猫が『穴掘り』の仕草をするのはなぜ?4つの理由

猫が『穴掘り』の仕草をするのはなぜ?4つの理由

猫は時に謎めいた行動をしますよね。その1つに「穴掘り」が挙げられるかもしれません。この「穴掘り」はどこで行うかによって、理由が異なります。今回は、猫が穴掘りをする理由を4つご紹介します。

1.寝床を整えている

ベッドを掘る猫

猫が 布団や毛布を掘っているときは、眠くなって寝る準備をしています。

穴を掘るような仕草をして、寝床を整えているのです。

何とも不思議な仕草ですが、猫にとって大切な睡眠タイムです。
声を掛けたり、構うのはやめましょうね。

2.匂いを消すため

砂を掘る猫

猫の穴掘り行動で一番よく見られるのは、トイレでの場面でしょう。

排泄前に砂を掻いて穴を掘り、排泄が終わったら排泄物に砂をかけるのが、猫のトイレでの行動です。

これは、外敵に自分の匂いを悟られないよう、匂いを消しているのです。

飼い主さんと家の中で暮らすようになってからも、野生時代の名残は強く残っています。

3.ご飯を隠している

ご飯の前に座る猫

猫は、フードボールの周りで穴を掘る仕草をすることがあります。

これは、お腹が満たされ食べきれなかった分を隠しておき、あとで食べる習性から来るものです。

「誰にも食べ物を取られたくない!」という気持ちで一生懸命穴を掘っているのでしょうね。

4.気持ちを落ち着かせたい

毛布の上の猫

猫は、不安や葛藤、緊張により気持ちを落ち着かせるために、全く関係のない仕草をすることがあります。

例えば失敗したり、邪魔をされたときなどに穴掘りをして気持ちを鎮めているのです。

これを「転位行動」と呼び、穴掘り以外にも急に爪を研ぐ、毛繕いをする、あくびをするといった行動もあります。

まとめ

穴を掘る猫

いかがでしたか?

真剣な表情で穴掘りをする姿を見ると、「いったい何をしているんだろう?」と不思議に思いますよね。

この「穴掘り」は、猫の習性や本能によるものだと言えます。

こうした猫の仕草にもきちんと理由があることを知っておくと、愛猫との絆も深まるでしょう。

飼い主さんは、日頃から猫の仕草を観察してみて下さいね!

スポンサーリンク