ねこちゃんホンポ 新着記事(311ページ目)

猫が飼い主に『本気で怒っている』時の仕草3つ 上手な落ち着かせ方と注意点
猫が飼い主に『本気で怒っている』時の仕草3つ 上手な落ち着かせ方と注意点

猫にも人間のように「怒りの感情」は当然あります。猫はさまざまな怒り方をしますがなかには「本気で怒った時にしか見せない仕草」というのもあるのです。今回はそんな本気で怒って…

猫島いのり
魅力たっぷり!もふもふお肉が落ちそうな猫ちゃん♡
魅力たっぷり!もふもふお肉が落ちそうな猫ちゃん♡

ちゃいちゃんがケージのてっぺんで大胆にごろーん♪まったりリラックスモードだったので…急遽ナデナデ祭りを開催しちゃいました!

arisu
猫が『眠い時』の仕草4つ!誤って構ってしまうと…
猫が『眠い時』の仕草4つ!誤って構ってしまうと…

眠いとあくびが出たり、目がしょぼしょぼしたりしますが、猫が睡魔に襲われた場合は、どのような仕草をするのでしょうか?代表的なものをお伝えします。また、猫が眠い時に構うと、…

インクレディブル
高い場所も念入りに!毎日の見回りを欠かさない猫ちゃん
高い場所も念入りに!毎日の見回りを欠かさない猫ちゃん

キッチンにいるラムちゃんが見回りを始めました!念入りにキッチンをチェックして、棚の上によじ登りさらにチェック!毎日欠かせない見回りです!

tonakai
『お薬くださいニャ!』毎日のお薬は欠かさない猫ちゃん
『お薬くださいニャ!』毎日のお薬は欠かさない猫ちゃん

飼い主さんへの圧が強いベルちゃん。何を訴えているのかと言うと、毎日飲んでいるお薬の催促です!お薬を忘れない賢いベルちゃんです!

tonakai
猫の『トラウマ』になる絶対NG行為4つ
猫の『トラウマ』になる絶対NG行為4つ

猫を飼っていると、あまりの可愛らしさに色々と手を出してしまいがちです。実は飼い主さんの思わぬ行動が猫に恐怖を植え付けてしまうこともあります。今回は猫に対して行ってはいけ…

大竹晋平
猫がイラッとする飼い主の詐欺行為3つ!繰り返してしまうと大変なことに
猫がイラッとする飼い主の詐欺行為3つ!繰り返してしまうと大変なことに

猫にとっては、ついイラッとしてしまう飼い主さんの行動があるようです。それは猫にとって「詐欺」に該当する!?本記事では猫にとって飼い主さんのどんな行動が「詐欺行為」に当た…

玲愛
猫は『畳とフローリング』どっちが好き?それぞれのメリットと注意点
猫は『畳とフローリング』どっちが好き?それぞれのメリットと注意点

畳もフローリングも、我々人間にとっては身近な存在です。人間と一緒に暮らす猫にとっても切り離せないでしょう。それでは、猫にとっての畳とフローリングについての特徴を見ておき…

餅月満太
猫の『夏の脱走』が危険な理由4つ!防止策を徹底解説
猫の『夏の脱走』が危険な理由4つ!防止策を徹底解説

猫を飼っている方は日頃から愛猫が脱走しないように気をつけているかと思いますが、夏は特に脱走のリスクが高まる季節なのでさらなる注意が必要です。猫の脱走における夏ならではの…

森下 咲
『ちがうにゃ!ごめんね〜』必死に弁解するにゃんこ
『ちがうにゃ!ごめんね〜』必死に弁解するにゃんこ

キャットタワーのBOXで寛ぐにゃんこ。あとからやって来たにゃんこの言い訳が可愛すぎるんです。

nono
猫が『飼い主の服の上で寝る』4つのワケ♡大好き以外にも理由がある?
猫が『飼い主の服の上で寝る』4つのワケ♡大好き以外にも理由がある?

猫が気持ちよさそうに寝ているなと思ったら、飼い主の服の上だった…。猫を飼っていると、そんなこともありますね。困ってしまうけど、起こすわけにもいかず…。なぜ、猫は飼い主の服…

こばやしきよ
家庭内パワースポット?次々と集まってお口を開ける猫さんズ
家庭内パワースポット?次々と集まってお口を開ける猫さんズ

おうちの中の、とあるスポット。猫ちゃんたちが、次々とやってきては、ウットリともオドロキともつかない表情を浮かべます…これはもう、何かのパワーを受信しているとしか思えない?…

松村 白
猫との『ふれあい』で最悪なタイミング4選 間違えたときのフォロー方法も…
猫との『ふれあい』で最悪なタイミング4選 間違えたときのフォロー方法も解説!

