ねこちゃんホンポ 新着記事(553ページ目)

寝てばかりの高齢猫に気分転換を!散歩で猫ちゃんの脳と心をリフレッシュ!
寝てばかりの高齢猫に気分転換を!散歩で猫ちゃんの脳と心をリフレッシュ!

年をとるほど猫は眠る時間が長くなります。経験豊富な猫にとって、家の中は知ってる物や音だらけ。退屈して寝ていることも多いのです。そんな彼らを、お散歩で刺激してみるのはいか…

Chimoma
排水路で瀕死の子猫を救助。お願い、間に合って…
排水路で瀕死の子猫を救助。お願い、間に合って…

排水路の中で全く動けなくなっている子猫を救助、一体何があったのか、水は冷たく子猫の体をさらに弱らせていました。

アトム
猫の飼い主に『適してない人』の特徴3つ
猫の飼い主に『適してない人』の特徴3つ

猫ちゃんを飼いたいと思っていても「適さない人」というのは存在します。自分は当てはまっていないかどうか、飼う前にぜひチェックしてみて下さい。

橋本まんも
オモチャは大好きだけど受け取れない時もあるニャンズ
オモチャは大好きだけど受け取れない時もあるニャンズ

遊ぶの大好き!オモチャ大好き!なくろみつくんとわらびちゃんですが、どうしてもこれはちょっと…となってしまう物もあるんです。

arisu
猫特有のよくある行動とそれぞれの意味5つ
猫特有のよくある行動とそれぞれの意味5つ

猫には猫特有の行動があります。そしてそれぞれに、その行動の意味が存在しています。猫特有の行動、たくさんありますが、その中でも代表的なものを挙げてみました。ぜひチェックし…

ひよしりん
猫のトイレ掃除でよくある悩みは?ねこちゃんホンポが教える解決法!
猫のトイレ掃除でよくある悩みは?ねこちゃんホンポが教える解決法!

猫様と一緒に暮らしている限り、必ずやらなければいけないのがトイレ掃除です。大切な愛猫が快適に過ごせるように、毎日トイレ掃除を頑張っている猫飼いさんがほとんどでしょうが、…

ねこちゃんホンポ
子猫4匹を迎え入れて大変だったこと
子猫4匹を迎え入れて大変だったこと

生まれて間もない子猫のお世話をするのは1匹だけでもとっても大変。それが4匹なのですから、さぞてんやわんやだったことでしょう。その中でも最も大変だったこととは一体…?

arisu
筋肉ムキムキ!猫たちの美しい美ボディーをご堪能あれ
筋肉ムキムキ!猫たちの美しい美ボディーをご堪能あれ

猫はとても運動神経が良い動物で、自分よりも高い場所に軽々とジャンプしたり、軽やかに走ったり、獲物に飛びかかったりと、驚くような身体能力を発揮します。それを可能にしている…

つぐにゃん
妹のお世話をする姉猫ちゃんに癒される♪
妹のお世話をする姉猫ちゃんに癒される♪

よく妹すしちゃんに対して怒っているイメージのあるちゃいちゃんですが、実はちゃんと仲良しさんなんですよ♡すしちゃんの毛繕いをする姿にホッコリです!

arisu
夜な夜なぬいぐるみを家に持ち帰る猫が話題に!
夜な夜なぬいぐるみを家に持ち帰る猫が話題に!

その猫は、ぬいぐるみをどこかで盗んで自宅に持ち帰るという悪い癖がありました。

さくらまい
「不思議…」お風呂に入る飼い主さんを見つめる猫さん!
「不思議…」お風呂に入る飼い主さんを見つめる猫さん!

飼い主さんを探しにお風呂にやってきたぽこ太郎さん。ドアを開けて飼い主さんを待ちます。湯船に浸かる飼い主さんを見つめるぽこ太郎さんの表情に注目です!

tonakai
猫が飼い主に本気で怒っている時の態度6つ
猫が飼い主に本気で怒っている時の態度6つ

猫から本気で怒られたらとても哀しいですが、案外気が付かないうちに怒らせていることもあるようです。それでは猫が本当に怒ってしまった時の仕草や行動について考えてみたいと思い…

餅月満太
実は猫が気になるニャと思っていること5つ
実は猫が気になるニャと思っていること5つ

ひょうひょうと生きているように思える猫ですが、実は意外と色々気になっていることが、あるかもしれません。猫が日頃気になっているだろうと思われること、集めてみました。

ひよしりん
雨の日のお散歩も楽しい♡猫用の雨カッパを手作りしてみました
雨の日のお散歩も楽しい♡猫用の雨カッパを手作りしてみました

わが家の愛猫は、なぜか愛犬の散歩に必ず付いてきて一緒にお散歩します。それは雨の日も雪の日も変わりません。そこで、猫用のカッパを作ってみました。

ふうたん
猫が飼い主の腕に抱きついてくる時の心理5つ
猫が飼い主の腕に抱きついてくる時の心理5つ

愛猫が突如、腕に抱きついてきたという経験はありませんか?抱きつきには、甘えるように抱きつくこともあれば、攻撃的なときもあります。謎の多いこの行動にはどのような想いがある…

めろんぱん
熟睡しすぎて白目剥いちゃう猫ちゃん
熟睡しすぎて白目剥いちゃう猫ちゃん

やだ!コテツくんったら、白目剥いて寝ているじゃないですか!ちょっぴり怖いけど、でもそんなところもやっぱり可愛い♡

arisu
家中ボロボロ!!猫の『イタズラ』対処法5つ
家中ボロボロ!!猫の『イタズラ』対処法5つ

私は猫を飼ってから、高価な家具やふとんを買うのをやめました…なぜならば、猫と暮らすにはある程度「壊される覚悟」が必要だと悟ったためです。しかし、いくら安いとはいえお気に入…

chii(4匹のかーちゃん)
猫がよく乗ってくる体の部位は?アンケート結果とその心理をご紹介
猫がよく乗ってくる体の部位は?アンケート結果とその心理をご紹介

猫がよく乗ってくる体の部位は?好んで乗る場所は?そのアンケート結果とともに、それぞれの心理について解説します♪皆愛猫の行動を思い返しながら、チェックしてみてください!

ねこちゃんホンポ
猫は死期が近づくとどんな行動をとる?亡くなる前に見せる兆候について
猫は死期が近づくとどんな行動をとる?亡くなる前に見せる兆候について

猫は死期が近づくと姿を消す?甘える?愛猫の死を経験した飼い主さん方が協力してくださったアンケートの結果、そしてそれらの行動についてご紹介します。いつかは来る愛猫との別れ…

ねこちゃんホンポ
スリルを求めて?猫ちゃんのギリギリ毛づくろい
スリルを求めて?猫ちゃんのギリギリ毛づくろい

美味しいものを食べた後は、ご機嫌で毛づくろい♪…はいいのですが、なにもそこでしなくても!崖っぷちに立ってぺろぺろしているコテツくんにヒヤヒヤです!

arisu
Google検索で猫が出る?!他の動物と「うちの子」コラボも♪
Google検索で猫が出る?!他の動物と「うちの子」コラボも♪

Googleで“動物”を検索すると、その場に3D表示ができる機能が話題となっています。表示できる動物の数は徐々に増えており、現在はなんと30種類!具体的なやり方と、対応機種や表示で…

Hiiro Koko
うぉー!元気いっぱいに遊び始めるぽこ太郎さん!
うぉー!元気いっぱいに遊び始めるぽこ太郎さん!

突然元気いっぱいに遊び始めるぽこ太郎さん!走ったり、爪とぎをしたり、大ジャンプも見せてくれました!荒ぶるぽこ太郎さんをご覧ください!

tonakai
ハンモックを気に入った猫さん!このまま運ばれてしまいます!
ハンモックを気に入った猫さん!このまま運ばれてしまいます!

飼い主さんが洋服のお腹の部分をリンちゃんのハンモックにしてくれました!リンちゃん、あたたかいハンモックを気に入った様子です!

tonakai
猫に寂しい思いをさせない為に飼い主がするべきこと5つ
猫に寂しい思いをさせない為に飼い主がするべきこと5つ

猫の性格にもよりますが、留守番や飼い主さんが忙しい時など、猫が寂しさを感じるシーンは、あるでしょう。そんな時、どうしたら猫が寂しい思いをしなくても済むのでしょう?チェッ…

ひよしりん
なんで?猫の身体が匂わない理由5つ
なんで?猫の身体が匂わない理由5つ

動物と暮らしていると、その体臭が気になることがありますが、猫は匂わないと思いませんか?どうして?なぜなのでしょうか?猫の身体から匂いがしない理由、探ってみました。

ひよしりん
子猫が大好きな転がるボールを手作り!
子猫が大好きな転がるボールを手作り!

猫によっては好き嫌いがあるかもしれませんが、我が家にいる子猫は触ったら転がるようなボールの玩具が大好きです。市販のボールは数個持っていますが、他の玩具に飽きても転がるボ…

プリン
猫が冬にありがちな4つのトラブル
猫が冬にありがちな4つのトラブル

冬は、こたつで丸くなっている猫が増えます。冬になると、猫もいろんなトラブルが起こりやすいようです。冬の寒さが原因になるトラブルや予防法をまとめて見ました。

JIN
おやつ食べたい!かわいい姿で食べる猫さん!
おやつ食べたい!かわいい姿で食べる猫さん!

優雅に外を見ていたリーアさんですが、お腹が空いたようです。ソファーの下にあるおやつを食べに行くのですが、かわいい姿を見せてくれました!

tonakai
猫との絆を強くする5つの方法
猫との絆を強くする5つの方法

せっかく猫と暮らすのなら、より絆を深くしていきたいですね。どうすれば、猫との絆を深めることができるでしょうか。その方法、お伝えします!難しいことではありませんので、ぜひ…

ひよしりん
幸せの使者?見る者を笑顔にする話題の天才カメラニャンは保護猫だった
幸せの使者?見る者を笑顔にする話題の天才カメラニャンは保護猫だった

おもちゃのカメラで遊ぶ子猫ちゃんの可愛らしさとプロ風の仕草が大きな話題です。悶絶級の可愛らしさにカメラを向けられたら誰もが笑顔に。保護されて幸せ生活に一変した野良猫幸せ…

ジュリアーノ
呼ばれるとあくびでお返事する猫ちゃん達
呼ばれるとあくびでお返事する猫ちゃん達

このお家の中での流行りなのか、はたまた横着しているだけなのか。。飼い主さんが名前を呼ぶと、あくびでお返事するニャンコ達。お返事するだけまだ良い…のかな?

arisu
ハチワレ猫の名前が決まらない!参考にしたい猫の名前をご紹介
ハチワレ猫の名前が決まらない!参考にしたい猫の名前をご紹介

猫ちゃんを家族、パートナーとして迎え入れた際に、まず先に決めなければいけないのが「猫ちゃんの名前」です。日本で多い柄であるハチワレ猫は額の被毛が漢字の「八」の字に割れて…

チャロ
猫と一緒に働ける会社に憧れ…メリットデメリットを考える
猫と一緒に働ける会社に憧れ…メリットデメリットを考える

猫と過ごせる職場とはありそうですがなかなか実践されなかったようです。猫との関係の変化した現在は働き方にも影響が出ているようです。それでは猫と一緒に出勤できる職場をご紹介…

餅月満太
猫ちゃんの前に立ちはだかる見えない壁!ラップトラップに挑戦
猫ちゃんの前に立ちはだかる見えない壁!ラップトラップに挑戦

いつもの様にお部屋へ入ろうとするも、そこには何やら見えない壁が…。。これを突破しないとパパさんが待つ部屋に入ることが出来ません。さあ、デュフィくんどうする??

arisu
寒さに震える子猫は、消防署に助けを求めました!
寒さに震える子猫は、消防署に助けを求めました!

1匹の子猫が雪の中で凍えそうになっていました。なんと子猫は、消防署に助けを求めてきたのです。その結果...

さくらまい
猫ちゃんの魅惑のお尻に誰もが夢中♡
猫ちゃんの魅惑のお尻に誰もが夢中♡

ダラケリストのぽてとちゃんが、今回更なるダラケスタイルを生み出してくれました!バレエでも踊っているかのような干し芋スタイル、魅惑のお尻と肉球と共にどうぞご堪能下さい♡

arisu
猫の寝相で分かる『愛され度』チェック項目3つ
猫の寝相で分かる『愛され度』チェック項目3つ

猫の寝相には、さまざまな「猫の気持ち」が隠されています。猫もさまざまな感情を抱きながら、その気分に合わせて寝相を変えているのです。そこで本記事では、猫の寝相と「愛され度…

猫島いのり
亡くなった愛猫が「悪い因縁」を持って行った|Laylaのペットリーディング
亡くなった愛猫が「悪い因縁」を持って行った|Laylaのペットリーディング

毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…モカちゃんの飼い主さん、モカママさんです☆

LAYLA
猫が隠れたがる3つの理由
猫が隠れたがる3つの理由

猫は箱や袋の中に入ってヒッソリしているのが大好きですよね。これは猫の「隠れたい」という習性によるものと考えられます。こちらの記事では、猫が隠れたがるのはどうしてなのかを…

chii(4匹のかーちゃん)
部屋が狭い!キャットタワーが設置しにくい住まいの対処法5選
部屋が狭い!キャットタワーが設置しにくい住まいの対処法5選

猫は運動不足が続くとストレスや肥満の原因になります。猫専用のグッズを置くには広さが足りないなとお考えの方もすぐに解決するかもしれません。それでは猫も人間もお互いに喜べる…

餅月満太
猫の飼い主だけが理解できる『5つのこと』
猫の飼い主だけが理解できる『5つのこと』

魅力的な猫と暮らすほど猫に近づいている自分自身に気が付きますよね。周りから見ると「え〜っ」と思えるような猫の行動を理解できるのも猫の飼い主さんならではです。それでは見て…

餅月満太
保護猫を救う缶詰め
保護猫を救う缶詰め

何を隠そう、元保護猫だったたまちゃんとおつうちゃん。“保護猫を救うプロジェクト”と聞いたら黙ってなどいられません!

arisu
猫による歓迎の儀?帰宅時にスリスリしてくる心理5つ
猫による歓迎の儀?帰宅時にスリスリしてくる心理5つ

帰宅すると、必ずスリスリしてくれる猫がいます。愛猫がこのような行動を見せてくれると、嬉しくて疲れが一気に解消されるでしょう。帰宅時のスリスリは熱烈な歓迎なのでしょうか?…

めろんぱん
気づかれない猫ちゃんと気づかれたくない猫ちゃん
気づかれない猫ちゃんと気づかれたくない猫ちゃん

“猫はコタツで丸くなる”と言われるほど寒さが苦手な猫ちゃん。スズくんもコタツの虜になっているそうですが…これはよーく見ないと危ないかも??

arisu
猫は光るものが好き?嫌い?
猫は光るものが好き?嫌い?

猫はキラキラと光る物が好きなイメージが強くありませんか。しかし、実際に光る猫用のおもちゃは思ったよりも出回っていない印象があります。猫が本当に光るものが好きならば、もっ…

あめたま
興味ある?ない?猫ちゃんの態度の違いが分かりやすい!
興味ある?ない?猫ちゃんの態度の違いが分かりやすい!

リキちゃんは、興味のあるものとないものがハッキリしています。態度を見ればこんなにも明らか!大好きなものはやっぱり…??

arisu
シェルターのドアをなんなく開けてしまう猫「キルティー」が大人気!
シェルターのドアをなんなく開けてしまう猫「キルティー」が大人気!

とあるシェルターにいつ1匹の猫がとても有名になりました。

さくらまい
1つのハンドアクションでそれぞれ変わる猫ちゃん達の反応
1つのハンドアクションでそれぞれ変わる猫ちゃん達の反応

普段パパさんが手を見せると、自分から近寄って来てくれるボス吉くん。同じようにネコ吉ちゃんもナデナデさせてくれました。しかし!ネコ吉ちゃんには、これとは別に見せるだけで怒…

arisu
室内の猫に幸せに暮らしてもらうための方法5つ
室内の猫に幸せに暮らしてもらうための方法5つ

室内暮らしの猫。静かに穏やかに暮らしているように見えますが、ちゃんと幸せに暮らして貰ってるのでしょうか?「ウチはどうかな…?」ご心配な飼い主さん、ぜひチェックしてみてくだ…

ひよしりん
猫がキャリーケースに入らない時の対策4つ
猫がキャリーケースに入らない時の対策4つ

キャリーケースに猫が入ってくれなくて病院へ連れていけないという飼い主さんは案外多いようです。嫌がる猫も必死ですから大変な抵抗をするでしょう。猫をキャリーケースに入れる為…

餅月満太

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター