしょう。その中で猫が最も苦手としているものはなんでしょうか?ランキング形式でご紹介しま…

こばやしきよ
半分アメショのつくねとコナン【第96話】 「衣替え」
半分アメショのつくねとコナン【第96話】 「衣替え」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。季節が変わるこの時期の恒例。

いいふなすか
可愛い声で甘える白猫ちゃん!ドタバタ走って遊びます♪
可愛い声で甘える白猫ちゃん!ドタバタ走って遊びます♪

白猫ラムちゃんが飼い主さんに甘えています!可愛い声で鳴くラムちゃん、テーブルの上で遊ぶことに!光を追いかけてドタバタ走ります!

tonakai
猫が『お風呂場』に入りたがる4つの理由と注意点
猫が『お風呂場』に入りたがる4つの理由と注意点

猫は元々砂漠地帯で暮らしていたため、水に濡れるのが苦手です。しかし、お風呂場についてきたり、バスタブに上ったり、なぜかお風呂場に入りたがる猫が多いのも事実です。それでは…

そらじろう
まだかな?甘えながらお風呂あがりを待つ猫ちゃん♡
まだかな?甘えながらお風呂あがりを待つ猫ちゃん♡

ふと目が覚めると…あれ?パパさんが居ない?!って、なーんだ!お風呂の時間だったのね♪パパさんが出てくるまで、ママさんに甘えながら待つルトくんです♡

arisu
今日の新聞は読める?読めない?猫ちゃんとお婆ちゃんの攻防戦再び♡
今日の新聞は読める?読めない?猫ちゃんとお婆ちゃんの攻防戦再び♡

お婆ちゃんが新聞を読み始めると、またまたトコちゃんの“構ってスイッチ”がオンに♡この可愛さにはいつも敵わないお婆ちゃんですが、果たして今日の攻防戦はどうなるかな?

arisu
猫が飼い主から言われると『嬉しい言葉・悲しい言葉』5つ
猫が飼い主から言われると『嬉しい言葉・悲しい言葉』5つ

猫に何か言っても、どうせ伝わらないと思っていませんか?猫は飼い主の言葉が、ちゃんとわかっています。嬉しい言葉や悲しい言葉も区別しています。猫にとってはどんな言葉が嬉しい…

こばやしきよ
猫も『肩こり』になる!主な原因と効果的なケア方法5つ
猫も『肩こり』になる!主な原因と効果的なケア方法5つ

愛猫の肩を揉むと、気持ちよさそうにすることはありませんか?もしかしたら肩がこっているのかもしれません。猫が肩こりになる主な原因と、ケア方法をお伝えします!愛猫の肩を、ほ…

ひよしりん
たくさん遊んで大満足!ぐっすり眠る猫さんが可愛い♡
たくさん遊んで大満足!ぐっすり眠る猫さんが可愛い♡

飼い主さんの妹さんが遊びに来てとてもうれしいぽこ太郎くんとうま次郎くん!たくさん遊んでもらい、ぐっすり寝てしまうぽこ太郎くんに注目です!

tonakai
猫がする『かわいい仕草』ランキングTOP3
猫がする『かわいい仕草』ランキングTOP3

皆さんの愛猫はどんなかわいい仕草を披露してくれますか?結局のところは「猫はそこにいるだけでかわいい」ですが、多くの飼い主さんをキュン死させてしまいかねない愛猫たちのかわ…

玲愛
空腹でご飯に駆け寄る9匹の猫たち…多頭飼育崩壊から全頭を保護!
空腹でご飯に駆け寄る9匹の猫たち…多頭飼育崩壊から全頭を保護!

多頭飼育崩壊は至るところで起きているのかもしれません。今回R&G 長崎の保健所の命を救う会さんが関わったのは、多頭飼育崩壊の上飼育放棄されてしまった9匹の猫たちの保護でし…

ひよしりん
猫が飼い主から『拒絶された』と誤解してしまう行動4つ
猫が飼い主から『拒絶された』と誤解してしまう行動4つ

猫は、飼い主さんの表情や行動をよく観察し、気持ちを敏感に感じ取っています。飼い主さんの何気ない行動に、猫が「拒絶された」と誤解してしまうことがあるかもしれません。そう思…

そらじろう
テクニックが必要!?猫ちゃんを呼び寄せる駆け引き術
テクニックが必要!?猫ちゃんを呼び寄せる駆け引き術

おもちゃを使って猫ちゃんを呼び寄せるときは、ちょっとしたコツが必要なようで。それはズバリ…“押してダメなら引いてみる”!これが実は、猫ちゃんにも有効だったのです♪

arisu
猫から『良い匂い』がするのはなぜ?体臭にまつわる3つのトリビア
猫から『良い匂い』がするのはなぜ?体臭にまつわる3つのトリビア

猫の匂いを嗅いでみたことのある飼い主さんは多いのではないでしょうか。あなたの愛猫はどんな匂いがしますか?体臭がほとんどない猫から良い匂いがするのって不思議ですよね。本記…

玲愛
お昼寝し過ぎた猫ちゃん、夜に覚醒!?
お昼寝し過ぎた猫ちゃん、夜に覚醒!?

いつもは昼間に思いっきり遊んで、夜はみんなで一緒にグッスリ♪がルーティンなニャンズなのですが…今日はクラちゃんだけお昼にウトウト。その結果…?

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター