猫のキャリー、選び方のコツ4選

猫のキャリー、選び方のコツ4選

猫ちゃんは普段は家でお留守番させていても、動物病院に行く時や災害時など何か問題が発生した場合にはキャリーに入れて連れて行かなくてはならない時もあります。そんな時にキャリーケースの安全性が満たされていなかったり、落ち着けない状態だったりすると様々な問題が発生する可能性があります。そこで今回はそんな猫のキャリーケースを選ぶ際の様々なコツについてまとめてみました。

1.驚いて猫が飛び出したりする危険がない物を選ぶ

キャリーバッグから出ようとしている猫

猫は落ち着いていると思っても、人間には聞こえない音で急に驚いたりするものです。これは家であればそれほど問題がない場合もありますが、外出先ではとても危険です。もし動物病院に行く途中の車がたくさん走っている道路や、電車の来るホームで猫がキャリーから飛び出してしまったら・・・と思うととても怖いですよね。

硬質のタイプの利点

このように、猫は外出先で急に驚き飛び出してしまう可能性もあるため、扉がしっかりと閉まり丈夫な硬質のプラスチックのケースがより安全と言えますが、ソフトタイプのバック型のキャリーバックを選ぶ場合には破れたり、ファスナーが壊れたりして、そこから猫が脱走する危険がない丈夫な作りかどうか、よく確認して使うようにした方がいいでしょう。

ソフトタイプの利点

ちなみにソフトタイプの利点としては、飼い主さんに重さの負担がかかりにくいなどの面がありますが、体重のある猫や暴れる猫、長時間の外出には不向きというデメリットがあります。

猫用のキャリーを使おう

また、時おり顔を出せたりマジックテープ付きになっている小型犬用のバックを猫の移動に用いたり、ボストンバッグ、バスケットなどに入れて連れている人もいるようですが、これは飛び出しの危険も高く猫の安全面に配慮した適切な移動方法とは言えません。

2.プラスチックタイプは上扉や取り外し可能だと便利

取り外し可能なプラキャリー

上記で紹介したような、硬質のプラスチックケースは丈夫で安全面も高いため、猫を飼っているなら一つは持っておきたい物です。特に動物病院など猫が嫌がったり、長時間の待ち時間で飛び出そうとしたりする危険がある場所では役立ちます。

ただ、猫は元々怖がりの上にさらに恐怖感を抱く動物病院ではケースの奥に縮こまり出てこなかったり、獣医さんを威嚇したりしてなかなか診察できないこともあります。

上に扉付きや上下が取れるタイプが便利

そんなときに同じプラスチックタイプのケースでも横だけでなく上にも扉が付いていたり、上下取り外し可能になっていて猫を出すことができたりするタイプだと便利です。このような機能がついていると怖がる猫をキャリーケースの中に入れたまま、診察することもできるからです。

このようなことから猫が特に病院の診察を怖がるような場合は、横だけでなく上に扉が付いていたり取り外しのできたりするタイプを選んだ方が良いでしょう。

3.大きすぎず小さすぎないサイズの物を選ぶ

キャリーケースの中の猫

猫は狭い所が好きですから、キャリーケースの中が広すぎても落ち着かず、逆に狭すぎても窮屈に感じます。そこでどんなタイプのケースを選ぶにしても猫が適度に落ち着ける広さの物を選ぶ必要が出てきます。

猫に合った大きさとは

猫が落ち着ける広さの目安としては、キャリーの中で何とか方向転換でき、伏せをしても少しゆとりがあるぐらいの物が快適に過ごせるサイズのようです。猫は家にいるときでも、猫ハウスなど自分のお気に入りの広さの場所を確保することで気持ちを落ち着かせていることもありますので、キャリーを選ぶ際には中の広さも大切な要素でしょう。

4.災害時に役立つリュックタイプやポケット付きキャリー

台の上に置かれたリュック型のバッグの中の猫

上記のように、丈夫で安全面が考慮されていれば日常で使っているような硬質プラスチックタイプやソフトタイプのバック型キャリーがあれば十分ですが、未曽有の災害時には猫を連れて素早く非難しなくてはいけないこともあるでしょう。

避難所などでは丈夫で安全面の高いプラスチックのケースでも良いですが、猫のケースの形として自転車で避難するときなどに猫を背負って逃げられるリュックタイプの物やソフトタイプでも猫の餌など、備品を収納できる多機能ポケット付きの物もあります。

ハードとソフトタイプを併用

プラスチックタイプを使っている場合、それでも十分ですがリュックタイプも合わせて購入しておくと安心感がさらに増しますし、ソフトタイプの場合は普段からポケット付きの物などにしておいても、何かのときには役立つでしょう。

まとめ

レオくん

いかがでしたか?猫を移動させるときのキャリーには硬質のプラスチックタイプや柔らかい材質のバックタイプなどがありましたが、どちらも飛び出しなどの猫の危険性がない、丈夫で安全性の高い物を選ぶというのが一番大切なことと言えます。

また災害時などに備え、リュックタイプなども用意して猫を慣れさせておくと、さらに安心かもしれません。いずれにしても猫にとって負担が少なく、安心して過ごせるキャリーを選ぶ基準にしましょう。

スポンサーリンク