猫が飼い主に文句を言いたい時の仕草5つ

猫が飼い主に文句を言いたい時の仕草5つ

猫だって、飼い主さんに言いたいことがある!文句の一つや二つくらい、猫も持っているでしょう。それを飼い主さんに伝えたい時、猫はどんな仕草をするのでしょうか?

1. じ〜っと見る

じ〜っと見ている猫

何か飼い主さんに言いたいことがある時、じ〜っと見つめる猫がいます。その視線は、痛いほどです。猫は待ち伏せスタイルの狩りをする動物なので、我慢強く待つのは得意です。

飼い主さんが何かに気づくまでじ〜っとじ〜っと見つめ続けるでしょう。猫が何を言いたいのか分かったら、早めに対処してあげましょう。

2. 噛もうとする

噛んでる猫

猫は仕草で感情を伝えていますが、何かをやめて欲しい時は、噛もうとしてくることがあります。初めは警告なので本気噛みではないことが多いのですが、それでもやめてくれないと今度は本気で噛みにかかってくることがあります。

猫の本気噛みはかなり危険なので、猫が本気で怒る前に、嫌がっていることは止めるのがオススメです。

3. 鳴いて抗議

文句たらたらの猫

「にゃんっ!」と鋭く鳴いて、抗議する場合も。例えば、飼い主さんにしっぽを踏まれたり、嫌なことをされたりしたら、鳴いて抗議をするでしょう。

猫の体のお手入れなど、仕方ない場合もありますが、なるべく猫が嫌がることは、しない方が無難です。猫のストレスになるようなことは、避けるようにしましょう。

4. 粗相

トイレットペーパーに絡まれた猫

トイレにこだわりを持つ猫は多いので、トイレが気に入らない、汚いなど文句があると、粗相して教えてくれます。

飼い主さんとしたらとても困る文句の言われ方なので、トイレは常にキレイに保つようにしましょう。もし猫がトイレを気に入らないのなら、別のものに変える必要があるかもしれません。

猫がトイレを気にいるように心がけた方が、お互いのためになります。

5. しっぽブンブン

たぬきしっぽの猫

文句がある時、猫はしっぽをブンブン振ります。早めにしっぽを振っている時はあまりご機嫌が良い時ではありませんので、そっとしておいた方が良いでしょう。

もし抱っこなどしている時に猫がしっぽをブンブンしだしたら、すぐに降ろすのが正解です。無視していると噛む、引っ掻くなど、攻撃される可能性がありますので。

まとめ

文句がありそうな猫

猫の文句を放っておくと、積もり積もって猫のストレスになってしまうでしょう。猫がストレスを感じると体調不良に陥ることもありますので、十分注意してあげてください。猫がどんなことに不満を感じているのか、早めに察知してあげることが、大切です。

スポンサーリンク