猫との「ふれあい」はとても大切です。しかし、ふれあいをするタイミングを間違えてしまうと、思わぬトラブルに発展してしまうことも。では、猫との触れ合いで最悪なタイミングとは…

餅月満太
この夏、参考になるかも!猫さんが教えてくれる暑さ対策etc
この夏、参考になるかも!猫さんが教えてくれる暑さ対策etc

日に日に、暑さが増していきますね。この日の気温は、33℃。猫ちゃんたちは、ちょっぴりしんどそう。それでも彼らなりに、暑さをしのぐ工夫をしているようです。 ちょっと様子をうか…

松村 白
まるでminiライオン♡サマーカットで大変身な猫ちゃん!
まるでminiライオン♡サマーカットで大変身な猫ちゃん!

モフモフ毛並みが、ゴージャスな猫ちゃん。今年も本格的な夏が来る前に、サマーカットしてもらうことになりました。苦手なキャリーも病院も、がんばってのりこえた、のあくん。さあ…

松村 白
『寂しがりやな猫』の特徴4つ!不安にさせないための方法はあるの?
『寂しがりやな猫』の特徴4つ!不安にさせないための方法はあるの?

自由気ままでマイペースな猫ですが、飼い主さんと一緒にいるのが大好きな寂しがりやな子も少なくないようです。愛猫に寂しがりやの傾向があるかどうかは、日常の様子からわかります…

森下 咲
猫が『布を吸う時』の気持ち3つ 飼い主が注意すべきことは?
猫が『布を吸う時』の気持ち3つ 飼い主が注意すべきことは?

気がついたら衣類や布団などの布を愛猫がちゅぱちゅぱと吸っていた…なんていう光景を見たことはありませんか?特別美味しいわけでもないのに何故猫は布を吸うことがあるのか…猫の知…

猫島いのり
【あるある】猫好きの飼い主が思わずやってしまう9つの行動!
【あるある】猫好きの飼い主が思わずやってしまう9つの行動!

人は何かにハマるとなぜか特殊な行動を取るものです。猫の飼い主さんたちも猫と一緒に暮らすうち、不思議な習性を身に付けます。常識人としての恥ずかしさもあるけれど、それでもtui…

Chimoma
飼い主に見捨てられた猫…現れた救世主と過ごした日々とは?
飼い主に見捨てられた猫…現れた救世主と過ごした日々とは?

東京都練馬区で活動するNPO法人ねこけんさんが保護したのは、飼い主さんに見捨てられ、あやうく殺処分されそうになっていた「ミケ婆さん」でした。ひどい扱いを受けたミケ婆さんでし…

ひよしりん
猫が飼い主を守ろうとしている時の5つの仕草
猫が飼い主を守ろうとしている時の5つの仕草

猫は時々、飼い主さんを子猫のように思い、守ろうとしてくれます。身近な行動の中には、親心が隠れていることがあるのです。どのような行動か、楽しみながら読み進めてみてください。

めろんぱん
ぽっちゃり黒猫ちゃんのトイレットペーパーチャレンジ!
ぽっちゃり黒猫ちゃんのトイレットペーパーチャレンジ!

トイレットペーパーチャレンジです!リンちゃんとナナちゃんが挑戦します!ナナちゃんはちょっとぽっちゃりしているのですが、どんなジャンプを見せてくれるのでしょうか?

tonakai
猫が拒否する時の仕草7選 無視してしまうと嫌われてしまうかも…
猫が拒否する時の仕草7選 無視してしまうと嫌われてしまうかも…

自由気ままに見える猫ですが、自分の気持ちをいろいろな方法であらわしています。拒否したいときも仕草で伝えているのです。拒否する仕草を理解せずに無視すると信頼関係に影響して…

tonakai
半分アメショのつくねとコナン【第127話】 「ハンガーラック寝床」
半分アメショのつくねとコナン【第127話】 「ハンガーラック寝床」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。私のものは猫のもの。

いいふなすか
『捨てちゃだめニャ!』お気に入りの箱を守る猫くん
『捨てちゃだめニャ!』お気に入りの箱を守る猫くん

飼い主さんがダンボールの箱を処分しようとしましたが、コロタくんのお気に入りの箱でした!箱を捨てられると思い、飼い主さんに怒って抗議するコロタくんです!

tonakai
猫が高い声で鳴くシーン4選 どんなことを訴えているの?
猫が高い声で鳴くシーン4選 どんなことを訴えているの?

猫は飼い主とコミュニケーションを取るため、自分の要求を伝えるために鳴くことがあります。本記事では猫が高い声で鳴くのがどのようなシーンなのか紹介していきます。

牧野麻里
 美味しそうな魚を前に猫ちゃんたちの反応は…?
美味しそうな魚を前に猫ちゃんたちの反応は…?

愛するロゼくんとルトくんのために、おすそ分けの魚をさばいたパパさん。果たして喜んでくれるのでしょうか?

そらじろう
女の子に囲まれて幸せいっぱいな次男坊猫ちゃん♡
女の子に囲まれて幸せいっぱいな次男坊猫ちゃん♡

とても人懐っこく、常にみんなの王子様な次男のトコちゃん♪今日はジョアちゃんのお友達が来るそうで、めいっぱい可愛がって貰っちゃいました!

arisu
猫が飼い主を見つめているときって何を考えてるの?3つの理由と最高の応え…
猫が飼い主を見つめているときって何を考えてるの?3つの理由と最高の応え方!

愛猫が飼い主さんのことをじーっと見つめてくることがありますよね。そのとき猫がどのような気持ちでいるのか、なぜ見つめてくるのかを理解することで愛猫の望む対応ができるでしょ…

森下 咲
猫が脱水症状になったら?お家でできる4つの応急処置方法
猫が脱水症状になったら?お家でできる4つの応急処置方法

体内の水分が足りなくなる脱水症状。身体の約6割は水分でできているため、脱水症状に陥った場合、ただ単に「喉が渇く」「だるくなる」というだけでははなく、意識障害や血圧低下、頻…

nicosuke-pko
人に育てられた甘えん坊な猫ちゃんの生活♡?
人に育てられた甘えん坊な猫ちゃんの生活♡?

人に育てられたぽこ太郎くん、ぽこ太郎くんに育てられたうま次郎くん。ふたりにはどのような違いがあるのか、ぽこ太郎くんを中心に見ていきましょう!

tonakai
猫の『ヒゲの動き』からわかる5つの心理!向きによっては要注意?
猫の『ヒゲの動き』からわかる5つの心理!向きによっては要注意?

猫のヒゲは、情報を集めたりバランス感覚をとる大事なセンサーの役目を果たしています。そして、センサーとしての役目だけではなく瞳孔や尻尾と同じように猫の気持ちも表現していま…

餅月満太
大ケガで3本足になった猫…元気を取り戻し甘える姿に涙
大ケガで3本足になった猫…元気を取り戻し甘える姿に涙

水路に突き出したコンクリートの壁の先端にたたずむ大ケガをした猫の救助はヒヤヒヤ。高い壁から下へ落ちたら命はないかもしれません。ヒヤッとする場面も。慎重かつ大胆なレスキュ…

ひろこ
『人懐っこい猫種』4選♡それぞれの性格と特徴を解説!
『人懐っこい猫種』4選♡それぞれの性格と特徴を解説!

ツンデレな猫も魅力的ですが、よりフレンドリーな猫に会ってみたいという方もいらっしゃるでしょう。今回は、人懐っこい猫種を紹介いたします。

めろんぱん
ミルクおいしい♪夏場の猫さんにナイスな水分補給アイデア
ミルクおいしい♪夏場の猫さんにナイスな水分補給アイデア

夏場、猫ちゃんの給水は、飼い主さんにとって気を遣うポイントのひとつですよね。こちらのお宅では、猫用ミルクを上手に取り入れて、水分補給に活かしています。その様子を、早速見…

松村 白
猫がお皿からごはんを出して食べるのはなぜ?3つの理由と止めさせる方法
猫がお皿からごはんを出して食べるのはなぜ?3つの理由と止めさせる方法

ごはんをあげると、わざわざお皿の外に出して食べる…そんな猫も多いようですね。なぜ猫は、ごはんをお皿から出してしまうのでしょうか?飼い主としては、周りが汚れて困ることもあり…

こばやしきよ
お友達になりませんか?積極的な猫ちゃんの仲良し作戦♡
お友達になりませんか?積極的な猫ちゃんの仲良し作戦♡

初めて窓越しで出会ったあの日から、徐々に距離を縮めていくクゥちゃんといきるくん。先日は直接の顔合わせも済ませ、だいぶ慣れてきたかと思いきや…?!

arisu
猫の『ヒゲが後ろ向き』のときに絶対NGな3つの行動
猫の『ヒゲが後ろ向き』のときに絶対NGな3つの行動

猫はヒゲによって様々な気持ちを表しています。この度はヒゲが後ろ向きという状態はどのような気持ちを表現しているのでしょうか?見ていきましょう。

餅月満太
ちょっぴり気まずい…?猫ちゃんのフレーメン反応
ちょっぴり気まずい…?猫ちゃんのフレーメン反応

今日はダンボールで楽しく遊ぶ予定だったのですが…ちゃいちゃんの気まぐれクンクンでその場の空気はガラリと一変!なんだか気まずくなっちゃいました♪

arisu
耳とお顔をきれいに!うっとりしちゃう猫ちゃん♡
耳とお顔をきれいに!うっとりしちゃう猫ちゃん♡

顔をきれいにしてもらうぽこ太郎くんとうま次郎くん!ぽこ太郎くんはラッコみたいになって耳掃除にうっとりです!うま次郎くんはどうでしょう?

tonakai
猫がとても大切にしている『家族』へする5つの行動
猫がとても大切にしている『家族』へする5つの行動

猫は、大切に思っている人にだけする特別な行動があります。それはどのような行動なのでしょうか?詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が腕に『ケリケリ』する理由2つ 止めさせる方法と対策
猫が腕に『ケリケリ』する理由2つ 止めさせる方法と対策

猫と一緒に暮らしていなくても、「猫パンチ」と「猫キック」ということばは有名なので、聞いたことのある方が多いのではないでしょうか。猫キックは「ケリケリ」とも呼ばれています…

nicosuke-pko
猫の『糖尿病』5つの原因 知っておきたい予防法と症状
猫の『糖尿病』5つの原因 知っておきたい予防法と症状

もし愛猫が糖尿病になってしまったら…。どのようなことが原因で、発症するのでしょう?予防する方法はあるのでしょうか?また、症状は?気になるポイントを、まとめてみました。

インクレディブル
猫がいる部屋の絶対NGな換気の仕方3つ 気を付けないとどうなるの?
猫がいる部屋の絶対NGな換気の仕方3つ 気を付けないとどうなるの?

天気がいい晴れた日には洗濯物を干すついでに室内の空気を交換される方も多いのではないでしょうか。実は猫を飼われている方にとって、換気には気を付けなければならないポイントが…

大竹晋平
見守りが忙し過ぎ?猫ちゃんの可愛い困り顔♡
見守りが忙し過ぎ?猫ちゃんの可愛い困り顔♡

窓の外をジッと見つめ、今日も真剣にお仕事しているみにらくん。しかしハードスケジュール過ぎたのか、ついつい“困り顔”になっちゃいました♪

arisu
猫が喜んでくれる『簡単なDIY』4選!注意したいポイントも要チェック!
猫が喜んでくれる『簡単なDIY』4選!注意したいポイントも要チェック!

猫のためにDIYをしてみませんか。DIYと聞くと準備が大変だったり時間がかかったりと、少し難しいイメージがあるかもしれません。しかし身近にある物や安い材料費で簡単に作れるグッ…

tonakai
なぜかロボットタイプは平気な猫ちゃんず?
なぜかロボットタイプは平気な猫ちゃんず?

ととまるくんもはんみちゃんも、普通の掃除機は大嫌いだけど、ロボット掃除機なら何故だか平気♪付かず離れずの距離から、お仕事中のロボット掃除機を静かに見守り続けます。

arisu
愛猫のためのちょい足し『トッピングご飯』3選
愛猫のためのちょい足し『トッピングご飯』3選

ドライフードの好き嫌いが多い猫、お気に入りのドライフードもすぐ飽きてしまう猫…食べ物の好みもそれぞれですよね。そんなグルメな猫たちのための「トッピングご飯」をご紹介したい…

玲愛
『たくさん遊びたい気分ニャ!』大興奮の猫ちゃん
『たくさん遊びたい気分ニャ!』大興奮の猫ちゃん

飼い主さんの歯ブラシにじゃれたり、飼い主さんの足の間で遊んだり、ぽこ太郎くんはとても楽しそうです!舌が出ている姿にも注目です!

tonakai
甘えたモードの猫ちゃんとリラックスモードの黒猫ちゃん!
甘えたモードの猫ちゃんとリラックスモードの黒猫ちゃん!

甘えたモードのリンちゃんと飼い主さんが遊んでいると、いつの間にかナナちゃんがテレビ型猫ベッドでくつろいでいました!新たにリラックスできる場所を見つけたナナちゃんです!

tonakai
猫によくある『トイレ問題』5選!粗相の原因や解決策とは
猫によくある『トイレ問題』5選!粗相の原因や解決策とは

猫が粗相をするのには、必ずといって良いほど原因があります。今回は、よくあるトイレの問題について紹介いたします。

めろんぱん
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター