猫が入りたくなるのはどんな場所?5つのスポット

猫が入りたくなるのはどんな場所?5つのスポット

猫は好奇心旺盛な上、快適な場所を探す名人であると言えます。ふと気づくと姿が見えず、家中を探し回ったなんて方も多いでしょう。猫はいったいどんな場所を好むのでしょうか?今回は、猫が入りたくなる5つのスポットをご紹介します。

1.押し入れ

布団の上に乗る猫

猫は出産のとき、暗く静かな場所を探し、そこで出産します。

その名残もあり、暗くて静かな押し入れは落ち着くのでしょう。

また、押し入れに収納されている布団を好み、押し入れに入る猫もいるかもしれません。

猫はフワフワした柔らかいものが大好き。布団の感触が心地よいのでしょうね。

2.段ボール

段ボールに入る猫

宅配便で段ボールが届くと、ひとまず入ってみるのが猫。

気づくと中でくつろぎ、家中に捨てられない段ボールが…なんてことがあるかもしれません。

気温に敏感な猫にとって、夏場は涼しく、冬場は暖かい段ボールは居心地が良いのでしょうね。

また、段ボールの素材は猫が爪を研ぐのにピッタリ。

猫が入りたくなるお気に入りのスポットなのです。

3.引き出し

引き出しに入る猫

「猫がいない!」と探していると、開けっ放しの引き出しの中で寝ていたなんて経験があるかもしれません。

狭い穴などに身を潜め、狩りをしていた名残なのでしょう。

スッポリと体が収まる引き出しは安心出来るのです。

飼い主さんの匂いがついた物が入っている引き出しは、思わずくつろぎたくなる空間なのでしょうね。

4.隙間

隙間に入る猫

猫には長距離を走るほどの体力はありません。

そのため、獲物が至近距離まで近づくのをじっと待ち、一気に飛びかかる方法で狩りをしていました。

そのときに身を潜めていたのが木や岩の隙間です。

隙間を見つけると本能的に入りたくなるのかもしれませんね。

5.洗面台

洗面台に入る猫

自分が気に入った場所を寝床にしてしまうのも猫の特徴です。

時に、洗面台で気持ち良さそうに寝ていることがあるかもしれません。

洗面台の形状が体にフイットして落ち着くのでしょうね。

また、陶器製の洗面台はひんやりするため、夏場の体温を下げる役割を果たしているのでしょう。

まとめ

箱でくつろぐ猫

猫は、私たち人間にとっては不思議に思える行動をすることがありますが、その1つ1つにきちんと理由があります。

猫の行動の意味を知ることは、日頃のスキンシップに役立ちます。

ぜひ参考にしてみて下さいね!

スポンサーリンク